
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 6月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全512スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 16 | 2003年7月7日 09:19 |
![]() |
0 | 4 | 2003年7月5日 01:34 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月5日 22:01 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月7日 23:19 |
![]() |
0 | 3 | 2003年7月4日 01:51 |
![]() |
0 | 3 | 2003年7月4日 21:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


本日新規で購入してきたのですが、買うときに「6ヶ月以上使ってください」と言われました。この場合、即解すると罰金やクレームなど発生してしまうのでしょうか、どなたか経験談や情報をお聞かせ下さい、お願いします!
0点


2003/07/05 01:53(1年以上前)
どこでどういう風に購入したのか詳しくは解らないのではっきりとはいえませんが、おそらく罰金になるような気がします。
書込番号:1729879
0点



2003/07/05 02:11(1年以上前)
返信ありがとうございます、購入時にゆうゆうコール、一年割引、留守電への加入が条件でした。そのとき口頭で6ヶ月以上使用していただきます、と言われました、どうなんでしょうか、、、。
書込番号:1729920
0点


2003/07/05 06:50(1年以上前)
解約しなければ良いのです。無問題。
書込番号:1730214
0点


2003/07/05 12:54(1年以上前)
一年割引で契約したのなら、短期解約では違約金が発生すると思いますよ。
金額については、過去ログにかいてありましたので・・(省略)
書込番号:1730934
0点

6ヶ月以内に解約するとただ、あなたがその店でもう二度と買うことが出来ないだけかもしれないけどね。
書込番号:1731549
0点


2003/07/05 18:16(1年以上前)
聞いた話なんですけど
docomoの代理店等で購入した場合手数料が入るのですが
手数料が入ってくるのが6ヶ月先だから代理店では解約の制限があるらしいですよ。
機器がdocomoショップよりも代理店のほうが安いのは
手数料によりある程度の利益が確保されているからじゃないでしょうか?各付加サービスもすべて手数料が発生しますしね。
契約違反による罰金とかは正式な契約書にサインしていなければ
とられないんじゃないですか?
書込番号:1731769
0点


2003/07/05 21:14(1年以上前)
それは俗に言う『縛り』です。
その言われた期間以内に解約すると、そのお店に解約金を払わないといけないと言うことです。
場所によって、解約金はことなりますが、俺が知っているところだと2万とからしいですよ。
書込番号:1732277
0点


2003/07/06 00:48(1年以上前)
口頭でも、契約は成立するのは社会常識です。
なので、違約金を請求されれば支払う義務が発生するでしょう。
書込番号:1733139
0点



2003/07/06 03:10(1年以上前)
みなさんありがとうございます!参考にさせていただきましたうえで本日解約してきました。口頭で契約が成立するといっても違約金の話はされていませんし、そのような契約書も書いていませんので違約金の支払い義務はないですよね。
書込番号:1733568
0点

同じことを3回やると、4回目に「与信」という事前審査に通らなくなるだけです。
交通違反の点数ではありませんが、半年間は同じ名義人での契約しようとすると10万円の預託金を要求されます。
それと、制度変更により、手数料3,000円が後日請求されます。
どうしてこうゆう制度にしたかを考えると、しばらく「即解」はしないようにしようと思ってしまうのは私だけかな?
販売店の架空契約チェックや報奨金の不正受給を無くすのが目的なのでしょうが、即解を繰り返すとある日突然携帯が購入できなくなると、業者さんは言っていました。
申し込み書類は、3年保存なので嫌な時代になりましたね・・・。
書込番号:1733647
0点


2003/07/06 09:35(1年以上前)
今後、各キャリアは即解できないようにいろいろ対策してくるでしょうね。
書込番号:1733972
0点


2003/07/06 18:26(1年以上前)
ちゅうか悪質。
> 本日新規で購入してきたのですが、買うときに「6ヶ月以上使ってください」と言われました。
この時点で次の日に即解約しちゃうからアヒャヒャヒャ。
って言っとかないと。
怨んであんたの個人情報垂れ流されようが自業自得だな。
書込番号:1735107
0点

505シリーズで即解されると、販売店に約18,000円の違約請求がされるそうです。
あなたのために5台分の売り上げが飛んでしまいます。
書込番号:1736911
0点

お店側に、後日入る報奨金内訳に「募集返納金」にあなた様の契約打ち明けが記載されます。
ドコモが、新規手数料を何故後日請求するようになったかを考えると、当分の間「即解」は出来ないと思う今日この頃です。(笑)
書込番号:1736915
0点


2003/07/07 09:19(1年以上前)
新規でも、機種変でも端末価格を同じにすればいいのでは・・
それと、各種割引は6ケ月目から適用するなど・・
(あっ!!ついキャリアの側で考えてしまった・・ユーザーにとっては不都合ですかね??)
書込番号:1737154
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


はじめまして。
現在使っている機種(SO503i)のバッテリーが弱ってきた為、機種変更を考えています。
まず迷ったのが、FOMAかMOVAかですが、画面とか、着信音とかのスペックを見ると、505シリーズの方が、一枚上手かなぁという気がしましたので、505にすることにしました。
さて、どの機種にするか迷ったのですが、SHとSOで悩んでいます。
カメラは、付いていればいいという感じです。
(重要視していません。)
メールはたまに送るくらいです。
(受信も1日数通くらいです。)
主に、使うのは通話です。
用途は以上のような感じなのですが、皆さんのお勧めはどちらですか?
SOとSHで迷っている理由としましては、デザイン的なものです。
どちらも、ブルーに惹かれています。
デザインではSO、でも実際見てきたら、結構分厚い・・・。
ということで、使い勝手がいい方に使用かなぁと思いました。
また、私東北に住んでいるのですが、DSを3件、電器屋を2件ほど見てきたのですが、機種変更で、¥29,800が一番安い価格でした。
別途消費税、手数料がかかるるということで、¥33,000強・・・。
関西地区では、¥10,000を切る価格で、購入なさっている方が結構いるようですね。
うらやましい限りです。
東海地区の方が、関西地区に買いに行けば安くあがるというレス拝見しましたが、さすがに私にはムリです。
どなたか、通販のような形で、安く購入できるところをご存知でしたら、是非教えてください。
現在の機種は、1年半ほど使用しています。
(ドコモのポイントも少々)
よろしくお願いします。
0点

ドコモショップで通信販売をしてる店はないですね。通信販売をしてる店は一般の携帯電話ショップなので、管轄の会社しか機種変更等が出来ません。ですから、あなたの場合は結局、東北地域でしか買えないことになります。通信販売だと逆に、周りの店より割高な事が多いです。少し遠いけど、中央管轄の店までいくと安いかもしれないけどね。
書込番号:1728109
0点


2003/07/04 19:03(1年以上前)
カメラもメールもそんなに重視してないなら、
デザインで決めるしかないでしょうねー。
本人のお好みの問題ですよ。
ちなみに私はSOで満足してますが、
SHの接写と、長時間の動画撮影はちょっとうらやましいです。
うーーん、でも、メールもたまで、
カメラもついてればいいくらいなら、
504にした方がいいんじゃないかなー。
と個人的には思う。。。安いし。
書込番号:1728404
0点


2003/07/04 20:06(1年以上前)
はじめまして
私も、いたりあんていすとさんと同じで、ドコモは電話代が安く済むのでドコモにした口です。。。
購入ポイントとしては仕事上、とっさの時に写真を撮る必要性とSOのデザインに惚れてSOを選びました。
私は携帯としての機能ならFやSHのほうが優れていると思いますけど、いつも持って歩く携帯ですから、デザインは大事です。
SHのあのレンズ部分が出っ張っている形はどうも好きになれません。
モックを持って色々見比べましたが、SOの高級感と斬新なデザインはピカイチでした。
仕事中携帯をクルクル回して眺めては一人ニヤニヤしています。
(これって変ですか?)
それと、あんまり見せびらかすのは気が咎めるので、閉じたままで、手のひらで本体を包み隠して電話したりしています。(^^;
書込番号:1728572
0点


2003/07/05 01:34(1年以上前)
確かにカメラに興味が無いのならあえて505を購入する必要は無いかと思われます。
メモリーカードも特に使わないでしょうし。
それに通話のみで選ぶのであれば、SHの方が無難だと自分は思います。
書込番号:1729815
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i



そりゃ、シャッタータイムが遅いですから色がはっきり出ますね。
ただし手ぶれはどうでしょうか?
書込番号:1726669
0点



2003/07/05 22:01(1年以上前)
それが以外と手ぶれとかしない?気にならないんですよ(^^)
普段はサイバーショット使ってるんですが、デジカメ(サイバーショット)で夜景モードだとてぶれとはひどいんですが、なぜかSOはオートとそんなに変化ないような・・・
書込番号:1732441
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


SOで撮影された写真がアップロードされたサイトを教えていただけないでしょうか?特にSOに限らず、D・SHでも構いません。
今回505iを購入するにあたって、画像をPCに取り込んだ際の美しさを重視したいと思っています。よろしくお願いします。
0点


2003/07/04 00:19(1年以上前)
過去ログからの引用です。提供元の方、気を悪くしたらすいません^^;
http://officedd.com/ktai/
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/10/n_megaso505.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/25/n_megash.html
書込番号:1726593
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i




2003/07/03 20:53(1年以上前)
受信した画像をパソの方に送りたいってこと?
書込番号:1725730
0点


2003/07/03 23:57(1年以上前)
出来ないですよ!
書込番号:1726500
0点

アドレスのまま送る。
画像登録する
IRDAは無理?
書込番号:1726859
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


今回初めてSO505にしたのですが、着信時、相手の電話番号しか表示されません。ちゃんと名前が表示できる方法を教えてもらえませんか?説明書を見たのですが、イマイチ分かりません、どなたか愛の手を!
0点


2003/07/04 19:16(1年以上前)
私のSOは何も設定せずに名前が出ていますよ。
説明書には電話帳に載っている分については名前が表示されますと、書いてありました。
書込番号:1728450
0点


2003/07/04 19:25(1年以上前)
もしかしたら、
電話帳をシークレットにしてませんか?
書込番号:1728472
0点



2003/07/04 21:43(1年以上前)
すいません、シークレットにしてました。お騒がせしました。
書込番号:1728899
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
