SO505i のクチコミ掲示板

SO505i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 6月 4日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SO505i のクチコミ掲示板

(3651件)
RSS

このページのスレッド一覧(全512スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SO505i」のクチコミ掲示板に
SO505iを新規書き込みSO505iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2003/06/07 14:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

スレ主 Danaさん

本当に迷ってます。ネットの記事で、so505iは、手の小さい人には、メールを打ったりするときに、ボタンに指が届かなくて使いづらいとの記事を読みました。両手だとなんとかなると・・・。実際、モックを持って見ましたが、デカサと重さに圧倒されて、そこまで見る余裕がありませんでした(T_T)
それと、キー操作にバグがあったとも聞きましたが・・・。
 使ってある方は、実際どうでしょうか? 
 SO以外にもSHにも興味があります。
 SHは、まだ出ていませんが検討の中に入っています。
 それか、505isまで待ったほうがいいのでしょうか???

書込番号:1648493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1316件

2003/06/07 15:04(1年以上前)

SHについては、ちょと賭けかも。私も狙ってますが。端末自体の性能は素晴らしいんですが、SHはドコモと相性悪かったから。PHSの端末やカードはいいのに。
あと、今、何を使ってるか書くと操作性など、比較検討レスが付くと思いますよ。
isは噂でしかなかったですが、こうバグが続くと早めに出るかもね。

書込番号:1648558

ナイスクチコミ!0


カレン君さん

2003/06/07 15:23(1年以上前)

キー操作のバグについては、バグになる方法を知っていれば問題なく対応できます。そんなに不自由は感じませんよ。
ちなみに、大きさについては手の小さな人にはちょっと大きいんじゃないかな?と感じましたが、両手を使えば問題ないと思います。
あとは、あの大きさをどこまで我慢できるか、ですね。

書込番号:1648598

ナイスクチコミ!0


Danaさん

2003/06/07 19:56(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございました。私は、現在N503isを使用しています。本当は、Nがイイのですが、505iシリーズは、あまりカメラなどの機能の向上が見られなかった為に、SOかSHに機種変更しようかと思っていて、こちらに書き込みをさせて頂きました。Nは、元々ほかの機種に比べると、機能の進歩が遅いんですよね・・・(T.T)
 SHは、相性が悪いんですね。あららぁ〜。でも、SOは、大きさが・・・。
もうちょっと悩みます・・・。

書込番号:1649347

ナイスクチコミ!0


melo-ponさん

2003/06/08 14:48(1年以上前)

私はN503isを使用していて、SO505iに機種変更しました!

手が小さいですが、届かないっていうほど使いにくくはないですよ〜☆
ただ、重さは増しているし、開き方に特徴がありますから、私のように必然と両手で扱うことになるかもしれないですね。
Nと比べると、クリアキーなどが遠いので、なれるまで勢いで2番とか押してしまいます(笑)
それにしても予測変換便利ですよ!!

バグの件も準備が出来次第ドコモショップで書き換えしてくれるみたいです。試してみるとみごとフリーズしました(笑)
でも頻繁に使う機能ではないと思うので、そのままにしておきます。

ボタンの押し具合でしたら、ジョグのサイドにあるボタンがかたいのがちょっと使いにくいかも。

書込番号:1651861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

開いて撮影って

2003/06/07 14:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

スレ主 ゆかゆかりんさん

この携帯って閉じたままじゃないと撮影できないのでしょうか?
開いて片手で撮影出来ないのか使っている方教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1648444

ナイスクチコミ!0


返信する
エンドエンさん

2003/06/07 14:08(1年以上前)

閉じたままじゃないと撮影できません。
したがって自分撮りの時はレンズの上のちっちゃい鏡に映して撮ります。

書込番号:1648451

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆかゆかりんさん

2003/06/07 15:02(1年以上前)

エンドエンさんありがとう。参考になりました。

書込番号:1648550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

うひー

2003/06/07 13:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

スレ主 しいやさん

近所のケータイ屋にいったらこの機種、現在使用の携帯1年を越たのでいくらになるか聞いたところ¥47000といわれました。近くにDSが無いので解りませんが、DSだともっとするのでしょうか。家は三重県なんですけど。

書込番号:1648409

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 しいやさん

2003/06/07 13:48(1年以上前)

アイコン間違えました

書込番号:1648412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/07 18:20(1年以上前)

数十Km移動しただけで驚くべき値段が違うようになる(笑)
でもあなたには関係がない話になるけどね・・・

東海のことはあまり知りませんが、あまり値段が変わらないという可能性もあるのではないのでしょうか?

書込番号:1649018

ナイスクチコミ!0


三重県民さん

2003/06/10 03:19(1年以上前)

私も三重県ですが、6月5日に機種変更しました。

三重のDS(ドコモ東海)では2年超で\44800、1年超で\47800
滋賀のDS(ドコモ関西)では2年超で\13000、1年超で\15000

関西はサマー割引価格です。29歳以下ならさらにヤング割引も適用されますね。

迷うことなく滋賀まで機種変更しに行きました〜(片道50km)
2年超で\13000、ポイントが3000P×2、さらにClub Docomoで×2
差し引きすると、\1000(本体価格)+事務手数料\2000でOKでした。

ちなみに私は転勤で三重に来たため、もともと契約がドコモ関西です。
この話を友人(ドコモ東海契約)にしたところ、その値段で買えるなら
自分も滋賀まで行くと言うので、DSに確認したんですが
ドコモ東海契約の人でも、同じ値段で機種変更可能とのことでした。







書込番号:1657186

ナイスクチコミ!0


三重県民さん

2003/06/10 03:20(1年以上前)

すみません。アイコン間違えました男です。

書込番号:1657189

ナイスクチコミ!0


スレ主 しいやさん

2003/06/10 15:41(1年以上前)

三重県民さん良い情報提供ありがとう御座います。
今度滋賀まで機種交換に出張したいと思います。

書込番号:1658147

ナイスクチコミ!0


スレ主 しいやさん

2003/06/10 19:28(1年以上前)

私、ファミリー割引してるのでダメみたいです。
ファミリー割引は同一地域でないとダメみたいです。
残念!!

書込番号:1658678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キーロックについて

2003/06/07 12:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

SO505iに機種変更しました。
ポケットに入れるときに、ボタンが誤動作しないようにキーロックが
本体側面についています。
これでロックすると、電話が着信できずに「電源が入っていないOR
圏外ですといわれてしまいます。」これはどうしたらいいのでしょうか?
それともロックすると電話は着信できないのでしょうか?

書込番号:1648258

ナイスクチコミ!0


返信する
エンドエンさん

2003/06/07 14:10(1年以上前)

私のは大丈夫です。
ロック状態で受信出来て電話出れますけど。。。

書込番号:1648456

ナイスクチコミ!0


まぶだちさん

2003/06/07 17:48(1年以上前)

私も試してみましたが大丈夫でしたよ。
説明書にも、着信を取ることができると書いてありましたし。

書込番号:1648918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCへの取り込み

2003/06/07 12:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

スレ主 hello2000さん


昨日飛び込みで、SO505iシルバーを機種変更しました。
ぶ厚さを除けば、私にとっては、それなりに使えそうです。不具合に関しても、注意書きのコピーが一枚入っていただけで、店員の説明も、「稀なもの」とのこと?? 私もあまり気にしておりません。

ところで、PCへの画像送信を赤外線通信で行えたのですが、ファイル形式が***.vntとなりそのままでは開けません。VNOTEコンバータを探してきても駄目。SonyのHPでのリンクソフトが使えるのでしょうか?こちらはUSBリンクに関わるソフトのようだし、そもそもリンク切れしてるし・・・。

どなたかわかる方がいらっしゃいましたら、ご教示くださいませ。

書込番号:1648222

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hello2000さん

2003/06/07 12:24(1年以上前)


ごめんなさい。自己レスです。

この後Google検索したところ、ソフトを発見でき問題は解決しました。
  vNote変換ツール「peerVNT」
でカメラ画像を変換できました。お騒がせ致しました。

画像は、こんなもんでしょう。あくまでビジュアルブックマークです。

書込番号:1648240

ナイスクチコミ!0


RunRunRun777さん

2003/06/07 15:29(1年以上前)

ちょうど私も悩んでいたので参考にさせて頂きました。どうもありがとうございました(^^)

書込番号:1648610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

グループ機能について

2003/06/07 01:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

スレ主 ヒロキックスさん

グループ機能について質問します、以前はP503使用してました
Pはメールが来ると自動的にグループ振り分け機能があったのですが
ソニーにはないのでしょうか?説明書見たんですがよくわかりません・・・
やさしく教えてください^^(Pシリーズ買えよなんてレスは勘弁ね)

書込番号:1647341

ナイスクチコミ!0


返信する
エンドエンさん

2003/06/07 01:45(1年以上前)

ん?えとね、
メールメニュー/メール設定/受信自動振分設定
で、上段にアドレスのグループを指定して、
下段にフォルダ指定して 完了。
  って、こういうことでいいのかな?

書込番号:1647386

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒロキックスさん

2003/06/07 02:03(1年以上前)

エンドエン様
ありがとうございます、できました!!
ほんと助かりました。
下段のフォルダ指定がやってませんでした。
失礼いたします!!!

書込番号:1647423

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SO505i」のクチコミ掲示板に
SO505iを新規書き込みSO505iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SO505i
SONY

SO505i

発売日:2003年 6月 4日

SO505iをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング