SO505i のクチコミ掲示板

SO505i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 6月 4日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SO505i のクチコミ掲示板

(3651件)
RSS

このページのスレッド一覧(全512スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SO505i」のクチコミ掲示板に
SO505iを新規書き込みSO505iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

画像

2003/06/13 04:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

スレ主 どらどーさん

SO505ではPCからをメモリースティックに画像を保存して待ち受け画面等に出来るのでしょうか?
よろしくおねがいします。

書込番号:1666225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/06/13 05:50(1年以上前)

Dは出来るからSも出来るとおもいます。天下のSONYですから。(僻みが少しはいってます)・゚・(>_<)・゚・

書込番号:1666263

ナイスクチコミ!0


ふしみむらさん

2003/06/13 08:58(1年以上前)

出来ますよ〜。

ただし、サムネイル表示は無理みたいです。
取り込んだ画像は、青い画像表示で何が写っているかわかりません。
(みれる方法がありましたら、どなたか教えて下さい)
後は、サイズだけ注意すれば問題なく全画面使用できます。

裏技と言うほどではないですが、フォトショップ等で正面を左横向けに倒し、サイズを縦960×横1280ぐらいで作成します。
そして、メモステに保存し、取り込んだ画像をSO505iで待ち受け画像を横画面に設定すると上下の帯(既定色)がなくなり、上下画面全体が取り込んだ待ち受け画面に設定できます。

こんなもんで、よろしいでしょうか?

書込番号:1666450

ナイスクチコミ!0


さし歯さん

2003/06/13 15:28(1年以上前)

サムネイル表示できましたよ。Macからの画像ですが、プレビューがついていればできるのかもしれません。
あまり気にせずに気に入ったデジカメ画像をどんどんMSに移して入れ込んでいました。どれもサムネイルでてました。

書込番号:1667168

ナイスクチコミ!0


光44さん

2003/06/13 19:11(1年以上前)

サムネイル表示出来ましたよ。
ふしみむらさんの言われた方法で画像を作成し、その後バイオにインストールされているピクチャーギアという画像閲覧ソフトで何らかの編集(回転等)をして上書き保存をすればサムネイル表示出来るようになりました。
あまり詳しくないので、何故出来るのかは分かりませんがソフトとの相性でもあるんでしょうか?
他のソフトでもきっと出来ると思うのでいろいろ試してみてください。
やっぱりサムネイル見れないと不便ですよね(~~)

書込番号:1667580

ナイスクチコミ!0


スレ主 どらどーさん

2003/06/14 00:08(1年以上前)

皆さんどうもありがとうございます!
ちなみに本体内で画像を編集したりできるのでしょうか?
サイズ変更、画像回転など。あと便利な機能とかあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1668659

ナイスクチコミ!0


ラウドネスさん

2003/06/15 09:44(1年以上前)

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/13/n_datalink.html
これ見てみてください(^^)

書込番号:1669647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷っています・・・・

2003/06/13 02:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

スレ主 ひっし〜〜さん

はじめまして。505にしようと思っていますが、soかdかで迷っています。soはデザイン、カメラに惹かれましたが使いにくいという声をききますし、カメラもdのほうがきれいだとか・・・あと、この2つの機種をいま実際にお使いになっている方にお聞きしたいのですが、自分はベル打ちなのですが、soの場合予測変換はできますか?あと、dでは辞書に絵文字を登録できますか?メリット、デメリット教えていただけるとありがたいです!!!!

書込番号:1666123

ナイスクチコミ!0


返信する
NTTドコモ歴8年目さん

2003/06/13 06:57(1年以上前)

>自分はベル打ちなのですが、soの場合予測変換はできますか?

はじめまして。
SO504iのBBSですが、記事番号[785682]は参考になりませんか?

書込番号:1666314

ナイスクチコミ!0


RZさん

2003/06/13 16:39(1年以上前)

ハニカムは綺麗だよね。
ソニー好きな方は迷わずSOだと思いますが。。。

書込番号:1667259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

予測変換について・・

2003/06/13 02:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

明日SO505iを購入しようと思っております。
ただ私のメールの入力方式が2タッチ方式なので予測変換が対応できているかが心配です。購入者の方、もしくはご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!お願いします!

書込番号:1666080

ナイスクチコミ!0


返信する
最低さん

2003/06/13 06:18(1年以上前)

SO505iのPoBOXは、他社の予測変換機能よりはるかに、いいよ。D251iと2台携帯を持っているが、三菱の予測変換機能は、全然ダメ。人の意見より一度ドコモショップで実機を触ってみるのが、一番いいと思いますよ。僕は、今まで使ってきた携帯の中で、一番満足しています。SO505iは、ただの携帯とは次元が違うよ。カメラ付き携帯としてみるより、携帯付きデジカメという感覚でみるべし。何でも批判する連中(マイナス思考の人間)は、分厚いだの重いだのと色々いうけど他の携帯とデザイン、質感、高級感が全然違うので、現物を見てください。

書込番号:1666285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/06/13 11:07(1年以上前)

私が必要なのはまず携帯電話だから携帯電話機能付きデジカメとし
て納得することはできない。そう納得させたいなら、家電店では、
携帯電話コーナーではなくデジカメコーナーで売ってくれい。

書込番号:1666685

ナイスクチコミ!0


ぱんだまん3世さん

2003/06/13 17:26(1年以上前)

最低さんのことを批判してる方が多いのですが、自分には彼がアンチソニーを非難してたり、携帯電話機能付きデジカメとみろと強制しているようには思えません・・・あくまで、”見るべし”なんですし、機種自体は重いけど、携帯のカメラとは思えないくらい性能がいいということを表現してるだけだと。au特攻隊長のおっしゃる通り、携帯には携帯性を求めるのはあたりまえですが、カメラ付のニーズが高まってるからこそ、別にカメラ機能に特化した製品があってもいいと思います。嫌なら他の機種を購入すればすむし、ソニー信者ではないのですが、自分は既存の型にこだわることがない良い製品だと思いますよ。

書込番号:1667349

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/06/13 20:39(1年以上前)

私がもしSO505i買っても、重さは気にならないと思います。P2102Vと同じくらいだから。)笑

99g?のP504iから契約変更した当初は、かなり腕にきましたけど、、、

505を店の携帯コーナーとデジカメコーナーの両方に置けば、売り上げUPかも!?

書込番号:1667776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/06/13 22:31(1年以上前)

『べし』の意味は?

デジカメコーナーに置いたら、画質についてケチョンケチョンに言
われそう。
売れているんだからニーズはあるんだろうけど、デジカメを付加機
能と思っている人はどれくらい満足しているだろう?

私的には、もう少しジョグとキーを同時に使えるよう本体を小さく
できなかったのだろうか? と残念に思う。

書込番号:1668183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/06/13 23:40(1年以上前)

↑補足

私の手では、文字を打っているときと、ジョグをまわすときには若
干握りの位置を変える必要があった。
という意味で、もう少し小さくしてほしかった。

書込番号:1668524

ナイスクチコミ!0


U20さん

2003/06/14 13:06(1年以上前)

>『べし』の意味は?
意志の助動詞です。基本的に終止形接続でラ変型には連体形に接続します。
「〜だべ」「〜だっぺ」の「べ・ぺ」です。

書込番号:1668776

ナイスクチコミ!0


U20さん

2003/06/14 13:09(1年以上前)

↑補足
「当然」とか「義務」というような意味ではないと思います。

書込番号:1668784

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/06/14 13:18(1年以上前)

確かに。いまどき100画素クラスのデジカメなんて無いですからね・・。

モックを触った時に感じたことはボタンが押しにくかったこと・・。良いところは、サイトが見やすかったこと。(閉じた状態)

書込番号:1668804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/06/14 13:56(1年以上前)

「当然」とか「義務」でないなら何?

書込番号:1668922

ナイスクチコミ!0


ぱんだまん3世さん

2003/06/14 17:47(1年以上前)

せっかくU20さんが文法とニュアンスを教えてくれてるのに、まだわからないんですか^^;もうすこしやさしい日本語にすると・・・
”見るべし”=”みたらどうでしょう”
という意味だと思います。べしには、義務の意味はありません。当然の意味はありますが、文意からは勧誘の意味だと思います。
相手の文章を勘違いして読解して、それに対する批判は良くないですよ。文章で表現する際には多少、書き手の伝えたいニュアンスと違うところがどうしてもでてしまいます。読み手はできるだけその点を留意して読解するべきですよ。

>売れているんだからニーズはあるんだろうけど、デジカメを付加機
能と思っている人はどれくらい満足しているだろう?

付加機能としてなら満足しているひとはいると思いますよ。auさんもおっしゃってる通り、あくまでカメラ付携帯なんですから。自分も満足してるし、この掲示板見る限りでもいてますし。ただ付加機能としてでなく、メイン機能としてデジカメを期待する(例えばauさん)ような方には満足いかないのかもしれませんね。
だから最低さんの発言の、”携帯電話機能付きデジカメ”が許せないんでしょ?ただ↑の発言のようにあくまで自分の立場が絶対であるような発言をするのは良くないですよ。実際満足していない人の統計をとったのですか?それなら納得できますが。
少なくとももう少し掲示板を書き込んだ人が不快なおもいをしないような日本語を使って書き込みましょうよ。

書込番号:1669017

ナイスクチコミ!0


ステージさん

2003/06/16 22:32(1年以上前)

au特攻隊長さんいいこというねぇ!!前にも言ったように、ソニーはデジカメで結構売れてるけど、それはブランド名にみんながあこがれて買うだけで、印刷すると色が薄く写るから、デジカメとしてはあんま評価高くないよ!もし信じられないならどっかの店行って、店員に話を聞くか、もしくはそこにおいてある印刷例を見てみるとイイよ!!SHがどんな風に出てくるか見ものだなぁ!!まぁ別に100人中100人が納得する製品なんてどんながんばってもつくれないわなぁ。ってかソニーのあのデザインがそんなに他社と違っていいとは思えないけどねぇ。しかもマイナス思考っておかしいでしょ。ひとつ言っておくとみんながSO505i最高!!だなんて思ってないですよ??批判する人は批判する人なりに自分がイイと思う機種があるわけだから。表現変えるべし>最低

書込番号:1674934

ナイスクチコミ!0


ステージさん

2003/06/16 22:34(1年以上前)

補足、最低だって三菱バカにしてんじゃん!!だから説得力なさすぎ!!

書込番号:1674946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/06/17 00:24(1年以上前)

いや、だから何でそう勧誘されにゃならんの。携帯電話として売っ
ているものを。

それと、「デジカメを付加機能と思っている人」というのを違えて
理解されていますなぁ。付加機能と思っている人、つまりデジカメ
以外を重視する人(私)にとってはジョグ&POBoxしか大していい
ところが見つからない。しかも、本体がデカ過ぎて、そのジョグと
キーが同じ握りで操作しにくいってんだから救いようがない。
デジカメに重きを置くなら300万画素くらいにすればいいものを、
デジカメとしては中途半端で、あげくジョグ&POBoxの使い勝手も
損ねるなんて・・・。
私としては2万円儲けたのがまだ救いか・・・。

書込番号:1675446

ナイスクチコミ!0


シビルさん

2003/06/17 01:24(1年以上前)

まぁなんだ。もともと携帯に付いてるカメラなんてロクなもんじゃねぇ。
だけど少しづつは良くなってきてることは確かだ。
だから300万とか500万画素なんてのはそのうちに技術が解決してくれるこった。
重てぇとか分厚いなんてことは自分に合わなけりゃあ、使わなければ良いだけの話。
問題は使い勝手であって、これはいつの時代であっても考えていなくちゃならない事だ。
いくら基本性能を高めても、そいつを疎かにしているようなメーカーはとてもじゃねぇが許せねぇ。
「慣れ」だけで解決させようなんざ持っての外だ!

俺が言いたいのはそれだけだ。

書込番号:1675629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/06/17 12:56(1年以上前)

ところで、スレ主さんの、
『2タッチ入力で予測変換は対応?』
という質問の答えはどうなったんだろう。
私のSO505iは大枚に変わったんで答えられない。現ユーザーさん、
答えてあげて。
ソニーは2タッチ入力自体が出来なかったような気もするが…。

書込番号:1676506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2つの質問

2003/06/12 23:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

スレ主 SONY-FANさん

もうすでにSO505を買った方に質問です!

まず、一つ目の質問なんですが、
デジカメレベルなので、もちろんあるとは思っているのですが、
カメラの機能の中でマクロ(接写)モードはあるのでしょうか?

二つ目の質問は
POBox機能で、文字の入力してから予測変換候補がでるまでのロスタイムはどのくらいでしょうか?
今、使っているSO211iは、全くなかったのですが、
SO503や504を見てみると、文字を入力してから
予測変換の候補が下に出るまでに0.2秒〜0.4秒ぐらいの
ロスタイムがあったのを覚えています。
505はどうでしょうか?今までロスタイムがなかっただけに
長いとあまりPOBoxをつかう気にはなりません。

よろしくお願いします(^o^)/

書込番号:1665622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/12 23:46(1年以上前)

>POBox機能で、文字の入力してから予測変換候補がでるまでのロスタイムはどのくらいでしょうか?

0.1sぐらいだったと思う・・・

書込番号:1665666

ナイスクチコミ!0


boxerさん

2003/06/13 13:46(1年以上前)

どこかに接写機能は無いって書いてあった気がします。
接写機能は必要ですよね〜…残念。。

書込番号:1666997

ナイスクチコミ!0


DON DEN DENさん

2003/06/13 20:15(1年以上前)

文字がボケない距離は大体10〜15センチくらいです。ボケても読める範囲なら5センチくらいでも可。

書込番号:1667727

ナイスクチコミ!0


SONY-FANFANさん

2003/06/13 20:30(1年以上前)

文字がぼけないとはどのくらいでしょうか?
髪の毛が一本一本見えるくらいハッキリ撮れますか?

書込番号:1667763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音声メモ機能について

2003/06/12 23:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

スレ主 デジカメ男さん

デジカメ機能も重要ですが、音声メモも場合によっては必要です。
録音(音声メモ)機能は なぜ無いのでしょうか!

書込番号:1665475

ナイスクチコミ!0


返信する
たなかorさいとうさん

2003/06/12 23:09(1年以上前)

カメラに力を入れすぎたのでしょう最初のカメラ付きのSH251iはカメラ以外なにも無かったから

書込番号:1665494

ナイスクチコミ!0


ふしみむらさん

2003/06/13 00:59(1年以上前)

あるよ。

メモを押したら、音声メモ録音ってのがあるけど。
言ってるのは、これじゃないの?

書込番号:1665939

ナイスクチコミ!0


カレン君さん

2003/06/13 11:13(1年以上前)

通話中に液晶画面を見ると「録音」って書いてあったと思います。
おそらくiモードボタンで出来るのではないですか。

書込番号:1666699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

選択受信って・・・?

2003/06/12 21:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

スレ主 早く欲しいなぁ〜さん

ドコモの505iからFOMAにあるようなメールを
件名と受信者だけ先に受信して、迷惑メールなどの必要のないメールの
本文は受信しない
選択受信という機能がついたような気がしたのですが、
機種のパンフレットにもドコモのパンフレットにもそのような
記事な載っていません。
出来ないのですか?

また、出来るのならその感想などを聞かせてください。

書込番号:1665055

ナイスクチコミ!0


返信する
F2003さん

2003/06/12 22:03(1年以上前)

選択受信はできます。

こちらを参考にしてください。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/05/n_sentaku.html

書込番号:1665168

ナイスクチコミ!0


スレ主 早く欲しいなぁ〜さん

2003/06/13 23:45(1年以上前)

私もその記事を見たのですが、
そのドコモ自身がパンフレットに載せないというのは
どうかと思いますが、、、
迷惑メール退避策かもしれませんが、
あまり期待できるものではないってことですかね?

書込番号:1668552

ナイスクチコミ!0


F2003さん

2003/06/14 13:59(1年以上前)

毎回いちいちWebにアクセスして受信しないといけないのは不便だと思います。あと、メール受信音が鳴らない点は自分としてはいただけないですね。
自分は月曜に購入予定ですが、アドレス変えてから迷惑メールが全く来なくなったのでこの機能は使わないと思います。

書込番号:1668933

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SO505i」のクチコミ掲示板に
SO505iを新規書き込みSO505iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SO505i
SONY

SO505i

発売日:2003年 6月 4日

SO505iをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング