
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全149スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年1月20日 00:25 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月19日 14:15 |
![]() |
0 | 5 | 2004年1月14日 23:00 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月12日 18:08 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月12日 01:06 |
![]() |
0 | 5 | 2004年1月10日 21:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505i





2003/12/31 00:06(1年以上前)
鳴動設定から出来ました。
書込番号:2289670
0点

デフォルトでOFFだといいんですがね。>全機種
電車でピッピピッピとうるそうてかなわん。
マナーモードでも音が鳴らないんですが、
彼らの辞書に「マナー」は見当たらんし。。。。。
書込番号:2365773
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505i


今更なのですが・・・新規で大阪近辺でP505iシルバーが安くで販売されているお店をご存知でしたら、教えて下さい。ちなみに探し回った結果、シルバーには出会えず黒でしたら14,800円で販売されている所はあったのですが・・・まだまだ高いのですね。よろしくお願い致します。
0点



2004/01/19 14:15(1年以上前)
見つかりました。
書込番号:2363361
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505i


みなさんはどのカードリーダーを使っているのでしょうか?
基本的なこと過ぎるかもしれませんが
購入の際は「SDメモリーカード対応」って言うものであれば
どれでも大丈夫なのでしょうか?
どなたか教えてください。お願いします。
0点

読みたい規格のメモリが刺されば何でもいいです。
書込番号:2342086
0点

SDカードリーダーの中には、miniSDアダプタを介しても対応しないものが
あります。
万全を期すなら、対応メディアにminiSDが入っているものにすべきでしょ
う。
書込番号:2342088
0点

僕が使ってるのはコレです。http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-minisd/index.html
MS Duo対応機種に機種変した場合を考えて
http://www.iodata.jp/prod/pccard/readerwriter/2003/usb2-2inrw/index.htm
もいいかも知れませんね
書込番号:2342119
0点



2004/01/14 09:54(1年以上前)
のぢのぢさん、au特攻隊長さん、SPEEDYさん 早速の書き込みありがとうございました。
非常に参考になりました。
au特攻隊長さんのおっしゃる
「miniSDアダプタを介しても対応しないもの」っていうのが
ちょっと怖いですねぇ・・・。
ちゃんと調べてから買いますね。
書込番号:2343863
0点

将来的にminiSDだけじゃないことを考えて、私は下記の商品をお勧
めしておきます。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-6u_u2/index.html
書込番号:2346253
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505i


普通のに比べて安かったので、阪神優勝のを買ってしまったんですが
メニューアイコンとか普通のに変えられますか?
星野監督の顔は知ってるんですが、
選手は知らない人ばっかりで何のアイコンか良く分らないんです。
0点


2004/01/11 14:32(1年以上前)
フツーに変えられますよ。カスタマイズで簡単です。私も77円だったんで思わず機種変更(笑)
書込番号:2331935
0点


2004/01/12 01:06(1年以上前)
77円って安いですね。どこの通販ですか?
書込番号:2334567
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505i


SH251isから機種変更を考えているのですが、P505iとN505iで迷っています。電話やあまり使わず主にメールやサイト閲覧が中心です。あとアプリ、キーレスポンスはストレスなく使える程度の速さがあればいいです。設定が細かくできるのがいいです。カメラはあまり使いません。上記の2機種以外でもオススメがあればお願いします。
0点


2004/01/10 16:21(1年以上前)
参考になるかな・・・
SO504iからP505iに機種変しました。
メールの入力にすぐ慣れましたよ。ボタンも押しやすいです。
候補がたくさん出るところはSOと同じですね。
とても使い勝手がいいですよ。
私は手が小さいので、片手でメールしてるとちょっと不安定ですけどね。
メール受信はフォルダで分けられるけど、送信のフォルダは自動的に振り分けてくれないみたいなので、ちょっと不満はあるけど、私は気にならないよ。
書込番号:2327881
0点

キーレスを気にするならP、SH、SOから選べば良いかと。
書込番号:2328134
0点



2004/01/10 19:05(1年以上前)
今、SH251isを使ってるんですけどSH505iは細かい機能はありますか?
書込番号:2328505
0点


2004/01/10 20:43(1年以上前)
細かい機能とは?
http://www.sharp.co.jp/products/sh505i/index.html←公式サイトです。
N505iのレスポンスは最低だそうです。Nにしては珍しいデメリットですな。
書込番号:2328801
0点



2004/01/10 21:52(1年以上前)
(例)
@電話帳の電話番号検索やメールアドレス検索
A着メロをダウンロードしたときの画面メモ
B着メロをマナーモード中に再生
C着メロの再生中に音量調節
Dサイト閲覧中の画像表示のオン、オフ
全てNにはある機能です。全てSH251isにはありません。505になってこの辺の機能は追加されたのでしょうか?又、カメラ以外で全体的に使いやすいにはPとSHどちらですか?
書込番号:2329103
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
