
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 6月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全512スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年7月7日 04:08 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月7日 16:52 |
![]() |
0 | 4 | 2003年7月6日 15:11 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月5日 19:45 |
![]() |
0 | 7 | 2003年7月8日 02:29 |
![]() |
0 | 5 | 2003年7月7日 19:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


SO505iの購入を考えていますが、分厚そうなので、携帯性が悪くないですか?画面は、やはり傷等入りやすいのですか
それと、初歩的な質問ですが、メモリースティックとスマートメディアは全然違う物なのでしょうか?
0点

メモリースティック・メモリースティックduo・SDカード・miniSDカード・コンパクトフラッシュ・スマートメディア等は、記憶媒体です。
携帯で利用されているのは、スペース重視のメモリースティックduo(SO・Dに使用)や、SDカード(P2102Vなどに使用)・miniSDカード(N・F・Pに使用)などです。
スマートメディア(スマメ)は、デジカメで採用されています。
キャノンIXYは、コンパクトフラッシュ(CF)です。
それぞれの機種の指定されたメモリーでないと利用できませんので、間違えないように!
書込番号:1733665
0点


2003/07/06 21:38(1年以上前)
はじめまして
まずは、メディアについてですが
スマートメディアは富士フイルムのデジカメに使われているメモリーカードです。
昔はよく使われたメモリーカードですが、最近のデジカメは小型化が望まれているため、小型化に不利なスマートメディアは使われなくなってきました。(メディアは薄いがそれを受けるコネクタがスペースを取るため)その他にも理由がありますがとりあえずそんなところです。
最近はSDとメモリースティックが主流です。
しかし、カードリード・ライターが安価に入手できるので使用しているメモリーカードの種類は最近ではあまり気にしなくても良いのではないでしょうか?
SOの携帯性についてですが、最初噂が結構あったので気になりましたが数日使い続けるとまったく気にならなくなりました。
一番計量の携帯でも100gそれが30g増えることがさほど問題になるとも思えません。
昔は結構重たいデジカメや携帯を持ってうろうろしていましたが結構平気でした。
又、一時期各社薄型に走り強度不足で結構クレームで泣いていたようです。
ここの掲示板に来た人はなにかしらSOにピピッと感じるものがあってSOを買った人が殆どだと思います。そして結構思い入れが強いと思います。ですから当然SOを買った方がいいと進めることでしょう。
私もその一人です。
自分の感性を信じてみませんか?
書込番号:1735768
0点

厚さがあるからポケットにはいらないし、首から吊るすしかないかな?
小さいと言えば小さいけれど、落して壊しそうなほどですから・・・。
書込番号:1736891
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


SO505iを使用して1ヶ月が経ちますが、3日ほど前から急に通話時の受話音量が突然、大きくなったり、小さくなったりするようになりました。大きくなると、選択できる受話音量の最大よりも大きくなり、ここまで大きな音が出るのかと驚くほど大きくなります。一方で、小さいときは相手の声が殆ど聞こえません。(雑踏だと全く聞こえない)最初は自動音量調整機能がONになっているからかと思いましたが、OFFにしてもこの症状が出ます。こちらの掲示板をご覧の方にも同じ症状が見られる方はいらっしゃるのでしょうか?
一応、こういった症状が出たので、報告しておきます。
※私は、近いうちにDSへいって対応してもらおうと思っています。
0点



2003/07/07 16:52(1年以上前)
本日、DSへ言ったところ交換対応となりました。
もし、このような症状が見られたらDSへ言って
みると良いと思います。
書込番号:1737937
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

2003/07/05 23:43(1年以上前)
自分はDSでSH、SO、Dの実機を使ってみましたが特に気にならなかったです。というかフォントなんてあまり気にする必要がないのではと思ってます。ちなみに現在使用しているのはP503iです。
書込番号:1732865
0点


2003/07/06 08:42(1年以上前)
私は非常に気になります。
画面の解像度があがり、i-mode,i-アプリ(なぜか表示サイズが小さくなった?)のフォントはきれいなのですが、メールで使用しているフォントが粗く見にくいです。
ちなみに前機種はP-504iです。
書込番号:1733874
0点


2003/07/06 15:09(1年以上前)
こちらに関連記事がありますのでごらんになってはいかがでしょうか?
書込番号:1734716
0点


2003/07/06 15:11(1年以上前)
誤ってホームページURLにしちゃいましたので
改めて書き込みしますね。すみません。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/05/n_so.html
書込番号:1734720
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


SO505のフォトライトは一般のデジカメのフラッシュのように光るのでしょうか?
それとも、あかりが一定時間光るのでしょうか?
それから、写真撮影状態じゃないと光らないのでしょうか?
足下が暗いときとかに光ればいいなぁと思ったのですが。
N251isはできるみたいですけど、SO505が欲しいので、どなたか教えて下さい。
0点


2003/07/05 19:45(1年以上前)
フラッシュではないですよ。
フラッシュつけたら、すぐバッテリ切れてしまうでしょう。
あくまでも補助ランプです。
被写体に懐中電灯あてて写真とるようなもんです。
カメラモードにして、ライトを点灯させることが出来ます。
私も懐中電灯かわりに使うことありますよ。
ただ、カメラモードにして、一定時間(最大3分)撮影しないと、自動的にカメラモードがオフになります。
ちなみに私は以前SH251iをつかってましたが、補助ランプは、SO505の方が暗いです。
書込番号:1732003
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


SO505iはかなりの重量ですが、皆さん持ち運びはどの様にしていますか?
純正のキャリングケースは購入したのですが、いまいちデザインが・・・
他のキャリングケース(ベルトにくっつけるタイプ)を探しているのですがSO505iに対応するものが見つかりません。(厚さが薄い)
とりあえず、ストラップをつけてズボンのポケットにいれています。
胸ポケットは重くてつらいので・・・
皆さんはどうしていますか?
ネックストラップで首からぶらさげ?
女性の方はバックの中?
でしょうか・・・?
いいキャリングケースの情報がありましたら教えてください。m(__)m
0点


2003/07/05 18:05(1年以上前)
購入して一ヶ月たちましたが、重いですね。
私もいろいろ考えましたがこの機種の場合、自重があるせいか鞄などに入れておいて電話が鳴り、あわてて出ようとすると勢いあまり手からすぽんと抜け出て勝手に飛んでいきます。
あまり携帯を落としたことはないのですが、これはよく落としました。
そのせいか気づくとレンズフードがどこではずれたのか行方不明で、ドコモにて修理代千円で現状復帰致しました。
身につけ方ですが、首から下げると肩がぱんぱんになりますので、私の場合、ストラップをつける本体の穴に、釣りで使うスイベルという小さな針金細工のようなクリップがあるのですが、それを取り付け(耐荷重20キロ)それにですね、金属の輪っかどうしをつなげたりはずしたりできるジョイント(リリース環)をつなげてベルトに通しています。これですと、いくら重くても、はずれて行方不明になることはないし、電話が鳴ればすぐ出られるし、落としもしません。
ただ歩くたびに大きく揺れて下腹部に当たり痛いのと、ズボンの片側に荷重がかかるためしょっちゅうズボンが落ちて右裾を自分で踏むようになりました。(太っているので基本的にズボンは落ち気味ですが)
なんだか話は変わりますが130万画素のこれを持ち歩いて、ちょこちょこ撮影するようになると写真の撮れ方にあっという間に満足できなくなり、今別のデジカメを持ち歩く習慣ができてしまいました。
関係ない話まで出してしまいました、失礼しました。
では!
書込番号:1731741
0点


2003/07/06 11:38(1年以上前)
私は、東急ハンズ(名古屋駅)で買ったSOLO-TOURISTというケースを使用しています。
ベルト通し、ポケットも付いているし、首下げのストラップも付いています。
SO505i専用?とも思えるほどピッタリです。
価格も確か1400円程度でした。
ちなみにちょっとキツイですが、サイバーショットU用も使えなくはないです。
(これだと色や柄が選べますね。)
書込番号:1734273
0点



2003/07/06 13:10(1年以上前)
皆さん、情報ありがとうございます。
"HEAD PORTER BLACK BEURTY" のSO505iの専用ケースを使っている人はいますか?
限定発売?のため売り切れ中ですが・・・(T_T)
”丑や”のケースも気になります。(まだ発売予定段階ですが)
書込番号:1734484
0点


2003/07/07 13:29(1年以上前)
>"HEAD PORTER BLACK BEURTY" のSO505iの専用ケースを使っている人はいますか?
7月中旬に再販されらしいです。しかも、他のシリーズからも発売するらしいです。
書込番号:1737631
0点


2003/07/07 13:44(1年以上前)
いろいろ探してPORTERのアマゾンというデジカメようのケースを購入しました。ベルトがけも着いていますし結構良いですよ。4300円です。
書込番号:1737653
0点


2003/07/07 22:36(1年以上前)



2003/07/08 02:29(1年以上前)
BNR34さん ↑情報ありがとうございます。
早速、応募しました!(^_^)b
書込番号:1740009
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


SO505iのスケジュールをPCで編集したいのですが、どなたか良い方法をご存じの方いませんか?
無料でダウンロード出来るデータリンクソフトでは出来なかったので・・・。
やはり市販のソフトを購入しないとダメなんでしょうか。
0点


2003/07/05 09:24(1年以上前)
これならできるかもしれないです。
ムーバ SO シリーズ データリンクソフト Ver. 1.01
http://www.sonyericsson.co.jp/semcfun/download/sodatalink/index.html
書込番号:1730432
0点



2003/07/05 12:02(1年以上前)
F2003さん早速の返答有り難うございます。
ちょっと書き方が悪かったみたいですね。
無料でダウンロード出来るデータリンクソフトというのは、F2003さんが書いてくれた「ムーバ SO シリーズ データリンクソフト Ver. 1.01」の事なのです。
書込番号:1730793
0点


2003/07/05 23:24(1年以上前)
そうだったんですか、スケジュール欄があったのでできるかな思ったんですけどねぇ。
書込番号:1732778
0点


2003/07/05 23:27(1年以上前)
>できるかな思ったんですけどねぇ。
じゃなくて、できるかなと思ったんですけどねぇ。でした
書込番号:1732786
0点


2003/07/07 19:37(1年以上前)
私は、ふたの部分の合成皮革に「Sony Ericson」と彫ってあるケースを機種変の際におまけでもらいましたが(純正?)、その内側にあったメモリーカードケースをそのまま切り取って裏側に縫いつけて、ベルトを通せるようにして使っています。なかなか使えます
書込番号:1738353
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
