SO505i のクチコミ掲示板

SO505i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 6月 4日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SO505i のクチコミ掲示板

(3651件)
RSS

このページのスレッド一覧(全512スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SO505i」のクチコミ掲示板に
SO505iを新規書き込みSO505iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

着信音

2003/06/12 02:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

スレ主 ヒロキックスさん

こんなことをパソコンで質問するのはお恥ずかしいのですが、
着メロダウンロードとかは良く見るんですが、
私が欲しいのは効果音で、アメリカの家庭電話でよく聴く
『ロロロロロォォォ・・・』という音をダウンロードしたいんですが
そういうサイトしってますか??
モトローラー社とかノキア社の携帯には標準で付いてるのかな??

書込番号:1663194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いたい♪

2003/06/11 23:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

スレ主 クレイサスさん

今すっごぉぃかいかえたいんです(´∀`)505!!
それでひとつ質問です!
個別設定で一人一人着メロ変えられるのでしょうか?!?
教えていただけるとうれしいでしゅ♪

書込番号:1662718

ナイスクチコミ!0


返信する
逃げろリさん

2003/06/11 23:59(1年以上前)

もちろん変えられますよ

書込番号:1662792

ナイスクチコミ!0


ヒロキックスさん

2003/06/12 02:44(1年以上前)

ばりばりかえちゃって!もーダウンロードしまくって!
ちなみに最初っからの曲は期待しない方がいいかも・・・・
たいしたこと無いとおもう。

書込番号:1663186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

同じ症状の方は...

2003/06/11 02:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

SO505iのブルーを発売日に色んなショップをまわってやっと手に入れた者ですが、今日メールで使っていたら何か違和感を感じ見てみると「電源・HLD」のボタンが少し沈んでました。
(使用頻度はまあ普通と思いますけど...)
微妙な段差でも携帯のボタンって指先で感じるから違和感あるんですよね。
一応ショップへは持って行って相談してみようと思ってますけど、使用している皆さんで同じ症状の方がいらっしゃいますか?

書込番号:1660156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/06/11 02:55(1年以上前)

たいていの機種はわざと下げて作ってありましょ

書込番号:1660173

ナイスクチコミ!0


スレ主 SO777さん

2003/06/11 03:07(1年以上前)

誤操作の為の意図的な段差っていうよりは、数日使った後でのことなので使用感も見た目も明らかに違ってます。

書込番号:1660199

ナイスクチコミ!0


ふしみむらさん

2003/06/11 08:45(1年以上前)

知り合いに他の携帯を見せてもらってください。
たいがい下がってます。

電源投入ボタンなんでNなAおOさんが言うように、わざと誤動作防止で下がっています。

> 微妙な段差でも携帯のボタンって指先で感じるから違和感あるんですよね。

それが、ねらいです。

書込番号:1660491

ナイスクチコミ!0


SOZUKIさん

2003/06/11 09:15(1年以上前)

私のボタンも沈んでしまいました。これは誤動作防止というよりも中の基盤を押すゴムの部分の品質の問題だと思います。これを意図的にやっているとしたらかなりお粗末なつくりだと思います。ほかの機種と比べても少し沈みすぎな感じがします。ボタンの反応も遅く、頻繁に使うボタンなのでかなりストレスを感じます。ただ同然の機種ならあきらめられますが、発売から1週間しかたっておらず高い金額を払って購入した物ですからドコモショップに行って相談するのは当然のことだと思います。

書込番号:1660539

ナイスクチコミ!0


tttatajaさん

2003/06/11 09:28(1年以上前)

みなさん同じ症状ということで一件落着

書込番号:1660565

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2003/06/11 12:11(1年以上前)

…で、shopはなんて言ってました?
私のもへっこんでんですけどねぇ。

書込番号:1660820

ナイスクチコミ!0


QUROさん

2003/06/11 14:16(1年以上前)

SO777さん、SOZUKIさん初めまして。
「電源(通話を切る)ボタン」とダイアルの「5」は、触っただけで分かるように何かしらの変化を加えています。SOのようにボタン自体をへこませたり、小さな突起を付けたり、ボタンの表面だけへこませたり。
この辺はメーカーによって仕様が違いますので、ドコモショップに持っていっても「仕様です。」で終わりになる可能性が大きいと思います。
それでもおかしいと思われるようでしたらまずモックと比べてみて、明らかに沈んでいるようでしたら両方を店員に差し出して相談してみてはいかがですか?
ちなみに私のSO505iも初めから電源ボタンが沈んでいましたが、使用には全く影響ありませんし使用当初よりもへこんだという実感はありません。

書込番号:1661060

ナイスクチコミ!0


スレ主 SO777さん

2003/06/12 02:21(1年以上前)

本日ショップの方へ行ってきました。
他の同機種の何台かと比べてもらいましたがやはり私のは少し沈んでいる感じでしたので無事交換となりました。
ボタンが露出している分、最初から少しは凹んでます。
使用していて違和感を感じて来たら問い合わせるのもいいかもしれませんね。

書込番号:1663154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリースティックDUOについて

2003/06/11 22:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

スレ主 こもちゃりさん

サイバーショット(DSC-P2)を使っているのですが、
SO505iで撮影した写真をパソコンに転送する時に、
P2経由で転送することは可能なのでしょうか?

書込番号:1662308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/06/11 23:50(1年以上前)

多分出来る。
P2では認識しないだろうけど、USBでつないでPCからは認識できるはず。

書込番号:1662747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

受話音量について

2003/06/11 13:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

スレ主 ANY WHEREさん

ちょっと受話音量が小さいような気がするのは
私だけでしょうか・・・。MAXにしていても少々うるさい所では
相手の声が聞きとりにくいような気がします。
みなさんはどうでしょうか?

書込番号:1661031

ナイスクチコミ!0


返信する
パットンくんさん

2003/06/11 14:36(1年以上前)

それいえてるかも。
もう一段あってもいいくらいですよね。

書込番号:1661092

ナイスクチコミ!0


QUROさん

2003/06/11 14:53(1年以上前)

私はP504isからの機種変ですが、たまに受話用のスピーカー(穴?)の位置がずれていて小さく聞こえるときがあります。Pの時より少しスピーカーの位置が少し上にあるようなので「なんか聞き取りにくい!と思ったときは少し携帯を下にずらすとそれなりに聞こえるようになります。今のところハチ公前なんかで使っていても一応聞き取れるぐらいの大きさは出てるように思いました。
結構携帯って耳の当て方で聞こえ具合が変わるような気がしますね。
まあ、聞こえる範囲(許容範囲?)が狭いとも言えるのかもしれません・・・。

書込番号:1661123

ナイスクチコミ!0


SO501愛用者さん

2003/06/11 23:50(1年以上前)

俺の前のもSOだったけど、503の時から着信音が小さいよ!
Nの爆音に比べ物にならない位…受話音量は気にならないけどね。
音響のソニーなのになんでなんだろう??

書込番号:1662743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

文字変換

2003/06/11 23:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

スレ主 aaaallaiwuweさん

SO504に比べて変換できる用語が格段に減ってるんですが・・・特にメーカー名、ブランド名等。これは辞書をダウンロードしろということなのでしょうか??

書込番号:1662669

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SO505i」のクチコミ掲示板に
SO505iを新規書き込みSO505iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SO505i
SONY

SO505i

発売日:2003年 6月 4日

SO505iをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング