P505i のクチコミ掲示板

P505i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年

メインカメラ画素数:31万画素 重量:115g P505iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
P505iをお気に入り製品に登録<3
P505iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

P505i のクチコミ掲示板

(902件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P505i」のクチコミ掲示板に
P505iを新規書き込みP505iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

送信された写真について

2003/09/28 15:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505i

スレ主 i-shotビギナーさん

何度もすみませんが。
送信されてきたURLの画像は、本体に保存しかできませんか?
SDカードにコピーはできないものなのでしょうか?
この場合も、本体メモリをそのままPCに取り込むソフトはありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:1983833

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/09/28 21:10(1年以上前)

多分自分の末端で取った写真だけが保存できたと思います。>MiniSD
PCでURLを開くとどうなんでしょ。

書込番号:1984669

ナイスクチコミ!0


スレ主 i-shotビギナーさん

2003/09/28 23:17(1年以上前)

今、PCにURLを転送して開けてみましたが、
「表示できません」というエラーがでました。
いいアイディアと思ったんですが、、だめでした(泪

書込番号:1985138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/09/30 03:20(1年以上前)

携帯に画像を保存して、メールでPCに転送すれば、PCで見れますね。

ただ、それだと通信料がかかります。

書込番号:1988390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/09/30 03:21(1年以上前)

>今、PCにURLを転送して開けてみましたが、
>「表示できません」というエラーがでました。

できませんよ^^

書込番号:1988392

ナイスクチコミ!0


スレ主 i-shotビギナーさん

2003/09/30 13:28(1年以上前)

送られてきた画像は本体メモリに保管しているのですが、
メール添付不可、SDメモリにコピー(移動)不可なんですよね。。。
メールでPCに転送って↑の事ですよね?

書込番号:1989124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像の大きさの変更について

2003/09/28 14:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505i

スレ主 i-shotビギナーさん

スクリーンサイズで撮った写真を、大きさを変更したら、
(LサイズかSサイズ)メールに添付できると書いてありますが、
実際、Lサイズよりスクリーンサイズの方が小さいはず。
どのように変更したらメール添付できますか?
どうしてもわからないので教えてください。

書込番号:1983775

ナイスクチコミ!0


返信する
BLACKBLACKガムさん

2003/09/29 13:05(1年以上前)

・スクリーン→ishot-L
 画像編集でサイズ変更、縦1.1倍/横1.2倍
・スクリーン→ishot-S
 画像編集でトリミング(120×120切り取り)実行
 ※一旦サイズ変更で縦横50%にしておいてからトリミングするのもお勧め♪

書込番号:1986273

ナイスクチコミ!0


スレ主 i-shotビギナーさん

2003/09/29 15:49(1年以上前)

ありがとうございます!!
めちゃくちゃありがたいですっ。
おかげさまで今、サイズ変更ができて、
無事にメール添付する事ができました。
本当にありがとうございますっ♪

書込番号:1986534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

質問

2003/04/26 12:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505i

クチコミ投稿数:14930件

なんで100万画素じゃないの?

書込番号:1523751

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2003/04/26 13:37(1年以上前)

ドコモかパナソニックに聞いてみては?

書込番号:1523853

ナイスクチコミ!0


RZさん

2003/04/26 15:05(1年以上前)

パナとNECはメガピクセルは必要ないと判断したようですね。

書込番号:1524040

ナイスクチコミ!0


junkunさん

2003/04/27 18:06(1年以上前)

docomoよりの仕様書で作製する端末が決まっていてNとPは504でバカ売れだったんで泣いてもらい、他メーカの販売に力を入れ、共存共栄を狙っている。じゃないとNとP以外のメーカーは今後撤退又は他のキャリアに移ってしまう可能性があるんでね。と思う…

書込番号:1527505

ナイスクチコミ!0


摩天楼さん

2003/08/08 03:32(1年以上前)

資本主義自由経済だからそんなことはありません。各メーカー、ユーザーにとってベストの機能バランスをそれぞれ考え、一番売れるだろうという仕様を決定しています。

書込番号:1836016

ナイスクチコミ!0


シビルさん

2003/08/08 05:13(1年以上前)

部品が調達できなかったんだと思う。

書込番号:1836047

ナイスクチコミ!0


素敵な名無しさんさん

2003/08/09 10:07(1年以上前)

薄さ命の俺にとってはカメラなんていらないから
504iのスマートさを取り戻して欲しい。

書込番号:1838941

ナイスクチコミ!0


五番目の御使いさん

2003/08/11 05:36(1年以上前)

薄くするのに必死で、頭が回らなかったのでは?

書込番号:1844928

ナイスクチコミ!0


i-shotビギナーさん

2003/09/28 04:55(1年以上前)

100万画素程度なら、別にいらない。
31万画素で十分って気がする。
でも、パソコンにとりこんでみた事がないので、
見たら意見も変るかも。

書込番号:1982911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メニューに不満なんですが・・・

2003/08/13 08:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505i

スレ主 博多もんもんさん

現在、P504iユーザーです。
DSでデモ機に触れてきました。
P504やP251では2階層目のメニューまでアイコン表示だったのですが、P505はリスト表示になっていて少々不満に感じました。
機種変を思いとどまったほどです。
で、質問ですが・・・
P504もしくはP251からP505に変更された方々はどう感じていますか?
すぐに慣れるもんですか?
その他、戸惑う点などあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1850873

ナイスクチコミ!0


返信する
i-shotビギナーさん

2003/09/28 04:45(1年以上前)

すぐ慣れますよ。
わたしは逆にこっちのほうがいいです☆

書込番号:1982907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

エンブレムは・・・

2003/09/01 21:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505i

スレ主 つにゃんさん

Iモードのエンブレムは着信時に光りますか?

書込番号:1905442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/09/02 00:00(1年以上前)

光らない。サイドのボタンは光るけども

書込番号:1906119

ナイスクチコミ!0


ろびおさん

2003/09/02 00:49(1年以上前)

ん?着信時にエンブレムは光るよ。

書込番号:1906321

ナイスクチコミ!0


ラウドネスさん

2003/09/03 00:32(1年以上前)

光るよ!!
当然サイドボタンもね、そして不在着信や未読メールで点滅しますよ。

書込番号:1909108

ナイスクチコミ!0


i-shotビギナーさん

2003/09/28 04:43(1年以上前)

エンブレムは光るけど、
ワンプッシュのボタンは、ワンプッシュオープン通話に設定していないと、
光らないですよ。

書込番号:1982906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ムカついてます(-_-メ)

2003/09/08 11:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505i

スレ主 Pシリーズ愛用者さん

P504iからP505iに替えたんですが…。メール時のボタンの押し具合?というか感度の悪さ!!!例えば「お」を入力したい場合、「1」のあ行を5回押しますよね?押してるつもりが「え」、ひどい時には「う」です。P503iから504iに替えた時、この問題が解消されてて非常に感激したんですが、また逆戻り…。そうは感じませんか?私のだけがそうなんですかね?ならば不良品?早急に誰か感想をお聞かせ願えませんか?ボタン押下音を出しながらしてる時はまだしもましですが、マナーモードにしてる時なんかはそりゃ〜ひどいもんです(-_-メ)。怒り爆発しながらメールしてます。
早急にお答えいただければありがたいです。

書込番号:1924720

ナイスクチコミ!0


返信する
祥ちゃんさん

2003/09/08 12:33(1年以上前)

P504iと比べるのもどうかと…

書込番号:1924844

ナイスクチコミ!0


イエグチさん

2003/09/08 12:36(1年以上前)

ボタンの触感の違いによる、押し加減じゃないでしょうか?
私もP205,207,503i、504i、505iと変わってきましたが、503から504の時も格別良くなったとは思いませんでしたよ。幅広で押しやすくなってそう感じたとか?
505は504に比べ、気持ちボタンが浅いように思います。その性か押した感じが希薄で押したつもりで押せてないことがままあります。
早押しの人には辛いんでしょうね。

書込番号:1924860

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2003/09/08 12:37(1年以上前)

Pは動作速度が機敏なのが売りだったんですが、今は昔、504だけなんですかねぇ。キーを押してから反応が返ってくるまでの時間をキーレスポンスといいますが、入力の取りこぼしが発生するというのはきついですね。
原因としては処理速度が遅い、キーバッファーが小さい、確実に押せてないない(押せない)どでしょうが、いずれにしても不具合としては認識してもらえないと思います。

書込番号:1924864

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pシリーズ愛用者さん

2003/09/08 14:33(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました!こんなに速く回答がくるなんて驚いてます(・_・)
イエグチさん:私、結構早押しなんですよね…。納得しました。ありがとうございました。
Hakさん:ですよね?504は良かったですよね??動作が機敏なのがよかったのに…。詳しい説明、ありがとうございました!
祥ちゃんさん:前の機種が504iを使ってたから比較しただけですよ。じゃあ何と比較すればいいのですか?

書込番号:1925086

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/09/08 15:23(1年以上前)

P504iは携帯の中でもかなり高速なので、比べるのもどうかとと、仰ったのだと思いますよ。

私はP504iでもたまに、ついてこない時がありました。そんなに早打ちでも無かったんですけどね。。。(;^_^A

書込番号:1925172

ナイスクチコミ!0


祥ちゃんさん

2003/09/08 16:46(1年以上前)

いろいろ星人さん
フォローありがとうございます。

書込番号:1925324

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pシリーズ愛用者さん

2003/09/08 17:02(1年以上前)

いろいろ星人さん:P504iはそんなに高速だったんですか!?知りませんでした。かなり使いやすかったですよね。なるほど、納得しました!ありがとうございました。
祥ちゃんさんもご意見ありがとうございました(__)

書込番号:1925357

ナイスクチコミ!0


コードレスさん

2003/09/08 22:56(1年以上前)

僕はP503isからの乗り換えですが、
確かにストレス感じますね。
ただ、予測変換機能が働く分最初の一文字を打った後に
一瞬間隔が空くのだと思います。

P504iに関してはまったく無知なので予測変換があるのかさえ
知りませんが、慣れで何とかなるかな、と思ってます。

書込番号:1926374

ナイスクチコミ!0


Panaの大ファンさん

2003/09/14 21:15(1年以上前)

そうでわないとおもいます。今までのPシリーズでわ1番いいと思う。とくにワンプッシュオープンが気に入っています。最高でした。どう思いますか?

書込番号:1942877

ナイスクチコミ!0


SDマニアさん

2003/09/23 23:16(1年以上前)

「インテリ自動表示」ってやつを
「自動表示なし」に設定すると、かなりマシになる。

それでも不満があるなら、、P504iに戻すのがいいね…

書込番号:1970934

ナイスクチコミ!0


ララベルさん

2003/09/27 00:58(1年以上前)

この情報待ってました。505では改善されていると思っていたのですが・・(- -;
251isも同じ症状です。すべて「インテリジェント変換」の副作用です。SDさんの言うとおり「自動表示なし」にすると改善されますが、予測が出なくなってしまうのでどっちを選ぶか迷うところです。しょうがないので私はニコタッチで打ってます(笑)
他のサイトを見たらドコモショップでこの症状をうったえて交換してもらった人、結構いるみたいです。交換しても変わらない可能性大ですが。。

書込番号:1979691

ナイスクチコミ!0


i-shotビギナーさん

2003/09/28 04:23(1年以上前)

P504iからP505iに機種変更をして、そろそろ慣れてきました。
やっぱり、キーレスポンスの遅さ、すごく気に障ります。
ボタンが重く感じます(他の表現方法が思い浮かびません)
P504iは良かったなぁ。。。

書込番号:1982893

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「P505i」のクチコミ掲示板に
P505iを新規書き込みP505iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

P505i
パナソニック

P505i

発売日:2003年

P505iをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング