
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 7月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i



SHに一票。
液晶は綺麗だし、多機能だし、カメラも少しでも綺麗な方がいいから。
書込番号:1764108
0点


2003/07/15 23:33(1年以上前)
今回はSHがお薦めですね・・
書込番号:1764564
0点


2003/07/16 08:22(1年以上前)
現在、家族3人でN、SH、Fの505iをつかっています。
私は、P211からN505iにしましたが
SHにすれば良かったと思っています。
その理由ですが
Nは miniSDに保存した電話帳から直接電話出来ないが
SHは出来る。
サブ液晶を素直に見た状態から、開くときに上下に持ち替えなければならない
これは、特にPとNを同時に触ると私の言っている事が解ると思います
書込番号:1765535
0点


2003/07/16 10:12(1年以上前)
意見ありがとうございます。
参考に今日にでも行ってこようと思います♪
書込番号:1765684
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i


N505iを先日機種交換したのですが、カメラを起動したとき、画面に、縦線が入り、横に流れる様な現象が発生してます。同僚で、同じ機種を、使っているのですが自分の電話だけ、発生します!条件は、室内で蛍光灯の部屋白い壁などを、写すとよくわかります。でてませんか?
0点

カメラのメニューで画像チューニングはしてますか?西日本なら60Hz、東日本なら50Hzに設定する必要があります。
書込番号:1764513
0点



2003/07/15 23:28(1年以上前)
ありがとうございます。解決しました!
説明書をよく読むようにします。
書込番号:1764537
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i
最初は気になったが、モック触ってみるとそんな感じはない。
ただ、個人差あります
書込番号:1760025
0点

N501iから上だったと思うが・・・ N502iのときには確実に上だった それがNと思ったら気にならないと・・・
書込番号:1760064
0点



2003/07/14 18:30(1年以上前)
やっぱり個人差ですかそれは、あと、モックとはなんですか?
書込番号:1760090
0点


2003/07/14 18:38(1年以上前)
展示用模型のこと。
書込番号:1760119
0点


2003/07/14 18:48(1年以上前)
ドキモのNの伝統。「仕様」と言うか「配慮」。
書込番号:1760145
0点


2003/07/14 21:03(1年以上前)
N501iは真ん中にあります。
書込番号:1760618
0点

上にある方が間違えにくい。
慣れた後の話ね。
当然中心の機種と同時につかってはいるが間違えないよ。
書込番号:1761954
0点

P2102VとN2051とN50xシリーズを使ってると間違ってしまうかも・・・
PとNはメニューの位置とかまったく逆だからな・・・ いつも押し間違えるときが・・・ それに、決定ボタン位置がFOMAとだと違う・・・
なれると問題ないけど・・・ Pとボタンの位置が違うのが少し困りますけど・・・
書込番号:1762086
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i


はじめまして。
私はあうのソニエリを使っています。
2つほど、簡単な質問があります。
折りたたみを開いたときに、音を鳴らす設定、機能みたいなものは
ありますか?
それと、目覚ましで、スヌーズ機能はあるでしょうか?
よろしくおねがいします。
0点


2003/07/14 12:39(1年以上前)
スヌーズ機能はありますが、折りたたみを開いたときに音が鳴る設定は
まだ調べていないのでわかりません^^A
急場なので適当な返答で申し訳ない・・(w
書込番号:1759329
0点



2003/07/14 18:48(1年以上前)
>急場なので適当な返答で申し訳ない・・(w
いえ、そんなことありません。即レスで
ありがとうございます。
また調べて分かりましたら、教えていただけるとうれしいです。
書込番号:1760146
0点


2003/07/15 01:37(1年以上前)
とりあえずわかる範囲内で調べてみました^-^
どうやらN505iには携帯を開いた際にサウンドを鳴らす設定は
無いようです。説明書にも書いていませんでしたので。
ひょっとすると、待ち受けアプリの中にはそういう設定が可能な
ものもあるかもしれませんが・・・。
もっと詳しい方がいらっしゃれば良いんですけどね(w
書込番号:1761845
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i


現在使用しているN502itには、自由定型文登録というのがあって
iモード中やメール作成時等に結構便利・重宝しているのですが、
N505iにはありますか?
または同じような機能はありますか?
ちなみにあった場合、何件まで登録できますでしょうか?
(ユーザー辞書登録があるのは知っていますが、それとは別として)
0点


2003/07/13 00:13(1年以上前)
定型文登録40件とカタログには書いてあります。
書込番号:1754582
0点



2003/07/14 23:14(1年以上前)
よく見たらありました↓
お手間かけました&ありがとうございました。
書込番号:1761183
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i


僕はN505iを使ってるのですが、友達に聞いた話で、
iモード高速通信は普通の通信よりも何倍もパケ代がかかる
というのは本当なんですか?
それを聞いてから、心なしか高いような気が。。。
0点


2003/07/12 22:28(1年以上前)
え〜、「嘘」です。
感覚的な問題ですね。
N505iはN503iなどに比べて、i-modeの速度が向上し、
さらに着メロの容量、インターネットを表示できる容量などが
大きくなりました。
つまり、受け入れられる器が大きくなり、
また、一度に注げる水の量が増えたと解釈してください。
しかし、パケット代金は以前のまま変わりません。
つまり、感覚的に今までどおり利用していても、
速度が向上した為、「まだあんまりつかってないよな」っと思い、
もうちょっとネットやろ、の積み重ねている結果や、
今までどおり着メロをダウンロードしても、音質や和音アップの
傍らデーター量も多くなっているので、結果的に
請求料金が高くなってしまうという結末です。
特にN505iにしたから、料金が高くなったのではなくて、
通信速度に惑わされて、ついつい使いすぎてしまう。
というのが本当でしょう。
書込番号:1754158
0点


2003/07/13 00:27(1年以上前)
>モード高速通信は普通の通信よりも何倍もパケ代がかかる
というのは本当なんですか?
だから〜通信速度とパケ代は関係ありません・・と過去ログで何度も言っているじゃないですか〜
も〜細かい説明は省略
書込番号:1754633
0点


2003/07/14 00:35(1年以上前)
携帯まにあさんの言うとおり通信速度とパケ代は別々です。
ポケはDLした容量によるもので、通信速度とはまったく関係がありま
せん。通信速度でいえば、モデムに例えるといいでしょう。
503iシリーズが14.4bpsであるとしたら、505iは28.8bpsです。
書込番号:1758221
0点


2003/07/14 07:35(1年以上前)
>503iシリーズが14.4bpsであるとしたら、505iは28.8bpsです。
503iシリーズまでは9800bpsだったと思いますが・・・
(間違ってます???)
書込番号:1758847
0点


2003/07/14 07:37(1年以上前)
↑<訂正>9800→9600です
書込番号:1758853
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
