
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 6月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全512スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年6月17日 03:05 |
![]() |
0 | 8 | 2003年6月17日 02:40 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月17日 00:26 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月16日 22:40 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月16日 20:17 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月16日 20:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


N504iから、SO505iに機種変更しました。
ご質問なのですが、以前より、USBタイプの充電ケーブルを使ってました。
SO505iでも早速使ってみたのですが、挿すと、「ちゃらら」って音がして、
赤いランプがピコピコ。いけてる!!!って思ったのですが、充電できませんでした。(何時間挿しても駄目でした)
挿している間、使えればまだ、よかったのですが、給電もされないようで、使えなくなってしまいました。(:_;)
どなたか、サードパーティー製で、外部充電器を、SO505iで使えた方いらっしゃいましたら、
是非、情報、お願いします。m(__)m
0点


2003/06/09 10:59(1年以上前)
これ、私も教えて欲しいです。外出先でPCから充電することが多いので。と言うか、PCが携帯の電池の代わりをしてくれますので、切実です。
書込番号:1654378
0点


2003/06/11 08:46(1年以上前)
こんにちは、僕はD505ですが同じ状況です(USB充電タイプ使用)なぜでしょうね?
書込番号:1660494
0点


2003/06/17 03:05(1年以上前)
再度、今日秋葉でいろいろ確認してきましたが、やはり対応してないみたいです。どなたかUSBで充電できる物ご存じないですか?
ところで、何で「デジカメ」なのにUSBポートついてないのか?有れば便利なのに・・・・。
書込番号:1675795
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


P504isからの機種変で1週間ほど使用しましたが、iモードでサイトを閲覧しているときに表示されるGIFやJPG画像がPの時よりも明らかに小さく表示されてしまいます。
交通情報の首都高渋滞マップ等を見るとき、Pは画面全体どころか少し下にスクロールしなければ全部見れないほどの大きさで表示されていたのに、SOは画面の1/3の大きさでしか表示されません。この大きさでは上り下りの見分けがつきにくく、本当に困ります。どなたかインターネット中の画像表示の大きさを変える方法はご存知ありませんか?
0点

へぇ、SO505iはブラウザの画像はQVGAなんだ。
もしかして字が粗いだけ?
書込番号:1666660
0点



2003/06/13 13:36(1年以上前)
て2くんさん、早速ありがとうございます。
やはりそのあたりが関係してましたか。恐らく本体の設定というよりは液晶の高性能化が関係してるのではないかと思っていました。
要は現在のサイトの画像はピクセル数が少ない(サイズが小さい)ってことですかね?
でも、QVGA対応の画像ってパケ代が物凄い事になりそう・・・。
次はそろそろFOMAかな・・・。と思わせてFOMAに乗り換えさせるドコモの罠!?
書込番号:1666982
0点


2003/06/13 16:33(1年以上前)
罠です。
ちなみに、Sニー末端のQVGA化は、はっきりいって
退化以外の何ものでもないと思います。
書込番号:1667245
0点



2003/06/13 19:56(1年以上前)
ytityさん初めまして。
やはり罠ですか・・。私の友達がその罠にハマってFOMAに機種変したんですが、いくらなんでも「電波悪すぎ!有り得ないぐらい電波悪い!」って言ってたんですよ。なんでも、新宿高島屋の前(もちろん外)で圏外になっていたらしいです。機種はP2102Vです。建物の中や地下鉄はほぼアウトらしいですし・・・。
何が人口カバー率90%だ!といってみるtest。
書込番号:1667690
0点


2003/06/16 16:26(1年以上前)
新宿高島屋の前で圏外?
ネタか故障品..と釣られてみる
書込番号:1673878
0点

今更な話ですね。FOMAは建物内と地下に弱いというのは散々過去レスにも出てくると思います。ピンポイントで圏外になるのはFOMAに限ったことではないかと思います。
書込番号:1673879
0点


2003/06/17 02:40(1年以上前)
この間、新宿近辺でFOMAの試験をしました。もちろん高島屋前も歩きました。ですが、圏外になることは無かったですよ。一部ありましたが、FOMAだけの問題ではないようでPDCも不安定でした。Pではないですけど....
書込番号:1675770
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


先日、SO505iを購入しました。
でかいですが、3日つかってたらなれました。
それより、他人に見せたとき、ありえない方向に
曲げられそうになる方が怖いです(笑)
一つ質問なのですけど、
以前はAUをつかっていて
メールの自動転送が出来ました。
今回の取扱説明書をみても自動転送について書かれてなかったので
そんな昨日はドコモにはないんだな〜と思っていたところ、
知り合いが自分の派自動転送できるようなことを言っていました。
自動転送が出来ないのはソニー製だけなのでしょうか?
ご存知の人がいましたら教えてください。
どうぞよろしくお願いします。
0点

出来ないでしょう、auのようにパケ代なしでは。
書込番号:1673058
0点



2003/06/17 00:26(1年以上前)
au特攻隊長さん、ありがとうございました。
auユーザーだったために
メール機能は非常に使いづらいです・・・
でも、それを覚悟して変えたので
がんばります。
書込番号:1675452
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i




2003/06/16 13:42(1年以上前)
神経質な方は買うのをやめましょう。
書込番号:1673611
0点

>実際の使用で傷がつくことはないのでしょうか?
液晶の傷はつくでしょう。自分は今まで持っていた携帯で液晶に傷がつかなかったことは無いです。たとえ折りたたみでも。
あなたの携帯は無傷ですか?気になれば保護フィルムを貼れば良いと思います。
自分はこの間SO505i落として受話部分に傷がつきました。
(落としたショックで携帯が半開きになる位の衝撃!!)
自分はどちらかというと中の部品のほうが心配。
フィルムをはがした液晶は無事でしたよ。
書込番号:1674977
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

2003/06/16 20:17(1年以上前)
レッドはでないそうですよ。
マルチポストで色々な掲示板に書かれていましたが、そんなものはでないそうですよ。
書込番号:1674433
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


一昨日、「So505i」の赤外線通信機能に不具合があり(プリインストールされている<TVリモコン>も使用できない)DSにて「交換」を行ってもらいました。
この機種に限らず、この不具合(初期不良)による「交換」はどれくらいの期間有効なのでしょうか?
今回のように、本来の携帯の目的である通話以外の部分での初期不良だった場合には、しばらくその初期不良に気づかない人もいるかもしれません。
0点

携帯電話って初期不良の期間がすごくあいまい。量販店によっては、初期不良でもうけつけなくDSにと回す店もある。DSによっては、1年以内の故障として交換するみせもありますし、一般的な初期不良の期間の1週間とかすぎると預かり修理になる店もあります。
基本的には1年以内ならいつでもOKになるが・・・(笑)バグは1年すぎてもOKらしい・・・
書込番号:1673408
0点



2003/06/16 13:10(1年以上前)
「て2くん」さん、早速のレスありがとうございます!
そうなんですか? ・・・ と云うことは、量販店であれ、DSであれ、どこで購入するにも、その店を選ばなくちゃいけないって事ですね。これから購入する場合は事前に確認した方がよさそうですね。
実は私の場合も購入したDSの交換要請を出したところ、最初は「預かり修理」だとか云いだしたのです。そんなふざけたこと云うので「発売されてから10日、購入してから1週間、なおかつ、携帯は日頃使っている訳だし、またこっちの扱い上の問題でもないし・・・」ということで「交換」の話一本で交渉したところ、今度は「同じもの在庫がない」あらら、あきれたって話になり、他のDSをあたってもらい同じ商品を確保させた次第です。
まぁ、こんな事はいままでどこのDSや量販店でもこれから頻繁にあり得る話だと思いますので、その辺しっかり対処してもらいたいですね。
以上、ちょっと愚痴ってしまいましたが、改めて「て2くん」さん、ありがとうございました!
書込番号:1673535
0点


2003/06/16 20:04(1年以上前)
最近の携帯は本当にトラブルが多いですね。
Pも買い替えの度に初期不良で交換してもらっていましたが、ソニーはP以上にトラブルが多そうですね。
せっかく今回はソニーに機種変更しようと考えていたのですが、躊躇してしまいました。
書込番号:1674398
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
