
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 7月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全264スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 13 | 2003年7月27日 03:20 |
![]() |
0 | 4 | 2003年7月26日 23:56 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月26日 22:48 |
![]() |
0 | 4 | 2003年7月26日 18:07 |
![]() |
0 | 3 | 2003年7月26日 12:19 |
![]() |
0 | 3 | 2003年7月26日 03:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i


今使用中だった形態が水没してしまい。急遽携帯を替えなければいけなくなりました。
新しい携帯が発売になったのに前の機種を買うのは・・・ちょっと。
と思い。N505を購入しようかな?って思ったのですが、DSに行ったところ在庫切れで、壊れた携帯の代替も出来ないと言われ非常に困っています。
今年の11月にN505isが発売されるのが決定したと、耳にしたのですが、本当でしょうか?
どんどん新しい機種が出るのでこまりますよね・
0点


2003/07/16 20:01(1年以上前)
>どんどん新しい機種が出るのでこまりますよね・
出ないと企業はやっていけないよ。
書込番号:1766876
0点


2003/07/16 20:24(1年以上前)
出た次期から考えると505isが登場するのはお正月前後と予想されます。
ドコモの発売スケジュールはよく延期になりますので^^A
とりあえず、代替機種なら二世代前のN504かisでも良いと思いますけどね。
そろそろ全モデルは一円セールになりそうな気配だし。
>出ないと企業はやっていけないよ。
どうせ出すなら一年に一回でも良いとは思いますけどね。
出すペースが早すぎて、半年で一円になって売られている姿を
見ると、つい泣けてくる('w')
書込番号:1766929
0点



2003/07/16 21:51(1年以上前)
先日水没したのがN504だったので、なんとなく同じものって気にならなくって・・・
落とした自分がいけないのですが、
新機種発表も1年に1度なら気にせづ買い替えられるんですけど。
先程までまったく電源も入らなかった携帯が液晶以外は復活したみたいです。
液晶見えないから誰にかけてるかわからないけど。受けることはできるし505が普通に手に入るまで我慢します。
DSは予約できないし、入荷日は朝から並ばないと手にはいらないそうなので・・・会社員には無理です。
書込番号:1767213
0点


2003/07/17 10:40(1年以上前)
っていうかドコモはいずれmovaシリーズは廃止して、FOMAに完全に移行
させるつもりみたいですから、次に出る?505isがmovaでの最終モデル
となる可能性もありますよね。
書込番号:1768862
0点


2003/07/17 16:46(1年以上前)
>505isがmovaでの最終モデル
これはありえないとは思うが・・・。
逆に言えば、今買って置けば次の買い替え周期までにはFOMAが定着
してきている可能性は十分にありえる。
18ヶ月後にはFOMAとPDCの売り上げが逆転しそうな予感。
ならば今が買い時なのかもしれない・・・・。
書込番号:1769507
0点


2003/07/17 17:41(1年以上前)
少なくても時代は確実にFOMAへと移行してますからね。
iモードはもはや限界に来てるし。
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/12/n_bridge.html
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/10/n_natuno.html
ま、次世代FOMAへの繋ぎっていう意味では504isでも充分って感じがしますね。
書込番号:1769608
0点


2003/07/17 22:56(1年以上前)
N505iなら来週の祭日明けにDS等に多少入荷されますよ。
書込番号:1770607
0点


2003/07/19 19:39(1年以上前)
movaは505iで終わりと聞きましたよ。
書込番号:1776191
0点


2003/07/20 02:02(1年以上前)
DoCoMoの気が変わらなければ次も出るはずです。
書込番号:1777402
0点

現状の通話性能や諸々の事情を考えれば、1年後に完全なFOMA移項するのは無理でしょう。
だから、507や508といった端末まで同時開発販売になるでしょう。
年内にN505iS発売される確立は20%といった所でしょうか?
書込番号:1779236
0点


2003/07/20 18:59(1年以上前)
movaの次も出ると関係者から聞きましたが...。
(DOCOMO○○支店筋の話)
1世代前のデジカメのCCDを搭載してとのことですが...。
書込番号:1779281
0点


2003/07/21 14:58(1年以上前)
200万画素をつんでくるって噂聞きましたけど。FOMAはデジカメ
31万画素だし、QVGAじゃないしでPDCに対してのアドバンテー
ジってパケ代が安いくらいしか主張できないですよね、これでは買い換
えする魅力がまだ見つかりません。
書込番号:1782375
0点


2003/07/27 03:20(1年以上前)
DOCOMO広報より506までは確実に出すそうです。
一部出さないメーカーもあるそうですが、この先は大幅な
グレードアップはせずFOMAに移行するとの事。
当然の流れですかね(w
書込番号:1800675
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i


今、N504iを使ってるのですが、カメラ付き携帯と最新携帯が欲しいので機種変を考えてます。
(ちなみに、SO505iとN505iの間で迷ってます。)
N504iとN505iって大きく違う点ってあるんでしょうか?
参考にしたいのでよろしくお願いします。
0点

>N504iとN505iって大きく違う点ってあるんでしょうか?
カメラの有無
アプリDXの未対応と対応
書込番号:1797504
0点


2003/07/26 07:34(1年以上前)
SO505iとN505iの大きな違いは、カメラの画素数の違いです。
カメラ機能(画質)を重視するならばSOになりますが、電話機としての基本機能ならばNという選択になるでしょう。
書込番号:1797605
0点

通話優先と考えると、お世辞にもSO505iは使いやすいと言えません。
N504iとN505iの違いは、カメラが付いて液晶が明るく高精細表示で2.4インチという超大きな画面です。
カメラも以前のN504iSと比較されると改善されていますが、他の505シリーズと比較するともの足りません。
お遊び用にSO505iを使用して、通話用にN505iを利用できたら良いかも?
仕事でN505iを利用・遊びようにP2102Vを利用していますが、大きい・重い・厚い端末は、ネックストラップが必要です。
書込番号:1798350
0点



2003/07/26 23:56(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
うーん…
通話とか結構するんで、やはりNにしようかと思います。
SOも捨て難いのですが、スライドして開く携帯がどうも性に合わなさそうなので…
色々と意見ありがとうございました。
書込番号:1800026
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i

2003/07/23 13:38(1年以上前)


2003/07/26 22:48(1年以上前)
確か503iから名前、題名、アドレスの表示切替が出来ましたよ!
書込番号:1799711
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i


はじめまして。
505iにしようか、安くN504isかN251isにしようか迷っています。コマーシャルでやっている携帯用ポストペットは505iシリーズじゃないと出来ないの?
教えてください!
0点

>コマーシャルでやっている携帯用ポストペットは505iシリーズじゃないと出来ないの?
はい。
書込番号:1797157
0点



2003/07/26 01:28(1年以上前)
あっけない返答ありがとう・・・
都内でN505iがとってもお安いところあったら教えて!
(機種変更で2万5千円前後+ドコモポイントが使えるところ)
書込番号:1797223
0点

CMでやってるものは、iアプリDXのことです。ですから、iアプリDXに未対応の機種は出来ません。現時点で対応してるのは、505iシリーズのみですので。
CMで、加藤あいがでて、505iのアプリDXのことをしてるけど、一部の地域ではしてないけどね・・・ もちろん関西ではしていません。
こう書いてる方がよかったのかな?
せめて、自分の足で探そうとしましょうね。自分で探した店で最安値のところを書く。 もしくは、過去ログにかいてあるよ。
ドコモポイントは今はどこでも使えるよ。ただし、いつポイントが使われるかと言うのは違うが。
書込番号:1797407
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i


miniSDカードに写真のデータなどを書き込んだのですが、携帯から抜いてどうやったらパソコンで見られるのかわかりません。何か特別な機器やソフトなどは必要なんですか?
教えてください。お願いします。
0点


2003/07/25 23:12(1年以上前)
お持ちのPCにSDカードスロットが付いていない場合は、電気屋さんでSDカードリーダーを購入してください。
購入したSDカードリーダーをPCと接続。(接続方法はカードリーダーの取説参照)
そして、Mini-SDを付属の「Mini-SDカードアダプター」にセットして、カードリーダーに挿入。(PCの外部ドライブとして認識されます。)
あとはMini-SD内のファイルをダブルクリックして写真を見たり、ドラッグアンドドロップでPCへコピーするなり、ご自由にどうぞ♪
書込番号:1796686
0点


2003/07/26 09:26(1年以上前)
そのSDカードリーダーとはおいくら位するのでしょうか?
書込番号:1797761
0点


2003/07/26 12:19(1年以上前)
\1,000〜\5,000位
書込番号:1798154
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i


名古屋でN505iを安く売ってるお店知ってる人いたら教えてください☆
今名古屋から離れてしまっていてなかなか探すことが出来ないので(´・_J・`)
あと、PとNのどちらにするかもまだ迷ってます。。。
どちらの性能も似ていると思うのでどっちにしたらいいか決めれません。
何かこんなことがいいんだよって情報があったら教えてください☆お願いします☆☆
0点



2003/07/25 12:18(1年以上前)
えっと、2マン円までだったら買えるんですけど☆☆
書込番号:1795177
0点


2003/07/26 03:53(1年以上前)
2、3ヶ月もすれば半値近くになってますよ☆
Nはポケットから出さなくてもメール着信の有無が確認できる点が
良いと思いますけど・・・。
書込番号:1797482
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
