
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 6月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全512スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2003年6月13日 02:43 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月12日 02:44 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月11日 23:33 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月11日 23:50 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月11日 18:40 |
![]() |
0 | 20 | 2003年6月13日 06:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


今現在N503を持っていてSO505に買い替えようと思っているのですが・・・着信音の音量の大きさで教えてほしいのですが、N503は音質は別にして音量が大きく納得しているのですが、SO505は大音量でしょうか? 目覚まし時計も兼ねて使っていますので(笑)
0点


2003/06/12 02:32(1年以上前)
大音量ですよ!ちなみに僕はP503Iから機種変更です^^
おやくにたてば!!目覚ましも5つセットできますよ!
書込番号:1663169
0点


2003/06/12 09:13(1年以上前)
N503→N504→SO505iと使いましたが、
音量は気持ちやや小さめだと思います。
もしかすると同じ音量かもしれませんが、Nの場合スピーカーの横に音の抜け道にたいにミゾがあるので、机の上などに置いても大音量で聞こえますが、
SOは裏のスピーカーの部分がほぼ平らなため、机の上などに置くとスピーカー部がふさがれるような感じになり音が小さくなる(こもる)様な感じです(泣)
でも十分聞こえますけどね(^^)
あとNからだとメールや着信音のスライドが不自由すると思います。
例えば、Nは次のメールや次に着信音聞くときは横スライド(右or左)
でどんどん進めますが、SOは着信音は一度続けて聞けず一度戻ってまた聞きなおす感じで2度手間です。
メールもスライドできず一番下の『次へ』というボタンまで下がっていくか、クリアボタンで戻って見る感じでちょっとダルイです。
メールが多いならボタンも押しづらいですよ。
でも逆に画面は綺麗たし、カメラ昨日はDより数段使いやすいし、
色もおしゃれだし、全体的には合格点あげられます(^^)
PSストラップは付けられないと思っていたほうが良いでしょう。
書込番号:1663478
0点


2003/06/12 09:19(1年以上前)
お高さん、こんにちわ。音量は目覚ましには的音量だとおもいます、自分もN503からの変更でしたが十分満足していますフただ気持ちNの方が音が大きかったような・・でもアラームが5つセット出来るのは魅力ですよ、自分も目覚ましに利用してるので助かってます
書込番号:1663489
0点


2003/06/12 23:08(1年以上前)
SO505ってストラップ付ける場所あるのですか?
よろしければ教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:1665488
0点


2003/06/12 23:23(1年以上前)
有りますよ。
携帯を閉じた状態でクリアボタンの直ぐ下の穴です。
但し、ストラップの形状によっては卓上ホルダで充電するときに非常にジャマになります。
要注意!
書込番号:1665553
0点



2003/06/13 00:29(1年以上前)
皆さん丁寧に教えていただきありがとうございました。
ホンマに参考になりました。
これだけが気になってたので・・・買い替えの決心がつきましたよ!
書込番号:1665861
0点


2003/06/13 02:43(1年以上前)
QUROさんどうもありがとうございます。
参考になりました^^
書込番号:1666143
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i




2003/06/11 23:59(1年以上前)
もちろん変えられますよ
書込番号:1662792
0点


2003/06/12 02:44(1年以上前)
ばりばりかえちゃって!もーダウンロードしまくって!
ちなみに最初っからの曲は期待しない方がいいかも・・・・
たいしたこと無いとおもう。
書込番号:1663186
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


SO505i買ったのですが、メール1通の受信最大文字数って250文字なんでしょうか?
250文字のメールの送信、受信でだいたい1通あたりで、
何円くらい搾取されるのでしょうか?
0点

受信の最大は2000文字ただし8分割になります。
全角250文字受信は約2.1円 送信約4.2円
FOMAは送受信約4.2円パケパクなしで
書込番号:1661469
0点



2003/06/11 18:28(1年以上前)
NTT DoCoMoグループ
39,896,000×2.1円=83,781,600円/1迷惑メール
書込番号:1661598
0点


2003/06/11 18:40(1年以上前)
えーとiモードでMail設定があるからそこで最大文字数を変えたら2000文字までいくぞ!
書込番号:1661618
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

2003/06/11 16:08(1年以上前)
別にいいんじゃないですか。
シルバーを選ぶとちょっと男っぽい感じがしますが、ブルーや特にホワイトなんかは非常に女の子向きっぽく感じますが。
カメラや大きさで考えず、開き方とかほかの携帯と違ったSOの特徴で選ぶと価値観が変わって面白いですよ。(良い意味で個性があります)
書込番号:1661275
0点


2003/06/11 16:22(1年以上前)
でかいけど、女性はバック入れている場合が多いからね
受信時に片手で取り出しそのまま話せる所がいいですね
両手を使て開かなくてもいいし
書込番号:1661304
0点


2003/06/11 16:41(1年以上前)
大きいのが嫌ならやめた方がいいですよ。(かなりヘビー)
でも、もし自分が女学生だったら迷わず買う!
どんな時にも写真が取れるし!デザイン好きだし!
今のところ怖いのはあやまって落とすことですね、
軽い携帯だったら結構壊れないんだけど重い携帯は落としたらすぐ壊れると
にらんでます。多分今度出る高性能カメラ付き携帯はauのリボルバー
携帯並みに軽くなると予想します。
落とす自信がないならお勧め!!!
書込番号:1661335
0点

メモリカード対応だとどうしても厚くなるから、A5401CAはメモリカード対応ではないといった話をCASIOはしていました。でも、JのSH-53は結構薄いですよね?
書込番号:1661396
0点


2003/06/11 18:49(1年以上前)
SO505はあんまお勧めできないなぁ、友達がDとSO両方持ってるけど、絶対Dの方がいいね。もしかしたらSHが一番かも、、、ソニーってデジカメあんま得意分野じゃないからね、ソニーのデジカメをプリント屋でプリントすればわかるけど、色が薄い。画素数が100万以上あるっていってもあの携帯からみると、Dの方が断然きれいに見えるし、SOはマジ液晶が傷つくから保護シールはっておかなきゃマジ危険だよ!!バックの中にそのまんま放り込むなんてかなりの危険行為!!しかもその保護シールいまだSO505用は出ていません。だから購入したときのシールを友達ははりっぱなしだし。
書込番号:1661636
0点


2003/06/11 20:11(1年以上前)
前のミキヒコかなんかしらんけど、自分が、持ってないのに、知ったかぶりして友達のを部分的に見て感想を言ってる奴は、許せん。オレは、SO505を約1週間ほど使っているが、今までの携帯で最高の商品。確かに分厚いし重いけど、携帯付きデジカメと意識を変えれば全然気にならないよ。騙されたと思って買うべし。但し携帯を重点に置く人には薦めません。要は、使う人の価値感が、大事であって持ってないのに批判する奴は最低。それからメール重視の人には最高の携帯です。ジョグダイヤルとPoBox は、病み付きになるよ。
書込番号:1661852
0点


2003/06/11 21:01(1年以上前)
ウソつくな。SO505i用の保護シートはもう2社から出てるよ。大手量販店で好きな方選べる。
書込番号:1662030
0点


2003/06/11 21:29(1年以上前)
>画素数が100万以上あるっていってもあの携帯からみると、
>Dの方が断然きれいに見えるし
ホントに見比べた?
SOのデジカメ画質はかなりの物だぞ!
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/10/n_megaso505.html
こちらはDのプレ記事
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/27/n_ogi_2.html
書込番号:1662108
0点


2003/06/11 21:32(1年以上前)
>Dの方が断然きれいに見えるし
・・・って63万画素の水増しなんちゃって123万画素のほうが綺麗??
眼科行って見る?
その前に意見言うなら自分で買ってからにしたら!!
書込番号:1662125
0点


2003/06/11 22:07(1年以上前)
わたしはSO505持っていません。
しかし素人の私にもハッキリわかります
SO505 画像の方が綺麗だと=(それが普通だと思います)
。。。。。。。
書込番号:1662282
0点


2003/06/11 23:16(1年以上前)
最低さんへ
初歩的質問していいですか?
PoBoxってなんですか?
真剣にわかりません・・・
他の人でもいいので教えてください。
書込番号:1662598
0点


2003/06/11 23:48(1年以上前)
早い話、日本語変換システムです。
以下引用
POBoxの特徴は,1つはより少ない読み文字数で日本語変換を行うことだ。例えば「あ」を入力すると読みの先頭が「あ」の日本語を,「あい」と入力すると読みの先頭が「あい」の日本語を候補として一覧表示し,選択することができる。
より少ない読み文字数で候補が一覧表示されるということは,それだけ候補数も多くなる。目的の日本語を選択するために何度もキー操作が必要では意味がない。
ここで登場するのがソニーお手芸のジョグダイヤルだ。多少の慣れが必要ではあるが,5個や10個の候補からなら一瞬で目的の日本語を選択できる。多くの候補から素早く的確に目的の日本語を選択できジョグダイヤルあってのPOBoxなのだ。
POBoxの第2の特徴は,変換結果から次の候補も予測してしまうことだ。「てにをは」,いわゆる助詞を補完したり,学習結果から次の候補群を一覧表示する。この場合には読みを全く入力しないのだから,日本語入力を非常に省力化できる。
例えば「わた」で「私」を選択すると,続いて「は」「も」「の」「が」などが候補として一覧表示される。つまり読みとしては「わた」を入力するだけで「私は」や「私が」までジョグダイヤルの操作だけで入力できる。
書込番号:1662739
0点


2003/06/11 23:50(1年以上前)
PoBoxは予測文字変換機能のこと。
「お」と打つと「おはよう」とか「おばさん」とか候補が出てくるものです(でしたよねぇ)
書込番号:1662749
0点


2003/06/11 23:52(1年以上前)
閉じている間の使用は問題無しだと思います。ただメールなどの打ち込みは手が小さいとやりにくいかも。でも慣れてしまえば大丈夫かなヘ
書込番号:1662756
0点


2003/06/12 08:45(1年以上前)
電話をする時、かかってきた時、本体を開かずに話をできるのは結構便利。
書込番号:1663444
0点


2003/06/12 09:18(1年以上前)
SO悩み中さん割り込んでごめんね!!
pokoチャさん一平@そにぃさんありがとう(^^)
それいつも使ってる機能でした・・・
意味も知らずと(泣)
書込番号:1663487
0点


2003/06/12 10:18(1年以上前)
重い重いといわれているSO505i。私も最初は重っ!!デカッ!!!だったのですが、一週間も使っていたら慣れてきました。
友達の携帯(A1012K)を使ったときには妙に頼りなく感じたりしました。(笑)
あのサイズでもきっとすぐ慣れます。(ほんの数年前までは女性も普通にあのくらいのサイズの携帯電話使っていたのですから)
ミキヒト さん
>購入したときのシールを友達ははりっぱなしだし
友達のSO505i見せてもらったときに、このフィルタ貼ってあったの気づいたんですか?友達から言われないで気がついたのであったら、すばらしい注意力ですよ。
過去ログに見ればわかりますが、使用している人でも気づかない(貼ってあると言われても)くらいきれいに貼ってありますから。
>SOはマジ液晶が傷つくから
これはSO505iを指しているのですか?それとも今までのSOシリーズ?
SO505iは「ウルトラハードコート処理」をして傷防止してあるそうです。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so505i/qvga.html
書込番号:1663599
0点


2003/06/12 11:50(1年以上前)
カレン君さん、分かります。自分の場合は買ったその日に液晶に傷がついたのでヤバイメと思って保護フィルムを買ってきて貼る時に気泡が出来てしまったのでまたヤバイメと思い剥がしてみたらまた気泡が・・?おかしいなぁと思いつつよく見るとゥなんだぁ貼ってあるじゃんヘてな感じでした。たしかによく見ないと分からないですよね。長々すいませんm(__)m
書込番号:1663758
0点


2003/06/12 22:28(1年以上前)
ハンドルネーム変えました。いろいろ俺の記事批判されたけど、まぁ人の考えはいろいろだし、実際にそう思ったから書いただけ。保護用シールの話はまだ伝わってなかったから間違えたけど。。でも、そのSOとD両方持ってる奴に聞いたことを主に書いたから。。とりあえずその友達SOもDも同じ待ち受けにしてるけど、断然Dの方がきれいに明るく見える。んで写真も同様!!ちなみにSOの16倍ズームははっきりいって不要。あんなんでマシな写真は取れない!!それと画面を保護シートがあるから大丈夫ってことだけど、これは個人的意見として、少なからず自分でもそれを意識する羽目にはなると思う。だってもし傷ついたとしたらそれは自己責任になるからね。普通の折りたたみとまったく同じようには扱えないかな、俺の場合は絶対そう。あの携帯の開き方も微妙かと思うけどね。。別に個人的な意見だから納得行かない人は納得行かないでいいし、そのまんま流してください。
書込番号:1665284
0点


2003/06/13 06:44(1年以上前)
ステージとか言う奴は、本当にマイナス思考の人間やなぁ。おまえSO505i持たずして知ったかぶりするな。おまえみたいな批判ばかりする奴がいるから、日本が良くならないんやんけー。前にも言ったようにソニーとSO505の所有者に失礼やぞ。買ってから意見せい。知ったかぶりするなー。
書込番号:1666302
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
