
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 6月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全512スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2003年7月1日 00:14 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月30日 15:27 |
![]() |
0 | 4 | 2003年6月30日 09:07 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月29日 22:54 |
![]() |
0 | 7 | 2003年6月29日 15:19 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月29日 15:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


so505iを購入したいのですが\36,800と、とても高価なのです。
安く買えるショップを、教えて頂きたいのですが、宜しく御願い致します。
※エリアは東海(名古屋市内がベストです)、新規で購入します。
0点


2003/06/25 03:14(1年以上前)
東海は全国でもとにかくベラボーに高いので
エリア内ではどの店を探しても似たりよったりです。
そこで名古屋からだと滋賀まで交通費かけても
断然、安いのでオススメです。
私も505i買いに行ってきましたが、
関西の安さにとにかくびっくりですよ。
DSのネエチャンも「東海から来る人結構多いです」
と言ってましたし。
書込番号:1700205
0点



2003/06/25 22:19(1年以上前)
なこな さん、レス有難う御座います!
やっぱり、そうなのですか!
で、便乗で質問ですが、関西エリアで契約した携帯を、
東海エリアで使用するのは可能なのでしょうか(御馬鹿な質問で御免なさい)?
それとも、白ロムを購入するのでしょうか?
御指導、御願い致します。
書込番号:1702307
0点

東海の方が関西で機種変更されても関西契約になるわけではありません。
単に「関西で機種変更した」だけで東海で機種変するのと契約関連は何も変わりません。
来てみたものの在庫なしというのがが若干心配ですが、関西まで遠征されるのが断然安上がりではあります。
DSであれば、各種割引およびポイントでたいがい1万円でお釣りくると思います。断言はできませんが。
私は中央契約で先日大阪のDSで機種変更しました。
書込番号:1703736
0点



2003/06/27 22:31(1年以上前)
bootsy さん,有難う御座います。
関西へ行くか、暫く価格が安定するまで、様子見か悩みどころです。
在庫の事とか有るし、様子を見ます。
意見を下さった方、有難う御座いました。
書込番号:1708194
0点


2003/06/28 00:29(1年以上前)
lachejoeさんは、新規で購入されるのですよね?
ドコモ東海契約の人が、関西エリアで機種変更は可能ですが
新規契約は住所が関西エリアの人でないとできないはずですよ。
書込番号:1708609
0点



2003/06/28 18:43(1年以上前)
katsu_rtさんレス感謝です。
な、なんと盲点!
では一度0円携帯か何かを、新規購入して、
その後、関西で機種変!
ロスだらけですね、登録費用がダブルで掛かっても、
まだ徳なのでしょうか?
疑問です。
書込番号:1710863
0点


2003/06/29 00:59(1年以上前)
東海で0円で新規契約して
速攻で関西で機種変更することは可能でしょうけど
割高だと思います。
1年未満の機種変更は、いかに関西といえどもそんなに安くはないはずですから。
はっきりした値段がわかりませんから、関西のDSに問い合わせて
みてはいかがでしょうか?
新規契約と、機種変更の事務手数料と、機種変更価格を合計すると
東海の量販店で買ったほうがいいような気がします。
書込番号:1712079
0点


2003/06/29 21:57(1年以上前)
SO505iは、いま大阪市内のドコモショップで新規9,800円、機種変更は1年
以内で16,800円です。もちろんサマー割引きとかは別に可能です。
書込番号:1714598
0点



2003/07/01 00:14(1年以上前)
katsu_rt さん,ggc00360 さん,情報感謝です。
月末が給料日なので、少し高くても近場で購入か?
と、思っていた矢先、給料が未振込みでした。
(オチは、会社が危なく倒産しそうです) 携帯購入どころじゃ無くなりました、シクシク。
この先、持ち直して購入出来るかの方が、問題になってしまいました。
笑ってやって下さい。
書込番号:1717952
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


現在so211iを使用しており、so505iまたはsh505iへの乗り換えを検討中なのですが、実際に売り場で手に取ってみたところ想像以上に大きく重く、
悩んでいます。iアプリなしでも構わないのですが、例えばso251isなどが
発売される予定等は全くないのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けますか。よろしくお願い致します。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


QVGAサイズの壁紙サイトがないので、自分でPC(マイクロペイント)で作成した画像をMSへコピーしてSO505iで読み込むと縮小されてコピーされています。
何か原因ってあるんでしょうか?
0点


2003/06/29 23:08(1年以上前)
あつ、ちなみにD505iでは、同じことができた画像です。
書込番号:1714892
0点


2003/06/29 23:09(1年以上前)
>何か原因ってあるんでしょうか?
対処法につきましては、記事番号[1671785]を参照ください。(その他、過去ログ参照)
書込番号:1714903
0点


2003/06/29 23:32(1年以上前)
DoCoMo歴8年目さん いつも、すんごいやさしいですね。
書込番号:1714995
0点



2003/06/30 09:07(1年以上前)
有難うございます。
過去ログ見ました。
試してみます!
書込番号:1715841
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i




2003/06/25 13:59(1年以上前)
画面設定の【省電力モード】の一番下に設定するところがありますよ。
書込番号:1701081
0点



2003/06/25 14:06(1年以上前)
SATNAO様
ありがとうございます!!たすかりました
書込番号:1701096
0点


2003/06/29 22:54(1年以上前)
この緑色のランプって、
結局何の意味があるんでしょうか???
書込番号:1714828
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


機種変するにあたって,参考になるお話聞けたら幸いです。
1.外部記録メモリの容量について
メモリスティックDuoは16MBのものしかないわけですが,この点「拡張しようにも拡張できない」というどうしようもない壁にぶつかると思うのですが,どうやってやり過ごしてらっしゃるんでしょうか?
2.モノを所有するにあたっての意識
ソニー製品(厳密にはソニエリ)ということで,この製品を「デジカメ」として捕らえたとき,価格的にも大きさも想定されるシチュエーションについても,CyberShot Uシリーズとかぶる部分が多いように思うのですが,実際に購入された方にとっては「携帯+α」なのか「カメラ+携帯」であるのか,そのへんのところ,聞かせていただければと思います。
0点


2003/06/16 22:47(1年以上前)
メモリスティックDuoは32MBまでありますよ。
マジックゲートなら 128MBまであります。
書込番号:1675001
0点

>2.モノを所有するにあたっての意識
カメラ付携帯ということで「携帯+α」で買いました。
何かをとっさにメモを取ろうというとき役立つと思って。
U10はカメラ専用機です。比べる対象じゃないでしょう。
電話の部分が無い分ぎっちりと専用の技術が詰まってるでしょうから。
書込番号:1675093
0点


2003/06/16 23:15(1年以上前)
>2
俺もそう思う、これがあるからといって
デジカメがいらないということには、ならないと思う。
(そこまで綺麗じゃない)
書込番号:1675132
0点

>2.モノを所有するにあたっての意識
カメラ付携帯ということで「携帯+α」で買いました。
何かをとっさにメモを取ろうというとき役立つと思って。
私のP2102Vも簡易ビデオになっています。
128MBなので7時間ほどとれました(最低画質)
書込番号:1675376
0点

1. 普通のもそのうち出るでしょう。
2.「デジカメ」として捉えません。が、U10とはかぶりますね。どっちもオモチャ。
書込番号:1675531
0点


2003/06/18 00:49(1年以上前)
>2.モノを所有するにあたっての意識
デジカメとして使うのには難がある性能です。とくに、遠近感のある画像ではある一定のラインから先がぼやけますし、解像感も良いとは言えません。また、シャッタースピードがデジカメ専用機と比べて遅いです。(昼間なのに1/80程度のシャッタースピードの時があるほか、室内だと1/10になってしまうこともあり。)ただ、今までのカメラ付き携帯から考えれば、画質はよい方です。ただ、ソニー特有?の青みが強い画像になりやすいので注意が必要です。(人を撮ると血色が悪く貧血みたいになるときがある)
ただ、見かけは携帯付きデジカメといった感じですし、U10そっくりですね。
書込番号:1678448
0点


2003/06/29 15:18(1年以上前)
SO505とU10の画質はデジカメだけあってU10の圧勝です。
(どちらも所有してます)
書込番号:1713567
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


メモリースティックDUOに保存した画像をパソコンに送りたいのですが、僕の持っているパソコンには、メモリースティックスロットが付いていません。そこで、どうしたら送れるのかを教えていただけますか?何も分からないので詳しく教えてください。宜しくお願いします。
0点


2003/06/29 14:41(1年以上前)
メモリーステック用のカードリーダーを買えば簡単ですよ。
書込番号:1713512
0点



2003/06/29 14:42(1年以上前)
なやらさん。返信ありがとうございます。
過去ログを見ていたんですが、「PCカードスロット」というのでも出来るんですか?カードリーダーというものとどちらがいいんですか?
書込番号:1713516
0点


2003/06/29 15:00(1年以上前)
PCカードはノートパソコンにはいいですが、
他のディスクトップなどのPCには使えないことが多いのでUSB接続の物の方がいいかも。
書込番号:1713541
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
