
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 6月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i




2003/10/09 22:08(1年以上前)
P8より古いP3でできたので、まずできるでしょう。最初からこれに気付いていれば、カードリーダーをわざわざ買わなくてもPCに取り込めたのに…
書込番号:2014565
0点



2003/10/10 12:07(1年以上前)
やはりパソコンに画像を取り込むことは出来るのですね、
SO505iの購入を検討したいと思います。
おはようくじらさん有難うございました。
書込番号:2015983
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


SO503iの時には、時間設定するとマナーモードを設定・解除できる
機能がありましたが、今回は無いですよね?
取説の最後のページ見ても項目が無いですし。
結構便利だったのに・・・
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i




2003/10/08 23:24(1年以上前)
電話帳からはかかることはありませんが、ロックをしないと着信履歴からかかってしまうことがよくあります。
書込番号:2012336
0点



2003/10/09 00:50(1年以上前)
買う事に決定しました。質問に答えてくださってありがとうございました。
書込番号:2012654
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i
裏技はありません。
セルフタイマーで撮る。脇を締めブレないよう腕を磨く。くらいです。
書込番号:2011868
0点


2003/10/08 21:35(1年以上前)
上手に写すにはコツがいります。
シャッターを押した後カメラを動かさないように数秒間じっと我慢する。
脇を閉める、壁などにもたれかかるなどして手ぶれを防ぐ。
タイマーを利用するとシャッターが切れる瞬間に力を加えることがないのでぶれにくいです。
出来るだけ明るいところで写す。
モデルには出来る限り動かないようにしてもらう。
レンズはキレイに保つ。
どの距離にある被写体が一番キレイに写るか数を撮って確認する。
気をつけるのはこのへんでしょうか? 基本的に手ぶれさえ気をつけたらそれなりに写せますよ!
書込番号:2011888
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

2003/10/07 22:01(1年以上前)
大きさと重さが気にならなければいいと思いますが
書込番号:2009203
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


so505iを使い始めて3ヶ月になりますが、
何度か落っことしてしまい、液晶画面は無傷なのですが
がわたのペイントがはげてボロボロになってきました。
こうゆうのって保証とかってきくんですか?
どなたか教えて下さい。
0点


2003/10/07 13:20(1年以上前)
保証は利かないと思いますが、有償でケースの交換はしてもらえるそうです。
書込番号:2008233
0点


2003/10/07 13:27(1年以上前)
物損は保険じゃないと無理。
書込番号:2008251
0点


2003/10/07 18:06(1年以上前)
私のケータイ(銀)も何度か落として、キズがいっぱいでした。それで、九州限定カバーのブルー(あえて)と、ブルー用のスライドレンズカバー濃紺?(ほとんど黒色、DSで約900円)に換えて、気分を一新(おおげさ!)して残ったキズは見ないようにしています。自分ではナカナカイイ(自己満足)と思っています。あとは液晶面にミラーになるシートを貼ればもっとイインジャナイかと画策しております。
書込番号:2008715
0点


2003/10/12 09:17(1年以上前)
DoCoMoショップに持ってくと1000円で直してくれるよ
ただ、時間かかるけど。。。
地域によってだけど3〜4週間
書込番号:2021270
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
