
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 6月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全512スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 23 | 2003年7月25日 01:29 |
![]() |
0 | 6 | 2003年7月24日 21:19 |
![]() |
0 | 3 | 2003年7月24日 19:50 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月24日 15:05 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月23日 14:25 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月23日 02:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


私がSO505iで撮影した画像すべて青みがかっています。
普通のデジカメから比べるとかなり青いと思うのですが、設定の問題なのでしょうか?
それとも私のだけおかしいのでしょうか?
携帯のカメラ使うの初めてなので『まぁ、こんなもんだよ』的なラインがよく解かりません
皆さんのはどうですか?
0点

携帯のカメラが『まぁ、こんなもんだよ』なんでなくって、ソニーのカメラが『まぁ、こんなもんだよ』なんですね。こんなオマケカメラ程度ならまだ笑って済ませられますが、高価な高画素機でも本質は変わらないんだからイヤになっちゃいます。
書込番号:1784815
0点


2003/07/22 01:10(1年以上前)
のぢのぢくんさん、クオリアでもですかね?
書込番号:1784827
0点

アレは触ったコトありません(笑)。
それでおカネを稼げる人種でないと買えないクラスでしょうし、ボクの周りのそういう人達は「ソニーのカメラなんぞで仕事出来ない」って言ってますから、他社ならともかくあれをいじらせて貰える機会も無さそうですし。
書込番号:1784842
0点


2003/07/22 01:25(1年以上前)
ソニーのデジカメって、そんなに評判悪いんですか・・。あぁ買わんでよかったかも?
私は水増しデジカメ使ってますがね。(笑)ぶっちゃけ、現段階のクオリアシリーズで、欲しいものはありません。と言うか、買えません。(;^_^A
書込番号:1784866
0点

デジカメなら安いんですけどね、クオリア。サイバーショットなんかは「カメラが好きな人」はあまり買いません。「ソニーが好きな人」が買うんじゃないですかね。
水増しする根性はともかく、フジの派手派手な色合いは綺麗です。実際の景色より綺麗に見える辺りがボクの好みではないんですが。
書込番号:1784909
0点


2003/07/22 01:54(1年以上前)
デジカメの板みたいになっちゃいましたね。また消されるのだろうか・・。
富士は綺麗な方なんですか!!(^^)v
デジカメ系統はメーカー毎に発色が大きく違いますからね。携帯のカメラとは言っても、やっぱり独自の発色がでちゃうんですね。あれっ、FもソニーのCCDを使っていたような?
書込番号:1784930
0点

サイバーショットは青みがかるだけじゃなく、基本的に彩度がない。
ノイズも多い。他いっぱいある・・・
私はキヤノンの画質が好みですね。。。
書込番号:1784933
0点


2003/07/22 02:11(1年以上前)
友里奈のパパさん、こんばんわ。
つい先ほど思い出したんですが、私サイバーショット持ってました。今も、ひきだしの中にあります。DSC−S30と言う、4、5年前の機種です。画質は私の好みではありませんでした。まぁ130万画素ですが(;^_^A
今は一眼レフ&FinePix6800Zしか使ってませんね。
デジカメ作ってるメーカーが携帯(カメラ部分だけ)に参入したら、カメラ重視の人には売れるかも??
書込番号:1784971
0点

バイオ使っていますがスロット無視してCANON使いです。
いい物でないと買いませんよ。
717とかは少しはほしいけどね
書込番号:1784980
0点


2003/07/22 02:19(1年以上前)
NなAおOさん、こんばんわ。
私もバイオなんですけど、メモステのスロットがなぜか無いんですよね・・。
書込番号:1784995
0点

おはようございます。
コニカはいいみたいですね!食わず嫌いのところがあっていつも候補に
あがってもこないですけど。。。
ファインピクスはどうも黄色が強くなる印象があって・・・
(いろいろ星人さん、すみません・・・!)
ニコン、オリンパスも綺麗ですね。(やっぱみんなカメラメーカーじゃん!)
選択に失敗したP5をまだ使っています。。。
書込番号:1785380
0点

古い意味での「デジカメとしてのデジカメ」ならソニーも悪くないんですけど。レンズがクルクルしたり、個性的に小さかったり。が、最近のデジカメは「カメラ」ですしね。
メガピクセル携帯、「カメラとしてのデジカメ」の代わりにはなりませんが、「デジカメとしてのデジカメ」の代わり程度には使えなくもないです。
書込番号:1785728
0点


2003/07/22 13:54(1年以上前)
皆さんこんにちは。
コニカっていいんですかぁ!!今度ケーズか何かに行ったときにでも、見てこようかな。
ファインピクスは黄色っぽいですかね?私も余り見比べたことが無いので、よくわからないのですが(;^_^A
ちなみに二台目のデジカメ買うとき、P1と迷いました。
『デジカメとしてのデジカメ』ですか。まぁこんなもんですよね。そういえば、メチャクチャ小さくて、メチャクチャ高いクオリアは、一体何万画素なんだろう・・?
書込番号:1785855
0点

でも、P1よりはよっぽどいいと思いますよ。。。
書込番号:1786417
0点


2003/07/22 18:24(1年以上前)
やっぱり買わんでよかった?!(;^_^A
書込番号:1786459
0点


2003/07/22 19:32(1年以上前)
で、結局、SO505の画像は、青っぽいです。かなり。
過去ログにも、画像載ってるサイトのURLが結構ありますので、
見てみてください。
書込番号:1786679
0点


2003/07/23 00:31(1年以上前)
ちなみにDも同様です。特に野外。ホワイトバランスのせいなのか、光量不足なのか分かりませんが・・・。
書込番号:1787977
0点


2003/07/23 10:50(1年以上前)
参考にならないですけど、P2102Vは気になりませんね。たぶん(;^_^A
書込番号:1788844
0点


2003/07/24 01:28(1年以上前)
SO505iを使用しています(私も初カメラ携帯ユーザー・デジカメ無し)。皆さんが言われるほど、青がかってるようには感じないのですが?
ちなみに、初カメラ携帯ユーザーさんの設定ですが、ホワイトバランスのモードは何になっていますか?屋内になっていると青みがかります。
カメラ付携帯であれば満足できる画質だと思います。
書込番号:1791468
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


so505iに変えようとおもっています。
しかし、店頭でちょっとさわってみたのですがメールを打つ際ジョギダイヤルとキーが離れすぎていて打ちにくそうなのですが、その辺は慣れですかね?
あともう一つ質問なんですけど、パソコンでネットからとってきたMIDIとかそういう類の音楽って携帯にメモリースティック経由で送れるもんなんですか?
もしくは他の方法で送る方法ありますか?
0点


2003/07/21 18:58(1年以上前)
音声データーはメモリスティック経由では送れません。
ダウンロードするか、自作で音符を打ち込むかしかありません。
書込番号:1783094
0点


2003/07/21 19:56(1年以上前)
すいません、505からはmld形式ならメモリスティックから持って行けるようです。^^;
書込番号:1783261
0点


2003/07/21 20:31(1年以上前)
何度も、すみません
早速やってみました。
MIDIファイルをKana'sさんの着メロコンバーターなどでMLD形式にコンバートし・・
↓
http://coolweb.kakiko.com/kana2/
メモステ内のMOBILE\DOCOMO\RINGERフォルダーの中に入れます。
続いて携帯にメモステを戻し、エンターティンメント・・メモリスティック・・着信メロディ・・を選ぶと作った着メロが見えます。
そこから機能・・本体へ保存を選ぶとエンターテインメント・・メロディフォルダ・・iメロディに移動しています。
書込番号:1783410
0点



2003/07/21 20:40(1年以上前)
おお、ありがとうございます。
昔から携帯にMIDIを入れたかったんですができなくて…
i-mode上だといい音楽探すのが大変で、しかも試聴するだけでもパケ代がすごくて。
なんか505iにするのが楽しみです。
ありがとーございました。ペコリー
書込番号:1783443
0点


2003/07/22 22:14(1年以上前)
あ!SOで出来ましたけど、他の機種で出来るかどうかわかりませんよ!
よく調べて買って下さいね。(^^
書込番号:1787280
0点



2003/07/24 21:19(1年以上前)
了解です。
so買う気満々なので大丈夫です。
ご丁寧にどうも☆
書込番号:1793500
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


毎朝、メールの選択受信等をした後に、iモードを終了するため電源ボタンを押すと、突然携帯の電源が落ちてしまいます。電源ボタンは決して長押ししていません。DSにクレームしたところすぐに新しい機種と交換してくれました。ところが2代目も同じことが毎朝起きたのでDSに持っていったところ、”前回と同じ事例のクレームは修理になる”といわれ修理に出しています。2週間たちましたが何の連絡もありません。皆さんSO使っていて突然電源落ちることはないですか?DSの対応も悪く、ちょー気分が悪いです。
0点


2003/07/23 01:30(1年以上前)
糞ニー製品買ったんだから諦めてください。
書込番号:1788178
0点


2003/07/23 13:18(1年以上前)
私は以前、soを使ってましたが、電源落ちはしょっちゅう起きてましたよ。それだけならまだしも、同時に初期化まで起きたりしてました。それもこれもソニーだからということで…。
書込番号:1789197
0点


2003/07/24 19:50(1年以上前)
私も買ってすぐは時々ありましたが。最近はないですね。
ジョグシャトルもそうですが...
使い始めてしばらくしてから全体的に
ボタンのタッチが少し変わってきたような気がします。
あたりがついたという感じなのでしょうか...
書込番号:1793276
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


So505iを買いたいと思うのですが、使ってるPCがマック(PB G4)なのでメモリースティック等がどこまでマックに対応できるのか不安です。
そこらへん詳しく知ってる方いましたら教えて下さい。ヨロシクです。
0点


2003/07/23 15:31(1年以上前)
I-O DATAのカードリーダ・ライタはMacOSに対応しているものが多いです。
Xなら挿すだけで認識し、ドライバー不要で問題なく使えます。付属ソフトの中にはWin専用のものもありますが。
iPhotoはいいですねぇ。少し重いですが携帯の写真管理には最適でしょう?!
書込番号:1789470
0点


2003/07/24 15:05(1年以上前)
結構多くのカードリーダーが対応してますよ。
WINと違ってドライバー無しでほとんど動作します、
USB/FIRE WIREを差し込むだけで読み込み可能ですよ。
中には安定しないドライバーも有るので、メモリースティックだけでしたらSONYのがおすすめです。
少し高額ですが、私の環境(PPC-G4)では安定していますよ。
書込番号:1792674
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


505の掲示板に書き込んで良いのか心配なのですが......
出たとして、SOは21Xや25Xも180°スタイルになるのでしょうか?505が少し大きすぎるので、2シリーズで小さいのが出てくれたら、ぜひ買おうと思っているのですが。あと、メガピクセルカメラは2には当分付かないのかな?
0点

Soって21xならでるかもしれないけど、SO25xシリーズにでるのですか?25xとかでない可能性もあると思いますけど・・・ imodeが搭載されて、20xシリーズに出たのたしかS0212iだけだったように思うけど・・・
25xシリーズでもメガピクセルになると思いますけどね・・・(SOはでるかでないかは別として)
書込番号:1789340
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
