
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 7月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i


昨日友人のN505iが電源が入らなくなるという以前発表されてた不具合が発生したのでドコモの持って行こうと思うのですが、端末交換で対処される場合、サイトからダウンロードした画像についてはバックアップできないので、そのダウロードした分のパケット通信料相当のお金、もしくは何かを要求しようともくろんでいるのですが、ドコモは出してくれますかね?かなりしつこくいこうと思っているのですが…
0点

端末交換じゃなくて修理で対応して貰えばいいでしょう。
書込番号:1996711
0点

ドコモショップじゃなくてドコモの支店等で直接文句を言うと違うかもね・・・
逆に消えることを同意しないと変えてくれないかもしれないけども(笑)
一度、支店で手続きを行うと店員の手続きミスが2つあり、請求されて、近くのDSにいくと、1つ返金してくれたけども・・・ ただ、あと片方は分からないから、手続きをした店にと言われたけどね・・・ そうして、その手続きした店にいくとあと片方のミスの分のお金が返金されて、そして粗品をもらえたけども・・・(説明がおかしいから返金を要求したけども)
たぶん、ぐちぐち文句をいっても粗品ぐらいしかもらえないと思うけども・・・
あなたは、消えることも同意して契約して、返金を要求しようとしてるけどね・・・
私は機種が壊れたときとか修理にだすときは、お金なんて要求しないよ。
書込番号:1996717
0点


2003/10/03 12:38(1年以上前)
修理なら消えないかも??しれませんしね。
ただ、普通に考えるとメーカーは保存されているデータまで保証してくれないんじゃないかなぁ。PCが保障期間に故障してもデータ紛失による損害までは面倒見てくれないのと同様の対応だと思います。確認したわけではないですが、取説や保証書などにはその旨記載されていると思いますのでクレームを言う場合にも、確認してからの方がいいと思いますよ。
書込番号:1996758
0点

無理でしょうね、保存するのにお金を払ってる訳じゃないですからね。データを取得するための通信にかかる費用を払っているんだから・・・。消えるのは嫌ですが、しょうがないと思うしかないですね。
書込番号:1996931
0点


2003/10/05 20:02(1年以上前)
>>修理なら消えないかも??しれませんしね。
自分の場合は、メール受信でフリーズすることが二ヶ月で3度あり、DOCOMOショップに行き、事情を説明しましたら、交換用の端末と交換しましょうか?と言われたので、交換するとダウンロードデータが消えるので、点検してくれるように依頼したら、点検に出すだけでメモリ内部は初期化されるので、データは消えると言われましたよ。
書込番号:2003555
0点


2003/10/23 09:06(1年以上前)
データはバックアップするのが普通でしょう。
バックアップしていないデータは修理時無くなって当然です。
携帯端末なのですから・・ある意味PCと同等扱いです。
書込番号:2054713
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i


既に質問済でしたら申し訳ありません。
検索したのですが、はっきりと答えを得ることができませんでした。
N505を購入しました。写真と電話帳のデータをパソコンと
やりとりしたいのですが、カードリーダで可能でしょうか?
↓たとえばこのようなもので・・・。
http://www.logitec.co.jp/press/2003/0910.html
それとも、やはり専用ケーブル買わないとダメなのでしょうか。
ケーブルは高価なので、できれば安くすませたいのです。
お勧めの方法や商品ありますか?
よければアドバイスいただけるとうれしいです
0点

N505iはminiSDにアドレス帳をうつすことが出来なかった気がするが・・・
書込番号:2042714
0点



2003/10/19 20:41(1年以上前)
そうなんですか?
すいません、知りませんでした・・・。
できればPCで編集して戻すという作業をしたかったのですが
ダメそうですね。
書込番号:2044039
0点


2003/10/20 10:17(1年以上前)
>N505iはminiSDにアドレス帳をうつすことが出来なかった気がするが・・・
出来ます。ただし、保存のためであってパソコンで編集は考えない方がいいかも知れせん。
書込番号:2045751
0点



2003/10/21 00:25(1年以上前)
そうなんですかー。編集はできないのですね。
データリンクソフトで編集できたらいいのに。
あれはやはり専用ケーブルじゃないとダメなんでしょうか。
書込番号:2047888
0点


2003/10/22 14:34(1年以上前)
そこまではやったことが無いので分かりません。ゴメンナサイ。
書込番号:2052300
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i

2003/10/17 12:57(1年以上前)
良いと思いますが、やはりご自分の耳で確認された方がよいです。
ドコモの他機種に比べるとN、SOはとてもよいと思います。
書込番号:2036872
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i

2003/10/16 19:06(1年以上前)
当然
書込番号:2034681
0点


2003/10/16 20:36(1年以上前)
画像の場合、FOMAには無理と思います。
書込番号:2034869
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i

2003/10/14 22:53(1年以上前)
N505iを買うんなら505isのほうが良いと思います。
書込番号:2029605
0点

N505iSを買う。でもってFOMAに買い換える。N505iSは圏外時専用
書込番号:2030391
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
