
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 7月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i


まだ発売前なので、はっきりとは分からないと思いますが(近日発売との事なので)
香川県での機種変更、安いお店があれば教えて下さい。(特に西讃地区)
あと愛媛県(香川寄り)でも安いお店があれば教えて下さい。
キャンペーン等、割引に関する情報もあれば教えて下さい。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i


F505iはF504isのようにメールを開くときに時間が掛かるのかな?
誰かF504isのよい所悪い所を教えてください。
また、F505iを見た人や触った人がいたらそちらの情報も教えてください(^^)
0点


2003/06/30 13:59(1年以上前)
推測ですが、メール保存件数が100を越えない限りは今回は遅くならないと思います。
保存用メモリも大幅に強化されているので。
問題はCPUぐらいで、このへんは実際に販売されるまではわかりません。
書込番号:1716305
0点


2003/06/30 15:00(1年以上前)
富士通に聞いてみたら?
教えてもらえるかもしれませんよ?
書込番号:1716398
0点

試験機ならさわったことぐらいならあるけど、もちろん、試験機だから、ある程度のバグはあるだろうし、電話番号も入っていなかったので、imodeにも接続出来ないし、メールも使えなかったのでわかりませんでした。 実際にさわらしてくれるところでも、メールだけは、使えないようにロックされてたりするよ。店員にいって解除してもらうしかなかったり・・・
だから、発売後しばらくたつまでわかりません。
書込番号:1717179
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i

2003/06/25 00:48(1年以上前)
>でもどうしてNは100万画素を超えてないのでしょう?(Pも)
はじめまして。
今年に入ってFOMA端末を出しているメーカーがどこなのかを調べてみましょう。
何となく謎解きの鍵が見えてくるかも。(本当かどうかは分かりませんが・・・)
※本推理では「F」は例外かな?
書込番号:1699797
0点


2003/06/25 01:29(1年以上前)
急速に需要が増すCCDを各社で奪い合った結果でしょう。
その中でも、高品質のメガピクセルを実現できる部品を調達できた
メーカーだけが100万画素を越える製品を投入できたのでしょう。
今回メガピクセルの端末を出せなかったP、N、D(有効63万画素)は
開発が間に合わなかったか、部品調達に苦しんだか、コストに見合った
利益を確保できないと見たか・・・はたまた次回作のウリにしようと
考えたのか。
まぁ真相は憶測の域を出ないので直接メーカーにでも聞かない限りは
判らないでしょう。聞いたところで、教えてくれそうも無いですがね。
今週に入ってから富士写がCCD製造施設を買収するニュースなどが
入ってきていることからも需要の匂いを漂わせています。
書込番号:1699962
0点

人気がある機種は、受注が多く仕入れなかったりするからね。
いろいろ過去ログにかかれてたりしますけどね。
書込番号:1700020
0点



2003/06/25 16:24(1年以上前)
どうもでした皆さん!!でも僕はまだ505じゃないです。
書込番号:1701318
0点

ちなみに、100万画素って必要なんでしょうか?(笑
数字が大きいほうが良いと思ってる人にとっては必要な値かも
しれませんが、自分は30万画素程度あれば十分と感じてます。
10万画素あれば、505iの大画面の待ちうけ相当が作れます。
30万画素あれば、PCのVGA画面相当が作れます。
100万画素あるとPCのXGA画面相当が作れますが、果たして
XGAの画面を携帯で撮って使う人はどれほどいるのでしょうか。
画質を求めるならデジカメの方が綺麗ですしね。
320*240=7,6800画素。
640*480=307,200画素。
1024*768=786,432画素
もちろん、搭載したCCDやCMOS素子のすべてが使えるわけでは
ありませんので、+αの画素は必要です。
ちなみに、画素が多いとどうしても映像素子サイズの制限などにより
1画素あたりの面積も小さくなりますので、暗闇が弱くなりがちです。
(実は自分はこれがメガピクセルを一番嫌ってる理由です)
みなさん、XGAの画像って必要なんでしょうか?(^^;
書込番号:1705970
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i




2003/06/26 19:52(1年以上前)
都内在住です。販促品はまだ届いてないです。
書込番号:1704805
0点


2003/06/26 21:42(1年以上前)
ノジマで予約してたな。
書込番号:1705184
0点

今日、ドコモ・ショップで聞いてみたんですけど、発売延期って言ってました。
7月にずれ込むそうです。
ちなみにドコモ東北です。
書込番号:1705411
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i


今使ってるのがカメラつきじゃないので、そろそろカメラ月にしたいと思い、今度発売になるN505iにするか、それともN504isにするかでまよってます。
どうせなら一番新しいN505iを!という気持ちもあるのですが、外観の色が好みのがなくって、N504isのピンクがかわいいかなっておもうんですけど、
0点

大差ないので安くて気に入った色がある方がいいかもしれません。
書込番号:1696778
0点


2003/06/24 02:58(1年以上前)
性能的な差は小さいですが、価格面での差は大きいです。
自分に合った機能があれば504isでも十分ですし。
長く大事に使いたいなら好みの色の方が良いかも知れませんよ。
ひょっとすると地域限定色が出るかもしれませんが・・・。
書込番号:1696960
0点


2003/06/24 03:38(1年以上前)
私も今までN503iSを使っていて、そろそろカメラ付に買い替えようと思い
N504iSしようかN505iにしようか色々調べたのですが、
N505iには気に入った色もなく、またN504iS→N505iで機能アップした部分に魅力を感じるものが無かったので、先週N504iSのピンクを買っちゃいました!
値段も安くなっていましたし、機能にも充分満足してますよ♪
私はずっとN504iSのピンクが気になっていて、実際買ってみてやっぱりピンクにして良かった〜〜という感じです。
(今までずっとシルバーオンリーだったので、とても新鮮ですしやっぱりかわいい♪)
書込番号:1697003
0点


2003/06/24 03:58(1年以上前)


2003/06/24 08:42(1年以上前)
504isでいいと思いますよ。
書込番号:1697207
0点


2003/06/24 13:31(1年以上前)
カラーボディは大抵そのパーツ自体がピンクやブラックなので。
シルバーの様に角に擦ると剥げたり、というようなことが無いので良いですね。
これだからメッキは・・・純銀パーツ使用、とか出ないですかねぇ?
欧州辺りだとありそうだけど。
自分は今までパールラベンダーとかアクアブルーといった色の携帯を使用してきた
ので「ちょっとカマっぽいよ〜それっ」なんていわれていました^^A)
とりあえず気に入ったものが手に入ってよかったですね<まこちゃんのままさん
書込番号:1697694
0点


2003/06/24 14:34(1年以上前)
液晶がやばいほどちがうのに、、、いまさら504はまじもったいない。
書込番号:1697820
0点


2003/06/24 16:26(1年以上前)
QVGA表示が本当に必要かどうか、ですけど。
3万だす価値があるのか、3千円で済ませるか・・それは本人が決める
ことであって周りがどうのこうの言うべきことではない。
実際のところこの液晶を生かしきれるサービスが一体どれだけあるのか疑問です。
書込番号:1698031
0点


2003/06/24 21:10(1年以上前)
504isで良いと思う
書込番号:1698848
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i


現在、N504iを1年ほど使っています。
505への機種変を考えてるんですが、NとSOなら、どちらがいいでしょうか?またみなさんが505に変えるなら、どれにしますか?
あたしは、
Nは、504isとの違いがあまり解らない所と、
SOは、あのパカパカではなくスライド?式と、分厚さと重さがどうなんだろう?と思っています。
みなさんのご意見を聞かせて下さい。
0点

何を求めるかによって変わりますけど・・・ カメラはあくまでもおまけ機能で、メールなどが使い安い方がいいと思うならNですね。カメラの機能を求めるならSOだし・・・
私は、PDCは今回のシリーズを見送ってisにするつもりです・・・
書込番号:1691789
0点



2003/06/22 17:19(1年以上前)
お返事、ありがとうございます。
カメラ機能はあまり求めていないので、機種変するならNにしようかな、と
思います。ただ、Nも504と大差ないようなので、て2さんのおっしゃる通り、見送ったほうがいいいのかもしれませんね。
Nが発売されたら、それから考えたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:1692012
0点

>Nは、504isとの違いがあまり解らない所と
メイン液晶が2.4インチ、QVGA、ステレオスピーカー、外部メモリ対応、50和音(内蔵メロディは64和音)、iアプリや着メロサイズの拡大。スペックを見ればこれだけ変わってます。他にも返信したいメールの内容を見ながら、返信メールが作れたり、メールなどの保存件数が増えたりしてます。そもそも、SOやDはis出していないんだから変化が大きくて当然。SHも50xシリーズは初めてだし。
N504isとN505であまり違いがないと言えるのは、カメラとデザインくらい。N504iと比べればボタン配置ぐらいしか類似点はないかと。
ただ、isがあるのとカメラが劣る分他機種に比べればインパクトが弱いのは確かでしょうけど。
書込番号:1692265
0点


2003/06/24 03:04(1年以上前)
発売後、DSか量販店にて実機を触ってみるのが一番でしょう。
電源の入っているものが大抵置いてあるので、N505iと他の
505とを直接比較してみるのも良いかも。
とりあえず携帯で「出来ること」自体はほとんど変わっていないので。
書込番号:1696967
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
