SO505i のクチコミ掲示板

SO505i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 6月 4日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SO505i のクチコミ掲示板

(3651件)
RSS

このページのスレッド一覧(全512スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SO505i」のクチコミ掲示板に
SO505iを新規書き込みSO505iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画像について・・・

2003/06/15 22:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

スレ主 シンシンシンシンシンシンシンさん

過去ログも探したんですけど、分からないので教えて下さい。
PCに保存している画像をメモステ経由で待ち受けにしたいのですが、
240*320でも、480*640でも、960*1280でも、SO505iでは中央に縮小されて
表示されるのですが・・・
どなたか教えて下さい! お願いします!

書込番号:1671785

ナイスクチコミ!0


返信する
PU-kunさん

2003/06/15 22:53(1年以上前)

1.320×240のjpg画像を作成
2.ツールで逆時計周りに90度回転させる
3.SO505iで表示させ、画面切り替えで横画面に切り替える
4.待ち受け画像に指定

これで全画面表示出来ると思います。

書込番号:1672025

ナイスクチコミ!0


ラウドネスさん

2003/06/16 18:23(1年以上前)

中央に縮小されてしまうのは、画質の問題みたいです。
自分の場合はデジカメのファインモード→スタンダードに変更したら
縮小されずに見れました。多分データ量の問題だと思います。
あと、サイズは縦・横しっかり企画のサイズ(1280×960や640×480)にしないと綺麗に表示されませんでした。
ちなみに、VAIOにあるピクチャーギヤ使うとサムネイル表示もでました。

書込番号:1674116

ナイスクチコミ!0


スレ主 シンシンシンシンシンシンシンさん

2003/06/16 19:27(1年以上前)

有難うございました!(^^♪
フル画面表示が可能になりました!
が、ソニー製ピクチャーギアを使ってもサムネイル表示されませんが・・・(>_<)

書込番号:1674280

ナイスクチコミ!0


ラウドネスさん

2003/06/17 09:41(1年以上前)

サムネイル表示なんですが、最新のピクチャーギヤだとダメみたいです(泣)
多分Ver5.1くらいまでだと思います。
なぜなら自分が5.1だから・・・(^^;

書込番号:1676190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SO505の液晶について

2003/06/15 20:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

スレ主 Yellow Cabさん

SO505を使用されている方に質問です。

液晶の部分で二の足を踏んでいます。
ハードコートが施されているそうなのですが、実際の使用で傷がつくことはないのでしょうか?

書込番号:1671506

ナイスクチコミ!0


返信する
パットンくんさん

2003/06/16 13:42(1年以上前)

神経質な方は買うのをやめましょう。

書込番号:1673611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2003/06/16 22:40(1年以上前)

>実際の使用で傷がつくことはないのでしょうか?
液晶の傷はつくでしょう。自分は今まで持っていた携帯で液晶に傷がつかなかったことは無いです。たとえ折りたたみでも。
あなたの携帯は無傷ですか?気になれば保護フィルムを貼れば良いと思います。

自分はこの間SO505i落として受話部分に傷がつきました。
(落としたショックで携帯が半開きになる位の衝撃!!)
自分はどちらかというと中の部品のほうが心配。
フィルムをはがした液晶は無事でしたよ。

書込番号:1674977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メール着信音

2003/06/15 20:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

スレ主 えぼ2さん

SO505iですが、グループや個人ごとに着信音を設定しています
しかし、どれもグループや個人の設定を無視して、基本のメール着信音が
なります。こういった現象があった方いらっしゃいます?
また、解決方法があれば教えてください?

書込番号:1671389

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/06/15 20:42(1年以上前)

解決方法はわからないけど、確かにSO503iでも同じ現象がよくあった。
(^^ゞ

書込番号:1671456

ナイスクチコミ!0


スレ主 えぼ2さん

2003/06/15 21:13(1年以上前)

JUNKBOYありがとうございます
ごちゃごちゃいじってたら直りました。
SO503isを使ってたけど、そんなことなかったなー?
同じ相手と何回かメールをやりとりしていたら突如、普通のメール音
になったんですよ!
不具合なんですかねぇ?

書込番号:1671577

ナイスクチコミ!0


エンドエンさん

2003/06/15 21:26(1年以上前)

iモード中だった(たとえばメールが来て、iマークが点滅してる状態だった)ってことはありませんか?
iモード中の着信音ってのが設定できるので、それがなってしまったとか。。。

書込番号:1671630

ナイスクチコミ!0


スレ主 えぼ2さん

2003/06/15 21:32(1年以上前)

ソニエリのHPでも報告がないんで、不具合ではなさそうですね?
iモード中というかiマーク点滅中に何回かメール送受信したから
ですかね?
とりあえず、今は直ってます。

書込番号:1671653

ナイスクチコミ!0


(^ー^)ノさん

2003/06/16 10:08(1年以上前)

自分の場合は個人設定とグループ設定の着信を変えているのですが
グループ設定で鳴ってしまっています。何か設定が悪いのでしょうか?

書込番号:1673189

ナイスクチコミ!0


りえそに。さん

2003/06/25 01:00(1年以上前)

私のも・・・
設定しても、標準の着信音になります。
どうすれば、設定出来るのでしょうか?
これって・・・ クレーム扱いにならないのでしょうか?

書込番号:1699850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/06/15 16:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

スレ主 エンドエンさん

メモステで動画を読み込んで、PCで再生したのですが、なぜか音が再生できません。
なにかやり方があるのでしょうか?
わかる方、いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:1670678

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/15 16:42(1年以上前)

CODECが入っていないだけではないでしょうか?
検索すればあると思いますが

書込番号:1670731

ナイスクチコミ!0


スレ主 エンドエンさん

2003/06/15 20:41(1年以上前)

ごめんなさい、CODECってなんですか?

書込番号:1671454

ナイスクチコミ!0


スレ主 エンドエンさん

2003/06/15 20:59(1年以上前)

ちなみに、今まで他のデジカメでとった、mpegは、音声でてます。
そういうものか、と思い込もうとしてますが、やっぱ、そうじゃないですよねー

書込番号:1671517

ナイスクチコミ!0


Docomo歴8年目さん

2003/06/15 21:28(1年以上前)

>メモステで動画を読み込んで、PCで再生したのですが、なぜか音が再生できません。

SO505iで撮影した動画はMPEG-4を使ったASF形式のファイルですので、「Windows Media Player」等で再生できるはずですが・・・。
エンドエンさんの環境(OS、動画再生ソフトの種類など)を教えて頂けると他の方からより的確なレスが返ってくるかも知れませんね。

書込番号:1671639

ナイスクチコミ!0


2051さん

2003/06/15 21:37(1年以上前)

失礼ですが、スピーカーの音量が最低になっていませんか?
僕も経験があるので・・・

書込番号:1671670

ナイスクチコミ!0


スレ主 エンドエンさん

2003/06/15 22:01(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます。
OSは、ウィンドウズXPでI・Oデータ製のリーダライタで読んで
PCでは、推奨の Windows Media Playerで再生してます。
ミュートにもなってないし、スピーカも適当な音量になってます。。。。
もうちょっといろいろ見てみます。。。。

書込番号:1671780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

SO505iが50900円

2003/06/15 13:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

スレ主 ドコモマニアさん


今までFOMAを使っていて、DSに行って契約変更をして、SO505iを買おうとしたら、割引が聞かないので定価になってしまうと言われました。
FOMAを10ヵ月以上使っているのですが、割引は適用されないのでしょうか?

書込番号:1670292

ナイスクチコミ!0


返信する
papa3120さん

2003/06/15 13:37(1年以上前)

FOMA→PDCは、割引が適用されません。

書込番号:1670306

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドコモマニアさん

2003/06/15 13:38(1年以上前)

普通の量販店で契約変更をして、SO505iにするのも定価になってしまうんですか?

書込番号:1670308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/15 13:47(1年以上前)

FOMAからPDCへの契約変更は量販店では受け付けてくれない可能性がありますよ。

書込番号:1670327

ナイスクチコミ!0


papa3120さん

2003/06/15 13:55(1年以上前)

そうですね。FOMA→PDCはドコモショップだけの対応になると思います。

書込番号:1670344

ナイスクチコミ!0


ヒロキックスさん

2003/06/15 19:57(1年以上前)

まったく別物という事で割引が聞かないんですかね?
ではPDC→PHSでも割引は聞かないんですか??
なんて会社でしょう・・・ひどい

書込番号:1671310

ナイスクチコミ!0


papa3120さん

2003/06/15 21:04(1年以上前)

PDC→PHSはそもそも番号も絶対に変わるので、比較の対象にはならないでしょう。ドコモははやくFOMAの加入者を増やしたいのだから、PDC→FOMAには優遇措置があってもその逆は当然やりませんね。

書込番号:1671540

ナイスクチコミ!0


Docomo歴8年目さん

2003/06/15 22:42(1年以上前)

>今までFOMAを使っていて、DSに行って契約変更をして、SO505iを買おうとしたら、割引が聞かないので定価になってしまうと言われました。

私はPDCからFOMAへ契約変更した際に、ドコモショップの方から「FOMA契約者がデュアルネットで使用中のPDCを機種変更する場合は通常料金になりますのでご注意願います。」・・・と釘を刺されました。(←ドコモマニアさんのケースもこれと同じ理由かな?)
ヤフオク等のネットオークションで白ロムを入手して、契約変更手数料を払って番号を移し替えた方が安上がりかも。

書込番号:1671969

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドコモマニアさん

2003/06/16 16:13(1年以上前)

みなさんレスありがぞうございます。
渋谷のビックカメラでは30800円でSO505iに契約変更できるそうです。
入荷未定ですが…。

書込番号:1673854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ドット抜け?

2003/06/15 08:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

スレ主 たいやきくんさん

一週間前から使ってますが、購入日に一箇所、ドット抜けを発見。翌日DSに交換をたのんだら交換対象外とことわられました。それから少しずつこの抜けが長くなっているような気がして昨日もう一度DSに持っていき店員の女の子に症状を見てもらいました。
が・・・
わからなかったようです。うるさい客だなと思われたようですが何とか新品と交換となりました。ドット抜けは故障扱いにはならないんですかね?高い買い物だったのにこの一週間いやな気持ちですごしてましたよ!!

書込番号:1669513

ナイスクチコミ!0


返信する
2051さん

2003/06/15 09:02(1年以上前)

PCのLCDのドット抜けは交換対象外とされていますが、そういえば携帯の場合は取り扱いが曖昧ですね。

書込番号:1669572

ナイスクチコミ!0


CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2003/06/15 09:06(1年以上前)

携帯に限らず、ドット抜けは基本的に故障にはなりません。数が多いなど場合によっては不良扱いになるときもあるようですが。カタログに記載されてますし、取説にも書いてあると思います。

書込番号:1669581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/15 09:55(1年以上前)

この機種なら1万円から売ってるのに高いというのはどうかと・・・(手数料別)

すべての液晶にドット抜けがあるし、それが故障でないと言うのは仕方ないでしょう。

書込番号:1669680

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/06/15 10:49(1年以上前)

ドット抜けは故障扱いにはなりませんが、僕なら意地でも交換してくれるまで交渉します。
もっとも、ショップで購入するなら、電源入れてもらってドット抜けがないことを確認してから買いますけどね..

書込番号:1669828

ナイスクチコミ!0


西武園は熱い(^^♪さん

2003/06/15 11:01(1年以上前)

皆さんが言われるように製造者側の論理で言えば故障じゃないけど、買ったほうはね〜。買うときに電源入れてドット抜けのないやつを確認するしかないのかな?買ったほうは当たり外れで済まないものね。気にする人は買う時にドット抜け確認できるところで購入?

書込番号:1669853

ナイスクチコミ!0


RZさん

2003/06/15 13:37(1年以上前)

カタログや説明書にも書いて有るので故障じゃ無いのは常識。それが気に入らなければクレーマーになると替えてくれる。

書込番号:1670305

ナイスクチコミ!0


ヒロキックスさん

2003/06/15 20:00(1年以上前)

ドット抜け??ってなんですか!
すみません僕もSO505使ってるんで
ちょっと気になってしまいました・・・
教えてください m(_)m

書込番号:1671328

ナイスクチコミ!0


Docomo歴8年目さん

2003/06/15 20:19(1年以上前)


ヒロキックスさん

2003/06/15 20:39(1年以上前)

docomo暦8年さんへ
ありがとうございました、まだ僕のは無事みたいです。

書込番号:1671450

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SO505i」のクチコミ掲示板に
SO505iを新規書き込みSO505iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SO505i
SONY

SO505i

発売日:2003年 6月 4日

SO505iをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング