N505i のクチコミ掲示板

N505i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 7月 4日

メインカメラ画素数:32万画素 重量:115g N505iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
N505iをお気に入り製品に登録<2
N505iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

N505i のクチコミ掲示板

(2049件)
RSS

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N505i」のクチコミ掲示板に
N505iを新規書き込みN505iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドコモポイントについて

2003/07/25 09:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i

ドコモポイントを使ってN505iに機種変更したのですが、割引はどの時点
で引かれるのでしょうか?
私の場合、ドコモポイントを使いますかと聞かれたので、使いますと言った
ところ、お店で購入した時点では店が定めている機種変更価格通りの金額
を支払いました。その際、書類には店員がドコモポイント使用と記入して
いました。割引は携帯料金の請求から引かれる形になるのでしょうか?
また、こういったシステムはお店によって違ったりするのでしょうか?
私が購入したのはDSではないのですが、店によっては購入する時点で割り引き
されたりするのでしょうか?

書込番号:1794940

ナイスクチコミ!0


返信する
RUBIKさん

2003/07/25 09:41(1年以上前)

DSだとその場で割り引き
一般販売店も一部はその場で割り引き(大型店とかに多いみたい)
その一部以外の販売店は、月々の請求額からポイント分マイナスされると聞いたけど
例えば月々平均5000円の携帯代の方が、10000円分のポイントを使った場合なんかは
どうなるのかは知りません
2ヶ月無料?

書込番号:1794958

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaikreさん

2003/07/25 09:50(1年以上前)

素早いお返事ありがとうございます。
大体のシステムはわかりました。
確かにポイント額が月々の支払い料金を上回っていた場合、どのようなことに
なるのか気になりますね。
数ヶ月間は無料とかいった事態になってしまうのでしょうかね。

書込番号:1794967

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaikreさん

2003/07/25 16:18(1年以上前)

ポイントのシステムがわかりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:1795626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

FM音源とPCM音源

2003/07/18 22:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i

着メロに関して質問なのですが、
今現在N504iを使っています。
赤外線で送信できる曲があるので、
N505iに送って使いたいのですが、
送信できるんでしょうか?
ちなみに、SO505iに送信したところ、
「無効なデータを受信しました」とメッセージが出て無理でした。
実際のところ、どうなんでしょうか?

書込番号:1773502

ナイスクチコミ!0


返信する
携帯まにあさん

2003/07/18 23:18(1年以上前)

著作権のない曲ですか?
著作権のある曲はコピーしたり移動したりは基本的にできないと思います。

書込番号:1773740

ナイスクチコミ!0


スレ主 You.H"さん

2003/07/19 15:22(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

送信できる曲というのは、個人で作ったものです。
504同士だと送れるのですが・・・
それで、本日DSに行きD505iに送信してみたところ、
やはり無理でした。

SD経由ならなるのでしょうか?

書込番号:1775597

ナイスクチコミ!0


携帯まにあさん

2003/07/20 00:22(1年以上前)

同じ赤外線通信でも通信方式が若干違うようですよ。
(あまり詳しくないのですが)

書込番号:1777064

ナイスクチコミ!0


スレ主 You.H"さん

2003/07/20 10:24(1年以上前)

そうなんですか?初耳です。
それだったら、送信できないのも無理もないですね。

書込番号:1778037

ナイスクチコミ!0


る〜うさん

2003/07/20 21:41(1年以上前)

え〜、たとえばですがN504iで独自で作曲したものなどですと、
SoやDなどでは認識できない模様です。

PCをつかって、さらにAPCMやFMなどなど、
その機種用カスタマイズされている場合が多いので、
会社が違ってしまうと、つんでいる音源が違いますので、
無効なデータになったり、再生できないですよん。

書込番号:1779746

ナイスクチコミ!0


J-SH52+SH505iユーザーさん

2003/07/24 20:48(1年以上前)

NシリーズとSOシリーズは、ヤマハFM音源を搭載しています。
SH・D・F・Pシリーズは、PCM音源を搭載しています。
FM音源<frequency modulation>
PCM音源<pulse-code modulation>
ADPCM音源<adaptive differential pulse code modulation>
の略

書込番号:1793408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

画像

2003/07/21 09:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i

パソコンからこの携帯に画像を送るとなぜだか添付ファイル削除とでます誰かなぜだかわかる人いませんか?宜しくお願いします

書込番号:1781346

ナイスクチコミ!0


返信する
KARIKAさん

2003/07/21 09:03(1年以上前)

N505iだから

書込番号:1781353

ナイスクチコミ!0


スレ主 A5305Kさん

2003/07/21 09:20(1年以上前)

でわパソコンから携帯に画像を送ることは出来ないのでしょうか?

書込番号:1781379

ナイスクチコミ!0


64MBさん

2003/07/21 09:29(1年以上前)

例えばこちら
  ↓
http://www.docoal.com/docoal_direct/PC/

書込番号:1781396

ナイスクチコミ!0


米米米さん

2003/07/21 09:48(1年以上前)

個人的にはあまりしないので詳しくは分かりませんが普通に送るとできないはずです。インターネット上に公開して携帯側から取り込むのが一般的かなぁ?具体的にはそういうサービスをしているところがあるのでそこ宛に送付することになります。
自分の携帯への取り込みはメモリーカード経由がいいと思います。パケット代を考えるとメモリーカードリーダなんて安いものかも。

書込番号:1781439

ナイスクチコミ!0


米米米さん

2003/07/21 09:50(1年以上前)

64MB さんが書かれているサービスがまさにそれです(^^;

書込番号:1781446

ナイスクチコミ!0


携帯まにあさん

2003/07/21 09:59(1年以上前)

ちなみにauはできます(添付画像見れます)

書込番号:1781476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/21 10:58(1年以上前)

PDCは添付ファイルが扱えない仕様。今後もPDCは変わらないと思う。

書込番号:1781653

ナイスクチコミ!0


回路ネイァさん

2003/07/21 16:50(1年以上前)

pcからケータイに送るなら写メ蔵使えばどーですか?∪^ェ^∪
PCで画像編集してメール添付して@docomo〜のとこをnem.jpに
したらいーんじゃないですか☆

書込番号:1782668

ナイスクチコミ!0


米米米さん

2003/07/21 17:53(1年以上前)

写メ蔵も使えますねぇ。「そういうサービス・・・」の一つですが、一番有名どころかもしれないですね。

書込番号:1782838

ナイスクチコミ!0


J-SH52+SH505iユーザーさん

2003/07/24 20:40(1年以上前)

ドコモは、基本的には、FOMA以外添付ファイルの受信は不可です。
ドコモのメールサーバーで、自動的に添付ファイルを削除して、本文だけ受信します。

書込番号:1793389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です

2003/07/24 15:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i

スレ主 poopttiさん

先日やっとN503から505に変えれました。使っていてちょっと気になったことがあるのですが、待ちうけ画像を内臓画像でNew visionにしていて、閉じてた状態から開いてすぐに何かボタンを押すと、アニメーションが途中で止まったままの待ちうけ画像になってしまいます。これはみなさんそうなのでしょうか?また、閉じてた状態から開くと、1,2秒画面が真っ暗なままなんですが、これもみなさんなってるのでしょうか?

書込番号:1792697

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2003/07/24 19:02(1年以上前)

そういう仕様です。
あることをすると完全にフリーズする待受画面があったのですが、本体側には問題はないそうです。
待受動画のソフト側に、一般の方には言えない不具合があったのでしょう。
内蔵(内臓ではないよ)画像では画面停止はあっても、どんなに頑張ってもフリーズさせることが出来ませんでした。

書込番号:1793146

ナイスクチコミ!0


スレ主 poopttiさん

2003/07/24 19:20(1年以上前)

お答えありがとうございました。m(_ _)m
これで安心して使用できます。

書込番号:1793192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i

スレ主 元は502iさん

[1778580]データリンクソフトについて  の者です。

データリンクソフトはケーブルでアクセスすべきなのでしょうか?
メモリーカードでアクセスするのはどうなのでしょうか?

使用感、長所、短所を教えて頂けませんでしょうか!
(動画を扱いたいため、いずれはSDカードのリーダーを購入しようと思ってますが、画像の読み込みはSDでは1つずつでないと扱えないようですし・・・。ケーブル経由の方が楽ならケーブル経由で行おうと思ってます。)

書込番号:1782684

ナイスクチコミ!0


返信する
米米米さん

2003/07/21 17:26(1年以上前)

長所、短所というより、使い分けになると思います。
ケーブルでのパソコンへの画像の取り込みはできませんし、携帯への書き込みも出来ませんので画像関係に関しては(他にも方法はありますが)メモリーカード経由が現実的です。逆にアドレス、メール、スケジュールは、メモリーカードに保存したものを編集することができません。(SOの純正ソフトはできるようですが)
1つづつでないと扱えないというのは、携帯のメモリーにあるものをカードに落とす操作に全選択等がない、ということでしょうか?N505iの仕様は詳しくわかりませんが、だとしても、カード経由が一番だと思います。

書込番号:1782757

ナイスクチコミ!0


スレ主 元は502iさん

2003/07/21 17:50(1年以上前)

Nはケーブル経由で画像の読み書き出来るようですが、詳細は不明です。
一方SDは携帯からSDへコピーするとき携帯上の画面で何度も選択しなければならず、しかも1つづつしかSDへ送る事が出来ません。

ケーブル経由だと
携帯撮影→携帯をケーブルに接続→PCで読み込み→ケーブルを抜く ですが、

SD経由だと、
携帯撮影→画像をSDにコピー→携帯よりSDを抜く→SDをPCへ挿す→PCで読み込み→PCよりSDを抜く→SDを携帯へ挿す
(画像を自動登録設定にしていると、内蔵メモリにしか登録されない)

と、データの転送は早そうですが、手間がかかりそうな気がします。

両方とも買い試してみれば良いのですが、出費は最小限に抑えたく・・・
でも、ケーブル経由が使いやすいのでしたら、ケーブル経由で操作したい。

とまぁこんな感じです。

書込番号:1782824

ナイスクチコミ!0


米米米さん

2003/07/21 18:05(1年以上前)

>>Nはケーブル経由で画像の読み書き出来るようですが、詳細は不明です。

そうなんですかぁ、失礼しました!!
撮りためた物をSDに全コピーすれば、そう手間ではないような気もしますがケーブルでの画像受け渡しが可能であればその方がスマートかもしれませんね。ちなみにカード経由でも転送速はそれほど速くないです。

書込番号:1782870

ナイスクチコミ!0


スレ主 元は502iさん

2003/07/21 18:15(1年以上前)

残念ながらNは画像を内臓メモリからSDへ全件コピーが出来ないようなのですよ・・・

全件コピーが出来るのなら迷わずSDカードリーダーなのですが・・・(そんなに電話帳は頻繁に編集しないので)
SOは画像の全件コピー対応されているのですね・・・。うらやましいです!!

書込番号:1782903

ナイスクチコミ!0


米米米さん

2003/07/21 18:21(1年以上前)

すいません。僕はDユーザーです(^^;
Dに関して言えば全COPYとフォルダ単位でのコピーが可能です。
SOも出来たと思いますが・・・

書込番号:1782920

ナイスクチコミ!0


携帯まにあさん

2003/07/22 09:29(1年以上前)

N505i用のデータリンクソフトは、SD経由に対応していないようなのですが・・(メーカーサイトよりDLする純正?ソフト)
過去にも同様の質問がありメーカーサイトで見てみましたが、SD経由のことは説明に一切ありませんでした。ケーブル経由の説明のみ。
このソフトはSD経由では取り込みできないのでは??
(間違っていたらすいません)

書込番号:1785338

ナイスクチコミ!0


スレ主 元は502iさん

2003/07/22 21:50(1年以上前)

おそらくSD経由で画像編集など出来ます
といいますのは、SDへ保存するときのファイル拡張子が純正ソフトの拡張子と一致するからです。

実際N505iを使われて、ケーブル経由とSD経由の違いを体感されている方、良かったら是非教えて下さい!!

書込番号:1787195

ナイスクチコミ!0


携帯まにあさん

2003/07/23 00:09(1年以上前)

>SDへ保存するときのファイル拡張子が純正ソフトの拡張子と一致するからです。

なるほど・・同じファイル形式ということならば理論上は可能ですね。
実際に使われている方のレスを待ちましょう。

書込番号:1787886

ナイスクチコミ!0


スレ主 元は502iさん

2003/07/23 19:36(1年以上前)

すみません。拡張子が異なりました。
よく確認せずにスレ汚し申し訳ありません。
携帯上では拡張子「VCF」
データリンクソフト上では「m10」でした。

拡張子を変更しても多分使えないのでしょうね・・・

実際試してみた方、宜しければ教えて下さい・・・。

書込番号:1790049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SDカード

2003/07/22 23:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i

スレ主 ちょーのさん

携帯の電話帳をSDカードにコピーしたものをPCへコピーしフォルダーをクリックしたらアウトルック立ち上がってきました。最初のページは自分の電話番号が表示されましたが、次の人のページへ変更できません。どうすればよいですか?どなたか教えて下さい。

書込番号:1787540

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N505i」のクチコミ掲示板に
N505iを新規書き込みN505iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

N505i
NEC

N505i

発売日:2003年 7月 4日

N505iをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング