
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 7月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全264スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2003年8月11日 15:58 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月9日 22:46 |
![]() |
0 | 1 | 2003年8月7日 23:28 |
![]() |
0 | 1 | 2003年8月6日 19:41 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月6日 13:37 |
![]() |
0 | 10 | 2003年8月5日 19:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i

2003/08/09 18:25(1年以上前)
カメラで比べるなら504isでいいと思います。
505iのその他の機能に魅力を感じないなら504isをお勧めします。
書込番号:1840148
0点

携帯電話に画質をこだわるのがそもそも間違いだと思いますけど。画質にこだわるなら、おとなしくデジカメを買った方がきれいですよ。どちらもさほど変わらないと思いますけど。
書込番号:1840253
0点


2003/08/10 16:42(1年以上前)
N504ISがいいと思います。
他のところに同じような事を書きましたが、
画質が1番良いのはF505I、その次がSO505I。
特にF505Iは100万画素デジカメに迫る画質。
(お手軽デジカメの代りにも十分使えます。)
色が1番鮮やかなのはダントツSH505Iです。
D505Iは画質、発色ともいまいちです。
P505Iは未だ触っていないの分かりませんが、
何れにせよ画質、発色とも論外なのがN505Iです。
カメラ、動画などの遊べる要素も加味して考えると
総合的にバランスがとれているのはSH505Iです。
カメラ付きの携帯として考えた場合
最下位ランクはN505Iです。
評判とは裏腹のこれが現実です。
というとこで、画質を求めなら
NはやめてSHかFにすれば満足できるのでは思います。
どちらもオマケカメラでは済まされない程
デジカメに迫るカメラ画質を持っています。
SH505I、F505I等を持っていれば
100万画素クラスのデジカメをわざわざ買う必要はないでしょう。
カメラ付き携帯は一挙両得、ポケットに忍ばせておけば
いつでも、どこでも写真を撮ることができますよ。(^O^)
書込番号:1843139
0点


2003/08/10 23:42(1年以上前)
カメラをどれだけ重視するかですねぇ。
504で選ぶならNがいいですねぇ。Pもいいけど・・・。N504isは音も結構いけてますよ!次はFomaに代えることも視野に入れて安くなったN504isを選ぶのも賢い選択かと思います。もう生産はしてないと思いますから、好きな色とかあるなら早めに購入された方がいいかもしれません。
書込番号:1844333
0点



2003/08/11 15:57(1年以上前)
どうもありがとうございます!!
書込番号:1845839
0点



2003/08/11 15:58(1年以上前)
どうもありがとうございます!!
書込番号:1845841
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i


今、俺はN503is使っているんですけど、とっても使いにくいんです。。(あたりまえだけど。。)で、今Nにしようか、shにしようかで迷ってるんですけど・・・mail機能の語彙の学習力や文脈から語句変換をスムーズにする機能から見るとどちらがいいとおもいますか??
あと、相手からの届いたmailを見ながら返信できるってやつにも結構いいなあって感じでひかれてるんですけど実際のところ、便利ですか??
よかったら詳しく教えてもらえるとうれしいです。。m(。。)m
0点


2003/08/09 18:49(1年以上前)
私も今までN503iSを使っていまして、通話自体よりもメールの方を
たくさん使っていたのですが、今回のN505iに搭載されている「T9方式」は始めはよくわからなくて゛なんじゃ、こりゃ〜、使えない!゛
と思っていましたが、説明書を見ながら1,2通メールをうってみたらすごく、入力しやすくて感動しました!
慣れるとすごくラクに打ち込めますよ!
今回機種変する際にNかSHか悩みましたが、今までとほぼ操作が
同じなNの方が使いやすいかなで結局Nに決めましたが、
良かったと思っています。
「ツインウィンドウ」は入力サイズを縮小すれば、返信を作成するのに三行分使えるようになるので受信メールを見ながら打ち込むのに便利です、二つのウインドウの切り替えは「開始ボタン」の長押しで簡単に切り替えられます。
以上、何日間か使用してみた感想ですが、ご参考になれば...
書込番号:1840218
0点

NよりもSHよりも、メール関連のその辺はソニーの独壇場です。
書込番号:1840660
0点



2003/08/09 22:46(1年以上前)
参考になりましたあ。。どうもです。
書込番号:1840952
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i


携帯を開いた時、文字等入力中に文字盤(ボタン)が光りますが、携帯のカラーによって(照明度合いに)結構差はありますか?
私は薄暗い場所でもメール等、打つ事が多々あるので、なるべくボタンが分かりやすいものを希望しています。
アッシュブラックは全体的に黒なので、やはり見にくいでしょうか?
店頭に実際動かせる物がなくて、確認できなかったのでお持ちの方教えて下さい。
0点


2003/08/06 19:41(1年以上前)
僕はアッシュブラックを使っています。 一応キーの文字のところのみ光っているので見えなくはないと思いますが。 ロイヤルミルクティーとカクテルシルバーはキー自体が光っているのでアッシュブラックより見えやすいです。 僕も暗いところで使ったりするけど、見えなくて困ると感じたことはないです。使うにつれてボタンを押す指も慣れたので不便じゃないです。
書込番号:1832048
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i


先月の4日にN505iを購入しました。
1ヶ月近く使用しましたが、どうも電波状況がよくなく すぐにアラームが鳴り、そのまま接続または そのまま切れたりします。(だいたい10分の通話中に4,5回発生します。)アンテナレベルも0本から突然3本になったりして 安定性にかけてます。(粘りが無いと言う方が判り易いかな?)
一応DSに持って行き端末のチェックをしてもらったのですが「特に異常はありません」との事でした。それでもこの状態では使用する事は納得できないのでメーカーに送って点検依頼しましたが・・・
この手の事象はなかなか解決しづらいとはおもいますが・・・
どなたかボクと同じような問題を抱えている方いたら返事してください。
ちなみにNの端末は502it、503isを使って505iで3台目で、いままでこんな事は有りませんでした。
0点

たまたまはずれだったのではないかな。全般が悪いわけではなく。
私ならしつこくいって交換させるかなぁ
書込番号:1830824
0点


2003/08/06 13:37(1年以上前)
昔、ドコモでN中心に使用してきた自分から言わせて貰うと(502it、503i、210、211使用)
違うDSに行って、症状を細かく説明したら、交換・もしくは修理になるんじゃないかと・・・
自分が今まで使ってきた携帯達は、こういうのはなかったと思う。
この掲示板を読む限りでは、N505、あまり評判良くない様ですし。
書込番号:1831432
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i


携帯電話の色がシルバーや白系の人にお聞きしたいのですが充電口のカバーがありますよね!それって携帯を使っているうちに黄ばんできませんか?またDSなのでそこの部分だけで売ってるんでしょうか?
0点

[1809194]参照。
カバーはDSで確か、ただで貰えると思う。
書込番号:1814271
0点

黄ばむというか、黄色になります。そのうちちぎれます。
最近のゴムでもタダでくれるのかねぇ?
書込番号:1816474
0点


2003/08/01 13:16(1年以上前)
日焼けや酸化、手垢等、やはり白系のゴムでは黄ばみは避けられません。
ゴムの酸化や手垢に関しては手のひらの汗などによるところが多いと思いますのでPC用のクリーナー(ウエットティッシュタイプがいいかな)でこまめに手入れすればある程度は防げると思います。当然ですが伸びちぢみを繰り返すと劣化が進みますので変に力をかけたりしないほうが良いと思います。
書込番号:1817178
0点



2003/08/01 19:22(1年以上前)
やはりしょうがないんですね、、、
書込番号:1817846
0点


2003/08/02 01:02(1年以上前)
黄ばむだけならまだいいのですが、D504iなんかは黄ばむうえに膨張?してカバーが取れやすくなります・・・。(ようするに、しっかりはまらなくなる)
書込番号:1818806
0点



2003/08/04 08:16(1年以上前)
私もD251iを使っていたときにカバーが閉まりにくくなりました・・・
書込番号:1825165
0点

Dはなんか皮脂を吸収してぶよぶよして巨大化しますね・・・
書込番号:1826398
0点



2003/08/04 22:26(1年以上前)
そうですよね〜やっぱNがいちばんかな!!
書込番号:1827037
0点


2003/08/05 01:12(1年以上前)
あの巨大化したのはなんとか戻す方法はないかなぁ・・・?
まぁ〜、今はP2102Vをメインに使ってるからどっちでもいいんだけど(笑)
書込番号:1827633
0点



2003/08/05 19:01(1年以上前)
冷たい水に漬けるとか凍らすか、、????
書込番号:1829283
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
