
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全149スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2003年11月13日 03:28 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月13日 03:22 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月6日 15:50 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月6日 10:53 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月3日 23:50 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月1日 12:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505i


今までカメラ付きではなかったので、
「携☆電話」とうソフトを使って、メールのバックアップをしていました。
これだとi-mode特有の絵文字も残るので。
ただ、今の段階で(将来的にもないのかもしれませんが)
このソフトで、この機種のカメラの画像の取り込みをサポートしていません。
SDカードリーダーを買おうと思っていたのですが、
ふと、別のソフトならサポートしているのでは?と思い、
ここで聞いてみようと思いました。
また、SDカードリーダは全てのデータをPCに取り込む事ができるようですが、i-mode特有の絵文字もそのまま再現されますか?
ソフトかカードリーダ、どちらを買ったほうがいいでしょうか?
教えてください、お願いします。
0点

携☆電話も現在のバージョン「8」では画像の取り込みに対応していますが、このソフトの転送速度は9,600bpsで現実的ではありません。十数枚転送するのに何十分も待てるのなら別ですが。
ケータイリンク6が使いやすくていいでしょう。転送速度は115,200bpsです。
どちらも絵文字に対応しているかはわかりませんが。(すみません)
ただ、カードリーダーを使えば画像はソフトなしで扱えますので簡単です。
書込番号:1983835
0点


2003/09/28 16:36(1年以上前)
絵文字は確か別にインストールすれば大丈夫だったと思います。
これはケータイリンクでやったことがあります。
書込番号:1983986
0点



2003/09/28 20:05(1年以上前)
ありがとうございます。
一度、ケータイリンクというものを見てきます(主に価格)。
絵文字についても店員さんに確認してみようと思います。
別にインストールってのもまた面倒かもしれないですね。。
画像はソフトで扱うと、カードリーダで読むのとで、
ファイルの種類(拡張子)が変ったりするわけではないのですよね?
保管場所が、そのソフト内に限られるって事なのでしょうか。
デジカメで撮った写真と同じファイルに保管したいとかなると、
カードリーダの方がいいってことなんでしょうか。
まったく暗中模索って感じです。すみません。
書込番号:1984487
0点

ケータイリンクは少し変わってて、画像を端末から読み込んだら一括して一つのファイルに保存できます。(バックアップ用途ならこれでOK)
普通の画像ファイルとして見たり加工したりする場合は、「ファイルの書き出し」という作業をすると、普通の拡張子で保存されます。
ちょっとマイナーなソフトなのですぐに見つかるかどうか・・・
店員は聞けばすぐに「携○電話」「携○マスター」などのメジャーなソフトを薦めてくると思われますが、乗ってはいけません。(笑
書込番号:1984729
0点



2003/09/28 23:25(1年以上前)
ありがとうございます。
ケータイリンク、興味はありますので、一度店頭で見てみようと思います。
でも、価格的にそこそこのSDカードリーダの方が安そうですね。。
貧乏なので、SDカードリーダにしようかと思います。。
いろいろと情報ありがとうございました☆
書込番号:1985169
0点



2003/09/30 13:30(1年以上前)
すみません、やっぱりケータイリンクについて、もう少し教えてください。
これだと、本体メモリに記憶されているデータ(画像)も転送可能でしょうか?
SDカードから読み込むだけじゃ不十分という事に気付きました。
書込番号:1989130
0点



2003/10/01 01:36(1年以上前)
自己レスですみません。
本日、店頭でケータイリンクを見てきて、
本体メモリからの転送可能という事を確認しました。
でもキャリア特有の絵文字の保管方法については、
頼りない店員しかいなくて結局わからずです。
書込番号:1990824
0点



2003/11/13 03:28(1年以上前)
結局。。このソフトでは、内部メモリの転送はできないと言われました。
書込番号:2121091
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505i


現在、F503isを使用しています。
着信履歴と不在着信が分かれていて使いにくい。
着信履歴は上ボタン、不在着信は上ボタン長押しです。
P505iの着信履歴の操作方法を教えて下さい。
0点


2003/11/13 03:22(1年以上前)
リダイアルのボタンを、2回押すと、着信履歴になります。
書込番号:2121087
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505i


この板を見てますと、タイガースバージョンのP505iはかなりお安くなっているようですね。
で、「欲しいな」と思うんですが、(当方は大分県大分市に在住です)今まで注意して探していなかったせいか見かけた記憶がありません。
どなたか大分の方がおられたら、「ここで見たよ」と教えていただけるとありがたいです。
時期が遅くなってしまっただけに、もう無いでしょうか?・・
0点

P505iの阪神タイガースバージョンは、NTTドコモグループ(NTTドコモ九州を除く)の、NTTドコモ、NTTドコモ関西などの7社から販売されています。ただし、NTTドコモ九州では販売されておりません。 ダイエーファンが多いのでさけたらしい・・・
書込番号:2098913
0点

九州地方の、携帯電話ショップで販売されてるのをみる事態がおかしいってことですので・・・ 販売されていないので。
ダイエーファンが多い地域だからいい判断かは謎だが・・・
関西地方のダイエー系列の店でも、ダイエーホークスおめでとうって、かかれてる、飲料物とか出すなよ・・って個人的には思うが・・・
書込番号:2098930
0点



2003/11/06 15:50(1年以上前)
て2くんさん、すばやいレスどうもありがとうございます。
ありゃあ・・・
どうりで見たこと無いはずです。
ということは、九州在住者はネットオークション等で白ロム狙うしかないということですね。
熱血虎ファン というほどではありませんので
(鷹よりも虎が好きですが、鯉のほうが・・・^^;)
素直にあきらめて、通常の物の値下がりに期待します。
書込番号:2099052
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505i


購入を検討しています。
サブディスプレイについてですが、これは常時点灯でしょうか?
それとも省電力モードになるとか、
一定時間後に消灯になるのでしょうか?
時計代わりにしているので、上記の件が気になります。
ご存知の方、教えてください。
0点


2003/09/07 11:43(1年以上前)
サブディスプレイは、一定時間後に消灯します。
サイドボタンを押せば、点灯しますので、時間の確認のためには
ボタン押しが必要となりますね。
書込番号:1921496
0点


2003/09/07 17:22(1年以上前)
常時表示できますよ。確かに省電力になればバックライトは消えますが
時計は見えます。一定時間後に完全に消灯と省電力モードが選択出来ます。
書込番号:1922265
0点



2003/09/07 21:53(1年以上前)
ありがとうございました。
省電力モードも選択できるのですね。
安心しました。
書込番号:1923200
0点


2003/11/06 10:53(1年以上前)
カエルさんと同じような感じでなやんでいます。
私も時計代わりにしたいのですが(今までP504iでそうしていました)
取説をみても該当の部分を探し出すことができず
困っています。
どうしたらいいのか是非教えてくださいm(_ _)m
書込番号:2098447
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505i


こんにちわvv今すっごいFとPで迷ってます。(505i)
私ゎ*音質の綺麗さ*画面の明るさ*カメラのうつりの綺麗さ*
で決めようと思ってます。この2機種だとどれがこの3つに
あてはまりますか?誰か教えてください☆
0点


2003/11/03 17:00(1年以上前)
Fについては上記の通り。メールやカメラをよく使うならやめたほうがいいね。
書込番号:2088976
0点


2003/11/03 20:48(1年以上前)
え?それゎPのほうがいいということですか☆?
書込番号:2089758
0点


2003/11/03 23:50(1年以上前)
2機種に絞った理由はデザインですか?
音質はPのをあまり聞いたことがないのでどちらが良いのかはっきりは分かりませんが、Fはあまりよいという話を聞かないです。
画面の明るさはPが上と思います。
カメラはFがキレイです。
あやべCHANさんが求めているものが全て一番な携帯はないので、妥協点を見つけて考えてみてください。
書込番号:2090765
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505i


着信時にバイブレーターを選択している場合、アドレスに登録している
個人別やグループ別に着信バイブレーターの種類を変えたりする設定は
出来るのでしょうか?以前Dでは出来て便利だったので...
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
