
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 6月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全512スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 15 | 2003年9月1日 12:12 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月31日 13:45 |
![]() |
0 | 4 | 2003年8月31日 13:03 |
![]() |
0 | 6 | 2003年8月31日 05:46 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月30日 15:38 |
![]() |
0 | 14 | 2003年8月30日 12:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


Docomo九州限定で配布されてますSO用のカバーですが、二個以上手に入れられた方はいますか?実は友人に頼んでもらおかなと思ってますが、
その友人はすでに手に入れていたので。もし二個以上手に入れたことがある方教えて下さい。
0点


2003/08/12 16:02(1年以上前)
九州限定ってどんなカバーなんですか?見たことないですけど...
書込番号:1848849
0点



2003/08/12 21:27(1年以上前)



2003/08/12 21:27(1年以上前)


2003/08/13 01:22(1年以上前)
九州のドコモショップに行けば手に入るのでしょうか?
書込番号:1850426
0点


2003/08/13 13:31(1年以上前)
銀と青を1個ずつゲットしました。
書込番号:1851496
0点



2003/08/13 17:36(1年以上前)
一人で何個ももらえるのでしょうか。
書込番号:1851982
0点



2003/08/13 17:37(1年以上前)
DSによっては、購入した人しかもらえないとか、他の店で購入したでももらえたとかあります。
shibaponさんへ
一人で何個ももらえるのでしょうか。
書込番号:1851987
0点


2003/08/13 18:09(1年以上前)
DS3店舗に行き、銀と青を1個ずつゲットしました。
(1店舗では8月以降購入者だけという原則どおりでダメでした)
ちなみに、銀を7月上旬に他店で購入しました。できたらあと白もほしい!
書込番号:1852059
0点



2003/08/13 20:13(1年以上前)
shibaponさんへ
ありがとうございます。
早速、友人にお願いしてGetしてもらいます。
書込番号:1852365
0点


2003/08/13 21:01(1年以上前)
白も手に入りました。
着せ替えして、喜んでおります。自己満足。
書込番号:1852477
0点



2003/08/13 22:52(1年以上前)
shibapon.さんへ
そんなにたくさんもらって、お店でチェックとかされないんですか。
もらう時に、TELNOに何かチェックされるとか。
書込番号:1852796
0点


2003/08/14 06:17(1年以上前)
上記にも書きましたが、8月以降の新規購入者対象ということで原則を通す店と、販促用として簡単にくれる店があります。着せ替えて雰囲気を変えようと
全色ほしかったので雨の中バイクで回りました(余談)。当然《この店で買いました》という顔で行きましたけど、、、。
書込番号:1853530
0点


2003/08/14 06:26(1年以上前)
すみません、上記に《8月以降の新規購入者対象ということで原則》と書きましたが、正しくは《8月以降の購入者対象ということで原則》です。この掲示板を見て良かったです。SO大好きさんに感謝!ご健闘を祈ります!!
書込番号:1853535
0点


2003/08/18 10:17(1年以上前)
話が少しそれますが、、、。シルバーの本体にこのサイバーブルーのカバーを
付けたのを気に入って使っています。ぶ厚いボディですが、こうするとメリハリがついて自分自身はとってもお気に入りです。できたら隣にある、カメラレンズのスライドカバー(実は落としてキズがあるのも理由)も同色にしたらもっとイイと思い、缶スプレーを探しています。ホンダのNH90P(?)あたりが近い色かなと画策中!!
書込番号:1866085
0点


2003/09/01 12:12(1年以上前)
沖縄のDSでは何の確認も無く気軽に(店によっては3色)貰えましたよ。
沖縄に行く事があれば貰ってくるのもいいかもしれないですね。
書込番号:1904304
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


はじめまして。
いまSO504を使ってます。
そろそろカメラが欲しくなってきたので機種変更したいと思っているんですが、
F505とSO505で迷っています。
Fは軽さや使いやすそうなあたりが魅力的なのですが、
ここ数年SO503、SO504と使用してきた私には、
いまさらジョグがないのもつらい気がします・・・
ただ、SOに踏み切りきれない理由としては、
505の重さ、180度回転ボディ、大きさ、カメラの面倒さ
というところです。
主にメールを使う人間なのですが、やはりジョグダイヤルと
SOの予測のバリエーションの多さは魅力的です。
カメラとメールの機能を重視したらどっちが良いのでしょうか?
0点


2003/08/26 12:56(1年以上前)
画質はFの方が綺麗だと思いますが、ずっとSOを使ってられたならSOをお勧めします。メールの入力に関してSOの操作性に慣れると他のはわずらわしく感じられると思いますので。但し、重さ、180度回転ボディ、大きさが納得できれば、ですが・・・。大きい分、ジョグとその他のキーの位置が離れており、その辺りは操作性を要チェックだと思います。
書込番号:1887296
0点


2003/08/29 17:43(1年以上前)
SOの方が断然いいです
俺もSO505を使ってますが130万画素はどの雑誌も認めてる携帯最高の画質です
もはライバルはデジカメと言われいるSO505をオススメします
さすが世界のSONYと言わせるような商品です
書込番号:1896017
0点


2003/08/31 13:45(1年以上前)
SO502WMからF505iに変えましたが、クルクルピッピはやっぱり使い勝手が良かったです。おまけにFはレスポンスが悪い・・・・。
ジョグダイヤルが”2年以上もつ”ならSO、買い換えた理由は”ジョグがいかれた”から
書込番号:1901532
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


先日友達のSO505Iを触らせてもらったのですが、ジョグダイアル+POboxはほんと使いやすいかったので魅力を感じました。一方私は主に携帯をメール打つのに使っているので、パッケット代の安いフォーマに魅力を感じています。
ただ、ファーマにSO無いですよね。もしSOがでるのなら今使っているN210Iからフォーマに換えたいなと思っているのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
0点


2003/08/31 00:21(1年以上前)
FOMAでSOがでたら欲しいです
書込番号:1900065
0点

来年の後半ならFOMAももっと使えるようになっている?はずだから
SOが出たときにFOMAを考えよう。。自宅と会社が使えたら・・・
書込番号:1900365
0点


2003/08/31 13:03(1年以上前)
でも、SO505iみたいならパスします。
書込番号:1901439
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


マニュアルの P166 の方法で電話帳禁止設定をすると
登録した名前でも着信のときに名前が出ないんです。
電話帳を見るのにも、一度解除したら再設定を必要とする
ダイヤルロックと違い、つど暗証番号ですむので個人的には
この設定はとても便利なのです。
しかし、着信番号は通知されるのになぜ名前が通知されない
ので不便さを感じています。
名前を表示しない意味がわからないのですが、これも仕様のうち・・?
0点

名前すら表示されたくない人もいるでしょうから。というか、そういう人
がほとんどじゃないかなぁ。
書込番号:1898979
0点


2003/08/30 19:40(1年以上前)
σ( ̄ー ̄;;) 使ってないけど・・・その仕様で・・・正解(笑)
書込番号:1899168
0点



2003/08/30 21:26(1年以上前)
すいません、書き方が足りなかったので補足しますと・・・
あくまでも、名前と番号を登録している人に限りですが、
(ますますややこしいですが、普通に登録しているという意味です)
登録者からの着信の場合は、電話帳禁止設定をOFFにしていると
番号と名前は表示されるんです。(とうぜんですが)
でも、ON にすると 着信は番号のみで、登録されていない人、もしくは非通知からと錯覚してしまい「もしもし、OOですが、どちら様でしょうか?」
て言う具合になってしまうんです。(実際ありました)
皆さんも設定するとお分かりになると思いますが、
ON にした場合 登録済みであるにもかかわらず、着信が番号しか表示されない意味が不明です。
どんな理由があるのか・・・・マニュアルを見ても但し書きは
ないですしバグかもと思って・・・・!?
電話帳禁止設定が有ればの場合ですが、ほかの505iシリーズでもこの設定に関しては同じなのでしょうか?
書込番号:1899429
0点


2003/08/30 22:23(1年以上前)
第三者に携帯を見られた(もしくは盗まれた、落として拾われた)ときに
電話があったら・・・・
名前が表示されたらそれをどう悪用されるか・・・
そういう可能性もあるわけです。
電話帳にロックをかけると名前が出ないようになるのは
そういう仕様なのではないでしょうか
書込番号:1899603
0点

電話帳の禁止は、電話帳を使えなくするという効果と、電話帳を見
られなくする効果の2つがあります。
前者はいいとして後者は、電話帳を見る=名前と電話番号が分かる、
ということになります。つまりは、着信があったときに名前と電話
番号が表示されれば、電話帳を見たことと同じ効果が生じるわけで
す。
書込番号:1900585
0点



2003/08/31 05:46(1年以上前)
SO505iには4つのロック方法があります。((あくまでも、自機に着信者の名前と番号の登録済みの場合で、登録以外や184着信、他の機種は不明です)
1・脇にあるボタンでロック:バッグなどに入れたときに操作ボタンが押されても作動しない方法で解除も脇のボタンです。ロック中でも着信があれば番号名前が表示され通話が可能で、着信は名前で残ります。
2・ダイヤルロック:セキュリティーまで潜って行き暗証番号で設定します。解除は暗証番号ですが、いったん解除するとまたセキュリティーまで行かないと設定できません。ロック中、着信があれば名前番号は表示されませんが通話は可能です。着信は名前で残ります。
3・遠隔リモートロック:落としたときなどに自宅などから電話を掛けてロックをする方法です。解除は暗証番号で着信があれば名前番号は表示されませんが通話は可能です。着信は名前で残ります。
*2・3はロック中、すべてのボタン操作は暗証番号を求められ一切できません。
4・電話帳禁止設定:いったん暗証番号でロックを掛けると、操作時に解除しても終了すると自動的にロックが掛かります。何をするにもいちいち暗証番号で解除するのが面倒ですが、ロックし忘れないという安心感があります。着信は番号表示され名前は出ません。通話は可能です。着信は番号で残り、ロック中でも履歴操作が可能で、しかも名前ではなく番号を見られてしまいイタ電しようとすれば可能です。そのほかの操作は暗証番号を求められます。
ということで、2のダイヤルロックがもっと簡単に設定できるとか、4の表示が名前のほうがよさそうとは思いませんか?名前ならどうにでもなりますし・・・
でも、これを書いてて思ったのですが、仕様なんでしょうね。たぶん・・・
書込番号:1900670
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


http://www.sonyericsson.com/us/spg.jsp?page=start
↑かっこ良すぎると思いません? 日本にもこういうのを持ってきてもらいたいな。でもサービスの方式が違うのか。
http://www.sonyericsson.com/us/spg.jsp?page=start&Redir=template%3DP0%26B%3Die%26CID%3D105%26start%3D0
↑CDMA?ということはFOMAでOK(?)
0点


2003/08/30 14:23(1年以上前)
ソニエリというかエリクソン。
書込番号:1898467
0点

海外はGSMの規格の物が大半だからね。日本で使うのは無理だね。CDMAといっても、ただのCDMAとCDMA20001xとCDMA 20001x ED-VDとかW-CDMAとかTD-SCDMAとかあるけどね・・・ CDMA 20001xとCDMA 20001x ED-VDは同じとしても3種類。 FOMAは、完全に3Gの規格になっていないし・・・
書込番号:1898609
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i
ドコモPDCは添付ファイルを受信できません。
書込番号:1894190
0点



2003/08/28 23:11(1年以上前)
あ、そうだったんですか‥残念。ありがとうございました。
auの板でよく見てた方々にこんな所でお世話になるとは。。皆さん凄いですね。
書込番号:1894232
0点


2003/08/28 23:16(1年以上前)
スレとは関係ないですが・・・常連の方は、すべてで見ておられると思いますです。はい。
添付ファイルが扱えないため、iショットと言う独自の方式?があります。って、知ってるか・・。
書込番号:1894250
0点



2003/08/28 23:29(1年以上前)
そういえばですね、フォトメール便でドコモに写真を送った経験があるのを思い出したんですけど、写真なら送れるんですか?
書込番号:1894305
0点


2003/08/28 23:36(1年以上前)
フォトメール便はURLを送る形なので、添付ではありませんよ?
書込番号:1894328
0点



2003/08/28 23:43(1年以上前)
えーと、、では写真でなくて待ち受け画像とかでもフォトメール便で送れますか?それなら何バイトまでですか?
何か基本的なことを質問してるようで、すみません。
書込番号:1894358
0点



2003/08/28 23:56(1年以上前)
ありがとうございます。
書込番号:1894408
0点


2003/08/29 00:01(1年以上前)
圧縮してくれるそうですが、一応・・・auは100キロバイト(102400バイト?)まで送信可能です。たぶん。。。
書込番号:1894434
0点

100KBでも1Mでも@nem.jpに送れば505最適サイズでみれる
書込番号:1894742
0点



2003/08/30 00:39(1年以上前)
皆さんのご協力に感謝します。
書込番号:1897243
0点


2003/08/30 11:32(1年以上前)
添付ファイル件ですが、何百キロバイトものファイルを受信して、
添付ファイルを削除されたときのパケット料金ってどうなるの?
書込番号:1898158
0点


2003/08/30 12:13(1年以上前)
削除されたら、端末で受信してないから、かかりましぇん(パケ代)
書込番号:1898242
0点

追加
@nem.jpに送れば505最適サイズでみれる
ってことは端末の最大サイズになるので10KB端末なら10KB
30KBな505なら30KB以下になって受信します
書込番号:1898246
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
