
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 6月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全512スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2003年7月22日 18:54 |
![]() |
0 | 3 | 2003年7月22日 14:15 |
![]() |
0 | 4 | 2003年7月22日 07:29 |
![]() |
0 | 5 | 2003年7月21日 23:33 |
![]() |
0 | 4 | 2003年7月21日 22:40 |
![]() |
0 | 3 | 2003年7月21日 21:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


先週SO505買いました!
早速いろいろ弄くって楽しんでいるのですが、皆さんに
教えていただきたいことがあります。
待ち受け画面→エンターテイメント→メロディーフォルダに行き、
”プリセットメロディー”フォルダ内のメロディーを再生すると、
バイブレータが曲にあわせて動作するのですが、こういう仕様なのでしょうか?
取説読んだのですがそれらしい記述がなくて・・・
ちなみにその他のフォルダにあるメロディではバイブレータは
動作しません。
よろしくお願いいたします。
0点

SO505は知りませんが、最近の機種では多いですね。と言うより
ほとんどじゃないかな。。。
書込番号:1777574
0点



2003/07/20 04:12(1年以上前)
友里奈のパパさん返信ありがとうございました。
この仕様が普通なのですね・・・
なにぶん、3年も使ったN502からの乗り換えなもので・・・
SO505すごい進歩ですねって(当たり前ですね)
書込番号:1777577
0点

503iSぐらいからはメロディ連動で、マナーボードのときにもわかるようになりました
書込番号:1778191
0点


2003/07/21 12:39(1年以上前)
バイブレーターの設定に行けばメロ連動かその他のバイブ種かを
えらべるようになっております。
着メロサイトによっては連動対応じゃないメロディもあるので
いざという時メロ連動にしていてもバイブがならないという
事態もまれにありますのでどうぞご注意を。
書込番号:1781937
0点


2003/07/22 18:52(1年以上前)
サイレントにしていてメロディー連動にすれば静かだと思ってたのですが、サイレンとでもブルッちゃうのはどうしてだろう?
書込番号:1786547
0点


2003/07/22 18:54(1年以上前)
メロディー連動でサイレントにしましたが、静かなのを予想してましたが、ブルッちゃってます。
板の間に置いているでに夜中うるさいうるさい。
書込番号:1786551
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


はじめまして。ハナコ8787です。
SO505ユーザーの方、お教えください。
1・「自分撮り」をしたい時、SO505は他のケータイと違い、確認しながら撮影できないようですが、どんなものでしょうか?
2・現在P503is使用中なのですが、Pにも赤外線通信機能がついてまして、
それと同じなのでしょうか?
(SO505からP503isにデータ送ることができるかどうか。)
3・カバンの中から取り出したとき、ボタンが押されて変な画面になってたりすることはありますか?
以上、宜しくお教えください。
0点


2003/07/21 00:12(1年以上前)
ハナコ8787さんはじめまして!
早速ですが分かる範囲で答えておきますね。
まず1.ですがレンズ側にディスプレイが無く、小指の爪の半分ぐらいの小さなミラーに顔を映して撮影しますので、ある程度の構図は確認できますが細かい表情や写り具合を確認しながらの撮影はほぼ不可能だと思っておいたほうが宜しいのではないかと思います。
2・は正確ではないのですが確か503時代の赤外線通信って同じメーカーの物同士(N⇔N、P⇔P等)でなければダメだったように思います。正確な答えはよくご存知の方をお待ち下さい。
3・については本体横にワンタッチでキーロックできるスイッチが付いていますのでそのキーロックさえ忘れなければ誤作動はありません。
ただし忘れると知らない間にどこかに発信していることもありました・・。
書込番号:1780467
0点


2003/07/21 02:42(1年以上前)
P503iの場合ですが、分かってる範囲ですがSO⇔Pなのがメモ・メール・電話帳、SO→Pはスケジュールができるようです。
書込番号:1780947
0点



2003/07/22 14:15(1年以上前)
QUROさん、F2003さん、参考になりました!ありがとうございました!
書込番号:1785901
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i





2003/07/21 21:46(1年以上前)
サイズは240×320なんですけど。縦長とか横長は関係ないですよね?名前は何か決まりがあるんですか?
書込番号:1783768
0点

画像サイズは問題ないと思いますがファイルサイズは?機種によっては制限があります。ファイル名も機種によって制限があります。その機種で撮影した写真のファイル名のパターンの番号違いにしないと認識しない機種など…
書込番号:1783970
0点


2003/07/22 07:29(1年以上前)



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


ジョグダイアルに慣れると買い換えるならSONYと思うのですが
それにしても505に限らずソニーエリクソン製は何が悲しくてどれもこれも
ああも分厚いのでしょうか?
1.部品点数が倍?
2.高密度実装技術を携帯に関しては持っていない?
3.水中に落とした時に備えて浮き袋を内蔵している?
505に関してもSO505iもF505iもCCDはSONY製でサイズは1/3.8対1/2.7inchで
寧ろFの方が大きいのに厚さはほぼ1.5倍。
どなたか真相をご存知の方教えてください。
0点

確かにちょっと引いてしまう厚さですね。1101Sベースの新製品が欲しいです。
書込番号:1784027
0点


2003/07/21 22:51(1年以上前)
確かにSO505iは厚いですが、厚さを比較するとN505iの方がアンテナ部が出っ張っている分SO505i以上に厚かったりしますね。なので、カタログの数値ばかり気にしない方が良いと思います。カタログの数値上はN505iの方が薄いはずですが、ポケットに入れることなどを考えると、アンテナ部が出っ張っているのは気になりますしね。やはり、505iの導入は端末の大型化を引き起こす事は承知の上で購入しないと機種を問わず辛いでしょうね。SO505iはフラットな感じなのであの厚さで良いと思います。あの厚みがカメラとしてのホールド感を生んでいますので。ちなみに、SO505iはSO503iよりも薄かったりしますね。こういったところからもカタログの寸法は当てにならないことがわかります。(SO503iはアンテナが出っ張っている。おそらく、SO504iも同様でしょう)
書込番号:1784145
0点


2003/07/21 23:04(1年以上前)
多分3.でしょうか(笑)
たしかに指摘のとおり分厚いですね。
高密度実装技術がないわけではありません。
ウォークマンを開発したメーカーですから・・
部品点数が多いということも無いでしょう。
最近の携帯電話はほとんどワンチップ化されてます。
何らかのメーカーのポリシーがあるのでは
確かに厚みをおさえれば、もっと女性ユーザーなどに好まれると思うのですが・・
この辺は自分も知りたいですね。
書込番号:1784216
0点



2003/07/21 23:33(1年以上前)
皆様レス有難うございます。
結局SO505iを分解してスペースに空きがあればメーカーのポリシー、
ほとんど無ければ技術の後進性の結果というと言い過ぎですか。
売り場じゃ異口同音に「ヒエー分厚い」って言いますね。
この厚みってSONY愛好者の「踏み絵」ですね。
書込番号:1784374
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


今N502itを使っていますがSO505に機種変する予定です。かなり今のがボロくいつメモリが飛んでもおかしくない状態なので近日中に変えたいので都内(23区内)で\20000以下のショップをご存知の方、宜しくお願いします。
0点


2003/07/19 02:15(1年以上前)
なんで関東はそんなに高いんですか?
書込番号:1774403
0点


2003/07/19 16:03(1年以上前)
私の知り合いのところはSO505なら16kですよ(2年以上使用してのグレードアップの場合)。そこからサマー割引、レディース割引、ドコモポイント使用でご希望の半値にはなるのに・・・。
書込番号:1775690
0点


2003/07/20 15:18(1年以上前)
話そらしてすんまそん
近江商人さん、2年以上の機種変16Kのショップはいくつか知ってますけど在庫あるとこって知ってたら教えてください。(大津から八幡までで)
書込番号:1778742
0点


2003/07/21 22:40(1年以上前)
ペア割、ファミ割を使えば2万円以下で購入は可能です。
私は実際中野で購入しました。
一緒に購入した人は新規で1万円以下でしたよ。
交渉次第でいくらでも安くなります。
書込番号:1784084
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


前日、SO505iを購入しました。早速、画面にキズをつけてしまいました。画面の薄いシールみたいなのが張ってあるのがキズついたみたいです。ドコモショップで交換してもらえるでしょうか?
0点


2003/07/21 21:29(1年以上前)
薄いシールって保護用シールのことではないですか?
出荷前の携帯の画面を保護する為の物で、通常剥がして使用する物です。
書込番号:1783687
0点



2003/07/21 21:43(1年以上前)
米米米さん、早速のご返事ありがとうございます。保護シールかどうかはわかりませんが説明書の図にもちゃんと書いてあるのですが。
書込番号:1783757
0点

買ったときから貼ってあったのなら保護シールでしょう。はがしてしまえば問題ないかと…
書込番号:1783837
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
