
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 6月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全512スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年6月11日 23:50 |
![]() |
0 | 13 | 2003年6月12日 10:09 |
![]() |
0 | 8 | 2003年6月12日 02:21 |
![]() |
0 | 5 | 2003年6月10日 22:21 |
![]() |
0 | 4 | 2003年6月11日 01:09 |
![]() |
0 | 4 | 2003年6月11日 01:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


ちょっと受話音量が小さいような気がするのは
私だけでしょうか・・・。MAXにしていても少々うるさい所では
相手の声が聞きとりにくいような気がします。
みなさんはどうでしょうか?
0点


2003/06/11 14:36(1年以上前)
それいえてるかも。
もう一段あってもいいくらいですよね。
書込番号:1661092
0点


2003/06/11 14:53(1年以上前)
私はP504isからの機種変ですが、たまに受話用のスピーカー(穴?)の位置がずれていて小さく聞こえるときがあります。Pの時より少しスピーカーの位置が少し上にあるようなので「なんか聞き取りにくい!と思ったときは少し携帯を下にずらすとそれなりに聞こえるようになります。今のところハチ公前なんかで使っていても一応聞き取れるぐらいの大きさは出てるように思いました。
結構携帯って耳の当て方で聞こえ具合が変わるような気がしますね。
まあ、聞こえる範囲(許容範囲?)が狭いとも言えるのかもしれません・・・。
書込番号:1661123
0点


2003/06/11 23:50(1年以上前)
俺の前のもSOだったけど、503の時から着信音が小さいよ!
Nの爆音に比べ物にならない位…受話音量は気にならないけどね。
音響のソニーなのになんでなんだろう??
書込番号:1662743
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


ご存じの方、よろしくお願いいたします。
初めてのカメラ付携帯「SO505i」を購入し素朴な疑問(質問)があります。
カメラのシャッター音ですが、全く消す(消音)ことや、音量調節は出来ないでしょうか?
取説には、『出来ない』と書いてあった気がしますが...
裏技等ありませんか?
また、
他の機種についても、消音&音量調節は出来ないものなんでしょうか?
出来る機種があったら教えてください。
怪しいことには使いません!
よろしくお願いいたします。
0点


2003/06/11 12:49(1年以上前)
ってかさ、音デカすぎ!バカじゃねぇーの?
書込番号:1660899
0点

携帯電話では、消音・音量の設定はできません。(業界自主規制?)スピーカーの配線を切断するしかないかと(笑)。DSC-U10を別に買いましょう。
書込番号:1660906
0点


2003/06/11 14:25(1年以上前)
手先が器用なら一度本体をバラして、スピーカーのON/OFFスイッチを自分でハンダで付けるとか。
書込番号:1661072
0点


2003/06/11 15:25(1年以上前)
おおきな、あくびをしながら撮る。
『あっ!!!!』って言いながら撮る。
ガムテープを張ってみる。
ロックのライブ会場で撮る。
以上しか思いつかなかった、ごめんなさい
書込番号:1661183
0点


2003/06/11 16:11(1年以上前)
今後、シャッター音の消せる携帯なんて出てこないでしょう。
個人的にシャッター音もオリジナルのものを使用したい。
書込番号:1661282
0点


2003/06/11 16:56(1年以上前)
まぁ、みなさんの念頭にあるのはやっぱり
「盗撮を防ぐためにきまってんだろ!」で、
あえてお笑い系に走ってるんですよね?(笑
書込番号:1661371
0点


2003/06/11 17:52(1年以上前)
田代ま○しに伝授してもらってください。
書込番号:1661501
0点


2003/06/11 20:52(1年以上前)
盗撮防止の観点よりシャッター音は一般ユーザーには消音出来ない仕様になってるみたいですね。
SO505iはどうだかわかりませんがSH251iなど初期に発売されたカメラ付き携帯では消す方法ありました。
ただ、その方法は一般ユーザーには公表されていません。
今回も同様に秘密の手順があることを密かに願ってるんですが…
書込番号:1662001
0点


2003/06/11 21:33(1年以上前)
携帯にカメラが付いているのならともかく、デジカメに携帯が付いているようなスタイルのSO505iでは、もはや盗撮防止の音も無意味な気がしますね。
しかもSO505iでは電話を開いた状態では撮影できないのだから、写真を撮るスタイルは完全にデジカメです。
このスタイルで盗撮する気になるなら、普通のデジカメで既にやってるような気がしますが。。。
書込番号:1662127
0点

自作のシャッター音にも今後対応はないでしょう。だって、誰かが
無音シャッター音?作るの目に見えてるもん。
書込番号:1662881
0点

盗撮目的にソニーの016を買う人はいるかなぁ。
38万円、性能はいいらしいが、あーいうのを関西ではボッタクリと
言う?(^^;)
書込番号:1663587
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


SO505iのブルーを発売日に色んなショップをまわってやっと手に入れた者ですが、今日メールで使っていたら何か違和感を感じ見てみると「電源・HLD」のボタンが少し沈んでました。
(使用頻度はまあ普通と思いますけど...)
微妙な段差でも携帯のボタンって指先で感じるから違和感あるんですよね。
一応ショップへは持って行って相談してみようと思ってますけど、使用している皆さんで同じ症状の方がいらっしゃいますか?
0点



2003/06/11 03:07(1年以上前)
誤操作の為の意図的な段差っていうよりは、数日使った後でのことなので使用感も見た目も明らかに違ってます。
書込番号:1660199
0点


2003/06/11 08:45(1年以上前)
知り合いに他の携帯を見せてもらってください。
たいがい下がってます。
電源投入ボタンなんでNなAおOさんが言うように、わざと誤動作防止で下がっています。
> 微妙な段差でも携帯のボタンって指先で感じるから違和感あるんですよね。
それが、ねらいです。
書込番号:1660491
0点


2003/06/11 09:15(1年以上前)
私のボタンも沈んでしまいました。これは誤動作防止というよりも中の基盤を押すゴムの部分の品質の問題だと思います。これを意図的にやっているとしたらかなりお粗末なつくりだと思います。ほかの機種と比べても少し沈みすぎな感じがします。ボタンの反応も遅く、頻繁に使うボタンなのでかなりストレスを感じます。ただ同然の機種ならあきらめられますが、発売から1週間しかたっておらず高い金額を払って購入した物ですからドコモショップに行って相談するのは当然のことだと思います。
書込番号:1660539
0点


2003/06/11 09:28(1年以上前)
みなさん同じ症状ということで一件落着
書込番号:1660565
0点


2003/06/11 14:16(1年以上前)
SO777さん、SOZUKIさん初めまして。
「電源(通話を切る)ボタン」とダイアルの「5」は、触っただけで分かるように何かしらの変化を加えています。SOのようにボタン自体をへこませたり、小さな突起を付けたり、ボタンの表面だけへこませたり。
この辺はメーカーによって仕様が違いますので、ドコモショップに持っていっても「仕様です。」で終わりになる可能性が大きいと思います。
それでもおかしいと思われるようでしたらまずモックと比べてみて、明らかに沈んでいるようでしたら両方を店員に差し出して相談してみてはいかがですか?
ちなみに私のSO505iも初めから電源ボタンが沈んでいましたが、使用には全く影響ありませんし使用当初よりもへこんだという実感はありません。
書込番号:1661060
0点



2003/06/12 02:21(1年以上前)
本日ショップの方へ行ってきました。
他の同機種の何台かと比べてもらいましたがやはり私のは少し沈んでいる感じでしたので無事交換となりました。
ボタンが露出している分、最初から少しは凹んでます。
使用していて違和感を感じて来たら問い合わせるのもいいかもしれませんね。
書込番号:1663154
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


So505を購入しようとしてるのですが値段が高くて迷ってます。
静岡在住ですが、近所のドコモショップで4万ちょいします。
ドコモ東海は値がはるようですね。
関西のほうはだいぶ安く購入できるようですが、携帯だけを買ってきて地元で機種変登録することってできるのでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えてください。
0点

買って帰らなくても関西でそのまま機種変すればどうですか?
それとも新規購入後、即解約し地元で持ち込み機種変のつもりでしょうか?
どちらにしても交通費も考えるとお勧めできませんね・・・
書込番号:1658133
0点


2003/06/10 15:48(1年以上前)
昔は出来なかったっぽいですが、最近はできる様になりました。
僕は信州在住でドコモ関西の契約なのですが、先日、関西のショップに問い合わせたときに「ドコモ関西以外の機種変更も受け付けてますよ」と言ってたので間違いないかと。
しかし、全てのショップで対応してるかどうかは???です。
でもえのでんさんが仰られてる様に「交通費」と「労力」の兼ね合いではないでしょうか。
書込番号:1658170
0点


2003/06/10 20:00(1年以上前)
yahooオークションなどでも値がはるんですかね・・・
少し前まで静岡にちょくちょく行っていたので、直接売ってあげたい
ぐらいです、ちなみに東京28000円で買いました。
そこはまだ売ってるみたいでした、ショップの電話番号教えましょうか?
通販で買えるのかな携帯って・・・
何で東海地方はそんなに値段が高いのか・・・
書込番号:1658783
0点

ドコモ関西で新規契約をするには、関西地域にすんでいなければなりませんね。
ただ、機種変更ならドコモショップで出来ますよ。関西の値段になりますが・・・ ただし、キャンペーンは適応されない・・・
書込番号:1659026
0点

ドコモ東海地区では
明日(11日)が一般家電店での販売が始まるそうです。
一挙に値段が安くなると思いますよ。
書込番号:1659281
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

2003/06/10 01:36(1年以上前)
本名?ですか?電気屋さんとかは?
書込番号:1656982
0点

ドコモショップにいったりすると実機ふぁあるのでは?
東京ではショールームがどこかにあったと思うが・・・
書込番号:1657030
0点


2003/06/10 19:18(1年以上前)
新宿NSビル1Fに行ってみては??
書込番号:1658651
0点


2003/06/11 01:09(1年以上前)
新宿東口の丸井ヤング館真裏の日本旅行の並びにある、「さくらや」の東口パソコン館にありましたよ。B1Fに中古パソコン置いている所です。1Fは携帯とPDAとデジカメです。
書込番号:1659995
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


こんばんは、みなさまに教えていただきたいのですが、
今、SH251iを使用していて便利な機能で、電話着信時に電話帳に登録されている相手の顔の画像がサブウインドウに表示されるのですが、SO505iもできますか。
よろしく、お願いいたします。
0点


2003/06/10 09:28(1年以上前)
So505はたしかグループ表示で顔写真がでるとおもいました。
個人ではでないですよ。たしかそうです。
書込番号:1657486
0点


2003/06/10 12:05(1年以上前)
あげあし取りになりますが、「メインディスプレイに」ですよね?
SOはサブも何もディスプレイが1つしかありませんので・・・。
それでご質問の件ですが、個人別に表示する事は可能です。
電話帳から画像を設定したい人を選択して「機能」→「指定電話設定」
で可能です。
私はそこまでやっていないのですが、恐らくPC等にある画像をリサイズしてMSに落とせば、わざわざSOのカメラで写真を撮らなくても設定できると思います。
ちなみに、電話だけでなくメールを受信した時も画像が表示されますし、電話着信音、メール受信音も個別に設定できます。
書込番号:1657719
0点


2003/06/10 19:52(1年以上前)
QURO 様
うひゃーうれしい
ありがとうございました!!
オレが質問してたみたいでごめんなさい!
書込番号:1658760
0点



2003/06/11 01:25(1年以上前)
そうですか、皆さん回答有難う御座いました。
書込番号:1660042
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
