SO505i のクチコミ掲示板

SO505i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 6月 4日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SO505i のクチコミ掲示板

(3651件)
RSS

このページのスレッド一覧(全512スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SO505i」のクチコミ掲示板に
SO505iを新規書き込みSO505iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メール着信音

2003/07/16 13:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

スレ主 ババロアさん

メール着信音は何秒まで設定できますか?
ご存知の方よろしくお願いします。

余談ですが
私が調べた限り,
N505i・D505i・SH505iが30秒
F505iはわかりません・・・

以前N505iのところでも質問したのですが,
発売前だったためレスがつかず,
発売後の大量の書き込みで埋もれてしまったのでありました(悲)

書込番号:1766069

ナイスクチコミ!0


返信する
F2003さん

2003/07/16 18:54(1年以上前)

00〜30秒または一回再生から選べます。

書込番号:1766707

ナイスクチコミ!0


スレ主 ババロアさん

2003/07/17 01:18(1年以上前)

ありがとうございます。
1回再生もできるんですね。

書込番号:1768169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

開きません

2003/07/16 12:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

説明書の通りに電池パックを外そうとしたのですが、カバーが動きません。無理矢理外そうとすると壊してしまいそうで恐いのですが・・・コツとか在るのですか?

書込番号:1765976

ナイスクチコミ!0


返信する
QUROさん

2003/07/16 13:20(1年以上前)

コツという程のものではありませんが、私の空け方を書いておきます。
シャッターを上にして持つとカバーに向かって左に半月状の突起があると思います。その突起の真ん中に小さな凹があります。そこに左手の親指の爪をかけて、右手親指は1.3メガピクセルと書いてあるあたりに置きます。左手8、右手2ぐらいの力加減で左にグイっとスライドさせれば簡単に外れると思いますよ。
初めは硬いかもしてませんが、2、3回開け閉めしていれば程よい感じになると思います。
あくまでも慎重に、かつ大胆に!

書込番号:1766045

ナイスクチコミ!0


スレ主 田子さん

2003/07/16 14:07(1年以上前)

ありがとうございました!何度か試すうちに空ける事が出来ました。本当に助かりました!

書込番号:1766127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メール選択受信で

2003/07/16 10:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

スレ主 えんどえんさん

メール選択受信の機能を利用しています。
iアプリ起動中にサーバにメールが来た場合、
iアプリを終了して、待ち受け画面にすると、
待ち受け画面の中央に「センターに□(メール)あり」の表示がでます。
で、メールをサーバに見に行って、受信(または削除)した後、
メール選択受信を終了して待ち受け画面に戻るわけですが、
サーバからのメールを全て受信(削除)しても、
「センターに□(メール)あり」表示が消えないのです。
いつも、電源を入れなおして、消しています。
ちなみに、初期不良で本体を交換したため、このSO505は、2代目なのですが、
1代目の時も同じ症状でした。
それほど、使用する上で不便があるわけではありませんが、気になったので。。。
「センターに□(メール)あり」表示、消し方ってあるんでしょうか?

書込番号:1765716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SOで下記のようなHPありますか?

2003/07/16 10:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

返信する
F2003さん

2003/07/16 19:51(1年以上前)

ここはどうでしょうか?
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6460/index.html

書込番号:1766847

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sugar-Sさん

2003/07/18 09:56(1年以上前)

ありがとうございました。
他にご存じの方がおられましたら、引き続きよろしく
お願い致します。

書込番号:1771883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

SO505が不安定??

2003/07/15 23:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

SO505のカメラで写真を撮ってメモステを経由してPCで見るとエラー(ファイルが壊れている)で見れない事がたびたびあります。結局なくなくフォーマットで撮った画像すべて無くなってしまう為、怖くてカメラ自体あまり使わなくなってしまいました。
6月製造のSO505ですがカメラ(メモステ)の動作がかなり不安定ですが、みなさんのSO505はどうでしょうか??
やっぱりこんなものなんでしょうか??

書込番号:1764497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/15 23:49(1年以上前)

不良っぽいですね<特にメモリが

お店に見てもらいましょう

書込番号:1764655

ナイスクチコミ!0


505好き!さん

2003/07/16 00:11(1年以上前)

実は私もまったく同じ症状で悩んでました・・が!、
メモステの取り扱いが悪かっただけでした。

もしかして、
メモステのアダプターをPCもしくはリーダーに入れたままで、
メモステだけ抜き差ししてませんか?。

私の場合100%これをするとファイルは壊れてしまい、
メモステアダプターにメモステを入れてから!CPに入れるとファイルは壊れなくなりました。

書込番号:1764777

ナイスクチコミ!0


スレ主 OB-Qさん

2003/07/16 02:44(1年以上前)

NなAおO  さん  505好き! さん>>
抜き差しはアダプターごとで抜いたあとにDUOを抜く方法でやっています。ちなみにSO505からの抜き差しは、電源入れたままでもOKですよね??
やっぱりメモステ不良ですかね??
メモステの交換ってできるんですかね??

書込番号:1765232

ナイスクチコミ!0


505好き!さん

2003/07/17 03:28(1年以上前)

以前、このことでサポセンにTELしたとき・・・、
「ドコモショップに持って行ってそのメモリーステックを他のSO505に使ってみては?」
と言われました。

ドコモショップにはクレーム交換用の携帯が必ずあるそうなので試してみてはどうですか?。

それと、携帯で撮った画像は、
携帯の中ではキチンと参照(表示)することは出来るのでしょうか?。

私の以前のダメな場合、
携帯で撮って、携帯で参照まではOK!で、
以前のダメなやり方でPCで参照・・・当然ダメ!、
そして再び携帯に戻して参照・・・当然ダメになってました。

もし、携帯上でキチンと参照(表示)出来るのであればメモステの可能性は低いと思います。

ちなみに、今現在でもPC(自作ディスクトップ)で参照した後、
携帯に戻して再び録画しようと思っても「保存出来ませんでした」って表示されます。

そして、携帯で参照もままならない状態になりますけど、
何度か参照してるうちに見れるようになり録画も可能になります。

しかし、他のバイオノートのメモステスロットではこのような事はおきませんので、
多分私のPCのメモステリーダーがダメなのか?、
または、メモステをPCで参照したときになんらかの情報が書き込まれているのかも知れません・・・。
(画像ビューワーによってデフォルトなどのデーターを書き込む場合があるそうです。)

とにかく、そのメモステで撮って他のPCでも見られるか試してみてはどうでしょうか?。
(特にバイオノートなんかで・・・)

書込番号:1768417

ナイスクチコミ!0


スレ主 OB-Qさん

2003/07/18 13:06(1年以上前)

505好き! さん>>
症状は、まったく同じです。
私も抜き差しするたびに画像が壊れたり、画像が撮れなかったりします。いつもこの症状が出るわけでは無く、10回に2〜3回ぐらいです。
私も自作PC(3年ぐらい前作成 OS:WinXP)ですが、メモステリーダーですか??そんな気がします。(店頭の一番安いものを購入)
他のPC(Macですが・・)はありますが、同じメモステリーダーでは試しても意味ないですよね??ちなみにVAIOは、私のまわりを見渡しても持ってる人はいないです。なんとか他のリーダー借りて試してみたいと思います。

書込番号:1772253

ナイスクチコミ!0


505好き!さん

2003/07/18 16:25(1年以上前)

携帯を持って近くの量販店さんの店頭に置いてあるバイオなんかで試してみては・・・?。

事情を話せばお店の人もダメとは言わないと思いますよ。
(私は何も言わず勝手にやってますけど・・・)

書込番号:1772613

ナイスクチコミ!0


おおお223さん

2003/07/19 23:23(1年以上前)

電話機からメモステを抜く時は電源切った方がいいですよ。

書込番号:1776819

ナイスクチコミ!0


505好き!さん

2003/07/20 01:31(1年以上前)

おおお223さん、本当?エリクソンにTELで聞いたけど、
「アクセス中以外は電源入ってても抜いて大丈夫ですよ、そのように設計してますから。」
って言ってましたよ?。

それに説明書にも「電源を切って・・」とは書いてないですよ?。

もし本当なら・・・またTELしようかな・・・。

書込番号:1777307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2003/07/15 13:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

今、SO504iを持っていますが、ジョグダイヤルが壊れてしまいました。回しても反応なし・・・。修理に出すと7000円かかるそうです。SO505iに買換えるか、修理に出すか迷っています。皆さんならどうしますか?
ちなみに、デジカメは持っています。

書込番号:1762859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/07/15 13:25(1年以上前)

SO504iをメチャメチャ気に入っていて、ほしい!と思える機種がなかったら
修理。ほしいのがあれば買い換える。保証がきかないんだから1年は過ぎてる
しね。

書込番号:1762912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/07/15 20:32(1年以上前)

ドコモって2年間は保証効きませんでしたっけ?

書込番号:1763796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/07/15 22:49(1年以上前)

そうでしたね。なら、なんで7,000円必要なんだろう?
「壊した」とDSで判断されたのかな!?

書込番号:1764350

ナイスクチコミ!0


ナリスさん

2003/07/16 00:20(1年以上前)

私も以前にSO502Wを使ってました。
一年くらいするとジョグダイアルの調子が悪くなって、いくら回しても下に行かなかったり、ちょっと回すだけで何段も下に行ったりするんですよね。
ソニー製品の携帯を購入する場合は、一年後には新機種に変更するつもりで購入する必要があるんでしょうね。
SO505iはカメラ付きですので1年間の使用期限を持ったデジカメ携帯の購入と割り切る必要があるでしょう。

書込番号:1764836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/07/16 00:29(1年以上前)

今のは健康になっていると思いますよ。昔よりは・・・

書込番号:1764870

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SO505i」のクチコミ掲示板に
SO505iを新規書き込みSO505iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SO505i
SONY

SO505i

発売日:2003年 6月 4日

SO505iをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング