
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


発売日の翌日に買ったんですけど、キシミはあるし傷はつくのでドコモショップで交換してもらいました。交換してもらった携帯も不良品で、また交換してもらったんですけど今度は音が割れます。みなさんのは音割れしませんか?
0点


2003/08/03 19:54(1年以上前)
>交換してもらった携帯も不良品で、
どんな不具合があったんですか?
しかし、3度も交換とはよっぽどドコモの携帯は壊れやすいんだね?
書込番号:1823748
0点



2003/08/04 16:25(1年以上前)
液晶に線がはいってたんで交換してもらいました。
書込番号:1826053
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


はじめまして。
こちらの掲示板をいつも参考にさせてもらっています。
ところで、ここで良く見かける『レスポンス』『キーレス』
とは、何のことですか?
恥ずかしい質問でごめんなさい。
0点

response:レスポンス、応答、返答の意味。そこから、「キーレスポンス(キーレス)」で携帯電話のキーを押してから画面に反映されるって意味で使われてる様です。一般的に「早い」「遅い」という様に、速度について語られます。
書込番号:1825802
0点

キーを押して、それが実行されるまでの時間など。
メニューキーを押したのにメニューが表示されるまで間があるとか、『あ』
のキーを5回押したのに画面に『お』が表示されるまで間がある、など。
書込番号:1825810
0点



2003/08/04 15:04(1年以上前)
そういう意味だったんですか!
理解できました。
のぢのぢさん、au特攻隊長さん、ありがとうございました!
書込番号:1825918
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


2日前に手に入り喜んでいたのですが、[1818969]で使用感で不安を感じたとおり、バッテリーが全然持ちません。わずか1日半でなくなります。特にめちゃめちゃ使ったわけでなく、これまでと同様に使っていたのですが(N502iでは5日間は待ちました。うまくいけば一週間。)
こんなに保ちが悪くなるんですか?それとも、不良品でしょうか?2日と持たないようでは、使い物になりませんよ。
こんな場合はDSに持っていけばいいのでしょうか?それとも買ったところですか?
0点

>特にめちゃめちゃ使ったわけでなく
これが抽象的過ぎて具体的に書いてくれないと誰もアドバイスも意見も
経験談も書けません・・・
ただ、最近の機種は502などとは全く違い、高性能になりバッテリーの
消耗は激しくなっています。カタログ数値だけが一人歩き状態ですね。
機種は全然違いますが、私などは毎日充電しないと駄目です。日に2回
のときもよくあります。それなりに使うからですが・・・
>2日と持たないようでは、使い物になりませんよ。
なんででしょう?毎日充電器に乗せればすむと思いますが・・・
書込番号:1821250
0点


2003/08/02 23:19(1年以上前)
電池の「慣らし運転」が必要ですね。
Liイオン電池の特性上、何回か充放電を繰り返さないと本来の性能を発揮できません。
詳細な使用状況が不明なので正確なことは分かりませんが、購入してまだ2日目ですから、もう少し様子を見てみては?
書込番号:1821308
0点


2003/08/02 23:59(1年以上前)
一先ず様子見ですね。私も一日もたない時が結構ありますよ。参考にならないか・・。
書込番号:1821451
0点



2003/08/03 02:22(1年以上前)
状況説明が不十分でした。申し訳ありません。
通話はなし。アドレスの再登録で1時間。iショットを3枚撮影(時間にして5分程度)。あと、常にマナーモード。迷惑メールが80件ぐらい入ってました。
iショット以外は以前のN502iとそれほど変わりません(というより通話もメールもしてないのでむしろ少ないぐらいでしょうか)。カメラ撮影5分程度で1週間持ってたバッテリーが2日持たなくなるっていうのはどうしても不具合のような気がします。
また、出張時などは出来るだけ物は少ない方がいいので、3,4日ぐらいの出張時は充電しなくてもすむようにしたいです。
という感じです。
バッテリーに慣れが必要なら、もう少し様子を見た方がいいですかね?
書込番号:1821869
0点

十分使えてますよ!!
メイン液晶が点いている時間だけでも65分もあるではないですか!?
さらにメール80件の受信。。全く問題なしですね。
ちなみに1泊2日の出張でも充電器は必ず持っていってますし、実際使って
ますね。私は。
書込番号:1821938
0点


2003/08/03 12:00(1年以上前)
余計なことですが、迷惑メール80件というのは多すぎではないですか??
最近は対策されているので、それほど多くは来ないと思いますけど・・
パケ代も負担しなければならないので対策したほうがいいですね。
ドメイン指定受信拒否とか・・。
書込番号:1822721
0点



2003/08/03 12:10(1年以上前)
うーん??
そんなにカラーの液晶は電気容量を消耗するのですか?
N502iではモノクロですが、3時間以上メールやiモードを使用しても1週間持ちました。もちろん、迷惑メールを100以上も受信したこともありました(もちろん中身は見ませんが)。
それに、出張の度に充電器を外して持っていくのは結構面倒ではないですか?それなら交換用のバッテリを用意しておいた方がいいような気がしますが(デジカメの場合はそうします)。
少なくとも1時間ぐらいの液晶使用でバッテリーがなくなるようでは、日中外出時に使用中になくなることもありうるのではないでしょうか(そんなときはいくら何でも充電器を持ち歩かないでしょうし、充電する場所もないのでは)。
などと、反論めいたことを書いてしまいましたが、私はそれほどのヘビーユーザーではないので、外出時や出張時にメールを数件送受信したり、電車の乗換案内やぐるナビなど使う程度であり、その程度なら「週末に充電して平日はそのままポケットの中」のようなスタイルにできればベストなのですが。
Fでは無理なのですかねえ。
書込番号:1822747
0点



2003/08/03 12:17(1年以上前)
追加です。
迷惑メール対策は指定アドレスのみ受信にしました。チョット、懸賞応募で返信が帰ってくるため、解除していたものです。ホントは「ドメイン指定受信拒否」ぐらいですめば良いんですけど、メールが次から次へと新しいのが来るので、特定のドメインだけでは拒否しきれないんです。
でも、そろそろアドレス自体を変えた方がいいのかもしれません。
みなさんご指摘ありがとうございます。
書込番号:1822765
0点


2003/08/03 12:26(1年以上前)
この機種に限ったことではないのですが、最近の機種は非常に高機能な替わりのバッテリーの消耗が激しいです。
バッテリー切れが心配で、充電器を持ち歩くのが面倒であれば(普通は面倒ですよね)、よくコンビニなどで売っている「簡易充電器」を1つ購入しておけばいいと思います。電池交換だけで何度でも使えますし、電池はコンビニで24時間365日購入できますから・・
書込番号:1822787
0点


2003/08/03 12:29(1年以上前)
↑<訂正>
>非常に高機能な替わりの→非常に高機能な替わりに・・です。
書込番号:1822794
0点

だんだんいじめてるみたいで申しわけなくなってきた・・・
でももぶくんさんの使い方では最新機種だとたぶん何買っても似たり
寄ったりでしょうね。。1泊2日の出張でも仰るように私はAC汎用充電器
(社外品)と乾電池充電器(これも社外品)の2つを持って行きます。
社外品を使うのは機種変しても使えるからです。
書込番号:1823114
0点



2003/08/03 17:09(1年以上前)
そうなんですよね。
別にN502iでも良かったんですけど、iショット(チョットした子供の撮影、家からかみさんに送ってもらう)とiアプリ(車の渋滞情報とか)が欲しかったので、最新機種にすることにしたのです。
でも、最新機種にするといろんな機能が付いて、その機能を使わなくてもバッテリを消耗してしまうんですね。
出張の際は充電機は必要みたいですね。実は明日から2泊3日の出張だったんですよ。乾電池充電池はなんかもったいなくて(使い捨てでしょ)。
まあ、いろいろ試してみます。その上で、また使用レポートさせてもらいます。
書込番号:1823360
0点


2003/08/03 19:36(1年以上前)
>乾電池充電池はなんかもったいなくて(使い捨てでしょ)。
使い捨てタイプと、そうでないもの(市販の電池を交換すれば何度でも使用可能)があります。あくまで応急用として持ってて損はないです。肝心なときにバッテリー切れは、困りますからね(携帯の意味がないので)
最近はDoCoMo用などで連続4時間通話可能な強力タイプもあります。
書込番号:1823710
0点

乾電池を交換するということは乾電池は使い捨てってことになるん
じゃない?
まあ、電池にニッケル水素蓄電池を使えばいいんですけどね。
また、充電できるものもあります。コンビニで見ました。直方体の
無粋な形にコネクタが付いただけのような。
書込番号:1824051
0点

車用DC充電器も買おうかと悩んでいます。。
最近の携帯はいろんなケースで充電できるよう準備する必要が
ありますね・・・
車からドコモPDC(P用)ハンズフリーセット外さないとな・・
書込番号:1824089
0点

車用ではコネクタ部分を取り替えられるやつを使っています。
PDC用,cdmaOne用,FOMA用の3つが付いていました。
書込番号:1824179
0点



2003/08/03 22:55(1年以上前)
そうですか。いろいろあるんですね。あまり使うつもりがなかったので、注意してみてませんでした。これらかこのF505iを使っていくとなれば、いざというときのために用意しておく必要はありますね。ありがとうございました。
書込番号:1824328
0点

au特攻隊長さん、探してみます。
PDCはいいとしてもFOMAはこの先十分持つ可能性がある(いや多分1年
後には買うでしょう)ので、対応している方がいいもんね・・・
書込番号:1824515
0点


2003/08/04 02:25(1年以上前)
解決策になるかどうかわかりませんが、パソコンのUSBにつないで携帯を充電できるやつがあります。1000円もしないので電池や充電器をもう一個買うより安いですよ。ちなみにドコモ&ジェイホン用、au用となっているので、ドコモを使い続ける限りずっと使えそうです。私はたまたま100円ショップでゲットしました。
書込番号:1824938
0点


2003/08/04 09:43(1年以上前)
出張用にN502iの充電器は使えないのですか?
私は、職場に自宅に愛人宅・・・
各所に古い携帯のACアダプタを置いてます。
スミマセン・・・愛人宅はウソです。
書込番号:1825287
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


以前F503iを使用していて、個別に着メロや画像を設定した人からのメールは、他の操作中にメールがきた時も誰からのかが分かって非常に便利でした。
現在D251を使っていて、それなりに使い易くて好きですが、そーゆー機能はないようなので非常に残念です。
F505も503の時のように誰からのメールか分かるように設定できるのでしょうか?教えてください。
0点


2003/07/28 11:50(1年以上前)
手持ちのF505で試してみましたけど、普通にできますよ。
操作中に着信させて、ちゃんと誰だか表示できますよ。
書込番号:1804533
0点



2003/08/04 01:08(1年以上前)
返事が遅くなってすみません。パソコンが故障していたもので…
あの電話「着信」ではなく、メール「受信」の際に誰だか分かるか知りたいです。
あげあしを取るような言い方になってしまって申し訳ないんですが、出来なかったらショックなので…
書込番号:1824809
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i




2003/08/03 01:29(1年以上前)
F505iに限らず、ケータイのカメラはその構造上レンズを大きくすることが出来ませんので、シャッタースピードを長くせざるを得ないんです。
シャッタースピードが長くなるとブレやすくなりますよね。
あと、シャッターボタンを押してから実際に撮像されるまでのタイムラグも長めです。
良い写真を撮るコツは・・・
1)脇を締めて手振れしないようにしっかりとカメラを固定して撮影する。
2)タイムラグを考慮し、シャッターボタンを押した後もしばらくケータイを動かさずにホールドしておく。
3)動きの速い被写体は避ける。
4)AUTOモードに任せっきりにするのではなく、撮影シーンに併せてマニュアルモードを使用する。
・・・ってところでしょうか?
書込番号:1821738
0点

構えて動くな!
しかないですなぁ。
ただ、シャッターを押した瞬間は動いちゃうんだよなぁ。
セルフータイマーってない? あれなら、シャッターボタン押した
後、シャッターが切れるまでに体を固定できると思うんだけど。
書込番号:1822785
0点


2003/08/03 20:27(1年以上前)
セルフタイマーってありますよ。
撮影中にメニューボタンから選択できます
シャッターを切るまでの間隔を10秒後か20秒後を選ぶことが可能で、
シャッターが切れる3秒前から音声ガイドでカウントが鳴ります。
書込番号:1823840
0点

セルフタイマーがあるのなら、シャッター押しによるブレは防げま
すね。
書込番号:1824002
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
