
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 7月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i


意味不明な質問かもしれませんが、よくオークションで見る白ロムの携帯はブラックリストとの関係はあるのですか?
どこかの掲示板で見たのですが、白ロムの携帯はブラックリストとなんとかかんとか・・・
携帯関係に詳しいかたで、これについて知ってる方がいましたら教えてください。
0点

個人で、白ロムを作る業者になって生産してる人は、ブラックリストに登録される場合があるだけですけどね。
オークションで白ロムを買ってもブラックリストには登録されないでしょう。
書込番号:1738987
0点


2003/07/07 22:17(1年以上前)
新品の白ロムなんか販売してますが、入手経路に疑問を感じますね?
書込番号:1738992
0点



2003/07/07 22:28(1年以上前)
返事のほう、ありがとうございますm(_ _)m
白ロムを購入しようと考えてたので、とても気になってたんです。
あと、わたしも携帯マニアさんのように入手ルートが気になりますね。
書込番号:1739066
0点

誰かが、店で買って、契約して、即解約しても、新品同様になるけど、新品にならないからな・・・ 転売なら、別ですけどね・・・ 少し入手経路が気になる・・・
書込番号:1739375
0点


2003/07/07 23:25(1年以上前)
一旦契約した機種(即解)であれば、キャリアのデータベースに機種、製造番号の記録が残りますね(製造番号で経歴がわかる)
だからといって問題にはならないのでしょうが・・
書込番号:1739441
0点

最近の傾向として一度も登録掛かっていない端末が多いです。
だから、携帯販売店やドコモショップの横流しと考えられます。
個人出品者は、即解品の出品をしていますが、これは中古品扱いですね。
書込番号:1740114
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i


パソコンからminiSD経由で画像転送されたか方いますか?私はやってみたんですが、端末の方で認識されないというか、なにもでてきません!どなたかできてる方おしえてください
0点

http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/application/
上記のホームページで、アプリケーションをダウンロードして下さい。
でないと何も出来ないと思います。
書込番号:1736823
0点


2003/07/07 20:08(1年以上前)
付属の説明書どおりしましたが、普通にQVGAサイズに加工したJPRG
ファイルをSDカード経由で画像を受け渡すことが出来ましたよ。
別段、変わった方法は取ってませんしソフトも何も・・・ぶっこんだ
だけで認識しました^^A
書込番号:1738431
0点

miniSDとカードリーダーがあれば、リンクソフトは不要ですね。というか、リンクソフトでは携帯に画像を送れないです。
ファイル名や保存フォルダなどが取説どおりか、大穴でminiSDをフォーマットしてないとか。
書込番号:1738781
0点


2003/07/07 23:54(1年以上前)
すいません、質問です。miniSDをSDメモリーカードとして認識しないカードリーダーがあるのですが、お薦めのカードリーダーがあれば教えていただけませんか。宜しくお願いします。
書込番号:1739573
0点


2003/07/08 00:45(1年以上前)
僕はこれを使っています↓
http://www.hokuoujimuki.com/loascp2.htm
普通の量販家電屋さんで千円台で売っているので探してみては
いかがでしょう。直接差し込むだけでリーダーとして認識する
優れものです。
マルチリーダなどもありますが、SDしか利用しないならお勧めですよ☆
書込番号:1739772
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i




2003/07/07 12:18(1年以上前)
メロディは不可です。
書込番号:1737471
0点


2003/07/07 13:58(1年以上前)
画面メモもできません。
書込番号:1737674
0点



2003/07/07 17:14(1年以上前)
RZ さん
アンサンセ さん
了解いたしました。
画面メモに着メロを保存すること自体はできますよね?
書込番号:1737982
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i




2003/07/06 17:49(1年以上前)
なんか、よく取り上げられているので書き込みますね。
カメラを起動時に蛍光灯の近くで行うと縦じまの線が流れます。
これは、携帯特有やN特有ではなくデジカメ全般に言えることです。
蛍光灯から離れて撮影を試みてください。
蛍光灯からでている周波数が、撮影の時影響するもようですので。
(Nには50Mhと60Mh帯で設定が違うようです)
書込番号:1734992
0点



2003/07/06 19:59(1年以上前)
親切にありがとうございます。決心が付きました
書込番号:1735429
0点


2003/07/06 22:04(1年以上前)
縦線ってスミアのことではないんですねぇ。周波数によるノイズなんですかぁ?!ちなみにDで試しましたがインバータのない蛍光灯の近くでもノイズは出ませんでした。蛍光灯の近くではなかったですがお店で試したときにはNでも出ませんでした。状況によるんでしょうね。Nのカメラ画質に期待はできませんが、携帯の画面で見るには必要十分ではないでしょうか?PCへの取り込みを考えると間違いなく不満が残るでしょう。
書込番号:1735871
0点



2003/07/06 22:33(1年以上前)
今F251iを使ってるんですが、Nのメール形式と違い、戸惑ったんですが、慣れですかね?
書込番号:1735979
0点


2003/07/07 01:33(1年以上前)
何事もなれですよ☆
書込番号:1736643
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i


N505を使っているのですが、一日たった今日、画面が突然消えるなどの症状が起きてしまいます・・・
操作中にいきなり消たりや、付いたり消えたりの繰り返しなどが起こります。これは不具合なのでしょうか?
昨日買ったばかりで落としたり乱暴な使い方もしておらず、このような症状が起きます。
N505を使っている方同じ症状になったりしませんか?
また、これが故障だとすると使用期間たった一日で落下もさせておらず、乱暴な扱い方もしていないので、こちら側が修理費用やその他の費用を払う義務はありませんよね!?
それと、SHOPへ持っていった時のSHOPの対応はどういったものなのでしょうか?同じ機種の新しいモノと交換してくれるのか、他の機種の代替を少しの間使わされるのか?どうなんでしょう?
質問が多いのですが、知っている方知っている範囲内で良いので教えてください!!
0点

う〜ん、ショップの対応なんてショップによって違いますから、
予備知識として仕入れてもあまり意味のないような?
購入店に持っていけば、
不良かどうかも、不良だった場合は交換か修理なのか、
有料か無料かもその場で判明するので、
ショップの対応が気に入らなかったら悩めばいいと思います。
書込番号:1733795
0点


2003/07/06 12:09(1年以上前)
メールの内容からするとまず間違いなく不良品でしょうね。
初期不良交換ということになるとは思いますがNの在庫はないでしょうから長引くようであれば繋ぎの機種を代替として借りるか別の機種への差額交換になると思います。仮に修理ということになっても保証書通り故意による故障で無い限り修理費用が発生することはありません。基本料金支払って使用しているわけですからあれこれ悩まずに一日も早くDSに持ち込んだほうがいいとお思います。
書込番号:1734336
0点

ドコモショップにいって、店頭で同じようになることを確認してもらう。そうすると故障もしくは、初期不良と取り扱ってもらう。店に在庫があれば、即交換。でも、在庫がない場合が多いので、代替え機に交換して預かり修理と言う対応になります。
書込番号:1734388
0点

電池パックを1回はずして、再度取り付けして完全充電後に再起動させても同じ症状が出れば初期不良だから交換してもらいなさい。
書込番号:1734866
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i





2003/07/06 15:43(1年以上前)
以前の端末を見て調べたところ同じような線がありましたので、
不良品ではありません。^_^
書込番号:1734788
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
