
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 6月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全512スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年6月27日 15:15 |
![]() |
0 | 18 | 2004年6月23日 12:31 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月22日 13:44 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月22日 01:42 |
![]() |
0 | 4 | 2004年6月17日 00:00 |
![]() |
0 | 3 | 2004年6月15日 01:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


WAV2MLD(着メロ変換ソフト)で作成したmldファイルをMS経由でSO505iへ取り込みたいのですが携帯が認識しません。
MS内のどこにコピーすれば認識するんでしょうか?
やはり、フォルダ階層をつくって入れるんですかね?
分かる方おられましたら教えて頂けますか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


SO505iを出来るだけ格安で入手したいのです。住んでいるのが東京都町田市です。小田急線や横浜線と探しましたが、希望の価格で見つかりません。どなたか情報を教えて下さい。来月、北海道旅行しますのでそれまでに入手したのです。
よろしくお願いします。
0点


2004/06/01 20:29(1年以上前)
もう希望価格なんて言ってられないかも?
欲しければあったら即ゲットでしょう。。。
※旧ババンと!
書込番号:2873816
0点


2004/06/01 22:40(1年以上前)
今日、テルテルショップ東村山駅前店にて0円で機種変更してきました。今日から100台限定だそうです。3色ありました。
042-390-2567
書込番号:2874378
0点


2004/06/02 00:06(1年以上前)
もう、505iはそろそろ無くなるんでは?横浜線沿線のお店ですがナルso505iさんと同じ¥0ですが、こちらのお店は、手数料も無しだそうです。ナカナカ無いですよね!! 横浜線の十日市場と古淵にあるお店です。
書込番号:2874859
0点


2004/06/02 23:34(1年以上前)
僕も小田急線沿に住んでます。今日1800円で買いました。まだ10ヶ月たってなかったので1800円でしたが10ヶ月たってる人なら0円でした。もちろん新規でも0円でした。
書込番号:2877987
0点



2004/06/03 00:12(1年以上前)
大勢の方からの情報感謝いたします。今回、初めての書き込みで一部ご迷惑をお掛けしました。お詫び申し上げます。頂いた情報の中、十日市場、古淵行こうと思っています。初めての者でも分かり易い所ですか。そして手数料も無しは本当ですか。
それと小田急線の駅はどこですか。
書込番号:2878179
0点


2004/06/03 00:25(1年以上前)
横やりですいません。
ナルso505iさんご購入の祭になにか条件みたいなのありましたか?
若者限定とか。。
ちょっと明日にでも行ってみようと思うのですがちょっと遠いもので。。
書込番号:2878246
0点


2004/06/03 01:48(1年以上前)
無条件です。チェーン店全体で100台ということで残り少ないそうです、お急ぎください。
書込番号:2878555
0点


2004/06/03 02:15(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございます。
全店舗で100台ですか。。。
こりゃ厳しいですね。最初の1店舗目でゲット出来たらラッキーかな。。
買えたらご報告致します。
書込番号:2878602
0点


2004/06/03 11:06(1年以上前)
ポストペットさんへ 機種変更手数料も無しとHPに書いてありました。私、実際機種変更してないのでTELで確かめるか、どなたかこのお店で機種変更された方いらっしゃいませんか?www.a-one-net.comだと思います。
書込番号:2879228
0点


2004/06/03 16:13(1年以上前)
テルテル行ってきましたが売り切れてました。。。(;´Д`)
書込番号:2879929
0点

竹下通りの中の携帯ショップで機種変更0円です。
書込番号:2880367
0点


2004/06/03 22:42(1年以上前)
506シリーズが出てから、¥0や¥980なんて案外そこらにありましたよ!
ただ事務手数料は「?」ですが(笑)
でも、これだけの機種ですから仮に手数料¥2100払っても「買い」じゃないですかね?
ちなみに柏のステモ8F、1Fのショップでも¥0でしたよ!
書込番号:2881157
0点

はて、さすがに、機種変更のゼロ円はなかなか無かったと思いますが。
書込番号:2881457
0点


2004/06/04 05:59(1年以上前)
十日市場にあるトムでは事務手数料も0でした。ちなみに僕は昨日機種変してきました。でも前に使っていたD251iSの方が使いやすくて見やすかったなぁ。
書込番号:2882181
0点


2004/06/10 12:38(1年以上前)
十日市場の店、手数料無料って書いてありますね!
本当なんでしょうか・・・
ドコモショップに確認したら手数料は必ず後から請求書で¥2100(税込)かかりますって言われましたよ!!
『何か危なそうな!?携帯屋さんですねそこ』まで言われたのでやめました!
もしかして、先に¥2100お店の人がくれたりするんですかね?
書込番号:2904616
0点


2004/06/14 00:21(1年以上前)
今日、新宿西口で0円だったので貰いました。
手数料も無料でしたよ。
周囲の店も0円だったから新宿は殆ど無料では・・・?
書込番号:2918734
0点


2004/06/19 19:32(1年以上前)
衝動貰いさんへ
事務手数料は店頭では取られません。後日ドコモから通話料と一緒に請求が来ます。
それとも、購入店より手数料分キャッシュバック等があったのでしょうか?それとも衝動貰いさんの勘違い?
書込番号:2938922
0点


2004/06/23 12:31(1年以上前)
ヒロぼっち さんへ
古淵のお店は、完全手数料無料でしたよ。前に友人が新規でP252を買いました。翌月請求書に、載ってたのは通話料の日割り分だけでした。
書込番号:2953141
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


六本木交差点の目の前にあるノジマで
機種変更1円で購入しました!!
まだ3色とも在庫はあるらしいですよ。
ちょっとでっかいけどまぁまぁ満足してます。
埼玉の浦和に住んでいる友達が、近くでSo505iの機種変更
1円のところ探しているのですがどこかありましたら
教えてください。
0点


2004/06/22 13:44(1年以上前)
P505isの機変1円なら知ってる。SO505iも1円だったけど終了したみたい。
書込番号:2949593
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


週末SO505iをついに購入しようと思ってます!
仕様の部分でどなかたご存知の方がいましたら教えていただきたいのですが、mp3の音楽ファイルをこちらの機種で聴くことは可能でしょうか?
付属のメモリースティックは16MBとなっていますがそれを変えれば可能とか・・・?
また、内蔵したメモリをPCにコピーしたい場合はメモリースティック以外に何かケーブルみたいなものはるのでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えてください。
0点

付属のソフトでmp3ファイルをATRAC(スペル違うかも)形式に
変換できたはずなので、お持ちのライブラリは
無駄にはならないと思います。
書込番号:2928381
0点



2004/06/16 21:55(1年以上前)
皆さん返信ありがとうございました。
ちょっと残念ですが、携帯として購入!と割り切ります。
ドコモでジョグダイアルがどうしても欲しかったので・・・505isだと違う形になってしまいましたよね。。。
書込番号:2929008
0点

円盤型ジョグダイヤルも、結構使えますけどね!
(僕なんかは、円盤型のが使い易かったりします。。。)
書込番号:2929636
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


昨日SO505iを購入したカメラ付き携帯初心者ですがどなたか教えて下さい。
「iショットL」サイズで撮影した場合,パソコンへiショットで送信できると
取説には書いてあるのですが,どうしても送れません。と言いますか,その
前段階で該当画像のところでメールマーク(iショット送信)が選択できません。
どなたか,教えていただけませんか。
0点


2004/06/14 14:07(1年以上前)
送信できるサイズ(容量)になっていますか?なっていないと、当たり前ですが送れません。画像を編集する必要があります。
書込番号:2920169
0点

まず、
メニュー → エンターテイメント → マイピクチャ → アルバム → カメラ画像(もしくはメモリースティック → カメラ画像)
そうしましたら、i-ShotのLサイズで撮影された画像には、Lマークが付いているはずです。(他のサイズの場合 1280とか320とか数字で表記されています。)
メール添付で送信したいLサイズ画像を選択し【機能】を押します。
そうしますと【iショット送信】がありますので、それを選択、クリックしてください。
後はメール編集画面になりますので、送信先を打ち込み送信すれば完了です。
※ちなみにi-ShotのLサイズ画像は、288×352です。
実験してみたところ、僕の画像は約25KB分の画像になっていました。
書込番号:2922095
0点


2004/06/15 01:15(1年以上前)
ご返信ありがとうございました。待受画面用のフレームで撮影したものをiショットLと勘違いしておりました。申し訳ありません。
書込番号:2922675
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
