F505i のクチコミ掲示板

F505i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年

メインカメラ画素数:128万画素 重量:105g F505iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

F505i のクチコミ掲示板

(3045件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「F505i」のクチコミ掲示板に
F505iを新規書き込みF505iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

高いんですね

2003/08/20 12:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 F505でよかったさん

私は大阪で盆前(8月9日)に機種変更で、サマー割引のみ使って16000円+事務手数料+消費税−ドコモポイントで買いました。
私は皆さんが言われているような不具合もなく(まだあんまり使いこなしていないこともありますが)、N503からの変更でも使い勝手も悪くなくし、しいて言えば少し変換が遅いくらいで、気に入って使っていますよ。(^○^)

書込番号:1872201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

再起動

2003/08/17 23:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 新生活さん

先日メールを打っていたらいきなり画面が動かなくなり、携帯が勝手に再起動をしました。すると、辞書が全て消えていたり、予測変換が一からやり直しになっていた。。。これは故障なのでしょうか。

書込番号:1865194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/08/17 23:43(1年以上前)

どう考えても故障でしょう。まっすぐDSへどうぞ。

書込番号:1865231

ナイスクチコミ!0


atkさん

2003/08/18 00:37(1年以上前)

同じ現象になった人が多いので、おそらくバグだと思います。
修正ソフトが出るのを待った方がいいと思います。
交換してもたぶん変わりません。

書込番号:1865411

ナイスクチコミ!0


とっち改さん

2003/08/18 07:51(1年以上前)

私も購入後、4回その症状が起きDSに本体を交換してもらいましたが改善しません。今DSを通してメーカーに強く改善を求めています。
電池は全然持たなくてACアダプターを持って歩いて繋ぎながら使用しているし、どうなってるの?これ。
もはやこれは携帯電話とはいえませんね。
F買って失敗しました。

書込番号:1865904

ナイスクチコミ!0


スレ主 新生活さん

2003/08/19 12:41(1年以上前)

ありがとございました!さっそくDSへ持って行きたいのですが、すぐ(その日のうち)に交換してもらえるのでしょうか?重ね重ねすいません。。

書込番号:1869398

ナイスクチコミ!0


とっちですさん

2003/08/20 14:46(1年以上前)

すぐ交換してもらえるかどうかはDSによると思います。
私の場合は、買ってすぐの段階だったのでDSも機種固有の不良という風に判断したので、交換してくれたのだと思います。
その後、何度か交換後も状態が再現しているのでDSと連絡を何度か取ってますが、DS側の言い方では機種の不良とメーカー側が判断すると回収・交換になると思うので、現段階ではメーカーの判断、対応を待ち交換しない方が得策かもといっていました。

書込番号:1872388

ナイスクチコミ!0


スレ主 新生活さん

2003/08/20 23:54(1年以上前)

とっちですサンありがとうございました!さっそくDSに持っていったのですが、何も異常が見つからずそのままです。。こんど異常がでたらすぐに持って行きます!!皆さんどうもありがとうございました!

書込番号:1873734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

F505iゲット(大阪の高槻)

2003/07/28 22:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 マルコムEその2さん

先週の水曜に予約したときには8月初旬入荷とのことでしたが、
本日の昼頃入荷の連絡がありました。
機種変更の価格は25800円でしたが、
以下の割引が適用されたのと
 ドコモポイント 2000円分
 サマー割引 3000円
個人的に販売店のポイントが4501円分たまっていたので、
結局、16299円+消費税で購入しました。

まだ、時間が経っていないのでほとんど使っていません。
(現在充電中)

以上、購入レポートでした。

書込番号:1805950

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 マルコムEその2さん

2003/07/29 00:41(1年以上前)

ひとつ情報が抜けていました。
前機種の使用期間は13ヶ月でした。

書込番号:1806692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

携帯の交換について

2003/07/26 11:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 通りすがりの二日酔いさん

昨日、他の用事でDSの近くに行ったので、この掲示板でも話題に上がっていた、開閉時のギシギシ音でDSに寄ってみました。
そこのDSでも、黒のF505は在庫切れになっていた為、その日の交換は諦めていたんですが、落下の有無確認後、すぐに新しい携帯(もちろん黒)に交換してくれました。これって販売用とは別に、クレーム対応用の携帯が有るってことなんですかね?

書込番号:1797996

ナイスクチコミ!0


返信する
RZさん

2003/07/26 12:08(1年以上前)

クレーム用ではないが、過去ログに載ってるはずです。

書込番号:1798125

ナイスクチコミ!0


小心2さん

2003/07/26 12:47(1年以上前)

交換って、別の地域のショップで買ったものでもして貰えますかね?
契約場所と、現住所が変わっているんですが。

書込番号:1798233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/07/26 12:52(1年以上前)

北海道のドコモショップの印が押されたものを関西のドコモショップで替
えて貰ったことあるよ。

書込番号:1798243

ナイスクチコミ!0


アイアイモ〜ドさん

2003/07/29 20:59(1年以上前)

今日DSでこうかんしてもらいました〜〜〜!!なぜかというと開閉時に音が鳴ってたからです。すぐに交換してもらえました〜!でもこんどはしまってるときに横に動くきがします・・・。これって異常でしょうか??

書込番号:1808809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/07/29 22:34(1年以上前)

ヒンジの横移動に関しては多少の遊びがあります。

書込番号:1809208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

ZDNETに・・・

2003/07/22 19:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 めいるどーるさん

↓これみました?ZDNETもやはりF505iが最強であるようだと述べていますね!
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/22/n_ogif.html

書込番号:1786565

ナイスクチコミ!0


返信する
いろいろ星人さん

2003/07/22 19:22(1年以上前)

ケータイZDNetのリンク載せちゃまずいですよね?

書込番号:1786648

ナイスクチコミ!0


祥ちゃんさん

2003/07/22 20:05(1年以上前)

ZDNetの利用規約に『・・・無断リンクはご遠慮頂いてます』ってな感じで書いてありました・・・。
ダメみたいですね。

書込番号:1786788

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/07/22 20:10(1年以上前)

あっ、有難うございます。危ない危ない。危うくリンクを貼るところでした。(;^_^A

書込番号:1786809

ナイスクチコミ!0


祥ちゃんさん

2003/07/22 20:22(1年以上前)

いえいえ。(^^ゞ
つい貼りたくなっちゃいますよね(汗)
私も気をつけないと・・・。

書込番号:1786860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/07/22 20:24(1年以上前)

ソフトバンクが一般公開しているページだから大目に見てもらえるでしょう。
URLを貼る際は、TOPページにした方が良いでしょう。

書込番号:1786866

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/07/22 20:29(1年以上前)

そうですね。皆さんPC版のリンクなので、見にくいんですよ・・。んで、ついリンクを・・・。

300円払ってる携帯版なんですけど、、、大丈夫でしょうかね?トップなら、問題ないかな。。。

書込番号:1786889

ナイスクチコミ!0


米米米さん

2003/07/22 22:32(1年以上前)

本題ですが確かにFの画質は中々いいですね。めいるどーるさんが熱心に勧められているので興味のなかったFにも一目置くようになりましたが「レンズ付フィルム」の代わりには十分だと思います。まぁどの機種も癖があって、撮影者の意図通りに写らないケースも多いです。逆に何気に写した写真がすごく見栄えがしたりもしますが(^^;
ここで何度か紹介されたWindelyさんのHPにもFの写真掲示されていますがかなり良いです!F専用ではないですが、めいるどーるさんも一枚載せてみてはいかがですかか?(メルアドを公開しないといけないんでまずいかな?)

書込番号:1787365

ナイスクチコミ!0


スレ主 めいるどーるさん

2003/07/23 10:17(1年以上前)

米米米さん、どうもです。
ではでは、写真載せてみましょうかね((笑))
今まで撮った写真はスナップ写真ばかりで風景とか撮ってないんですよ。こんど晴れた日にいろいろ撮影してみようと思います。載せたら報告しますのでぜひ見てくださいね!

それからZDNETのリンクまずかったですかね・・・。
ちょっと後悔してます。削除してもらおうかな('_')
私、みなさんに迷惑かけちゃってますね。すみませんm(__)m

書込番号:1788793

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/07/23 10:59(1年以上前)

めいるどーるさん、誤解されるような事を言ってすみますんでした。m(__)m
PC版のリンクなら、問題ないと思いますよ。たぶん・・?
私が貼ろうとしていたリンクは、月額300円払ってみる方でしたので、まずいかなと。。。しかも契約してない人でも見れてしまったので・・・。

書込番号:1788856

ナイスクチコミ!0


米米米さん

2003/07/23 21:09(1年以上前)

>>ではでは、写真載せてみましょうかね
ではでは、楽しみにしておきます(^^

リンクは気にしなくても大丈夫だと思いますよ。
シンシアさんもおっしゃってますが一般公開されていますしね。
ここの管理者の方にに任せましょう。

書込番号:1790326

ナイスクチコミ!0


スレ主 めいるどーるさん

2003/07/23 22:18(1年以上前)

私の書き込みが原因でジタバタしてしまってすみませんでした。
今回のZDNETのリンクはOKなんですね。ちょっと安心しました^_^;
でも、著作権など等あるから、作者に無断でやたらとリンクを貼ったりコピーしたりするのは良くないことですね。今回私は身にしみましたよ!これからは気をつけないといけませんね!
ってか、こういうことがネチケットなのですね!

あと写真のUP楽しみにしててくださいね〜^_^(笑)

書込番号:1790618

ナイスクチコミ!0


ドビッシューさん

2003/07/24 01:30(1年以上前)

でも、雑誌では可も無く不可もなくって感じだよね。
操作性はやっぱりN,Pに軍配が上がるみたいだし、
カメラはDが好評だよね。
個人的にカメラは満足してます。
他は今3歩です。

書込番号:1791477

ナイスクチコミ!0


スレ主 めいるどーるさん

2003/07/24 18:14(1年以上前)

ドビッシューさんこんにちは!
ドビッシューさん少し話題がずれてますよ(笑)
まぁ愛嬌と言う事で・・・。
っと言うか私も話がずれるのですが、最近毎日のように友達がやっぱauが一番だよねとか言うんです。もう耳にタコができるくらい聞きました・・・タコができたらカルパッチョに調理してパクリと食べるといいですよ・・・な〜んて、そんなくだらない冗談はさておき、携帯電話って人によって、使い方によって一人一人求めることが異なるわけだし、どこの会社が一番だなんてことは私は決められないと思うんですよね〜。そこで考えたのですが私もF505iが一番いいと言い続けてきたのですが、これはあくまでも私個人から見た感想なんですよね。だから一番かどうかはその人自身が決めればよいことであって、気に入って満足すればそれでいいんだと思います。過去に私も個人的観点から述べた主観的なインプレッションをこの掲示板に書いたことをお詫びしなければいけないと思いました。

書込番号:1793015

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/07/24 19:53(1年以上前)

そうですねぇ。例えばauが一番だったら、他のキャリアはとっくに潰れていますからね。
各キャリアごとに長所・短所があるわけですからね・・・。
ちなみに私は、FOMAが一番だー!と、よく友達に言ってます(;^_^A

書込番号:1793283

ナイスクチコミ!0


米米米さん

2003/07/24 22:14(1年以上前)

まぁ、自分の選んだ機種を貶されるとつい反論したくなりますけどねぇ。
ムーアの法則じゃないですが、携帯もどんどん進化してますから、性能について言えば今どんなにすばらしい!って思って語っても半年後には無口にならざるおえません。悲しい現実ですねぇ(^^;
けど、かなりFの達人になったことでしょうから、F初心者や購入検討者へのアドバイスは、良いとこ悪いとこ含めてどんどんしてあげて下さい!!

書込番号:1793692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

さすが富士通

2003/07/17 23:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 FFFFFF505さん

まだ、不具合でてませんね!さすが富士通!!!!!!!!!!!!!!!”!

書込番号:1770870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/07/18 01:25(1年以上前)

HDDの不都合は起こったけどね(笑)

書込番号:1771224

ナイスクチコミ!0


ドビッシューさん

2003/07/18 03:01(1年以上前)

キーの照明を消すを設定しても、一度閉じて開くと
点いてるんだよね。しばらくすると消えるんだけど。
不具合かどうかは微妙だけど、たとえ仕様でも殆どの人が
首をかしげるようでは不具合となります。

書込番号:1771447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/07/18 05:01(1年以上前)

開発末期に「指紋認証」に不具合が見つかって、発売延期するかどうかで揉めたそうです。
一部の初期出荷分をプログラム更新する可能性大だそうです。

書込番号:1771542

ナイスクチコミ!0


めいるどーるさん

2003/07/18 12:56(1年以上前)

キーの照明のことですが、私も気になっていたのでドコモに聞いてみました。それから説明書ちゃんと読みました?!
ドコモ技術担当の方の話によると、それは仕様だそうです。開いたとき一定時間ボタン照明を点灯させ、その後は消灯させるという機能だと言うことです。
でも意外とこの機能は暗い場所でケータイ開いたときに便利だったりします。先日帰宅時にバス停前でケータイを開いたときに実感しました。あと夜中に目が覚めたときにメール読もうと、ふとんの中でケータイ開くとボタンがわからないじゃないですか?そういうときに一定期間だけでもボタンが光ってくれると助かります。でも欲を言えば、一定期間点灯させるかどうか、選択できると良いですね。ドビッシューさんのように首を傾げるのも良く理解できます。
でもでも、他メーカーも見習う機能ではないかな?と思ったりもします。

書込番号:1772222

ナイスクチコミ!0


スレ主 FFFFFF505さん

2003/07/18 17:31(1年以上前)

意見たくさんありがとうございます。やはりFも不具合がでてしまうのでしょうか?

書込番号:1772729

ナイスクチコミ!0


ちょんまげ1号さん

2003/07/19 00:11(1年以上前)

指紋認証が不具合かどうかは、使う人にもよるかもしれません。
いくつか試してみましたが、太い指では失敗しやすく、細い指のほうが認識されやすいような気がしました。
一番は、指の置き方がポイントなので、指紋認識プログラムの不良と、使う人の不良(下手さ)は別問題にしたほうがいいです。

書込番号:1773971

ナイスクチコミ!0


ドビッシューさん

2003/07/20 21:32(1年以上前)

一定時間点灯させるくらいなら・・・
暗いところでメールするなら、
自動消灯の方がいいんじゃないの?
要は、仕様が中途半端なんだよね。

書込番号:1779709

ナイスクチコミ!0


ドビッシューさん

2003/07/20 21:34(1年以上前)

> やはりFも不具合がでてしまうのでしょうか?
これだけの機能を積み込めば、表に出るかは別として、
大なり小なり不具合はあるものです。

書込番号:1779716

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「F505i」のクチコミ掲示板に
F505iを新規書き込みF505iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

F505i
富士通

F505i

発売日:2003年

F505iをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング