
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 7月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全264スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2003年12月13日 22:11 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月8日 20:08 |
![]() |
0 | 4 | 2003年12月8日 07:19 |
![]() |
0 | 4 | 2003年12月5日 13:03 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月28日 20:00 |
![]() |
0 | 6 | 2003年11月27日 22:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i




2003/12/10 21:37(1年以上前)
ロイヤルミルクティですが、ボタンは黄色で光ります。
書込番号:2217241
0点


2003/12/10 22:08(1年以上前)
十字キーやメニューキー等はボタンの周りと中の丸いところが
数字キーは文字のところが光ります。
書込番号:2217373
0点



2003/12/10 22:55(1年以上前)
シルバーやブラックも数字キーは光るのでしょうか?
書込番号:2217652
0点



2003/12/13 21:46(1年以上前)
みらいぶーさん、CV-63さん、SPEEDYさん
いまどきの携帯のボタンは光るんですね。
自分の携帯(N503IS)は確かシルバーしかボタンが光らなかった覚えがあり、心配でした。ありがとうございました。
書込番号:2227804
0点

あ、もしかしてボタン全体が光るのをお探しですか?N503iSではシルバー以外は数字のみ光る仕様でした。
書込番号:2227922
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i


N505iの本体の色ですが、何色が人気があるのでしょうか?私はミルクティー(?)を狙っていて「is」が出て「i」が安くなるのを待っているんですが、売切れとかにならないかとマイナス思考になってます。みな様の周りには何色を持っている人が多いですか?教えて下さい!
0点


2003/11/30 15:43(1年以上前)
やっぱり、ブラックが多いですが、私のこのみはミルクティーが高級な感じがしますね。今日、東京は昭島のジャスコで新規で4980円で、迷わず「新規」で購入しました。isが出るからでしょうね。更に息子の学割を使って4300円でした。今日までらしいです。
書込番号:2180308
0点



2003/12/01 18:40(1年以上前)
お返事ありがとうございます。東京ではそんなに安くなってるんですね。私は関西ですが、知ってる限りではまだ14000〜20000円近くします。もう少しの辛抱なので10000円切るのをまってます・・・。
書込番号:2184579
0点


2003/12/08 20:08(1年以上前)
ジャスコはそんなに安いんですか!!!
N505I を新規での購入を考えているんですが、
ジャスコのは今日までだと思いますって書いてあったんですが
今行ったらもっと高く売ってるってことですよねぇ?
知っている方いらっしゃったら教えてください。
書込番号:2209644
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i

2003/12/05 02:01(1年以上前)
値段は解りませんが10日発売らしいですょ! 大体の所ゎ3万↑でしょう!
書込番号:2196841
0点


2003/12/07 21:56(1年以上前)
地域によって違いますが割引き使って新規で26800円前後くらいらしいですよ
書込番号:2206667
0点


2003/12/08 07:19(1年以上前)
昨日ショップで確認しましたが新規で4万円と言われました。
書込番号:2207935
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i


来年当たり携帯を購入しようと考えているものです。
N505iSの発売日も決まったようなので、それに当たり2つばかり質問を・・・。
1つは、使い勝手の面です。
勿論、これは「電話としての使い勝手」のことです。
私はカメラ機能は『あればいいな』程度にしか考えておりませんので、「DOCOMOの中ではNが一番勝手が良い」と言う友人の言葉を信じてここに書き込んだのですが、実際のところはどうなのでしょう?
使ってみないとわからないこともありそうなので、ユーザーの方がいましたら教えてください。
もう一つは、N505iSとの差です。
カメラ機能などが向上したのは知っていますが、ソフト面での改良点はよくわかりませんでした。
どなたか知っている方がいましたら教えていただきたいです。
0点

一時期、猫も杓子もNECの携帯電話を持っていました。そういう意味では「Nに慣れてる」人は多いんでしょう。客観的に見た場合、突出したインターフェースだとは思いません。
書込番号:2162875
0点


2003/11/25 19:16(1年以上前)
私がまさに「Nに慣れてる」人ですけど、最近、SOのセンタージョグ+POBoxの評判がいいのでSOが気になってるんですけど、505iはでかすぎるし、auの5404はボタン押しにくいし、FOMAの噂はまだ聞かないし、で、505iSのセンタージョグは形状変わる様だし、も少し様子見です。
書込番号:2162955
0点


2003/11/26 18:56(1年以上前)
とよさんさん
失礼しました。
さらなる修行の旅を続けます。
書込番号:2166373
0点


2003/12/05 13:03(1年以上前)
どのメーカーでもイイんじゃないかと思います。ショップに行って各メーカーの展示品(もちろんケータイ)を触ってみて自分で探したほうがイイし、楽しいですよ!友達にNと言われて買うのはナンセンスです。
書込番号:2197750
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i
NTTグループの報道発表は基本的に15:00からです。
インプレスのニュースサイトとかだと、速報が夕方によく載ってますね。
書込番号:2168542
0点



2003/11/28 20:00(1年以上前)
そぉですヵぁo
返信ありがとぉござぃました*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*
書込番号:2173129
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i


初めまして。
現在、P211iを使っていて、そろそろ壊れる寸前なので変えようと思っています。
そこで、今N505isとP505isで迷っているのですが、デザイン的にはNの方が好きなんです。
握り心地とか、色とか。
でも、他の掲示板やこちらの掲示板の書き込みを見てると、結構不具合が出ている様子・・・。
Nシリーズは不具合って結構多いのですか?
それなら505isでも出る可能性ありますよね?
どこか忘れたけど、不具合があったから発売延期されたって話も聞いた気がしたし・・・。
まだ505isは発売されてないので聞けないですけど、今まで発売された機種はどうでしたか?
また、505isは今までとは違って不具合が起きる可能性が低いというようなことってありえるのでしょうか?
今まで不具合が起きたことはないので不安です・・・。
0点

505は不具合だらけですね。(不具合気にしてたら買えない・・・)
iSになって不具合の起きる可能性が下がることは十分考えられます。iSがそもそもマイナーチェンジですから・・・ただ機種によってはフルモデルチェンジくらい変わるものもあるでしょう。
万一不具合出たら保証で直してもらえばいい・・・程度に考えておいた方が精神衛生上いいと思います。
書込番号:2167008
0点



2003/11/27 00:18(1年以上前)
ありがとうございました。
やっぱり結構出てるんですね・・・。
友里奈のパパさんはN505iを使ってらっしゃるんですか?
不具合の可能性を考えてもNを選ぶってことは、やっぱりそれなりの良さがあるからこそですよねぇ。
友達にもNをオススメされたし、近所にDSあるからいいやって気持ちで買いたいと思います。
あとは、isになることで不具合が起きる可能性が下がっていることを祈ります・・・。
書込番号:2167782
0点

勘違いしないでぇ・・・(笑
不具合についての一般論を書いただけですよ。↑↑↑↑↑↑↑↑このあたりを見ると私の使っている機種は分かると思うんですが・・・
その2機種なら私がもし買うなら「P」にします。が、Nを気に入っているようなので、あえて機種選定には触れず不具合についてのみレスしただけです。
書込番号:2168105
0点



2003/11/27 20:30(1年以上前)
勘違いしてしまったみたいで・・・。すみません。
友里奈のパパさんだったら、505is全機種の中からどれを選ばれますか?
また、よかったら選んだ理由なんかも教えていただけるとありがたいです。
私が最初に挙げた2種以外にもいいものがあれば、それも検討したいなっておもっているのですが・・・。
書込番号:2169978
0点



2003/11/27 22:52(1年以上前)
みなさん、ありがとうございました。
友里奈のパパさんはPかSHを選ばれるんですね。
私が選ぶときの参考にしてみます。
書込番号:2170582
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
