
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全149スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年8月16日 22:49 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月14日 22:07 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月14日 19:53 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月28日 04:45 |
![]() |
0 | 1 | 2003年8月15日 18:57 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月13日 23:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505i


現在SO505ユーザーですがPに変えようと思ってます。
ワンプュッシュボタンが光る?そうですが、どんな感じで光るのですか??? 着信時に点灯or点滅?
また着信相手別に色はかわるんでしょうか?
0点

私がみた感じでは青く点滅じゃなかったかな。色がかえれるかはわかりません
書込番号:1855631
0点


2003/08/15 01:35(1年以上前)
色は変わりません。
書込番号:1856323
0点



2003/08/15 18:13(1年以上前)
ありがとうございました(^^)
で、もう一つあるんですが、不在着信があったことを知らせるランプ?
みたいな物はありますか?
SOにあって便利なので・・・
書込番号:1857854
0点


2003/08/16 00:31(1年以上前)
不在着信ランプについて
不在着信や受信メールがある場合、約30秒毎に本体正面のランプが点滅(iモード文字)します。
書込番号:1858918
0点



2003/08/16 22:49(1年以上前)
ありがとうございました、明日早速機種変しに行ってきます(^^;
書込番号:1861496
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505i


初めまして。
P505iとSH505iの動画を見比べられた方、感想を聞かせてください。
PかSHかで迷っていて、動画を決め手にしたいと思っています。
店頭でPの動画しか試せなかった私の感想は、
割と手前にある被写体の、少し小さめの白抜き文字が飛んでしまい、
背景色一色がぼやぼやと表示されてしまったところに不満を感じました。
SHはSDカードを挿入していないと動画を試せないとのことで、
店頭では動かしてもらえませんでした。
よろしくお願いします。
0点

DSで、ご自分で見比べられた方が確かだと・・・
どっちもさわったことがあるが、見比べたことはないので・・・PDCなんて、動画が撮れても意味がないと個人的に思ってるので・・・
書込番号:1854549
0点


2003/08/14 17:29(1年以上前)
動画重視ならFOMAをオススメしときます。
書込番号:1854885
0点



2003/08/14 22:07(1年以上前)
お二人様、レス、どうもありがとうございました。
動かしてくれるショップを探します。
FOMAがよいとのアドバイスもありがとうございました。
書込番号:1855593
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505i


現在、P504iユーザーです。
DSでデモ機に触れてきました。
P504やP251では2階層目のメニューまでアイコン表示だったのですが、P505はリスト表示になっていて少々不満に感じました。
機種変を思いとどまったほどです。
で、質問ですが・・・
P504もしくはP251からP505に変更された方々はどう感じていますか?
すぐに慣れるもんですか?
その他、戸惑う点などあれば教えてください。
よろしくお願いします。
0点


2003/08/13 12:16(1年以上前)
書込番号[1850873]を参照願います。
書込番号:1851321
0点


2003/08/13 19:06(1年以上前)
P504iから機種変しました。
確かに最初は「んっ・・・」と思いましたが、慣れれば別に問題なく使えます。あと、シークレットモード、グループ設定等の一発表示の番号(メニュー+FEなど)の番号が変わってますがこれも慣れれば問題ないと思います。
書込番号:1852199
0点



2003/08/14 19:53(1年以上前)
いつもいつも使うワケではないし、気にしないほうがイイのかな・・・
書込番号:1855233
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505i


現在、P504iユーザーです。
DSでデモ機に触れてきました。
P504やP251では2階層目のメニューまでアイコン表示だったのですが、P505はリスト表示になっていて少々不満に感じました。
機種変を思いとどまったほどです。
で、質問ですが・・・
P504もしくはP251からP505に変更された方々はどう感じていますか?
すぐに慣れるもんですか?
その他、戸惑う点などあれば教えてください。
よろしくお願いします。
0点


2003/09/28 04:45(1年以上前)
すぐ慣れますよ。
わたしは逆にこっちのほうがいいです☆
書込番号:1982907
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505i




2003/08/15 18:57(1年以上前)
N504iと比べてP505iのほうが少し受信感度が悪い気がします。Pの感度が良くないのは有名みたいですね。
書込番号:1857939
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505i


先日P505iを手に入れました。
F505iと迷っていたんですが、やっぱりPにしてよかった☆と大満足です。画像がキレイですね。カメラの反応も速いですね。
で、質問なんですが、
(1)miniSDメモリーカードは常に携帯に入れておいた方がいいんですか?
(2)miniSDメモリーカードはあらかじめフォーマットされていると書いてあ るのに、セットしたら「データ更新が必要です」マークがでました。フ ォーマットし直した方がいいんでしょうか?
以上2つのことを教えてください。
買ってから読みましたが、大阪はかなり安いみたいですね。
わたしも前の機種を2年以上使っていたので地元(北陸)で安く買う計画を立てていましたが、発売前の予約分だけでも手に入るのが9月以降になると言われ、発売日直後に旅行中の東京で買っちゃいました。帰ったらまわりはまだ予約待ちの人ばかりだったで、ちょっと優越感にひたっています。価格のことは考えないようにします(^_^)
0点

>(1)miniSDメモリーカードは常に携帯に入れておいた方がいいんですか?
どっちでもいいと思う。私なら常に入れておくけど。
>(2)miniSDメモリーカードはあらかじめフォーマットされていると書いてあ るのに、セットしたら「データ更新が必要です」マークがでました。フ ォーマットし直した方がいいんでしょうか?
更新したらいいと思う
書込番号:1848845
0点


2003/08/13 23:33(1年以上前)
電話番号・メルアドをセーブしたものは別に家に置いておきましょうね。
書込番号:1852943
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
