
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 6月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全512スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 17 | 2003年6月24日 23:30 |
![]() |
0 | 4 | 2003年6月7日 20:03 |
![]() |
0 | 9 | 2003年6月7日 17:52 |
![]() |
0 | 5 | 2003年6月6日 22:47 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月7日 20:17 |
![]() |
0 | 5 | 2003年6月8日 00:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


ストラップって付けられましたっけ?店頭で見てきましたが、そこまで見なかったんです。よく携帯を落としてしまうので、付けるところがないと不便かな?って。買われたかた教えてください。
0点


2003/06/06 22:49(1年以上前)
自分はまだ買っていないですが、ストラップ用の穴はヒンジ部側の外部接続端子の上にあるようです。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/47144-14295-4-2.html
書込番号:1646729
0点


2003/06/06 22:54(1年以上前)
えと、本体の(画面じゃないほうね)画面とのつながってる部分の中央に穴があります。
説明ヘタでごめんなさい。
閉じた状態でうえからみると、クリアボタンの下からストラップがでてる状態になります。
私としては、やっぱ、角がよかったなーー
書込番号:1646742
0点


2003/06/06 23:29(1年以上前)
まだ、購入していないのでしたら、購入見送りを、お薦めします。絶対後悔します(余計なお世話と言われても)人道的立場から助言いたします。
130万画素とは言え、通常のデジタルカメラの35万画素にも劣る画質。この、大きさで、あのカメラの性能は今後、販売実績激減を招くもので、近いうちに製造中止となるでしょう。この携帯はソニーのものでは無い!ストラップの件ですが、充電するとき邪魔なので、つけないほうが良いです。くれぐれも、505で撮った写真をカメラ屋さんに持ち込まないこと。文句ばっかりになりましたが、505isで全て解決するでしょう。
書込番号:1646849
0点

でも携帯ナンバーワン解像度でまぁまぁきれいですよ。2番目はSH53かなぁ
書込番号:1646978
0点


2003/06/07 00:28(1年以上前)
後悔するまでは言い過ぎでしょ。
書込番号:1647120
0点


2003/06/07 01:35(1年以上前)
確かに冷静さを失っておりました。お恥ずかしい・・・・・・
でもこれも、ソニーを愛しての事。
書込番号:1647366
0点


2003/06/07 02:33(1年以上前)
その35万画素のデジカメ教えてくれ。
買うから。
書込番号:1647479
0点


2003/06/07 08:31(1年以上前)
サイバーショットF505 さんへ
>人道的立場から助言
あんた何様?
所詮、携帯。そりゃー待っていればいいものは必ず出る。
携帯のカメラのレンズからすればデジカメに比べれば全く違うもの。
デジカメと比べようと考えられるくらい進化したと思わないの?
大体デジカメだって1000万画素あろうが一眼レフには絶対かなわない。
U10なんかバカチョンよりも画質は劣るね。
とはいえこれも比べる対象としては間違ってるけど。
あと505iの魅力はカメラだけじゃないと思うが。
書込番号:1647793
0点


2003/06/07 11:39(1年以上前)
> 大体デジカメだって1000万画素あろうが一眼レフには絶対かなわない。
銀塩ね。
2~30MPixel有ったら逆に余裕で勝つだろ。
しかし実際それがどうしたと言わんばかりで、銀塩が銀塩たる媒体に出力されない限りはどっちが上でも変わりゃせんと思うが。
書込番号:1648137
0点


2003/06/08 11:15(1年以上前)
>サイバーショットF505 さんへ
気持ちはわからなくもないですが、現行の携帯電話ではカメラ機能をそこまで求めるのはどうかと…。それこそデジカメが売れなくなってしまいます。デジカメと携帯電話は切り離して考えるべきと思います。
まいったねぇさんが発言されているように、やっぱり携帯電話が本家デジカメと比較させてしまうほど進化したのですね。
ソニーというメーカはストラップの位置など細かいところも含めて。他社の携帯電話と違うものを作ろうとしているあたり、私はソニーらしいと思います。それだけにリスクは大きいですけど…。どこまでも冒険的なソニー、いいんじゃないですか?
書込番号:1651403
0点


2003/06/08 11:19(1年以上前)
ソニエリさんの言うとおりでございます。
ただ、この携帯を造るのにもいろんな努力があったのだろうと思って。
それを一言で言い捨てられていたので。
んー、しまった。猛省します。
書込番号:1651416
0点


2003/06/10 11:01(1年以上前)
サイバーショットF505 さん
>ストラップの件ですが、充電するとき邪魔なので、つけないほうが良いです。
たしかに女子高生の様にジャラジャラ付ける方は充電スタンドに収まらなくなってしまいますね。
でも、普通に1つくらい付ける分には全然気にならないですよ。きちんとスタンドも工夫されていますし。
ちなみに、あのストラップ位置ですが、手首に通して使いやすいようになっているのではないでしょうか。
ただのデザインだけではなく、落下防止のための工夫の一つだと思いました。(私の勝手な推測ですが。)
書込番号:1657603
0点


2003/06/11 18:30(1年以上前)
サイバーショットF505さん、あなたが思ってるよりこれ悪くないよストラップの位置だが首かけにすると画面が上になりストラップが邪魔にならない、充電中も首かけストラップぜんぜん邪魔にはならん。
i-mode・通話の発着信だがほとんどが閉じたまま使える
なお僕は90度だけ開いて使う。
重さは確かに重いが、大きさは前の503iと比べるとアンテナの出っ張りまで入れたらそんなにかわらん。
僕はSO503よりかなり良いと思うが。
書込番号:1661604
0点


2003/06/13 16:13(1年以上前)
サイバーショットF505さん
あなたはバカですか?
あのレンズのサイズで、デジカメと同等の
画像を求めるなんて…。
あくまでも比較の対象は今までのカメラ付き携帯の
お話でしょう。
いい大人が情けない。
書込番号:1667219
0点


2003/06/24 20:53(1年以上前)
サイバーショットF505さんの言ってる事、別に間違ってないよ!
私はSH251iからSO505iに変えたけど、Sサイズで写メール送る画像なんてギザギザしちゃって最悪だと思った。シャープの31万画素だっけ?の方がカナリ綺麗に写メール送れてました。
だからSH505iにすれば写メールは楽しめると思います。
書込番号:1698784
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


505からメールの選択受信が可能になりましたが、
ヘッダー(題名)を問い合わせるのに、料金はかかるのでしょうか?
この機能がついたので、携帯を変えたのですが。
実際のところは、どうなっているのでしょう?
迷惑メールの題名を見るのに、料金が発生しては意味が無いような・・・
ドコモ関西の梅田のDSでも機種変更は、24ヶ月以上は16,000円でした。
0点

>ヘッダー(題名)を問い合わせるのに、料金はかかるのでしょうか?
かかります。
書込番号:1646393
0点


2003/06/06 23:43(1年以上前)
梅田のDSにはまだ在庫が残っていたのでしょうか?
書込番号:1646905
0点


2003/06/07 00:32(1年以上前)
FOMAは初めから選択受信出来てましたよ。
単に新しいのが欲しいだけなのでは?
書込番号:1647139
0点


2003/06/07 20:03(1年以上前)
7日の昼過ぎで梅田のDS全色マチでした。
書込番号:1649370
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


初めて投稿します。
SO505iですが、巷ではバグの話題で持ちきりだったり、この掲示板では、ごつすぎるとか、携帯のカメラに過度の期待をしてはいけないといった書き込みもありますが、同じ130万画素であり、メーカーも同じのサイバーショットU10と比較して、撮影画質は良いのでしょうか?悪いのでしょうか?同等なのでしょうか?
と言いますのも、私は現在U10を所有し、常に持ち歩いています。コンセプトどおり、ビジュアルブックマークしまくってます。
画質は撮影条件にもより、がっかりするときも、改心のできのときもあるのも事実です。
しかし、それはフィルムカメラでも同じことだと思うし、個人的には、U10の撮影画質にアベレージとして見て、満足しています。
ただ、U10では、液晶が小さいため、ピントの確認が出来ず、ピンボケであることもままあります。というよりも、がっかりの原因の大半がこれです(ToT)
そこで、SO505iに切り替えれば、大画面でピントの確認も出来るし、何より携帯とU10の両方を持つ必要がなくなるのではないかと魅力を感じています。
ドコモショップや家電量販店での撮影画像サンプルも確認しましたし、プリントサンプルも確認しました。
しかし、店頭のサンプルは、撮影条件が良いもの(写りの良いもの)をピックアップして、備え付けているような気がします。
事実、U10も店頭のプリントサンプルどおりの出来のものが毎回撮影できるわけではありません。
それでも、前述したようにアベレージとして見て、満足しています。(あくまで主観ですが…)
どなたかU10、SO505iの両方を使用した方はいらっしゃらないでしょうか?
いらっしゃいましたら、その使用感、撮影画質を主観で結構なので、お教えいただけないでしょうか?
ちなみに、ZDNETでは、エクシリムとの比較が載っていましたが、あくまでU10との比較が知りたいと思ってます。
我ながら、これでもかというぐらいに、ソニーの商売に引っかかっていますね。
でも、実家はパナソニックの小売店をやっているため、家電は全て松下製だったりします。携帯も扱ってたら、Pにするんだけどな〜。(ポリシーもクソもないな…^^;)
漠然とした質問の上にあつかましいお願いですが、どなたかにお答えいただくことを期待しています。
よろしくお願いします。
0点


2003/06/06 23:40(1年以上前)
私は707とU10のデジカメオーナーで今回505iのオーナーになりましたが、U−10の画質を100とするとこの、馬鹿にした携帯の画質は1です。
これ以上、ソニーブランドを汚した商品は見たことが無い。エリクソン、おまえは、この地球上から消えてくれ
書込番号:1646892
0点


2003/06/06 23:50(1年以上前)
U10を先に売っぱらって、この携帯の購入の足しにしようと、考えていたが売らなくて良かった。今は、こいつを処分したいと考える今日この頃
書込番号:1646933
0点


2003/06/07 00:37(1年以上前)
DSに行って実機を見たほうが良いと思います。
人それぞれ物の見方は違いますから。。。
書込番号:1647166
0点


2003/06/07 01:33(1年以上前)
>エテボケさん
私はU20ですが確かに液晶の小ささには泣きます。確認用にクリエでも購入しようかと考えたこともあります。ですがUシリーズの売りがビジュアルブックマークならそれでOKとも思います。お手軽デジカメですから。
>サイバーショットF505 さん
なにをそんなにいきり立っているのかよくわかりませんが、少し前の30万画素の携帯カメラの見るに耐えない汚さに比べればかなりましだと思いますが。
ボケボケ、白飛び、黒つぶれはそれほどひどくありませんし。
IショットSサイズでなければまずまずだと思いますが。
書込番号:1647360
0点


2003/06/07 01:37(1年以上前)
確かに冷静さを失っておりました。お恥ずかしい・・・・・・
でもこれも、ソニーを愛しての事。
書込番号:1647370
0点


2003/06/07 03:36(1年以上前)
肝心の質問に答えていなかったので。
マクロ撮影や、暗所での撮影はダメですが、手ぶれを抑えてしっかり撮ればかなり使えます。
いろんな掲示板からリンクされているので覗いてみてはどうでしょう?
書込番号:1647571
0点



2003/06/07 16:52(1年以上前)
>サイバーショットF505 さん
ありがとうございます。すごく本音っぽいコメントですね。
こういうコメントを期待していました。
同じようなこと考える方がいるんだなぁと実感しました。
> SEMCさん
なるほど、マクロと暗所はダメなんですね。
> RZさん
DSで実機も触ってきたのですが、さすがにパソコン上で画像を
見せてくれとまで言わなかったもので。小心者ですから。
あと、やっぱり連れまわしてみないとなぁと思ってますし。
皆さんしょうもない長文最後まで読んでくれて、コメントまでいただきありがとうございました。とりあえずU10売っぱらうのは、やめにしようと思います。あとは、他のメーカーのが揃うまで待ちかな…。
書込番号:1648774
0点


2003/06/07 17:36(1年以上前)
確かに、サイバーショットF505さんの言うとおり、同じ130万画素のU10と比較して、撮影画質は良くないとの実感です。35万画素ではないかと思うぐらい。PCで読み込ませますと解像度悪く、ノイズが多いです。デジカメ機と違い、画像処理機能などが省略されているせいか、それともCCDの特性なのか?撮影環境にもよりますがメモがわりの撮影用途と考えています。デジカメ機として期待するより、あくまで携帯機に付属するカメラ機能とわりきっています。まあ、こんなものかなと。
書込番号:1648875
0点



2003/06/07 17:52(1年以上前)
> cyberDINE さん
なるほど。やっぱりU10替わりにはならないんですね。
メーカーが一緒なので、もうちょっと頑張ってくれるかと思いましたが、ちょっと残念です。詳細なコメントありがとうございました。
ところで本線からずれますが、cyberDINEさんのハンドルネームははターミネーターから取ったんですか?もうじき3が公開で個人的に楽しみにしています。蛇足で不快に思った方がいらっしゃたらすみません
書込番号:1648931
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

2003/06/06 19:10(1年以上前)
ほんとだ、でますね〜。
気にはなりませんが、たぶんそう言う仕様なのでしょう。
書込番号:1646101
0点



2003/06/06 19:22(1年以上前)
>ふしみむらさん
気になりませんか?
11万画素クラスならishot位しか使い道有りませんが
メガクラスならPCでも使いますしプリントする人も居る筈です。
プリントしたら目立たないのかな?
書込番号:1646135
0点


2003/06/06 19:35(1年以上前)
PCに同じ現象が出るのなら、とっても気にはなりますね。
撮った瞬間の表示の時にだけ、出ているものだと思っていました。
当方の環境では、メモステがまだないので、確認出来ません。
PCにも影響があるのなら、とののんさんの言う通り
気になるどころか、ちょっと問題ですね。
書込番号:1646173
0点


2003/06/06 19:41(1年以上前)
「仕様では?」ってものわかりよすぎません?
ムリに納得する必要はありませんよ.
書込番号:1646189
0点


2003/06/06 22:47(1年以上前)
私のは帯は出てないようです。撮った画像をPCに移して、
CANONのeasy−photoprintでL判に印刷
してみましたが、PCのモニターで見て想像していたより綺麗に
印刷できました。ただ、スティック上で画像の削除をすると
ときどきエラーが出るのが気になります。
書込番号:1646720
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i




2003/06/06 22:55(1年以上前)
出来ますよ。
取説 P157
書込番号:1646749
0点



2003/06/07 20:17(1年以上前)
やっぱりあったんですか〜ありがとうございます
書込番号:1649401
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i




2003/06/06 17:03(1年以上前)
昨日ドンキホーテで探したらまだSO505iはないみたいで、色々穂かな機種のを当ててみたらN504iがいいかんじに入りましたよN504i用ですisじゃないですので
書込番号:1645815
0点


2003/06/06 19:48(1年以上前)
今日気付いたんですけど。
よ〜く見ると画面と同サイズでフィルムみたいの貼ってありません?
どなたかがここの掲示板でフィルムが・・・とか発言してらっしゃったので。
今日ジーンズの尻ポケットに入れたまま座ったりしてたら、角が少し浮いたので気付いた次第で(^^;
これって剥がさない方がいいんですかね(?_?)
書込番号:1646218
0点



2003/06/07 12:37(1年以上前)
今確認したら、フィルムが貼ってありました。
これに、細かい傷が入っていたみたいです。
フィルムの上に、フィルムを貼ったら、元のが剥がれてきた・・・。(;_;)
書込番号:1648275
0点

やっぱり最初から保護フイルム貼ってあるんですね(マニュアルに書いといて欲しいよなぁ)。
わたしの場合貼り方がズレて貼ってあったので気づきました。これはシリコンタイプの液晶保護シートなので何回でも剥がしたり貼ったりできます。
剥がす時は角にセロテープを貼って剥がすと綺麗に剥がせますよ。
書込番号:1648667
0点


2003/06/08 00:47(1年以上前)
かぎじいさんのセロハンテープと言うのは、なるほど〜と思いました。いつも指(爪)で強引に剥がしていたから跡がついて気になっていたので(^^; 今度からその方法使わせてもらいます。どうもありがとうございました。・・・でも八月にならないと使用期間10ヶ月にならないので、まだまだSOに出来ないんですが(悲)あ〜待ち遠しいです!
書込番号:1650386
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
