SO505i のクチコミ掲示板

SO505i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 6月 4日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SO505i のクチコミ掲示板

(3651件)
RSS

このページのスレッド一覧(全512スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SO505i」のクチコミ掲示板に
SO505iを新規書き込みSO505iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ジョグダイヤルの使い勝手

2003/06/06 01:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

スレ主 かいのすけさん

SO504i使ってます
今回505になってジョグダイヤルの位置がプッシュボタンから
大分離れたところになってしまい、使い勝手はどうかな?などと思いまして
既に購入された方の使用した感想などお聞かせいただきたいです
メール打ったりするのに504よりも使いにくかったりしないでしょうか?

書込番号:1644464

ナイスクチコミ!0


返信する
フールトゥさん

2003/06/06 01:55(1年以上前)

結構いい感じです。504から替えたのですが全然問題なしという感じです。
慣れればそれは大丈夫だと思います。あまりにも手が小さくなければですが。それよりちょっと心配事は回転してあけた際に右からあけたら右に戻し左から開けたら左に戻しというのがちょっと心配です。開けっ放しにした状態から閉める時反対方面に回してしまうといやな感じがします。閉まりはしないのですが。

書込番号:1644565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2003/06/06 02:53(1年以上前)

右手の人差し指を液晶裏面に当たるように(ACアダプタの差込口を抱え込むように)持つと安定度がぐっと増します。歴代ジョグダイアルの中ではピカイチの安定度ではないでしょうか?。液晶の角度もよく考えられていますよ。あなどれません。
ただし、この持ち方だと一番下の「*」「0」「#」が押しにくいので左親指で押すことになります。今まで片手で入力してた人は使いづらく感じるかもしれませんが、両手打ちに慣れると片手で打つよりも早打ちできますので、モックを触って確認してみて下さい。

書込番号:1644660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2003/06/06 03:28(1年以上前)

右と左逆のほうが打ちやすいですね(^_^;)。
早く慣れなきゃ・・・。

書込番号:1644690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

何色?

2003/06/05 00:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

購入なされたみなさん、何色を選ばれましたか?予約はしたものの、どれも美色で迷ってます。

書込番号:1641266

ナイスクチコミ!0


返信する
片手でメール打ちにくいさん

2003/06/05 01:37(1年以上前)

私はサイバーブルーです。液晶の周りのラメが少し気に入りません。
それとソニーの携帯は初めてなんで、少し使いにくいです。

書込番号:1641393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2003/06/05 06:48(1年以上前)

昨日サイバーシルバー買いました♪
先日買い換えたVAIO RZと色合いが似てなかなか良いですよ。
あと、色合いが一番デジカメっぽいですね。
ちなみにSO504iのレッドからの機種変です。

書込番号:1641741

ナイスクチコミ!0


パットンくんさん

2003/06/05 09:16(1年以上前)

サイバーブルーを購入しました。
純正のキャリングケースも購入して、このケースの色もサイバーブルーに合わせた色なので非常に満足です。
目立つならブルー、地味ならシルバー、かわいげにホワイトっていった感じですかね。

書込番号:1641922

ナイスクチコミ!0


カレン君さん

2003/06/05 10:43(1年以上前)

サイバーブルーにしました。
最初はホワイトにしようかと思っていたのですが、モックを見るとちょっと女性向きかなと思いました。
シルバーかブルーで悩んで、せっかく独創的な形態をしているので、ということでちょっと普通っぽくないブルーにしました。
ちょっと派手すぎかもしれないですけど気に入ってます。
ちなみに期間限定でサイバーブルーのAIBOも発売らしいですよ。私は飼え(買え)ませんが。
http://www.jp.aibo.com/products/ERS210A.html

書込番号:1642028

ナイスクチコミ!0


ぶる〜!さん

2003/06/05 15:36(1年以上前)

サイバーブルーに1票![理由]ひと目惚れです。

書込番号:1642618

ナイスクチコミ!0


せいじゅさん

2003/06/05 17:31(1年以上前)

え?ブルー多いですね!!俺は白です^^;

書込番号:1642830

ナイスクチコミ!0


さばっちゃさん

2003/06/05 19:03(1年以上前)

今SO504のレッドを使ってます。
SO505は3色ともいい色で迷いますね〜。
ホワイトかな〜

書込番号:1643042

ナイスクチコミ!0


SOデジカメさん

2003/06/05 21:05(1年以上前)

シルバーです。 カメラの時でも液晶が大きいのがいいです。

書込番号:1643417

ナイスクチコミ!0


もそさん

2003/06/06 01:28(1年以上前)

今日買いました!
広島なんですが、ブルーが人気で最初に無くなったらしいです。
お店の人が言ってました。

書込番号:1644504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーは??

2003/06/05 22:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

スレ主 ヒロキックスさん

発売して1日たちましたが皆さんはバッテリーのモチについてどうお考えでしょうか??私は外をぷらぷら写真を4枚くらい撮り電話を少々10分くらいかけ、メールを10通ピコピコ。そんなんで夜には3分の1にバッテリーが減っている・・・なんなんじゃああ!!
昨日までP503i使っていたんですがバッテリーは2年半使用、かなり耐えてくれていました。本当に待ちうけ400時間たえれるのかこの携帯は><;
みなさんのお声をお聞かせください。やっぱ充電器をもって歩いたほうがいいのかな・・・


書込番号:1643775

ナイスクチコミ!0


返信する
semcさん

2003/06/05 23:30(1年以上前)

まだ電池が元気になってないだけでしょ
放電/充電を2,3回繰り返せば普通に使えるはずだよ。

書込番号:1644038

ナイスクチコミ!0


pokoチャさん

2003/06/05 23:36(1年以上前)

バッテリーは満充電でした?
昨日の夜に充電して写真22枚、電話23分、iモード30分位、あとiアプリや着メロを聞いたりかなりの時間携帯で遊んでいましたがバッテリーはまだ元気ですよ。

書込番号:1644055

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒロキックスさん

2003/06/06 00:17(1年以上前)

いろいろ試してみます、2、3回の充電はまだやってません
元気になって欲しいものです。ハイ

書込番号:1644249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

どっちを押しますか?

2003/06/05 13:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

スレ主 青じそさん

皆さんの予想・・・
505isでも今回のデザインが採用されると思いますか?!
(505isが出るというのは噂での事ですが・・・)
今までの二つ折りと今回のデザイン、どちらが好みです?
Nの二つ折りみたく、人気・評判が良ければマネする所も出て
くるのかな。個人的には今までのデザインでいって欲しいです!!

書込番号:1642360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/05 13:53(1年以上前)

今の方がデジカメっぽっくていいけどな・・・
ソニエリがisを出すかわからないが・・・

書込番号:1642405

ナイスクチコミ!0


?!?!?!?!?さん

2003/06/05 14:11(1年以上前)

現行モデル(505i)の方が進化を感じさせます。
新しいカタチなどにチャレンジしてゆくのはよいことかと。

あとは買う人の好みや判断デシテ…(^^;

書込番号:1642440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/06/05 15:17(1年以上前)

PはすでにiSで100画素といってたような・・・
SOはわざわざ戻すことはないでしょう・・・
もし、SOでiSがでるなら、フォントと厚さの改良を希望する。

書込番号:1642561

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2003/06/05 15:29(1年以上前)

最初SO505iを見た時、ソニエリがんがったなぁと思ったが、実物を手にして、ソニエリがんがってないなぁと思った。つーことで、ソニエリは捨て。

書込番号:1642593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/06/05 19:28(1年以上前)

っていうかPDC自体がドコまでなし崩しに続くのかが気になります。

ドコモの、近いうちにFOMA一本にするって開始時の意気込みはどぉしたんだろう。

書込番号:1643099

ナイスクチコミ!0


?!?!?!?!?さん

2003/06/05 19:51(1年以上前)

まだまだ重要な財源でんがな(^_^;)<PDC

だがこのところの不具合連発で内情はヤヴァイか!?<DoCoMo

書込番号:1643163

ナイスクチコミ!0


350Zさん

2003/06/05 21:07(1年以上前)

PDCはあと10年は続く様ですね。

書込番号:1643423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/05 21:35(1年以上前)

今のドコモのPDCのユーザ数からみてFOMAに一本化するのは不可能だと思う。そうとすべてFOMAに魅力的なものと料金にしないかぎりないでしょう。
シティーホンのユーザもまだいるみたいですので・・・

書込番号:1643534

ナイスクチコミ!0


NTTドコモ歴8年目さん

2003/06/06 00:11(1年以上前)

デザインで言えば505iシリーズの中ではSOが一番だと思います。
SO505isでもこのデザインを踏襲して欲しい。(スリム化は必須か?)

ケータイのデザイン>
個人的にはD503iの様なフリップ式を復活させて欲しいな。

PDCとFOMAの棲み分け>
6月5日の定例会見では、あと10年はFOMAとPDCが共存していくとの見解が出されていますね。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/14309.html

書込番号:1644216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

機種変検討中

2003/06/05 16:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

スレ主 まういくんさん

今日機種変しようと意気込んでたのですが
“厚み”に驚愕して、取りやめて(マクドナルド行って・・)帰ってきました。So505iをポケット入れたらかなりモコモコしそうなのですが、既にお持ちの方はいかがですか?(さすがに店頭のモックをポケットには入れられなかったので。)ご感想お願いします。

書込番号:1642771

ナイスクチコミ!0


返信する
パットンくんさん

2003/06/05 17:29(1年以上前)

薄さを気にするのならほかの機種にするのをお勧めします。
携帯のカメラに過剰に期待するのは、今現在では間違っていると思うので、色や形が好きであればいいと思いますよ。
SO504のサイズが気にならない人ならSO505も大丈夫だと思います。

書込番号:1642815

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/06/05 17:32(1年以上前)

>(さすがに店頭のモックをポケットには入れられなかったので。)

黙ってやろうとするからでしょうが。
店員に一言ことわればポケットに入れても文句言わないよ。

書込番号:1642834

ナイスクチコミ!0


スレ主 まういくんさん

2003/06/05 18:53(1年以上前)

パットンくん さん MIFさんありがとうございます。
そうですね、デザインはSo505iがピカイチですよね。
また、ドコモショップ行ってきます。

書込番号:1643008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/05 21:24(1年以上前)

黙ってポケットに入れてもすぐに返すなら文句言われないかも・・・
そのまま入れたままもって帰ったら文句言われると思うけど・・・(笑)店員にいってもって帰るのもダメだった・・・(笑)

書込番号:1643496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

これ本当ですか?

2003/06/04 23:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

スレ主 SO505ほしいけどさん

メールの本文で
「番号は」って入力した後、[機能]->[マイデータ引用]で携帯の番号を引用して
そのまま「です。」と入力しようとしたら、操作不能になったんですが・

これ本当ですか?
買おうと思ってますが、しばらく待ったほうがいいでしょうか?

書込番号:1640968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/06/05 07:42(1年以上前)

買ったときに一番使うことでなるんじゃすぐ表面化しそうだが。

書込番号:1641794

ナイスクチコミ!0


使いがっては最悪!!さん

2003/06/05 08:42(1年以上前)

おー本当になったぞ!!!!!!
なんだこれ?

書込番号:1641867

ナイスクチコミ!0


1414さん

2003/06/05 08:45(1年以上前)

本当だ!!パソコンで言うフリーズですよ!!動かない!!何で?
初期不良ですよ!!。

書込番号:1641874

ナイスクチコミ!0


使いがっては最悪!!さん

2003/06/05 08:46(1年以上前)

追伸何回やってもフリーズします♪
みんなも自分のでためしてみてくださいな〜
薄いの作らせて取り替えてもらおう!!!!!

書込番号:1641877

ナイスクチコミ!0


使いがっては最悪!!さん

2003/06/05 08:48(1年以上前)

いやーみなさん、おもしろくなってきましたな♪
だってソニーはでかくて動かない携帯出しちゃったんだもの♪

書込番号:1641883

ナイスクチコミ!0


太陽太さん

2003/06/05 09:09(1年以上前)

本当ですね。
”番号は”の時だけで、”電話番号は”とすると問題ないですね。

書込番号:1641915

ナイスクチコミ!0


ラウドネスさん

2003/06/05 10:46(1年以上前)

え?どういう事?
自分もSO505i購入考えています。
現在NユーザーなのSOの操作がまったくわかりません!
でお手数ですがもう少しわかりやすく教えてもらえませんか?

書込番号:1642033

ナイスクチコミ!0


key2@さん

2003/06/05 11:10(1年以上前)

ぜんぜんならんぞ。俺の当たりが良かったのか?みんなの当たりが悪いのか?それとも中傷か?

書込番号:1642070

ナイスクチコミ!0


けんけん222さん

2003/06/05 11:43(1年以上前)

ほんとなるなる〜〜

書込番号:1642137

ナイスクチコミ!0


ボギーの父さん

2003/06/05 12:11(1年以上前)

私のもなりました。これはねどうな伝いるのでしょうか???バグ??

書込番号:1642188

ナイスクチコミ!0


ゴリラいも吉さん

2003/06/05 13:18(1年以上前)

私のはならないです。やり方がおかしい?!(?!)のでしょうか?ま…症状が出ないのは良い事ですが。

書込番号:1642357

ナイスクチコミ!0


もじもじ君さん

2003/06/05 14:53(1年以上前)

自分もなりました。購入地域で違うとかあるんですかね?

書込番号:1642521

ナイスクチコミ!0


ヒロキックスさん

2003/06/05 14:56(1年以上前)

あなたは天才!!これはおかしい
くれーむじゃないんですか??

書込番号:1642525

ナイスクチコミ!0


kozzy2000さん

2003/06/05 15:22(1年以上前)

福岡で買った者ですが、自分のso505iも同じ現象が。
ただし、文字の予測変換中に引用をすると起こるみたいですよ。
予想変換を閉じてからだと、エラーは起きませんでした。

書込番号:1642572

ナイスクチコミ!0


kozzy2000さん

2003/06/05 15:25(1年以上前)

追伸
予想変換を閉じずに、引用したら電話番号だけでなくメルアドなどでもバグが起きます。
もちろん、電話帳引用でも同じですね。

書込番号:1642581

ナイスクチコミ!0


ゴトちゃんさん

2003/06/05 15:35(1年以上前)

操作不能の件ですが「マイデーター引用」の前にPoBoxを「閉じる」をしてから
「マイデーター引用」をすれば、そのまま入力の続きができますよ。
固まっても「電源ボタン」のキーは反応するので、「キャンセルして終了」して
その後Top画面にもどります。(作成していた文章は消えるけどね。)
Top画面に戻る事ができるので厳密に言えばフリーズとは言えないかも。
D505も回収しないみたいだから、この程度だとSO505もしないかもね。上記の回避方法があるわけだし。

書込番号:1642613

ナイスクチコミ!0


ゴリラいも吉さん

2003/06/05 19:32(1年以上前)

交換はしないようですね。ソフトいじるだけみたいです。

書込番号:1643107

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SO505i」のクチコミ掲示板に
SO505iを新規書き込みSO505iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SO505i
SONY

SO505i

発売日:2003年 6月 4日

SO505iをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング