
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全149スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年10月22日 00:07 |
![]() |
0 | 5 | 2003年10月20日 01:51 |
![]() |
0 | 5 | 2003年10月17日 11:19 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月10日 02:17 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月8日 11:17 |
![]() |
0 | 3 | 2003年10月6日 16:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505i


現在 N821I ドコモの スーパードッチーモ を 使っていますが
このたび 我が 阪神タイガースに 慶事 が あり
P505i を 求めましたが 操作法が ちょつと 違うみたいです
何か アシスト が あったらご指導 下さい
0点

質問内容が漠然とし過ぎています。何が聞きたいのか分かりません。
>スーパードッチーモ を 使っていますが
>P505i を 求めましたが
もう買ったのかどうかさえはっきり分かりません・・・
私はP505iは使ってないので答えることは元々できませんが、P505iを使ってる方でもこのままでは答えにくいと思います。
追伸
スペースはなるべく使わず、句読点を使ってください。(読みにくいので)
書込番号:2047766
0点

PDCのNとPだと若干操作方法が異なるからね・・・
それに、PDCでも昔の機種と今の機種だと若干異なるからね・・・
すべて、操作方法は取説にかかれてるよ。
書込番号:2048474
0点

もしかして機械翻訳してたりして。
何を教えてほしいか具体的に書くといいですよ。
書込番号:2050158
0点

>皆様
邪推ですが、スレ主さまがご高齢で書き込み等に不慣れなだけなのかもしれません。
特に読解に支障があるわけでもなし、無碍な指摘はこの際なしにしませんか?
>センダードさん
携帯電話の型番の頭文字のNやPはそれぞれ製造会社を示しており、
製造会社の違う物は、同じドコモでも操作方法が異なります。
最初は混乱する事も多いでしょうが、決して分かりにくい機種ではないので
じっくり説明書と向かいながら、或いはご家族で詳しい方に教わりながら
徐々に使いこなしていって下さい。
書込番号:2050857
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505i
電源とは充電器のことでしょうか?
電池とはバッテリーのことでしょうか?
P504とP505のそれぞれの電流と電圧は?
書込番号:2040682
0点


2003/10/19 06:04(1年以上前)
P504とP505は、電池の型番と形状が同一だから使えると思うのです。
実際に使えるか試していませんが…
ACアダプタはFOMAを除いてPシリーズすべて共通なのだ。
(・∀・)
書込番号:2042147
0点

電池パックもACアダプタも共通です。(P504i、iS、505i)
何ら問題ありません。
書込番号:2042622
0点



2003/10/20 01:51(1年以上前)
ご返答ありがとうございます。F505の機能と画素数にもひかれていたの
ですが、ショップでいじってみてP505の方が明らかに快適でした。
Pで決定です。
書込番号:2045216
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505i


今P504iを使用しているますが、スケジュールの祝祭日がわかりません(平日と同じ色なので)。そこで3つ質問なのですが
@ P505iではスケジュールの祝祭日って赤で表示されているのでしょうか?(P以外は友達が全て友達が持っているので確認しました)
A iアプリのスケジュール(パソコンとリンクできるやつ・・名前を忘れましたが)はどうなのでしょうか?
B 他のiアプリなどでお勧めのスケジュールアプリみたいのはありますか?
質問ばかりですが、宜しくお願いします。
0点


2003/10/14 18:03(1年以上前)
DoCoMoショップでお聞きになったほうがよろしいかと
書込番号:2028634
0点


2003/10/15 00:27(1年以上前)
P505iでは、あいかわらず、祝祭日はわかりません。
日曜日が赤で、土曜日が青。
曜日ごとに色を変えることはできるみたいですが、意味ないですよね。
書込番号:2030039
0点



2003/10/15 08:35(1年以上前)
楼蘭さん・i-shotビギナーさんご回答有難う御座います。
そうですか、相変わらず出来てないのですか・・・(-_-)
せめて自分で祝祭日の指定(予定の新規登録ではなく)が出来て赤で表示されれば便利なのに・・・
書込番号:2030710
0点


2003/10/16 09:36(1年以上前)
えー?私のは祝日の色変更はできたけどなア?「スケジュール画面にてサブメニュー、記念日設定で入力(誕生日とか、クリスマスだとか、文化の日だとか)入力すると自動的に赤になりますヨ! ただ、その日にスケジュールを入力すると緑色になっちゃいます。あしからず・・・。
書込番号:2033770
0点



2003/10/17 11:19(1年以上前)
トビ○さんご返答有難う御座います。
そうなんですよね。記念日でも出来るですよね、でも他に記念日を設定してると同じになってしまうし、全部設定するのも面倒ですよね(でも今までそうしています)。(T_T)
たいした事無いんですけどP505isで改善されてるとうれしいな(>_<)
書込番号:2036698
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505i


P504isの時は、メール受信時気づかなくてもフォトライトが点滅していたので確認できたのですが、P505iだと点滅しません。なにか設定方法しってたら教えてください。いちいち横のボタンを押して確認するのが面倒で。
0点


2003/10/10 02:17(1年以上前)
取説のp475「不在着信ランプ」をONにしてください。
初期設定はOFFです。
書込番号:2015393
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505i


P505iを機種変で購入するつもりなのですが、今月(10月)になってから、ペア割もなくなってしまい、安くても18800円くらいになっているようです。
もし、この価格よりも安く購入できるところをご存知の方はお知らせいただきますようお願いします。m(..)m
以上、よろしくお願いします。
0点


2003/10/07 21:02(1年以上前)
他のスレッド見ると何件かそれらしいこと載ってましたよ。池袋のお店では、505は機種編で15800円前後みたいです。
書込番号:2009034
0点



2003/10/08 11:17(1年以上前)
クウォークさんへ
返信および情報提供、ありがとうございました。
このスレッドだけを探していたのですが、やはりグローバルな視野で探さないとだめですね。
ありがとうございました。
書込番号:2010599
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505i


CenturyのCMR-KING2というカードリーダーを購入してきて、P505iで撮影した画像をminiSD経由でPCに落とすことはできるようになりました。
ただ、その逆のPCからminiSDカード経由でP505iに画像データなどを写す方法はないのでしょうか?
実際に、miniSDカードからP505iの
\DCIM\100_P505ディレクトリへ画像を書き込んでみたところ、PC上では問題なく認識でいるにもかかわらずP505iでは認識できないようです。
どうやら、PCでminiSDカードを認識させたときに見える
\PRIVATE\DOCOMO\TABLE\DCIM
内にあるファイルにて管理しているようですが、テキストエディタなどで開いても化けている部分が多く編集できないのです。
以上、ご回答いただければ幸いです。
0点


2003/10/06 14:13(1年以上前)
拡張子は?
あっていますか?
書込番号:2005557
0点

ファイル名をP100xxxx.jpgの形に変えてください。
例)P1000001.jpg
あと、画像のサイズと容量を確認してください。
書込番号:2005767
0点



2003/10/06 16:45(1年以上前)
ひかり1さん、miniSD?さん
レスありがとうございます。
> ファイル名をP100xxxx.jpgの形に変えてください。
ひかり1さんのおっしゃるとおり
上記のファイル名にしたらP505iでの認識に成功しました。
ありがとうございました。
#画像サイズ、容量、拡張子は問題なかったです。
ちなみに、説明書やDoCoMo、Panasonicのページなども
など探したのですがこのやり方ってのは載っていませんでした。
後学のため、よろしければこの方法どこで
お知りになったのかも教えていただけませんでしょうか?
書込番号:2005813
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
