
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


私も昨年からF505iを使用しています。
今までに2回故障しましたが、いずれも預託機に交換してもらえたので、
下に「交換は1回までで次からは有償」と言われている方が居るのに驚きました。
ドコモショップによってサービスが違うモノなのでしょうか?
個人的には、全体的な使用感には満足しているので今後もFを使うつもりです。
が、参考までに故障の症状を書き込んでおきます。
1,電源が切れる
カメラ起動中に携帯を折りたたむ→電源が落ちて再起動
(通常はファインダーがサブディスプレイに切り替わる)
2,画面真っ白
携帯本体の機能には異常なし。メインディスプレイのみ映らない。
映らなくなる数日前から通話中雑音も入るようになりました。
どうやら折り畳みのヒンジ部が他社より弱いみたいですね。システムの欠陥ではなく耐久性の問題な気がします。
Dみたいに買ってすぐに異常が出るよりはいいか、と私は思うのですが・・・。
0点


2004/11/09 18:35(1年以上前)
私は、「2画面真っ白」という症状で壊れましたが、2回とも新品と交換して貰いました。2回目に関してはかなり強い口調で迫ったというのと、一度目の交換からの期間が短い(2ヶ月くらい)と言うのがありました。
ちなみに、交換して貰ったショップは新橋店と浜松町店です。
書込番号:3480296
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


ドコモに乗り換えてもう半年以上になります。
下記3点が用途とマッチして選択したF505iでした。
1.メガピクセル+miniSD
2.赤外線でのPC連携(特にメールとスケジューラ:PCソフトが無料DLできるんですよ!)
3.薄型軽量(105g!)
機能的には最高!とても便利に活用しているのですが…
a.不具合が多し…(ヒンジ不良で1度交換、今は電源がたまに落ちます…下記のBJS777さんと同じ気分です)
b.引っ越してから、電波の入りがさらに悪い…(お助けアンテナくんを買いましたが、それでもイマイチ)
c.メールの自動再受信機能がないことにずっと不満が…
ということもあって、キャリアを乗り換えたい気分です。
1.2.3.を満たす端末を物色したのですが、何処のキャリアからも出ていませんね。
F505iは機能は最高!だけど品質とキャリアが… と締めくくらせていただきます。
そしてこれらの機能と品質を両立させる端末があったら教えてください…
auのA5403CAが近いかなと思ったけど、PCで書いたテキストをメール送信、はできないみたいですね。
0点


2004/05/06 14:07(1年以上前)



2004/05/10 01:44(1年以上前)
レスありがとうございます。マスストレージクラスは魅力ありですね。
PCで書いたテキストをメール送信ってできるのでしょうか?
書込番号:2791631
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i
最近になげなくメーカーのHPを見ていて発見し
使ってみたのですが、これ結構いいです。
http://azby.fmworld.net/mobile/azbymail/index.html?mobilefrom=top_info
利用料無料で(パケ代はかかりますが)
勤務先や、他のプロバイダのメールがチェックできます。
こんなアプリあったんですね。
何かと批判の多いF505iですが、たまには良いとこもあるということで
ちなみに私の端末は7月製ですが、メールを中心に頻繁に使うのですが
今のところ動作が重くなるとか、フリーズはまったく無いです。
個体差でしょうか?
0点

アプリであったのか・・未だ5年前の通勤ブラウザーでみているが・・
書込番号:2438506
0点

やはりFしか使えないか・・・
少し、POP befor SMTP対応してるか疑問だな・・・ 対応してるならメールだけにいいんだけどな・・・
他の一般のアプリって、POP befor SMTPだと確認は出来ても送信は出来ないからな・・・
書込番号:2438667
0点

て2くん さん
>POP befor SMTP対応してるか疑問だな・・・
確認のため「アカウント設定」の中を見たところ
「smtp認証」の項目に
○標準
○POP befor SMTP
○SMTP AUTH
と、3つの選択肢があるので、たぶん対応しているでしょう。
もっとも私は「標準」で事足りているので
(私の使っているプロバイダ@niftyと、職場のメールアカウントは、送信できますよ。)
実際に使って確認はしていませんが。
書込番号:2448172
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

2004/01/26 19:50(1年以上前)
そのHPの写真って、デジタルズーム使って撮ってる写真がたくさんありますね。
ノイズが乗って当然でしょうね。
書込番号:2391144
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


最近F505iのキーレスポンス(メールを打つ速さ)が遅くて、イライラしていました。また、何度か電源が切れるという書き込みと似た症状も発見され、早速DSに行ってみましたが、症状が再現できないと追い返されるはめに・・・ついでに親の名義だったため「委任状」を持って来るように言われました、なので、年明けにもう一度持って行ったところ、症状の再現が出来ないと言うことでまた追い返されるかと思いきや、一番気にしていなかった「ヒンジ部の傷」があってこれが交換の対象となるというので早速2004年1月製の最新のをもらいました。すべてが改善されていて大変感激しています。「ヒンジ部の傷」がありましたら是非行ってみてください!
0点


2004/01/15 06:58(1年以上前)
貴重な情報ありがとう。
私も機種変更を考えています。
具体的に「ヒンジ部の傷」とは何ですか?Fはヒンジ部分のがたつきが
ありますが、505iではいかがですか?またすべてが改善されているということはこの掲示板にあるような症状はすべて改善されているのでしょうか?教えて下さい。
書込番号:2347384
0点



2004/01/15 21:59(1年以上前)
お答えします。まずヒンジ部分の傷というのは、携帯を開いたときの真ん中(可動する部分)に縦の傷が入っていることです。また、ヒンジ部分のゆるみも交換対象だと思います。症状が治ったというのは、まずヒンジ部分のゆるみがなくなり、キーレスポンスが驚くほど速くなっています。また、自分自身一番嬉しかったのは、ちょっとした衝撃で出来た傷がすべてなくなることです。画像データなどのバックアップやアプリや着メロの消失などデメリットもありますがメリットの方が大きいと思います。
書込番号:2349619
0点


2004/01/16 06:49(1年以上前)
ありがとうございます。
きのうショップにいったら11月製でした。
今年の1月製を入手出来るかが問題ですね。
書込番号:2350864
0点


2004/01/17 16:41(1年以上前)
こんにちは!
ゴールドバーグと申します。
>今年の1月製を入手出来るかが問題ですね。
⇒次機種(F505iGPS)が発売された後でもF505iを製造するんですね!
Fだけが505isが発売されないための併売?それともあまりの不具合
発生のための交換用を製造しているのでしょうか?
2003年12月製造以降のF505iで、キーレスポンスの遅さ、突然の電源切れ
フリーズ等、以前より書き込みのある不具合が解消されない方はいらっし
ゃいますか?さすがに対策されたのでしょうか?
書込番号:2355781
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


F505iを発売当日に購入し、ずっと使用しています
運が良かったのか、これといって不具合も出ていません
が、先日カメラのレンズ(一番外側のプラスチック?)に白い跡が付いてしまいました。おそらくポケットなどに入れている時にレンズ部を何かで圧迫し、プラスッチクが白くなったのだと思います
通常のカメラ撮影に支障は無かったのですが、マクロ撮影時に白っぽく写ってしまうので外装交換(2,900円)に出しました
そしたらその間N505を代替機として貸してくれました。ずっとNユーザーだったので、ちょっぴり嬉しかったのですが、Fに慣れた私にはNが使いにくくて嫌になっています。意外とモッサリでよく使う機能のキー操作回数が多いのです。
Fを買って失敗したかなと、思うことも有りましたが、今となっては、Fでよかったと痛感しています。
0点

505iSでは全機種Pのランチャーアイコンを搭載してるようです。
個人的には余計なことを…と思っていますがどうなんでしょう?
書込番号:2077953
0点


2003/10/31 08:49(1年以上前)
ランチャーアイコンにはまってしまったσ(^_^)
書込番号:2078708
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
