
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 6月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全512スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2003年8月29日 21:10 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月28日 10:39 |
![]() |
0 | 4 | 2003年8月27日 17:56 |
![]() |
0 | 8 | 2003年8月27日 00:46 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月25日 23:04 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月25日 15:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i




2003/08/26 21:31(1年以上前)
間違って押さないように、へこんでいるみたいですよ。
書込番号:1888262
0点

誤って押さないように電源ボタンが若干凹んでいる機種は多いです。
書込番号:1888264
0点


2003/08/26 21:34(1年以上前)
P2102Vは凹んでないんですよね・・。
書込番号:1888271
0点


2003/08/26 21:37(1年以上前)
(^^)v<友里奈のパパさん
書込番号:1888277
0点


2003/08/28 18:00(1年以上前)
俺修理に出そうとしたよ。
書込番号:1893371
0点



2003/08/29 21:10(1年以上前)
皆さん貴重なご意見ありがとうございました。参考になりました。
書込番号:1896470
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


so505iを片手で開けてこそ、斬新なデザインが生かされる。
両手で開けてるようではまだまだ、マスターしたとはいえないね。
ぼくは、携帯を逆さに持って親指で右角を円を描くように下に押し回転させて開けてるけど他に片手で開ける方法はあるのかな?
0点

もっくで試した方法。
親指で少し回転させ、それから引力で開ける強引な方法。
書込番号:1889762
0点


2003/08/28 00:34(1年以上前)
引力・・・?
遠心力でなくて?
でも、俺もあ片手で開けるの練習したけど、携帯に負担掛かるよ〜
合コン、飲み会のみのスペシャル技だね
普段は両手開けが良いと思うよ。
書込番号:1891819
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


初めてカキコします.
調べてもどうもわからないもので・・・2つ質問させてください.
docomo東海 so505iについてなんですが,
iモード同士の場合,
iモードセンターからアドレスが送られてきて閲覧しますよね.
このアドレスをPCから開こうとしても見れませんが,
見る方法は無いものでしょうか?
もうひとつ,
送られてきた画像は画面メモに保存できますが,
メモリースティックに保存することはできないんでしょうか?
0点


2003/08/27 13:02(1年以上前)
>送られてきた画像は画面メモに保存できますが,
>メモリースティックに保存することはできないんでしょうか?
DL画像、ishotと同様、画面メモの外部保存も出来ません。
書込番号:1889997
0点

iショットセンターからの画像URLですよね?
残念ですが、i-mode機種以外からは(PC、他社携帯)画像を表示する事ができません。
書込番号:1890134
0点



2003/08/27 16:52(1年以上前)
そうですか・・・
なにかいい方法があるかとおもったのですが・・・
書込番号:1890458
0点

ishotからのURLは、ドコモのimode対応機のみですね。FOMAもURLになりますが。
それ以外のものからはアクセスが出来ません。
他からとか他社からアクセスがしたいなら、送信者にnemとかで送ってもらうようにしてください。
書込番号:1890604
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


液晶の保護フィルムにキズが入ってしまったので、交換したいのですが、
これってDocomoショップでしか交換できないのでしょうか?
量販店なんかで売ってる保護シートを張り替えたぞ!!って方は
いらっしゃいませんか?
0点

買ったときに付いていた物はあくまでお客様の手許に渡るまでにキズが付かない
ように保護する為のシールです。耐久性のある物ではありません。
保護シールを貼りたければ、ラスタバナナのシールが透明度も高くいいそうです。
書込番号:1870012
0点


2003/08/19 19:33(1年以上前)
私は買ったときについてた保護フィルムは即剥がしました(爆)
非常に見にくいですし
書込番号:1870170
0点


2003/08/19 20:55(1年以上前)
確かに、最初に貼ってあるのが画面サイズぴったりの保護シートだったらまだいいけど、ほんと客に渡るまでとりあえずって感じのはずっと貼っていると貧乏クサイ気が・・・。
書込番号:1870351
0点

しかし、SO505iの保護シートは貼ってあるのが分からないくらいピ
ッタリ。
書込番号:1870871
0点

A5402Sもピッタリですね。でも、A5402Sは見辛い保護シートでした
が、SO505iは暗くはあるもの見辛さはあまり感じられませんでした。
書込番号:1871130
0点



2003/08/20 22:11(1年以上前)
一時保護シートだったのですね、とりあえずはがしてみました
ラスタバナナのシール、試してみたいとおもいます
ありがとうございました
書込番号:1873370
0点


2003/08/26 21:27(1年以上前)
保護シートにラスタバナナのシールということですが、ちょっと疑問が・・・
私もSO505iユーザーです。やはりみなさん液晶部分がどうしても気になりますよね。特に僕なんかポケットに入れて携帯していますので傷が気になっちゃいます。そこで、100円ショップから文房具店を探し回った結果、意外なものを目にしました。ゲームボーイなどの小型の液晶の保護シートが市販されていました。これをはさみで形に切り取れば携帯の液晶に使えると思います。もともとゲーム用なので綺麗に見えること間違いなし。どうでしょう!
書込番号:1888251
0点

それよりもラスタバナナのものの方が綺麗だと思う。
それと、綺麗に見えて然るべきのノートパソコンやPDAの液晶保
護シートも白っぽく、またボヤけたように見えるものが多い。
まあでも、100円ですから、それで納得できていればそれでいいん
じゃないでしょうか?
書込番号:1888993
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


ダウンロードしたiアプリで使用時に電源ボタンを押したときの動作がおかし
いものがあります。これはiアプリ側の問題なのでしょうか?
不具合状況:iアプリを使用しているときに電源ボタンを押すと「終了しますか はい・いいえ」のメッセージが表示されるが「いいえ」を選択しても終了してしまう。
不具合を確認したiアプリ:ドコモ料金案内、kabu.com株価情報
同じ事象の方いますか???
0点


2003/08/25 05:18(1年以上前)
どうも仕様のようです(^^;
過去にも同様の報告がありました。
(書込み番号[1569595]参照)
料金案内アプリのFAQに該当の問がありましたので、携帯よりご覧ください。
http://ianser.cp03.docomo.ne.jp/iappli/QA_07.html#Q3
書込番号:1883926
0点



2003/08/25 23:04(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。
終了するのは正しい「仕様」だそうです。
「着信等割込みがあった場合、データの整合性を確保するため、再開しないで終了する」のであれば、まぎらわしいのでダイアログ表示を変えてほしいです。
書込番号:1885988
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


はじめまして、昨日so505iを購入しました。そこで、PCと携帯のデータのやりとりに携帯用ソフトを購入しようと思うのですが、お薦めのソフトがあれば教えていただきたいです。言葉足らずの質問で申し訳ございません。どうか宜しくお願いします。
0点


2003/08/24 18:34(1年以上前)
無料でメーカーHPよりDL出来る純正ソフトもあります。
別にケーブルを購入する必要がありますけど。
市販のものは過去ログにいろいろ紹介されてますので参考にして下さい。
「携快〜」はお勧めできませんので…
書込番号:1882511
0点

http://www.sonyericsson.co.jp/semcfun/download/sodatalink/index.html
これは安いけどね・・・
お金をだして購入するなら、量販店にいって探すのもいいかも・・・
書込番号:1882533
0点



2003/08/25 15:17(1年以上前)
有難うございました。早速、本日買いに走ります。
書込番号:1884721
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
