
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 6月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全512スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年6月11日 18:40 |
![]() |
0 | 5 | 2003年6月11日 18:39 |
![]() |
0 | 14 | 2003年6月11日 13:24 |
![]() |
0 | 4 | 2003年6月11日 01:25 |
![]() |
0 | 4 | 2003年6月11日 01:09 |
![]() |
0 | 5 | 2003年6月10日 22:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


SO505i買ったのですが、メール1通の受信最大文字数って250文字なんでしょうか?
250文字のメールの送信、受信でだいたい1通あたりで、
何円くらい搾取されるのでしょうか?
0点

受信の最大は2000文字ただし8分割になります。
全角250文字受信は約2.1円 送信約4.2円
FOMAは送受信約4.2円パケパクなしで
書込番号:1661469
0点



2003/06/11 18:28(1年以上前)
NTT DoCoMoグループ
39,896,000×2.1円=83,781,600円/1迷惑メール
書込番号:1661598
0点


2003/06/11 18:40(1年以上前)
えーとiモードでMail設定があるからそこで最大文字数を変えたら2000文字までいくぞ!
書込番号:1661618
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


うちの近くでは残念ながらどこも売切れ(とゆうか入ってもない?)
さすがに本命?は手に入りにくいですね
しかして今回のモデルですが、ジョグダイアルが随分上にありますよね
片手でメールとか難しいような・・・
皆さんはやはり両手で打ってます?片手でもそんなに問題なく打てます?
実物をまだ見ていないのでよければ教えてくださいです。
0点


2003/06/05 10:26(1年以上前)
P503isからの機種変更でしたが、ジョグダイヤルについては快適に私用できると思いました。
私は片手でメール打ってます。開くのは両手使いますが。
書込番号:1642006
0点


2003/06/05 17:44(1年以上前)
片手じゃ開けないんですかね?折りたたみならサッとできるのに…
書込番号:1642862
0点


2003/06/05 19:07(1年以上前)
私もモックは片手じゃ開けなかったです。
実機はもう少し稼働部はやらかいんでしょうか?
やっぱり片手でいきたいですよね〜
書込番号:1643054
0点



2003/06/07 05:07(1年以上前)
今日ようやく実物を見れました
確かに片手では開かなかった(笑)
ジョグダイアルは人差し指を上部に引っかけてやれば
なんとかぎりぎりセーフですかね
どうもでした
書込番号:1647643
0点


2003/06/11 18:39(1年以上前)
中央部をもって親指で回せば片手で180度回せるよ
メールは90度だけ開いて使いますジョグが近いし親指
だけでメール打てます。
書込番号:1661617
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


SO503iからSO505iに機種変しました。
カメラ付き携帯は初めてなんで、画像サイズの使い分けがわかりません。
5サイズあるんですが、どう使い分けたらいいんでしょうか?
使い分けの載ってるいいサイトがあれば、教えてください。
それと、メモリースティクのメモリー上げても使えますか?
初心者な質問ですいません。
0点



2003/06/08 17:04(1年以上前)
すいません。ソニエリのサイトで発見しました。
SONYファンなんでSO505i気に入ってます。
お騒がせしました。
書込番号:1652161
0点


2003/06/08 17:12(1年以上前)
使用目的によっても違いますが、基本的には一番大きいサイズで撮影(1280×960)するのが綺麗でベストでしょう!!
写真とかにして現像するにも一番綺麗です。
ただこのサイズだとiショット送信できませんが、サイズ変更はあとからできますから問題ないです。
単純にiショットだけをお考えならiショットSサイズでの撮影をお勧めしますが・・・
勿論メモステの容量が多ければたくさん画像保存できます。
書込番号:1652176
0点


2003/06/08 17:41(1年以上前)
あとからサイズ変更ができるとありますがそれはその写真全体をサイズ縮小できるという意味ですか?それともその写真の中央部分を切り取りするという意味ですか?いま使ってるD251iは後者の変更しかできないもので気になります。よろしければ教えていただけないでしょうか?
書込番号:1652229
0点


2003/06/08 20:04(1年以上前)
Dと同じです
書込番号:1652643
0点


2003/06/09 00:31(1年以上前)
ラウドネスさん、お返事ありがとうございます。
Dと同じですか…そうなると、はじめからSXGAで撮ってしまうとi-shotで送ろうにも部分的にしか送れなくなってしまいますね。どのサイズで撮るべきか慎重に判断する必要がありそうですね。
書込番号:1653649
0点


2003/06/09 05:55(1年以上前)
縦横比の違いで両端は切られますが、Dと違って全体の縮小です。
どちらも選択できるようになってるといいのにねぇ。
書込番号:1654068
0点


2003/06/09 23:57(1年以上前)
SO504iから機種変しました。暗い店舗内でフラッシュ・夜景モード・明るさ調整等色々試しましたがめちゃめちゃ画像悪し!SHARPの30万画素はフラッシュなしでも明るくて綺麗でした。日中は問題なかったのですが何か設定方法やコツがありましたら教えてください。。
書込番号:1656600
0点


2003/06/10 07:50(1年以上前)
ねっとっとさん、全体の縮小なんですか?とてもいい情報ありがとうございます。ということはとりあえずSXGAで撮っておいて壁紙にするときは縮小…なんてこともできますね。ちなみにこの機能(全体を縮小)はSOだけの機能なのでしょうか?504isでどうだったか分からないので、情報を持っている方はぜひご教授願いたいと思います。図々しいようですがよろしくお願いいたします。
書込番号:1657364
0点


2003/06/10 13:36(1年以上前)
え?確か切り取り場所(切り取り範囲・サイズではない)の指定はキー操作で赤枠がヘコヘコ動いたと思いますが・・・ちなみにiショット(S)サイズのみへの切り取りです。
書込番号:1657914
0点


2003/06/10 14:19(1年以上前)
D251iの場合、640×480で撮ってiショット(S)に切り取ろうとすると120×120を切り取ります。
つまり顔全体の写真なら、口元だけの画像になってしまいます。
SO505iは縮小されて、横長から正方形になる分の左右のみのカットになります。つまり顔全体が送れるわけです。(でっか〜い福耳の人は除く)
書込番号:1658004
0点


2003/06/10 14:30(1年以上前)
vtwinさんの書かれたとおり、iショット(S)にしか変換できません。
普段はデジカメとして使っていて、他人の携帯に送りたいなあと思ったとき用の便利な機能ですね。
それと設定した撮影サイズは、次回使うときもそのまま引き継がれます。
今まで使った3機種は毎回リセットされてiショットサイズに戻っていたから、これも便利。
書込番号:1658027
0点


2003/06/10 20:34(1年以上前)
ちょっとスレ違いならすいません。
「デジカメと同様に使える」とは言え、画像は
どの程度なモノなのでしょうか?
デジカメと比較したサイトなどがあれば教えて下さい。
相当期待しているだけに・・・
書込番号:1658876
0点


2003/06/11 00:43(1年以上前)
EXILIMとの比較
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/10/n_megaso505.html
他メガピクセル機との比較
http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030604-01.html
参考までに
http://www.digitalcamera.jp/camera-ktai/
書込番号:1659926
0点



2003/06/11 13:23(1年以上前)
みなさん、いろいろ、ありがとうございます。
いろんな意見を参考にしながら、カメラを使ってるうちに、 だんだんなれてきました。
たまたま、割引などを使って、¥4000で買えました。
安物のデジカメを買ったら、電話がついてた気分です。
so505気に入ってます。ゴキゲン!!
書込番号:1660972
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


こんばんは、みなさまに教えていただきたいのですが、
今、SH251iを使用していて便利な機能で、電話着信時に電話帳に登録されている相手の顔の画像がサブウインドウに表示されるのですが、SO505iもできますか。
よろしく、お願いいたします。
0点


2003/06/10 09:28(1年以上前)
So505はたしかグループ表示で顔写真がでるとおもいました。
個人ではでないですよ。たしかそうです。
書込番号:1657486
0点


2003/06/10 12:05(1年以上前)
あげあし取りになりますが、「メインディスプレイに」ですよね?
SOはサブも何もディスプレイが1つしかありませんので・・・。
それでご質問の件ですが、個人別に表示する事は可能です。
電話帳から画像を設定したい人を選択して「機能」→「指定電話設定」
で可能です。
私はそこまでやっていないのですが、恐らくPC等にある画像をリサイズしてMSに落とせば、わざわざSOのカメラで写真を撮らなくても設定できると思います。
ちなみに、電話だけでなくメールを受信した時も画像が表示されますし、電話着信音、メール受信音も個別に設定できます。
書込番号:1657719
0点


2003/06/10 19:52(1年以上前)
QURO 様
うひゃーうれしい
ありがとうございました!!
オレが質問してたみたいでごめんなさい!
書込番号:1658760
0点



2003/06/11 01:25(1年以上前)
そうですか、皆さん回答有難う御座いました。
書込番号:1660042
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

2003/06/10 01:36(1年以上前)
本名?ですか?電気屋さんとかは?
書込番号:1656982
0点

ドコモショップにいったりすると実機ふぁあるのでは?
東京ではショールームがどこかにあったと思うが・・・
書込番号:1657030
0点


2003/06/10 19:18(1年以上前)
新宿NSビル1Fに行ってみては??
書込番号:1658651
0点


2003/06/11 01:09(1年以上前)
新宿東口の丸井ヤング館真裏の日本旅行の並びにある、「さくらや」の東口パソコン館にありましたよ。B1Fに中古パソコン置いている所です。1Fは携帯とPDAとデジカメです。
書込番号:1659995
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


So505を購入しようとしてるのですが値段が高くて迷ってます。
静岡在住ですが、近所のドコモショップで4万ちょいします。
ドコモ東海は値がはるようですね。
関西のほうはだいぶ安く購入できるようですが、携帯だけを買ってきて地元で機種変登録することってできるのでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えてください。
0点

買って帰らなくても関西でそのまま機種変すればどうですか?
それとも新規購入後、即解約し地元で持ち込み機種変のつもりでしょうか?
どちらにしても交通費も考えるとお勧めできませんね・・・
書込番号:1658133
0点


2003/06/10 15:48(1年以上前)
昔は出来なかったっぽいですが、最近はできる様になりました。
僕は信州在住でドコモ関西の契約なのですが、先日、関西のショップに問い合わせたときに「ドコモ関西以外の機種変更も受け付けてますよ」と言ってたので間違いないかと。
しかし、全てのショップで対応してるかどうかは???です。
でもえのでんさんが仰られてる様に「交通費」と「労力」の兼ね合いではないでしょうか。
書込番号:1658170
0点


2003/06/10 20:00(1年以上前)
yahooオークションなどでも値がはるんですかね・・・
少し前まで静岡にちょくちょく行っていたので、直接売ってあげたい
ぐらいです、ちなみに東京28000円で買いました。
そこはまだ売ってるみたいでした、ショップの電話番号教えましょうか?
通販で買えるのかな携帯って・・・
何で東海地方はそんなに値段が高いのか・・・
書込番号:1658783
0点

ドコモ関西で新規契約をするには、関西地域にすんでいなければなりませんね。
ただ、機種変更ならドコモショップで出来ますよ。関西の値段になりますが・・・ ただし、キャンペーンは適応されない・・・
書込番号:1659026
0点

ドコモ東海地区では
明日(11日)が一般家電店での販売が始まるそうです。
一挙に値段が安くなると思いますよ。
書込番号:1659281
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
