
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 6月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全512スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年6月13日 14:06 |
![]() |
0 | 5 | 2003年6月13日 03:19 |
![]() |
0 | 5 | 2003年6月12日 23:52 |
![]() |
0 | 6 | 2003年6月13日 12:25 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月12日 15:25 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月12日 02:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

2003/06/12 21:42(1年以上前)
ClubDAMからDAMリモコンのアプリをダウンロードすれば、使えますよ。
書込番号:1665073
0点


2003/06/12 22:34(1年以上前)
便乗ですみません、購入予定なのですが車のリモコン等を 記憶させられるのですか?
書込番号:1665321
0点


2003/06/12 22:54(1年以上前)
リモコン機能は赤外線通信での機能です。車のリモコンは電波で制御していると思われますので、使用できません。同じ赤外線通信でも種類がありそれに対応していないと通信は出来ません。それと信号のコードも違いますので・・・
書込番号:1665413
0点


2003/06/13 14:06(1年以上前)
ソニーのナビ(テレビ)は動きました。
書込番号:1667035
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i




2003/06/12 19:52(1年以上前)
東京都江東区東砂(ジャスコ)に色は、ホワイト3台 ブルー2台
ありました、2日前から、ありました、多分売れ残っていると思いますよ。この辺は、買う人いないんでは、ないでしょうか?値段は、最初28800円といわれましたが、交渉したら、2台で、20800円といっていました、がんばれば、2万円になるのでは?
書込番号:1664705
0点



2003/06/12 21:15(1年以上前)
それは機種変ですかね?今売られているのは予測変換機能をつかって
myデータ引用機能を使うとおかしくなるとか何とか言うバグはすでに処理済なんですかねぇ・・。
書込番号:1664946
0点


2003/06/12 22:56(1年以上前)
16日から対策済みの端末が出荷されると書いてあるのを見ましたよ。
書込番号:1665422
0点


2003/06/13 01:03(1年以上前)
私は今週末と言われました。楽しみでなりません。
書込番号:1665948
0点



2003/06/13 03:19(1年以上前)
>>KENKENさん、楽楽さん
本当ですか!? いや〜ありがとうございます。もし私の予約したところでも16日頃入荷するとすれば日曜くらいには連絡がきそうですね!!日曜は電波のいいところでひたすら電話待ってます。ありがとうございました!!
書込番号:1666176
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


初めまして。いざ質問なんですが、SO505iをお持ちの方液晶画面に傷とか付きませんか?携帯電話を所持するなら諦めるべきことなんでしょうがSOほど液晶が重要なポイントを締める携帯だとその分精神的凹みも大きいのでどうしても気になって質問しました。回答のほどよろしくお願いいたします!
0点



2003/06/12 20:13(1年以上前)
ファファファ・・・さん的確な判断ありがとうございます。確かにそうなんですよね。液晶保護シートの存在を忘れていました。でもあの大画面に合う保護シートって在るんですかね?何はともあれ、近いうちに買い換えたいと思います。
書込番号:1664763
0点


2003/06/12 20:52(1年以上前)
もう売ってるってば(笑)2社から出てるよ。大手量販店で買える。もし身近に扱ってる店なければ、ヨドバシやビックなんかに電話して聞いてみたら?「参考までにメーカー名はナンですかね?」(笑)で、そこに電話して扱ってる店聞いてみる。
書込番号:1664868
0点


2003/06/12 23:52(1年以上前)
保護シート、個人的には特に必要ないと思います。確かに大事にきれいなまま長く使いたいって気持ちから張りたくなるのはわかりますけどね。透明の樹脂というとどうしてもCDなんかに使われているやわらかいものを想像してしまいますが、実際にはすごく傷に強い表面処理を施してありますし、樹脂自体もそう簡単に破損等するものではありません。今まで使っていた折りたたみでない携帯もSO505と同じ画面がむき出しの状態ですが、周りがかなり傷だらけでも、液晶部分はきれいなままでした。相当荒い使い方でもしない限り平気だと思います。もちろん、表面積が広い分注意は必要と思いますが。出荷時についている保護シートがはがれてしまう頃にはそう神経質ではなくなっていると思いますよ。(笑)
書込番号:1665694
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


SO505iで撮影した画像(1280*960など)を赤外線でPCに送信したいのですができません。(アドレス・ブックマークなどはできました)ドコモ(151)に電話してみたところ、担当の方も送信できなかったそうですが、理由はわからないため、ソニー・エリクソンの相談センターの電話番号を教えられました。ソニー・エリクソンに電話してみたところ、「同様の環境で検証の上、折り返し連絡する」とのまま、連絡ありません。P504iSでは難なくできていたいたのですが・・・みなさんはどうですか?
0点


2003/06/12 16:23(1年以上前)
赤外線は504i.is.505iには転送できるけどPCは無理じゃない?Mailに添付してPCに送れば?
書込番号:1664239
0点


2003/06/12 16:47(1年以上前)
メールでは、1280*960のサイズを遅れません。
せっかく505からついた外部メモリー経由でパソコンへ取り込んでみてはどうですか?
リーダーなんて\2,000ぐらいで売っています。
書込番号:1664283
0点


2003/06/12 19:07(1年以上前)
ドコモの赤外線は完璧ではないと思います。
同じメーカー同士でもFOMA→PDCに画像を送るとエラーになってました。
カードリーダーをお勧めします。
書込番号:1664601
0点


2003/06/12 21:54(1年以上前)
私の環境では出来てますよ。
WinXPで、IrStickというUSBに挿す赤外線アダプタを使っています。
画像は、**.vntというファイルになるので、vNote変換ツール「peerVNT」
で変換する必要があります。
ただWin2000のノートPCでは、駄目でした。どうもIrCOMMをサポートしていないことに起因しているのか・・・よくわかりません。
書込番号:1665127
0点


2003/06/12 22:23(1年以上前)
私の環境(WinXP Pro)でもできました。
Base64でエンコードされているのでデコードして無事、jpgとして表示できました。
書込番号:1665262
0点



2003/06/13 12:25(1年以上前)
みなさん返信ありがとうございます。いただいた情報によると、どうもXP環境では可能のような気がしますね。しかし、現状私の環境ではPCに取り込むことができないため、おすすめのカードリーダーをこちらにでてくるPCショップに注文しました。遅れましたが、私の環境を記しておきます。Win2000+IrBRIDGE(RS232C接続/サイキューブ)。ありがとうございました。
書込番号:1666817
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


現在FOMAのf2051をつかっています。私の住んでいる群馬県では、すぐ圏外になってしまうのでSo505iにしようかと思っているのですが、機種によって電波受信の性能差ってあるのでしょうか?MOVAなら同じなのでしょうか?ご存知の方いらしたら、おねがいします。
0点

基本的には電波の強弱は若干しか違いはありません。でも、実際は強弱は多少あるみたいですよ。
書込番号:1664135
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


こんなことをパソコンで質問するのはお恥ずかしいのですが、
着メロダウンロードとかは良く見るんですが、
私が欲しいのは効果音で、アメリカの家庭電話でよく聴く
『ロロロロロォォォ・・・』という音をダウンロードしたいんですが
そういうサイトしってますか??
モトローラー社とかノキア社の携帯には標準で付いてるのかな??
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
