F505i のクチコミ掲示板

F505i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年

メインカメラ画素数:128万画素 重量:105g F505iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

F505i のクチコミ掲示板

(3045件)
RSS

このページのスレッド一覧(全465スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「F505i」のクチコミ掲示板に
F505iを新規書き込みF505iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

SDカードへの保存

2003/08/19 17:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 骨骨ロックさん

PCからSDカードに画像を保存したいのですが、このディスクは書き込み禁止です。と表示されます。
どのようにすればいいのか教えてください。

書込番号:1869898

ナイスクチコミ!0


返信する
Koccさん

2003/08/19 17:22(1年以上前)

アダプタのほうで書込み禁止になってませんか?

書込番号:1869907

ナイスクチコミ!0


スレ主 骨骨ロックさん

2003/08/19 17:44(1年以上前)

書き込み禁止を解除するにはどのようにすればいいのですか?

書込番号:1869948

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/08/19 18:28(1年以上前)

FDとかMDのような爪が付いてるだろう、それをカチッとな。
取り説読め。

書込番号:1870046

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2003/08/19 21:31(1年以上前)

miniSDカードって実物を見たことないんですが爪がついてるんですねぇ。
メモリースティックデュオはどうやって書込み禁止にするんだろう??手元にないのでマニュアル見てませんが・・・。

書込番号:1870450

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/08/19 23:39(1年以上前)

miniSDカードそのものには、ついてなくて、SDカードアダプター側についてるようですね。

書込番号:1871003

ナイスクチコミ!0


うるとらFさん

2003/08/19 23:47(1年以上前)

SDカードアダプターにスライド式のLOCKスイッチが付いています。
miniSDカードには付いていません。
LOCKスイッチは、ただCOM-LINEなんかを切ってるだけですかね?
小さすぎてムリなんでしょうか?

書込番号:1871039

ナイスクチコミ!0


スレ主 骨骨ロックさん

2003/08/20 01:22(1年以上前)

みなさんたくさん教えてくださってありがとうございます!
SDカードアダプタでLOCKになっていました。
LOCK解除したら保存できるようになりました☆
もう1つ質問なんですけどSDカードに保存できる画像とできない画像があるのですか?

書込番号:1871380

ナイスクチコミ!0


スレ主 骨骨ロックさん

2003/08/21 14:37(1年以上前)

PCではSDカードに保存されている画像が、
携帯にminiSDカードを入れてSDカード情報更新をおこなってもマイピクチャのフォルダをひらくと、画像データがありません。と表示されます。
どうすればいいのか、おしえてくださいおねがいします。

書込番号:1875041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

F505iでオススメの着メロ教えて

2003/08/19 16:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 ハモメロットさん

今、説明書を読んでる段階です。
まだ、着メロが一つもないのですが、せっかくなのでF505を活かしたメロが欲しいのです。
F505iで実際に聴いてみて良いと思える着メロを具体的に教えてください。
ジャンルは、あえて限定しません。
ダウンロードサイト、アーティスト、曲名をお願いします。

書込番号:1869809

ナイスクチコミ!0


返信する
Hakさん

2003/08/19 17:10(1年以上前)

便乗レスですが、Dのお勧めがあればあれば、ついでにお願いします(^^;

今月は一気にあちこちから通算70曲以上DLしまくりましたが、個人的にお勧めなのはメロっちゃ!の鬼束ちひろ/Sign,ミーシャ/飛び方を忘れた小さな鳥,セガカラの元ちとせ/いつか風になる日,島谷ひとみ/Perseus,アルフィー/タンポポの詩辺りかなぁ・・・。(保証は出来ませんが(^^; いろんなサイトを試しましたが結局たどり着いたのは元々契約していたメロっちゃ!とセガカラでした。DなのでFでは違って聞こえるかもしれません。個人的な好みもありますし・・・。J-POP以外でも色々試しましたがイマイチ良い音にめぐり合えませんでした。音が大きくて割れないことを条件にしています。

書込番号:1869881

ナイスクチコミ!0


レナれなさん

2003/08/20 00:46(1年以上前)

サイトは ★い★ろ★め★ろ★  が64和音対応。
オリコンスーパーサウンドは40和音までならいいけど505iでは×
メロダム最悪?かな。
ペルセウスはメール音にしとくと いいよ!
エコーレベルは2か3に設定しておくと聞こえがいいです。。。

書込番号:1871274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画面ガラス右側の欠け?

2003/08/19 00:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 あすなろガイルさん

本日、F505iブラックに機種変更してきました。

それで、いろいろいじっているうちに気付いたのですが、
画面のガラス右上の方が1cm程度欠けたようになって
います。左側と比べても明らかに違うのですが、みなさん
もこのようになってますか?

特に落としたり、ぶつけたりとかはしていないのですが…。

書込番号:1868266

ナイスクチコミ!0


返信する
タツゥーさん

2003/08/19 07:59(1年以上前)

なってない

書込番号:1868888

ナイスクチコミ!0


Koccさん

2003/08/19 12:19(1年以上前)

普通そんな事無いでしょう。

考えられる原因としては・・・
1.工場にその携帯が存在している時の何らかの圧力や落下。
2.輸送時の振動や圧力や落下。
3.あなたが持ち運んでいる時の圧力。

あすなろガイルさんが落下させてないという事なので以上のような事が
考えられます。

とりあえず購入店やドコモに相談してみては?

書込番号:1869334

ナイスクチコミ!0


Koccさん

2003/08/19 12:20(1年以上前)

原因のところに追加・・・
販売店にあった時の衝撃や圧力・落下ってことを追加で。

書込番号:1869340

ナイスクチコミ!0


スレ主 あすなろガイルさん

2003/08/19 22:39(1年以上前)

タツゥーさん、Koccさん、早速の返答ありがとう
ございます。

本日、購入店に持っていったところ、ドコモショップに
話してくれと言われましたので、行ってみる事にします。

ありがとうございました。

書込番号:1870706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

写真の現像について

2003/08/10 15:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 風船おじさんさん

F505を買ってから3日目です。カメラは初めてなのでお聞きしたいと思います。写真現像する時は、必ずSDカードに保存設定しなくてはいけないんでしょうか?後で、SDカードに画像の移動はできませんね。静止画サイズはVGAとかSXGAを選択したほうがきれいにうつるのですか?カメラ内のフォルダに保存して現像できるのでしょうか?

書込番号:1843029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/08/10 16:01(1年以上前)

現像と言う言葉の使い方を間違えてるような・・・ 35mmとかのフィルムでネガを現像するとか一般的にいいます。デジカメには現像と言う言葉はないので・・・

写真屋でプリント仕様と思えば、外部メディアしか受けつけてくれないけど。 カメラを現像としようと思えば、常識的に考えて、破損してしまいますけどね・・・ 酸性のものにつけたり、アルカリのものにつけたりしますので・・・

書込番号:1843051

ナイスクチコミ!0


祥ちゃんさん

2003/08/10 16:20(1年以上前)

写真プリントするなら最大サイズのSXGA

書込番号:1843088

ナイスクチコミ!0


KARIKAさん

2003/08/10 18:50(1年以上前)

携帯ごとプリントに出されるとカメラ屋さんは困ってしまいます。
普通はケーブルだのデータリンクソフトだのを揃えていないので。
ということでSDに保存しましょう。もちろんSXGAで。

書込番号:1843431

ナイスクチコミ!0


猛ママ。さん

2003/08/10 20:51(1年以上前)

>後で、SDカードに画像の移動はできませんね。
できます。逆も可能です。
画像のサイズも後から小さく変更できますので、SXGAで撮影すると良いでしょう。

書込番号:1843733

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/08/11 07:13(1年以上前)

>携帯ごとプリントに出されるとカメラ屋さんは困ってしまいます

いやいや、笑っちゃいました。使い捨てカメラじゃないんだから・・ですね。
でも、きっとこういう人いますよ〜(笑)

書込番号:1844978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/11 17:09(1年以上前)

FOMAだと、携帯電話やさんが、機種ももらちゃうとか??(笑)
PDCだと、店で処分するとか・・・(笑)

書込番号:1845991

ナイスクチコミ!0


スレ主 風船おじさんさん

2003/08/11 17:13(1年以上前)

現像と言う言葉はおかしいですけど、まともな人なら、SDカードでプリントに出すくらいの意味ぐらいわかりそうなものですね。携帯をだすって!笑っちゃいましたよ!

書込番号:1846002

ナイスクチコミ!0


ふぉとぐらふぁ〜さん

2003/08/15 22:12(1年以上前)

>>て2くん

厳密に言うとデジタルカメラに対して「現像」という言葉は使わないのですが、プロ用デジカメ(一眼レフタイプなど)等でRAW形式という画像形式で保存した画像をパソコンに取り込む際、専用ソフトウェアを使用して画像を展開(jpgやtifに変換)する必要があるのですが、この作業を「デジタル現像」と呼ぶ場合があります。

書込番号:1858445

ナイスクチコミ!0


あじのひらきさん

2003/08/16 17:04(1年以上前)

揚げ足とり・・・

書込番号:1860572

ナイスクチコミ!0


ふぉとぐらふぁ〜さん

2003/08/16 22:57(1年以上前)

>>あじのひらき
どっちが揚げ足とり?

風船おじさんの質問に対してて2くんが揚げ足をとってるから
フォローのつもりで発言したのですが…

書込番号:1861521

ナイスクチコミ!0


ruuうさん

2003/08/19 21:46(1年以上前)

風船おじさんは、きっと…現像…という言葉を使い、私は君らより年上だというささやかなアピールをしていたのだと思われ。へんにいろいろな人に突っ込まれたことによって、いらいらいていると思われ。僕はこのような無意味に混乱を招く発言は価格.COMの内容にふさわしくないので避けようと再認識しました。

書込番号:1870498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

質問です

2003/08/18 22:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 フェンネルさん

過去ログにもありましたが、今日急に液晶が真っ白になり、
何をしても戻らなくなりました。
明日DSへ行くつもりですが、交換の場合、画像等はどうなるのでしょうか?
友達から送られたiショット画像も入ってるので、移してもらいたいのですが。

書込番号:1867955

ナイスクチコミ!0


返信する
携帯@まにあさん

2003/08/18 23:29(1年以上前)

miniSDカードへ画像をコピーしておけば、データは保護できますよ。
DLした着メロは諦めてください。
液晶パネルだけの部品交換なら、すべてのデータは生きてます。
本体全交換なら着メロデータは諦めです。
交換前に、よくDSで確認するといいでしょう。

書込番号:1868085

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2003/08/19 01:15(1年以上前)

iショット画像のSDへのコピーはできません。ダウンロード画像はOKですが。
修理の場合、データの補償はしてくれませんが、できる限り残してもらうよう頼むしかないでしょうね。

書込番号:1868479

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/08/19 07:38(1年以上前)

コピーできませんでしたか?失礼しました。

書込番号:1868871

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2003/08/19 12:44(1年以上前)

データが移動・複写不可となってしまってます。肖像権などの問題でしょうが、中途半端で理解不能な仕様ですね。

書込番号:1869407

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/08/19 13:08(1年以上前)

何の為のminiSDなのでしょうかね〜??

書込番号:1869452

ナイスクチコミ!0


0222さん

2003/08/19 15:10(1年以上前)

ダウンロード画像はSDにコピーできません。Hakさん間違ってます。カメラで撮った画像はコピーできるけど。iショット画像はダウンロード画像なので当然コピーできません。

書込番号:1869669

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2003/08/19 15:25(1年以上前)

すいません、間違ってました。確かにiShotと同じ扱いですね。

書込番号:1869689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

通話のひずみ

2003/07/16 11:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 ぷ2ぷ2さん

先日、F505を購入したのですが、
通話中に、アンテナがフルにも関わらず、
音がひずむ現象が出ています。
音量が突然小さくなり、また元に戻るといった感じです。
会話をしてるときに、度々なるので困っています。
相手からの声はもちろん、こちらからの声もそうなるようで、
会話してる相手にこちらの音声がひずんで聞こえてるみたいなんです。
はじめは電波が悪いのかなと思ったのですが、感度のいい場所でも
そうなるので。
これって、初期不良かなにかなんでしょうか?
他にそのような症状が出てる方っていませんか?
DSに行った方がいんですかねぇ。。

書込番号:1765787

ナイスクチコミ!0


返信する
茶っきーさん

2003/07/16 11:25(1年以上前)

自分の同じ現象が出てますよ。アンテナ良好にもかかわらず、いきなり切れたり、音の浮き沈みがありますね。これって問題のような気もします。
DSにいけばみてくれるのかな?

書込番号:1765807

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷ2ぷ2さん

2003/07/16 12:01(1年以上前)

茶っきーさんもそうなんですね。。
私も浮き沈みに加えいきなり切れるのも発生しました。。(T_T)
これって初期不良なのか、それとも仕様?ってわけないですしね。
困りました。通話がまともに出来ない電話って電話じゃないです。。
電話付きデジカメじゃないんだから。。

書込番号:1765867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/07/16 12:04(1年以上前)

音量の大小が問題ですね・・・
アンテナ3本で突然切れるのはドコモPDCではよくある話ですね。
3本表示でも複数の基地局からの電波が届いている場合、1番いい状態なのが
3本というだけで、発信、着信の際その一番いい基地局の電波を使うとは限ら
ないのがPDCです。レベル1本や0本程度も含まれていて、その基地局使って
通話すると切れてしまいます。都市部などの基地局が比較的密接して設置
されている場合によく出る現象です。

書込番号:1765870

ナイスクチコミ!0


めいるどーるさん

2003/07/16 12:07(1年以上前)

私はそういった症状は見られませんでした。
504iからデュアルバンド対応になり、このF505iを東京都内で使っていて1.5GH帯のシティーフォンの電波を利用して通話をしているなと通話品質から実感することは良くありますが、それ以外に目立ったことは特にありませんね〜。ドコモショップに相談してみたらいかがでしょうか?

書込番号:1765874

ナイスクチコミ!0


めいるどーるさん

2003/07/16 12:08(1年以上前)

友里奈のパパ さんの意見に納得!!

書込番号:1765878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/07/16 12:12(1年以上前)

↑の現象って504シリーズくらいから酷くなったように思うんだけどなぁ
それでドコモやめちゃったんだけど。あくまで気がするだけです。

書込番号:1765892

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷ2ぷ2さん

2003/07/16 12:23(1年以上前)

切れるのは電波の関係としても
音が大きくなったり小さくなったりはやっぱ不良と
考えていいのでしょうか。。
本当に聞こえないくらいいきなり小さくなったり、するんです。。
それも、自分だけでなく相手も。。。会話にならなくて、結局近くの
公衆電話で話したりしてかなりいけて無いんです。。
とりあえず、DS行って交換してもらうのが得策なんでしょうか?

書込番号:1765914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/07/16 12:27(1年以上前)

音が大きくなったり小さくなったりはやっぱ不良と
考えていいのでしょうか。。

不良だと思われますのでDSいった方がよさそうですね。

書込番号:1765924

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷ2ぷ2さん

2003/07/16 12:31(1年以上前)

DSに行って見ます。
うちからDSちょっと遠いので面倒なんですが。。。
そうも言ってられないですよね。。。
ありがとうございます。

書込番号:1765936

ナイスクチコミ!0


めいるどーるさん

2003/07/16 13:06(1年以上前)

すみません、思い出したので書きます。
だいぶ前の話なんですがSO503iを使用している人と渋谷の繁華街で会話をしていたことがあるのですが、そのとき気がついたことで繁華街のようなうるさい場所だと、周りのノイズを拾ってしまい音がひずみ、うまく会話ができないことがありました。何かこれと関係があるのでしょうか?友達がドコモに相談して返ってきた返答というのが、ノイズキャンセラーなどの機能をOFFにする。通話時の電池節約モードをOFFにすると言うものでした。電池節約モードがONになっていると電波の出力を制御し通話時に音量の大小が生じると言うことです。もしかしたら関係あるかな〜と思って書き込みしてみました。

書込番号:1766026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/07/16 13:19(1年以上前)

電池節約モードは無音の場合に電波を出さなくする機能ですが、この機能
による影響は話し始めの最初の部分が切れてしまうことがあることです。
この機能により音量が大きくなったり、小さくなったりすることはないと
思います。
ノイズキャンセラはよく知らないですが、ドコモを使っていた時はずっと
ONとままでしたが、この症状は出ませんでしたね。。。

書込番号:1766042

ナイスクチコミ!0


G250DPさん

2003/08/19 14:52(1年以上前)

私も同じ症状がでてます。
急に声が遠くなりしまいには殆ど聞こえなくなってしまいます。
設定も変えて試して見ましたが症状の改善はみられないです;;
DS持ち込んだ方、交換になるのでしょうか?
お教え頂けると幸いです。

書込番号:1869636

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「F505i」のクチコミ掲示板に
F505iを新規書き込みF505iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

F505i
富士通

F505i

発売日:2003年

F505iをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング