
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 7月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全264スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年9月2日 09:45 |
![]() |
0 | 4 | 2003年9月2日 00:01 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月1日 19:50 |
![]() |
0 | 6 | 2003年9月4日 02:18 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月1日 01:11 |
![]() |
0 | 8 | 2003年9月1日 06:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i


Nのカメラですが、A4版文書などのメモ記録には使えますかね?
自分で調べたり、ここで聞いたりしてNに傾いているんですよ!
僕にとっては、住所項目、スケジュール機能があり、簡易PIMとして
使え、かつ、これらの項目がOutlookと連携できるNは最有力候補です。
あとは、A4版程度の書類を、カメラで記録できればバッチリなんですが
如何ですか?
また、このカメラ機能は、N2701も同程度と考えてもいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

1枚に撮るのなら止めたほうがいい。4枚にわけるならいけるかも。
でも、マクロ機能のある100万画素機を勧める。もっとも、それで
も1枚には厳しいと思うが・・・。
書込番号:1906963
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i


先ほど、知人がN505を購入したので、見せてくれました。私はSH505を持っているのですが、画面の大きさは同じなのですが、ちょっとというか、かなり画面が暗かったので、「もっと明るく設定したら?」と言ったら、設定をいじってると明るさの調整が3段階しかありませんでした。一番明るい3にしても、SHの16段階の6ぐらいの明るさしか出なかったのですが、もっと明るく設定する方法があるのですか?
0点


2003/09/01 21:55(1年以上前)
そんなに明るさが必要?
目に悪いですよ。適度な明るさがいいと思うけど?
書込番号:1905612
0点


2003/09/01 22:28(1年以上前)
シャープはシステム液晶というすごい液晶を持っていますので、勝つのはまず無理でしょう
書込番号:1905748
0点


2003/09/01 23:22(1年以上前)
確かに明る過ぎるのはぱっと見きれいなんだけど日常的に使う分には結構疲れますねぇ。Dも結構明るんだけどずっと最低輝度で使ってます。
いざって時(友達に自慢するときなど(^^;)はいいんですけどね・・・。Nの液晶もすごく見やすいと思いますよ。鮮やかさではシャープの液晶が上手ですが。
書込番号:1905944
0点

液晶の明るさもやはり好みのようですね。だとするとSHのように明るく
調整が細かく出来るのがいいように思います。明るいものは暗く出来ても
暗いものはそれ以上明るく出来ないからね・・・
書込番号:1906123
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i


もうすぐ携帯を変えようと思っているのですが・・・
N504isにするかN505iにするかで迷っています。
値段ではN504isの方が安いと思いますが、
機能の面ではN505iの方が断然すぐれているのでしょうか??
みなさんならどちらを買われますか?
また、N504isはもうすぐ在庫がなくなってしまう、ということはあるのでしょうか?
0点


2003/09/01 18:09(1年以上前)
公式サイトを見よう。
機能の比較ぐらいは出来るはず。
書込番号:1904957
0点



2003/09/01 19:50(1年以上前)
わかりました。ありがとうございます。
書込番号:1905210
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i


10月末でドコモポイントがなくなるのでこれを機にN503isから機種変更しようと考えている者です。
今までがずっとNユーザーだったので今回もN505にしようと考えていましたが、どうも評判が悪く、迷っています。
検討しているのはD・SH・Fなのですが、今まで使ったことのない機種なのでどれがいいやら全くわかりません。
アドバイスお願いします。
0点


2003/08/31 01:23(1年以上前)
カメラに期待しないならNもいいと思うよ!着メロはやっぱりNが一番キレイだしね(^^; 僕はDを使ってるけど女の子にも人気があるし、お勧めです。僕も前はNを使ってたけど今回乗り換えました。
たまにはメーカーを変えてみるのも新鮮でいいです!操作についてはすぐに慣れるし、旧機種からの乗り換えなら、どれを使っても良く感じると思います。
D・SH・FはNに比べるとカメラの画質がいいのが一番の特徴です。Nも含めてそれぞれに良さがあるのでどれが一番とはいえないけど、らんるんりんさんが携帯のどの機能を重視するかによってある程度絞られてきます。音ならNとか、液晶はSHとかってふうに。
わかる質問には答えますので、ゆっくり選んでください。
書込番号:1900308
0点

Nの「悪い評判」ってのはほとんどがカメラの画素数に起因した浅はかなモノです。ボクは個人的に元々N自体好きではありませんが、自分で気に入ってるのなら下らない雑音に流されずに好きなものを選べばよいと思います。
書込番号:1900412
0点



2003/08/31 03:08(1年以上前)
返答ありがとうございます。
過去ログを見て検討した結果が分からなくなったので聞いてみたのです・・・。
Nは音質がいいというのは知っていますが、Dはどうですか?
さっき三菱のサイトを見て、ちょっとDにしようかなと思ってしまいました。
書込番号:1900532
0点


2003/08/31 12:55(1年以上前)
Dを使っていますが、音質に関してはNがダントツで良いと思います。
次点はSO、その次はまだ聞いたことないけどたぶんPかな?!
Dはその次だと思いますが、正直上位2機種との差は大きいです。
とはいえ、和音数が多いので音に厚みがあり、リアル感は結構あります。ただ音源(音を出す仕組み)の違いから、曲によってはN503isの方がいいって思うかもしれません。音に関してはDSで聞いてみるのが一番ですねぇ。
書込番号:1901415
0点



2003/09/04 02:18(1年以上前)
この前友達が言ってたんですが、505シリーズはパケ代がかなり高くつくらしいですね。どの程度高いのかいまいちわかりません。
FOMAはいろいろ料金が安い感じですが、これもどう違いがあるのか・・・。わかりやすく教えていただけませんか?
書込番号:1912201
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i


現在、N505,N2701,SH505、F505で迷ってします。
重要視する順番としては
1、画面が見易い
2、PIMの充実、アドレス帳の住所欄が欲しい
PCとの連携、特にoutlook
3、音質
4、メモ機能としてのカメラ
※いわゆるメール交換なんかはしません。
また、iモードも駅探などの実用重視です
それで、いろいろと調べたり、N505とF505は触ったり(苦笑)
して、Nには住所項目がありFには無いことはわかりました。
また、画面はN505、SH505が見易い、FOMAって思ったよりも
更に音質がいいな、と思いました。
それで、教えて頂きたいのですが
1、Nのアドレス帳にある住所項目(郵便番号と住所)は
PCとの連携はできるのでしょうか? また、Outlookとの同期は?
2、N2701、SHには住所項目はあるんでしょうか?
(ええ、これは板違いっすかね)
よろしくお願いします。
0点

N505iを利用していますが、PCとの連携もできますし、Outlookとの同期もできます。
最近、車載のハードディスクナビでもパソ通が出来る環境にしました。
書込番号:1900568
0点



2003/09/01 01:11(1年以上前)
住所録、ええ、郵便番号も、の連携ですが、これは無料DLできるデータリンクソフトで可能と言うことでしょうか?
携快電話8のオフィシャルHPによると、504は両項目とも「読み込み、書き込み」可能となっていますが、505は未対応になっています。
これって、現時点で未対応ということで、将来的には連携可能と期待しても良いのでしょうか?
書込番号:1903505
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i


最近、液晶の中に埃が入っているのが気になって、DSに持っていったら修理してくれたんですけど、iアプリ、着メロ、ピクチャが全て消えてしまいました。DSの店員は「メモリが消えるのは極まれ」と言ったので修理に出したのだけど、僕の友人も同じように消えてしまいました。メモリてのはどのくらいの確率で消えるか分かりますか?
0点

>DSに持っていったら修理してくれたんですけど、iアプリ、着メロ、ピクチャが全て消えてしまいました。
普通。おかしくもない。
>DSの店員は「メモリが消えるのは極まれ」と言ったので修理に出したのだけど、僕の友人も同じように消えてしまいました。
DSの店員の言うメモリは電話番号帳、アドレス帳のことを指す。
>メモリてのはどのくらいの確率で消えるか分かりますか?
ごくまれに消えてしまうケースがある。FOMAの方が消える可能性はPDCよりも高い。
書込番号:1896501
0点


2003/08/29 23:45(1年以上前)
それよりも埃が入っているくらいで修理に応じてくれた店員さんに感謝すべき。
書込番号:1897003
0点


2003/08/30 01:16(1年以上前)
店員がそう言ったなら店員の説明が適当ではないと思います。PCでもそうですが修理に出すと患部がメモリーと関係ないところでも、データの補償はしないのが普通です。きっと修理依頼書にはその旨が書かれていると思います。おそらく出荷時の状態に戻した上で退避可能だったデータだけ戻してくれたんでしょうね。残念ですが仕方が無いと思います。
書込番号:1897344
0点

マニュアルに乗っ取ってリセットしていると思うけど<修理
書込番号:1897547
0点


2003/08/30 17:29(1年以上前)
埃が入ってるくらいじゃ普通は修理対応してくれない。
修理してもらえただけよかったんじゃないかと…
書込番号:1898858
0点


2003/08/30 20:49(1年以上前)
液晶部に埃が入っているのを取るだけなら、二つ折りの液晶側(電池がない方)だけを分解すればよいので全てのデータは残るはずですよ。NなAおOさんのおっしゃるとおり、全部をリセットして工場出荷状態に戻してしまったのでしょう、きっと。
書込番号:1899333
0点


2003/08/30 22:26(1年以上前)
たまに聞くけど、埃ってどうやって入るんだろう??
まさかスピーカーから...なんてことは無いと思いますが。工場出荷時に入ってた物なら故障じゃなくても不良だと思うし、修理しないってのは傲慢じゃないかなぁ。してくれない例もあるんですか??
書込番号:1899620
0点


2003/09/01 06:23(1年以上前)
買ったときから入っていることは多分ないと思います。ちゃんと検査するでしょうから。液晶部分の内部は周囲にクッションなどがあって埃が入らないようになっていて、例え使用している間に色んな隙間や穴から埃が入っても液晶部には入らないようになっています。そのクッションの押さえが甘いのでしょうか?
書込番号:1903859
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
