F505i のクチコミ掲示板

F505i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年

メインカメラ画素数:128万画素 重量:105g F505iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

F505i のクチコミ掲示板

(3045件)
RSS

このページのスレッド一覧(全465スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「F505i」のクチコミ掲示板に
F505iを新規書き込みF505iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

起動失敗履歴

2003/08/11 02:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 習志野さん

ドコモ料金案内のiアプリを利用しています。
日に数回、起動失敗履歴が残るのですが何か気になって。。
通信設定は「通信する」、自動起動設定は「許可する」にしてます。
iアプリ設定は「自動起動設定ON」にしてワンタッチにも登録してません。これって回避出来ないんですか。

書込番号:1844763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2003/08/11 07:15(1年以上前)

料金案内iアプリって必要ですか?
自動起動許可になっているから、自動起動して自動的に料金問い合わせをしているのでしょうが、問い合わせが出来なかった際のゴミが起動失敗履歴でしょう。
たぶん、パケット代も掛かっているだろうし、履歴から見て、1日に数回も問合せているということでしょうからもったいない気がします。
それよりも料金が気になったら、普通にiモードから料金問い合わせした方が安かったりして?(前日までの料金しかわかりませんが・・・)
自分も利用していた時期がありましたが、今は削除ですね。

書込番号:1844981

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2003/08/11 09:31(1年以上前)

私も便利に利用しています。
ドコモ料金案内のiアプリは日に何度問い合わせしても実際にはその日の最初の一回しか問い合わせ(通信)をしていないと思います。(自動起動の間隔が7時間になっている為、7時間毎に問い合わせているのかもしれませんが・・・)DoCoMoでは日に1回しか情報を更新しない為そのような仕様になっていると思います。(よってこのアプリを利用しても前日までの料金しかわかりません。)Dの場合はエラー履歴に残ることはないですが、通信しなかった分がエラーとなっているということはないですか?自動起動をOFFにして試されてはいかがでしょう?!
シンシア さんご指摘のパケット代に関しては恐らくかかっていないんじゃないかと思います。ほぼ毎日問い合わせしていますが、パケット代0円の日もありますので、かかっていたとしても0円以下ってことでしょうか??
?ばかりで申し訳ないです^^;

書込番号:1845144

ナイスクチコミ!0


スレ主 習志野さん

2003/08/12 07:33(1年以上前)

必要だから使っているんですよ。不必要だったらこんなの使いません。
このアプリを知る以前は、シンシアさんのおっしゃることと同じように無駄にお金がかかると思っていたのですが、実際に毎日問い合わせするより料金安いですよ。どういう課金システムか詳しく分かりませんが。

書込番号:1847908

ナイスクチコミ!0


コーシカさん

2003/08/12 23:07(1年以上前)

同じく料金案内アプリを利用しております。
自動起動設定にした場合、アプリをダウンロードした時刻を起点として7時間ごとに起動するようです。
その時間が、iモード利用中(メール送受信を含む)だったり、他のアプリを起動中だと起動失敗になるようですね。
【自動起動について】
http://ianser.cp03.docomo.ne.jp/iappli/QA_03.html#Q6
※携帯からどうぞ
Hakさんと同じく自動起動OFFにすることをお勧めいたします。
AM10:00以降であれば、手動一発で更新情報を取得できますよ(^^)

書込番号:1849938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラ使用時の全体的な色について

2003/08/12 14:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 SFW_spabさん

カメラを通して表示される液晶画面の映像が、角度によって全体的にうす黄色になります。蛍光灯の下で撮っているのに白熱灯のような色になります。必ず毎回その現象が起こります。これって不良品なのでしょうか?

書込番号:1848657

ナイスクチコミ!0


返信する
Hakさん

2003/08/12 15:01(1年以上前)

ホワイトバランスの設定があれば手動で変更してみてください。オートではうまく設定されない場合がありますので。

書込番号:1848729

ナイスクチコミ!0


スレ主 SFW_spabさん

2003/08/12 17:09(1年以上前)

原因が判明しました。
パソコンに携帯を近づけると液晶が黄ばみます。
知り合いの人が持ってるP505iでも同じ現象がおこりました。

書込番号:1848983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

miniSD

2003/08/11 15:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 【Kazu】さん

F505iを買おうと思うんですが、64MのminiSDって使えますか?

書込番号:1845741

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/08/11 15:13(1年以上前)

過去ログを「SD」で検索してみましょう

書込番号:1845746

ナイスクチコミ!0


スレ主 【Kazu】さん

2003/08/11 15:43(1年以上前)

早速、返信ありがとうございます。
過去ログ見ましたが32Mは使えるみたいですが、
64Mを使った人っていますか?

書込番号:1845804

ナイスクチコミ!0


ミキティー@さん

2003/08/11 19:49(1年以上前)

私使ってますけど、問題ないですよ〜

書込番号:1846391

ナイスクチコミ!0


スレ主 【Kazu】さん

2003/08/12 00:38(1年以上前)

ミキティー@ さん情報ありがとうございました。
買ったら64M使ってみようと思います。

書込番号:1847450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

F505iの長所と短所&今後のケータイ

2003/08/09 19:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 ケータイマニアさん

初めてカキコします。今F504iSを使っていて、そのうちF505iに変えようと思っています。それでF505iを使っている方に聞きたいのですが、F505iの長所と短所を教えていただけないでしょうか?話が変わりますが、今日ドコモモールに行って来て今後のケータイについて聞いたら、505iSでmovaは終了でその後はすべてFOMAに移行するとのことでした。どう思われますか?

書込番号:1840403

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/08/09 20:00(1年以上前)

F505iのことは、過去ログをみてね。

505isで、PDCは終了することはないでしょう。ドコモは今後10年間はPDCとFOAMが共存していくと言う方針ですから、しばらくは新機種がでるでしょう。

書込番号:1840406

ナイスクチコミ!0


ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2003/08/09 20:05(1年以上前)

少なくとも506iまでは出るようです。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/24/n_roadmap.html
こんなのあります。参考にどうぞ。

(個人的にはMSM6100搭載のau端末の方が気になります。これでもっさりともサヨナラか!?)

書込番号:1840424

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/08/09 20:10(1年以上前)

あくまで個人的な考えですがPDCの新機種はあと1〜2機種で終わるのではないかと・・・
PDCのサービス自体はあと10年位はつづけるでしょう。
かなりのユーザーがありますからね。
その10年間でPDC→FOMAに乗り換えてもらう作戦だと思います。

書込番号:1840448

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/08/09 20:48(1年以上前)

って事は、やっとテレビ電話が定着してくるのかぁ!相手ができるのはうれしいけど、FOMAの人口がそんなに一気に増えちゃって大丈夫なのかな〜と、思います。

書込番号:1840544

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/08/09 21:02(1年以上前)

そのためにDoCoMoはFOMAのアンテナ(基地局)を、ものすごい勢いで増設してますね。
FOMAの電波が安定することはいいことです。
今後1年間でFOMA人口は急激に伸びますよ。
端末メーカーも今後はFOMA開発に力を入れるでしょう。
端末そのものも、今までのFOMAのイメージを脱却してきましたしね。
少しずつPDC端末に近づいてきた(重さ、機能等)
結果、今回の505シリーズのようにPDCの開発には力を入れなくなりますね。

書込番号:1840575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/08/11 20:04(1年以上前)

FOMAバンザイ!
早くFOMA全盛期になって〜♪

書込番号:1846437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

メモリーカードについて

2003/08/10 19:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 Hなめさん

D251iからの機種変更ですが、D251iで使用していたメモリースティックDUOは、F505iに挿せるのでしょうか?F505iに付属するのはMini-SDカードとの事ですが・・・。

書込番号:1843479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/08/10 19:12(1年以上前)

ムリです。規格も形も違います。

書込番号:1843484

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hなめさん

2003/08/10 19:21(1年以上前)

ムリですかぁ。。。
PCではSDカードとメモリースティック両対応の機種もあったのでいけるかと思ったのですが。。。残念です。

書込番号:1843509

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/08/10 19:42(1年以上前)

PCにUSB接続して使うマルチカードリーダーなら規格の違うメディアに対応してます。確か、どこかのメーカーでPCを経由せずにお互いにデータのコピーが出来るものがあったと思います。
詳しい方のレスを待ちましょう。
ただ単にデータをコピーして読み込み出来るとも限りませんけど…

書込番号:1843571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/08/10 19:51(1年以上前)

「D251で使っているメモステDuoをF505でも使いたい」そう解釈したんですが
違うんでしょうか!?

書込番号:1843595

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/08/10 19:59(1年以上前)

↑スレ主さんの質問はそういうことだと思います。
ですから単純に回答すれば「出来ません」でいいと思います。
が、その心は、メモステのデータをF505iに取り込んで使いたいのではないでしょうか?・・と思ったので(余計なお世話でしたか)

書込番号:1843611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/08/10 20:26(1年以上前)

ちょっとびっくりしちゃいました。

書込番号:1843680

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/08/10 20:28(1年以上前)

↑なにが???

書込番号:1843684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/08/10 20:43(1年以上前)

スレ主の文章から自分が理解出来ていなかったのかと・・
変な意味ではないですよ。。

書込番号:1843717

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/08/10 20:48(1年以上前)

ちょっと深読みしすぎましたねm(__)m

書込番号:1843726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

写真表示

2003/08/08 20:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

F505iで静止画(Sサイズなど)を撮影して保存した後に、
拡大/縮小表示ではなく等倍率表示にする方法はないでしょうか?
保存する前だったら「確認」で表示させる事が可能ですが。。。
どなたかご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか??

書込番号:1837506

ナイスクチコミ!0


返信する
うるとらFさん

2003/08/09 20:00(1年以上前)

F!!!さん。初めまして。

>拡大/縮小表示ではなく等倍率表示にする方法はないでしょうか?

画像のサイズを変えると言うことですか?
それであれば、
カメラ>マイピクチャ設定>画像サイズ変更
で出来ます。

書込番号:1840408

ナイスクチコミ!0


スレ主 F!!!さん

2003/08/10 17:19(1年以上前)

はじめまして!うるとらFさん!!
返信、ありがとうございます。

> 画像のサイズを変えると言うことですか?

いえ。そうではなく、
通常、小さいサイズ(例えばSサイズ)の写真ですと、
F505iの画面で100%サイズで表示すると大体キャラメル1個強くらいの大きさになりますが、それをF505iでは自動的に拡大表示しています。(だから画像が荒くなってしまうんですよね。。。逆に大きな写真ですと縮小して画面に表示されています。)
それを保存する前でしたら「確認」で等倍表示で見ることが可能なですが、保存後に等倍表示する方法が見つからないのです×××
取扱説明書には「画像は拡大/縮小表示される」としかなく、「じゃぁ拡大/縮小表示にならない方法か、もしくは切替えるボタンなどはないのか」と思い、こちらに書込ませて頂きました。

こちらの説明不足で申し訳ありません <(_ _)>
でも、保存前なら確認できて保存後は無理だなんてちょっとヘンですよね×××
後から画像編集(フレームとかスタンプとか)したりする事だってあるのに・・・。

書込番号:1843208

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「F505i」のクチコミ掲示板に
F505iを新規書き込みF505iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

F505i
富士通

F505i

発売日:2003年

F505iをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング