SO505i のクチコミ掲示板

SO505i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 6月 4日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SO505i のクチコミ掲示板

(3651件)
RSS

このページのスレッド一覧(全512スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SO505i」のクチコミ掲示板に
SO505iを新規書き込みSO505iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

写真の画質

2003/07/09 20:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

スレ主 cm3142245さん

はじめまして。
SHかSOかで迷ってます。デジカメとケータイを両方持ち歩くのがいやなので、カメラ機能には結構期待しているのですが、SHやSOで撮った画像、どなたかUPして頂けませんか?

書込番号:1744764

ナイスクチコミ!0


返信する
DoCoMo歴8年目さん

2003/07/09 20:43(1年以上前)

>SHやSOで撮った画像、どなたかUPして頂けませんか?

過去ログにもありますが、「ZD NET」のレビューは参考になりませんか?

書込番号:1744806

ナイスクチコミ!0


スレ主 cm3142245さん

2003/07/09 21:15(1年以上前)

レスありがとうございます。
ZDNETのようにプロの方が撮ったのではなく、素人の方が日常撮ったものを見てみたいのですが…(特に風景)

書込番号:1744904

ナイスクチコミ!0


スレ主 cm3142245さん

2003/07/09 21:29(1年以上前)

何度もすみません。
ついでに質問ですが、本体メモリーにいったん保存した画像を、メモステに移すことはできるんでしょうか?

書込番号:1744956

ナイスクチコミ!0


DoCoMo歴8年目さん

2003/07/09 21:47(1年以上前)

>素人の方が日常撮ったものを見てみたいのですが・・・。

過去ログを検索してください。>記事番号[1726017]など

>本体メモリーにいったん保存した画像を、メモステに
>移すことはできるんでしょうか?

出来るはずです。
そうじゃなきゃ、携帯に外部記憶媒体を搭載する意味がなくなります。
ちなみにD251isでは、本体 → メモリースティックDUO、メモリースティックDUO → 本体 の移動はいずれも可能。

書込番号:1745016

ナイスクチコミ!0


20522103Vさん

2003/07/09 21:52(1年以上前)

ZD NET の記者はプロのカメラマンなの?

書込番号:1745031

ナイスクチコミ!0


エンドエンさん

2003/07/09 22:00(1年以上前)

過去ログにもありましたが、ここ↓いいですよ。
プロか素人かはわかりませんが。。。
http://officedd.com/ktai/
so505デザインや、使い勝手など、大変気に入ってますが、
SHの接写うらやましいです。。。
本体←→メモステ 画像のやり取りできます。

書込番号:1745054

ナイスクチコミ!0


処方無我さん

2003/07/09 22:43(1年以上前)

SHきれいですね〜

書込番号:1745208

ナイスクチコミ!0


機種変228さん

2003/07/09 23:56(1年以上前)

上記のサンプル見るとSHはレンズ性能悪そうですね
4隅がボケ気味に見えませんか?
階調も甘く発色が不自然な感じを受けます。

書込番号:1745531

ナイスクチコミ!0


携帯まにあさん

2003/07/10 11:58(1年以上前)

カメラそのものはそれほど性能は悪くないと思います。「SH505i」が採用した1/4インチ100万画素CCDは、フレームインタライントランスファ方式(FIT)と呼ばれるもの。放送用の用途に採用されている方式。・・ですがその後の画像処理回路がやはり携帯用ということで(デジカメ専用機に比べた場合)おそまつなのでしょう。

書込番号:1746563

ナイスクチコミ!0


moosanさん

2003/07/10 14:52(1年以上前)

デジカメ機能に期待して ジェイホンのJ-SH53を出てすぐに買いましたが、
期待はずれでした。
手ぶれしない様に固定しての静止画なら30万画素より少しきれい程度(100万画素?)ですが
動く子供などの、スナップでは 手や顔が動くとボケてしまう。3枚か4枚撮って何とか1枚、それでも 娘のJ-T08か奥さんのJ-SH52の方がきれいに撮れる。ベストショットを撮るにはかなり厳しいです。ショップに行って両手に二台持ってゆっくり動かしたり、店員さんに手を動かしてもらうとかして撮影して!比較すれば、判ると思います。
ジェイホンの話をこちらでレスするのは? ですがこれから購入する時の参考にしてください。

書込番号:1746854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

暗部カメラ画像

2003/07/09 10:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

スレ主 しいやさん

暗部で写真をとると原色のドット(赤青緑)が目立ちますが、皆さんも同じなのでしょうか。
昼間の画像は何とか見れるのですがどうも気になってしょうがありません。

書込番号:1743604

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 しいやさん

2003/07/09 11:07(1年以上前)

ごめんなさい自分で呼んでも解らん文章でした。
暗部を1280*960で撮影したときに、黒い部分や色の濃い部分に赤や青の原色ドットが所々表示され醜い。
フォトライトと夜景モードの併用で赤青のドットは消えますが、皆さんも同様なのならあきらめますけど、今まで使用してきたデジカメでも無い症状だったのでどうなのかなと思いまして・・・。

書込番号:1743663

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/07/09 11:15(1年以上前)

そのCCDサイズやデジカメとしての性格を考えればそんなものだと思いますが、気になるのでしたら画像をどこかにアップして見てもらったらどうでしょう?

書込番号:1743680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/07/09 12:30(1年以上前)

一般的にはそれをノイズといいます。
携帯のカメラでは普通のデジカメより明らかにノイズは多いです。

書込番号:1743800

ナイスクチコミ!0


NANANAIKIさん

2003/07/09 20:23(1年以上前)

暗かったらビデオカメラでもその様に映りますし、人間の目自体そんなノイズのようなものが見えますよ!(もしかして私の目だけでしょうか?)

書込番号:1744733

ナイスクチコミ!0


そにくらさん

2003/07/09 20:37(1年以上前)

それは暗所ノイズというものです。
暗所になるとシャッタースピードが遅くなり、つまりシャッターを空いている時間が長くなります。
当然ノイズも多くなるのです。
このノイズを取るためにはCCDと回路に複雑な機能が必要です。
デジカメと比較すると、どの携帯もカメラ機能は価格的に制限されるわけで、仕方無いのではないでしょうか。
暗いところで綺麗に撮るには照明を工夫して光量を稼ぐしかないですね。
しかし、日中はレンズの影響で輪郭が若干甘くなる事を気にしなければなかなかのもんだと思います。
TPOで使っていく事が大切ですよね。

書込番号:1744786

ナイスクチコミ!0


pipicaさん

2003/07/10 01:17(1年以上前)

レンズカバーをかぶせたまま撮影(真っ黒な写真を撮る)すると、ノイズの出方が大方わかります。SO505iでは、左隅から1cm位にわたって霧のように色が薄くなる帯が出ます。なので、夕方等の暗いときに撮影すると、左側だけ色が薄い帯が出るので注意が必要です。なお、この件は取説P120の注意事項に書かれている内容と被るので端末変更などを要求することは出来ません。(全機で出る症状らしいので、交換は意味がありません。)

書込番号:1745849

ナイスクチコミ!0


スレ主 しいやさん

2003/07/10 09:42(1年以上前)

やはり仕様なのですね、皆様ありがとう御座いました。
うまく使えるように努力するとします。

書込番号:1746356

ナイスクチコミ!0


gappeさん

2003/07/10 10:57(1年以上前)

ISO感度の問題だよ
感度高>ノイズ多
感度低>ノイズ少
暗所では感度が自動的にあがっちゃうんだよね。
固定できればいいのだけど。無理みたい。

書込番号:1746474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画像送信について

2003/07/09 01:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

スレ主 ナオ@さん

この前、うちの兄がSH505iを買ったので早速撮った画像を送ってもらったのですが、綺麗とは程遠い油絵のような画像になっていました。やはり、ドコモや505i同士じゃないと綺麗に表示されないのでしょうか?ちなみに僕はauで、近々505iに変えようと思っていたのですが、その画像を見てからちょっと迷っています。皆さんの意見を聞かせてください。お願いします。

書込番号:1742970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/07/09 02:30(1年以上前)

ドコモから、他社だとPNGで送りつけてるみたいだけど・・・ 505i同士でも赤外線等でしない限り、画質はきれいと言うことはないですよ。逆にQVGA液晶とかになってるから、iショットメールで送ると汚いという可能性は高いけど。

書込番号:1743107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/07/09 03:17(1年以上前)

ドコモはAU相手だと油絵の様なPNGに変換して送りつけてくる困った仕様です。nemで送って貰うのがよいでしょう。

書込番号:1743201

ナイスクチコミ!0


cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/07/09 17:00(1年以上前)

auから505iにしたら、パケ代のすざましさが体感できるかな?

書込番号:1744283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スペースは

2003/07/08 20:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

スレ主 八丁堀さん

昨日、SO505iを購入しました。が・・・メールの際にスペースを入れる方法が
わかりません(〜_〜;) 以前はNだったのでキーに割当があったのですが・・・。
私が見落としていたら申し訳ないのですが、どなたかご教授下さい。

余談ですが、まっさらのメモリスティックにPC(Mac)から書き込む時は
ディレクトリー(フォルダ)を作らなければならないんですね(^^;)

書込番号:1741732

ナイスクチコミ!0


返信する
SO505ってイイ感じさん

2003/07/08 22:37(1年以上前)

メールに限らずスペースを入れるときはジョグの両隣にある(この場合は右ですけど)矢印キーを押せばイイんでない?

書込番号:1742225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/07/08 23:09(1年以上前)

たぶんスレ主は後から文字と文字の間に入れたいんだと思いますよ。
おそらく「記号」キーなどで出てくると思うけど・・・
使ってないから分かりません。

書込番号:1742392

ナイスクチコミ!0


エンドエンさん

2003/07/08 23:39(1年以上前)

他にもいい方法があるのかもしれないけど、
とりあえず、「文字」の記号(半角全角ともに)の中にスペースがあります。

書込番号:1742540

ナイスクチコミ!0


mocha mochaさん

2003/07/09 00:44(1年以上前)

SO505ユーザーではないですけど、「文字」の英字(全角・半角どちらでも可)にして、数字の0のキーを押せばスペースになりませんか?
SO211の場合ですので、違ったらごめんなさい。

書込番号:1742799

ナイスクチコミ!0


エンドエンさん

2003/07/09 01:00(1年以上前)

お、なりました。(英字0)
あと、漢字モードの時も、0ボタンを何回かおすと、
スペースが出てきますね。

書込番号:1742858

ナイスクチコミ!0


スレ主 八丁堀さん

2003/07/09 15:36(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
N503isの時は電話帳ボタンでスペースが入っていたので、戸惑ってしまいました。
予測変換機能を使いこなせば?なんとかなりそうですね。

書込番号:1744115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

写真

2003/07/07 22:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

スレ主 ttkkttkkさん

SO505で撮った画像を写真屋さんで写真にしようと思っているのですが、どのサイズの撮ったら写真に出来るのですか?

書込番号:1739135

ナイスクチコミ!0


返信する
携帯まにあさん

2003/07/07 22:41(1年以上前)

画質を優先するのであれば、最大サイズ。

書込番号:1739160

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2003/07/07 22:41(1年以上前)

写真にするんだったら、一番大きいサイズで撮るのが良いでしょう。
サイズに関係無く、写真に出来ると思いますが?

書込番号:1739163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/07 22:43(1年以上前)

プリントするなら、とりあえず最大サイズのもの。

プリントはどのサイズでも出来ると思いますよ。きれいさは別だけど。

書込番号:1739175

ナイスクチコミ!0


KARIKAさん

2003/07/07 22:45(1年以上前)

あまり小さいサイズだと断られます。むしろ断ってもらったほうが良いとは思いますが。

書込番号:1739183

ナイスクチコミ!0


スレ主 ttkkttkkさん

2003/07/07 23:04(1年以上前)

出来れば撮れる枚数を考えると2番目に大きいサイズで撮りたいんですが、あまりキレイじゃないんですかねー??

書込番号:1739302

ナイスクチコミ!0


au症候群発病中さん

2003/07/07 23:15(1年以上前)

プリントアウトすれば、小さい画像ほど引き伸ばして
プリントすることになります。
だから引き伸ばす度合いの一番少ない最大サイズがいいのです。
(キレイさにこだわるならね)

書込番号:1739377

ナイスクチコミ!0


携帯まにあさん

2003/07/07 23:32(1年以上前)

実際に最大サイズで撮ったものと、2番目のサイズで撮ったものをプリントにだして自分の目で確認してみたら・・・
見た目、画質があまり変わらないのであれば2番目のサイズでいいと思います。
ただ理論上は最大サイズで撮ったほうが画質がいいのは間違いありませんが・・

書込番号:1739474

ナイスクチコミ!0


KARIKAさん

2003/07/08 02:04(1年以上前)

2番目ってことは640×480ですよね?1280x960に比べると結構落ちると思います。
キレイかどうかということで言えば、客観的にNoと言わざるを得ない画質だと思います。
もっとも満足できるかどうかというのは主観の問題ですし、携帯でとった130万画素が
どの程度のものかは分かりませんからなんともいえませんが…
携帯まにあさんの言うとおりご自分で見比べるのが早いかと思います。

書込番号:1739970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/08 19:30(1年以上前)

640×480で撮影してプリントした写真なんぞ人に申し訳なくて金なんぞとれない・・・

書込番号:1741541

ナイスクチコミ!0


まpまpさん

2003/07/09 00:37(1年以上前)

お店のプリンターは200dpiですので1280x960で約16cmx12cmのプリントサイズになります。一つのドットの大きさが決まっているデジタルは引き延ばす事ができないため、補間と言ってドットの間に左右のデータの合成データを入れます。反対にサイズを小さくするときはドットを抜きます。(データーが抜かれるために大きくするよりも小さくする方が画像は劣化します)
つまりデジタルでは適正サイズがもっとも綺麗に写ると言うことです。
640×480だと8cm×6cmですのでEサイズでしたらむしろこちらのサイズの方が良いこともあります。ポストカード位の大きも欲しいときは迷わず1280x960です。それとズームはなるべく使わない方が良いです。

書込番号:1742777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/09 00:51(1年以上前)

お店のプリンターは200dpiですので1280x960

試しにフォトショップで解像度落としたの印画させましたが全然解像度高い方がキレイなので、200dpiというのは通常のdpiとは意味合いが違いますよ

書込番号:1742829

ナイスクチコミ!0


KARIKAさん

2003/07/09 14:49(1年以上前)

>データーが抜かれるために大きくするよりも小さくする方が画像は劣化します
パソコンのモニターで見るんならそうでしょうけど…
お店のプリントに出すんなら640x480なんて話になりませんよ?

書込番号:1744015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

質問があります。

2003/07/08 01:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

スレ主 ももちん2さん

質問があります。関東の友達に携帯を買ってもらい(友達名義)、そしてすぐ解約。解約後友達に携帯を送ってもらい、機種変更としてDSにて登録。この場合利用できるのでしょうか?ちなみに私は東北になります。

書込番号:1739897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/07/08 01:57(1年以上前)

出来るけど、契約して解約する友達ってひどい友人持ったもんですね・・・ かわいそうに・・・ その友人に同情します・・・ ちなみに、そんなことするのだから、その友人に、デメリットをちゃんと話して納得してもらってやる方がいいよ。そうしないと人間関係が崩れるよ。

書込番号:1739956

ナイスクチコミ!0


フガっとなさん

2003/07/08 01:58(1年以上前)

物理的には可能ですが
ご友人の名前が即解約した人のリストに載ります

道徳的にもお勧めできません。

書込番号:1739960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/07/08 02:26(1年以上前)

コミコミ10万円ならやってあげてもいいよ。
父・母・兄弟・妻など、一日15台程度の白ロムなら作れそう・・・。

書込番号:1740002

ナイスクチコミ!0


スレ主 ももちん2さん

2003/07/08 07:15(1年以上前)

デメリットってなんですか?金銭的にもなかに発生するんですか?

書込番号:1740262

ナイスクチコミ!0


エンセンさん

2003/07/08 07:34(1年以上前)

僕は自分で見てきた事だけ言いますが、つまりDSは沢山の販売店「含:DoCoMo専売店」に商品を卸しています。 そこで壁に無造作に貼られた「ブラックリスト」を見た事があります。 このブラックリストは卸してる販売店はもちろん、他のDSにも流してるとの事でした。 DoCoMoの場合、新規申し込み後、6ヶ月以内で解約された場合、その新規契約を承った販売店は、DoCoMoにペナルティを払わないといけません(僕が知ってる限りでは6万円)。 このペナルティ料金は顧客から徴収してはいけない規則になっています。 新規契約の場合、手数料で稼ぐため、携帯本体も赤字で販売してます。 なので店側としては大打撃なんです。 そんな客を「ブラックリスト化」しないわけがないですよね。 ブラックリストに載ったらどうなるかは知りませんが、そこの所を考えてみてください。

書込番号:1740278

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/07/08 09:06(1年以上前)

自分の利益のために友人の社会的信用を失墜させる行為。
いくら無知とはいえこんなコト考える人をボクは「友人」とは呼びたくないな。
ボクならこんなコト頼まれた時点で、
頼んできた人とは縁を切るでしょう。

書込番号:1740394

ナイスクチコミ!0


携帯まにあさん

2003/07/08 09:10(1年以上前)

友達の携帯の使用期間がリセットされるため(友達が)次回機種変更を希望した場合、使用10ケ月(関東の場合)以内だと、端末の購入価格が原則定価販売となる。
関東地区でも東北地区でも、極端に価格は違わないはずですが、後々のことを
考えれば、地元で安い店を探してください。

書込番号:1740398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/07/08 13:01(1年以上前)

そんな騒ぎ立てるこっちゃないですよ。友達が向こう半年程度即解をする予定が無いのなら何のデメリットも無いです。チェックされるのは短期間に契約→解約を繰り返す人です。

「友達」なら夕食1回程度でやってあげてもいい位のコトでしょう。むしろ、選挙の度に付きまとってくる学会員と縁を切りたい・・。

書込番号:1740721

ナイスクチコミ!0


☆marcury☆さん

2003/07/08 15:09(1年以上前)

一ヶ月以内の解約は、販売店にペナルティが必ず発生します。
格安で販売してくれてるお店に対して失礼ですね。
自分だけ得すればいいんですか?

書込番号:1740904

ナイスクチコミ!0


SO505iユーザーさん

2003/07/08 15:17(1年以上前)

自分だけ得すればいいのでは。みな、自分がかわいいはず。

書込番号:1740927

ナイスクチコミ!0


RZさん

2003/07/08 16:14(1年以上前)

後で痛い目に逢う気がするな。

書込番号:1741025

ナイスクチコミ!0


ドコモ株主さん

2003/07/08 19:22(1年以上前)

利用者が、苦肉の策としてこの様な購入方法を考え出すのも、そもそもドコモの端末の販売方法に問題が有るからです。
料金体系も解りにくいし、ドコモはもっと利用者のことを考えて商売をすべきと考えます。
他社も似た様なものかも知れませんが。

書込番号:1741524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/07/08 21:43(1年以上前)

上の方がよいコトを仰ってます。

長期の使用は、販売店と言う名のブローカーに濡れ手に泡の利益が必ず発生します。
これは既存ユーザーの料金から支出されてます(新規客も契約したら既ユーザーの仲間入り)。
使用してくれてるユーザーに対して失礼ですね。
携帯ブローカーだけ得すればいいんですか?

書込番号:1741966

ナイスクチコミ!0


NTT株主さん

2003/07/09 00:09(1年以上前)

DoCoMoのお客様窓口の責任者に機種変更時の価格の高さを指摘したら本人も納得。
「新規で買ってDSで解約して今お持ちの番号を機種変更してください」って言っていました。注意として「年間1回くらいにしてください」とのことでしたよ。トラブルになったら「私の名前を出してください」とまで言ったけど。

書込番号:1742675

ナイスクチコミ!0


携帯まにあさん

2003/07/09 01:25(1年以上前)

新規と機種変、なぜ同じに(端末価格)しないかな!!
(新規契約の顧客を獲得したい気はわかりますが、別の方法で新規客のメリットをだしたらいい)

書込番号:1742952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/09 03:26(1年以上前)

友人に新規で即解約させて、白ロムを作ろうとしてるのですよ。
このことは過去ログにたくさんかかれてるし、そのデメリットもかかれています。過去ログを見ましょうね。

書込番号:1743211

ナイスクチコミ!0


携帯まにあさん

2003/07/09 12:52(1年以上前)

白ロムを作る目的
1.営利目的(販売)
2.個人的に機種変を安く(端末価格)購入する為の手段
に分かれると思われますが、スレ主さんは2.ですよね・・

書込番号:1743861

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SO505i」のクチコミ掲示板に
SO505iを新規書き込みSO505iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SO505i
SONY

SO505i

発売日:2003年 6月 4日

SO505iをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング