
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 6月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全512スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年8月10日 20:40 |
![]() |
0 | 5 | 2003年8月8日 15:51 |
![]() |
0 | 5 | 2003年8月6日 22:54 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月5日 00:33 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月4日 22:55 |
![]() |
0 | 1 | 2003年8月4日 22:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

2003/08/10 20:40(1年以上前)
SO505iのカタログやソニーエリクソンのWEBで調べてみましたけど、その機能が付いているという情報は見つかりませんでした。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so505i/spec.html
オーナーからのレスを待ちましょう。
書込番号:1843712
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


本体故障の為、修理中で一時休止をしようと思っています。休止中にポイントは使えるのかどうかご存知の方いませんか?
またポイントの商品などどのくらいの期間で贈られるのでしょうか?
0点


2003/08/02 21:36(1年以上前)
休止中は金払わないからポイントは使えなかったと思いましたが。。
商品は二週間から一ヵ月ぐらいでしたよ。
書込番号:1820916
0点

休止中は使えない可能性がありますね。
また、地域によれば、DSでポイントと交換出来る場合ありますけどね・・・ 携帯電話関係のものと限られるけど・・・ それ以外のものは、郵送になるので・・・ どれぐらい時間がかかるかわかりません。2週間かかるかも・・・
書込番号:1822070
0点



2003/08/06 00:10(1年以上前)
RZさん、て2さんありがとうございました。
書込番号:1830323
0点


2003/08/08 12:01(1年以上前)
私の場合、一年前、Docomoって、利用休止できなかった。
だから、最低プラン(金額的に)にしておかなければならなかったです。
事情が事情だけに出来るのかな。
・・・一時休止とは意味が異なるかな。
ちなみにJ-Phoneは、980円位で利用休止できてた。
※一応、携帯番号保持ってことでです。
書込番号:1836513
0点

>Miracle さん
番号を持っておくということは利用休止とは通常いいませんが・・・ 通常の契約と同じの気がしますが。ただ、その最安値のプランで契約する必要が、ずっと同じ番号を持っておく場合は必要になりますけど。
休止は、番号が変わってしまいますが、完全に料金が発生しなくなりますので。
書込番号:1836957
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

2003/08/04 07:01(1年以上前)
FOMAはiアプリDXには対応してませんので、505シリーズの方が現在ではアプリ面では有利となります。
iアプリには対応してます。(FOMA)
書込番号:1825087
0点

今のFOMAと505シリーズだとアプリのサイズはほぼ同じ。でもDXの対応の有無の違いがあるから505シリーズになりますね。
書込番号:1825316
0点



2003/08/05 21:44(1年以上前)
ありがとうございます
書込番号:1829728
0点


2003/08/06 00:15(1年以上前)
ちなみに、アプリDXは容量が大きいですからパケ代に注意!!
書込番号:1830339
0点



2003/08/06 22:54(1年以上前)
そうですよね
504でも結構かかるので
505コワイですね
ありがとうございました
書込番号:1832661
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


ちょっとした事で110番通報したら、
待ち受け画面が真っ黒になり、左上に「110」と表示が出たままになりました。
どなたか元の画面に戻す方法をご存知ではないでしょうか?
待ち受け画面の設定でどの写真を選んでもこの表記になります。
0点



2003/08/04 01:28(1年以上前)
すみません、自己レスです。
電源を入れ直したらって言うか・・・電池を一度外したら治りました。
お騒がせしてすみませんでした。しかし・・・なんでこう〜なるのっ?
書込番号:1824863
0点


2003/08/05 00:33(1年以上前)
なんでこうなるのぉ〜?
・・・常識です。
書込番号:1827534
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


SOで撮った画面の青さはなんとかならないもんですかね〜
携帯で見るとそんな気にならないんだけど、PCでみたりプリントすると
すごく青い・・・
Dと違い細かい調節機能がないから無理なのかな〜???
0点


2003/08/02 00:58(1年以上前)
Dもホワイトバランスくらいしか調整する手はないですけどねぇ。室内でも手動で野外にするといい感じで写ったりします。Dもオートではやはり寒い感じです。
書込番号:1818793
0点



2003/08/03 22:45(1年以上前)
やっぱりそうですか・・・
あきらめます(泣)
書込番号:1824292
0点


2003/08/04 22:55(1年以上前)
ソニーのデジカメ系統は少し青が強いようですね。ソフトで何とかならないものですかね。
書込番号:1827157
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
