
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 6月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


自分は株をしていていつも証券会社のアイアプリで
リアルタイムで株価確認しています。
文字の細かく綺麗に表示され、天気の良い日でも液晶が見やすく
大変長方しております。
ちなみに交換前はN504を使用してました。
いつも家族旅行はデジカメを持参してくのですが、
この前の旅行はうっかり忘れてしまい、思い出すかのように
そういえば携帯にデジカメがあったな、、と思い携帯電話デジカメ
を使いました。
こんなときにやっぱり携帯にデジカメが付いていて良かったと
思いました。
確かにSO505は厚いし重いですが、デザインとジョグダイヤル
が良いこと、ほとんど開かなくても通話やアイモードが出来ること
、液晶が綺麗なことなど大変気に入っております。
最後に色はシルバーです。
0点


2003/06/11 23:27(1年以上前)
ゲンキーさん、こんばんわ。まったく同感ですナ使えば使うほど便利だなぁと思いますフでも液晶画面だけは相変わらず気を使いますけどヌ
書込番号:1662642
0点



2003/06/12 11:35(1年以上前)
逃げろさんはもしかして本物?
書込番号:1663727
0点


2003/06/12 12:27(1年以上前)
本物って?
書込番号:1663815
0点



2003/06/12 12:42(1年以上前)
説明不足ですいません、、、
本物とは、ヤフーファイナンスの各銘柄掲示板で
出てくるNIGEROさんのことでした。
書込番号:1663853
0点


2003/06/12 14:00(1年以上前)
まったく別人です
書込番号:1664005
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i




2003/06/11 12:19(1年以上前)
後ろ側に折り畳みのスタンドが付いていますけど。。。
書込番号:1660840
0点


2003/06/11 15:41(1年以上前)
両面テープで固定もありかも
書込番号:1661217
0点


2003/06/11 16:11(1年以上前)
置き場所が悪いんじゃない?
書込番号:1661288
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


VAIOを持っていて、デジカメを持っていなくて、サイバーショット(画素はUぐらいの)がチョット欲しくて、近々ケータイを変えようと思っていたりなんかする人には最適かもしれません(僕ですが)。デジカメの事をあんまり知らない人(これも僕ですが)には感動的なカメラ性能だと思います。ただ、手の小さな方はやめておいた方がいいかと存じます。あと余談ですが、僕の行き付けのDS(関西)では12ヶ月以内の機種変更でも色々なキャンペーン適応で20000円程で機種変出来るので驚きました(6/7現在)。
0点

VAIOを所有してるかどうかは関係ないでしょう。「VAIOだからソニーのデジカメ」ってまんまとノせられてくれる人種が多いとソニーはウハウハでしょうが。
新しいケータイが欲しくて、「今どきデジカメも持ってないのも何だな」と思ってトイデジカメ買おうとしてる人にはいいでしょうね。
書込番号:1660099
0点

若者と、サマーを使うと1年以内でも2万以内でできるけどね。どの店でも・・・ 1年以内に機種変更が出来るみせなら。
書込番号:1660111
0点


2003/06/11 12:11(1年以上前)
ソニーマニアとアンチソニーのレスばかりだなぁ(笑
アンチソニーも無視できないのかねぇ、いい年して・・
書込番号:1660823
0点


2003/06/11 13:10(1年以上前)
自分もPCがVAIOでデジカメはサイバーショットですが、広い意味ではメモステが共通して使えるので確かに便利ですが。
SO505iの画像もそこそこ満足(他の携帯に比べて)できますが
昼間はともかくとして、やはり夜の撮影は辛い・・・
利用者がどのレベルで満足できるかですね。
書込番号:1660945
0点


2003/06/11 14:43(1年以上前)
夜の撮影はホントダメです×
昼間青空での撮影はけっこう満足の写真が撮れるとおもいますよ!
室内撮影もけっこう良くないですよ。
色なんですがザラザラしたかんじです。
書込番号:1661111
0点


2003/06/11 21:59(1年以上前)
VAIO→CyberShotやSO505iの連携はメモリースティックにて手軽にVAIOに画像を取り込めるので便利です。あえてSDを選ぶと余分な金と手間がかかるのでは?
書込番号:1662243
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


はじめまして。
はじめて書き込みします。
先週購入して2〜3日使ってみたところ、やはり画面を保護する必要がありそうでしたので保護フィルムを探してみました。
はじめは自分でカットする物の購入を考えたのですが、N504is用の物を上下逆にして左右を0.5mmほどカットすればピタリと合うことに気がつき実践してみました。
張ってみた所画面上下の曲線ははかなり合ってて左右は一番下側で1mm程の隙間が出来ましたが、SO専用品が出るまでの間は十分使えそうな出来栄えです。
0点



2003/06/10 12:17(1年以上前)
すみません。
【N504i】用の誤りでした。
訂正します m(_ _)m
書込番号:1657746
0点


2003/06/10 12:25(1年以上前)
SO505って元々保護フィルム貼ってありますよね?それだけで十分ですけどねヘ
書込番号:1657754
0点


2003/06/10 12:33(1年以上前)
もともとついてるやつって、色の発色(コントラスト)が悪いですよね。 6月7日に新宿に行ったらSO505用のフィルム売ってたので交換したら、全然発色が違いましたよ。
単に保護を目的としたフィルムなんでしょう、最初からのやつは。
書込番号:1657776
0点


2003/06/10 13:10(1年以上前)
保護フィルムですからねリ
書込番号:1657862
0点


2003/06/10 14:09(1年以上前)
最初から張ってあるのは、単なる「新品だよ」フィルムかと思ってました。
もう角から剥がれかけてるし。
傷だらけになる前に機種変になるだろうし、まあいいか。
書込番号:1657980
0点


2003/06/10 14:50(1年以上前)
自分は過去、一つの携帯を何年も持ったことないので、購入時に張ってあったフィルムもはがして堂々と使っていますよ。
傷が付く頃には、どうせまた変えてるし。(アスファルトの上で落としたらかなりブルーになると思うけど)
書込番号:1658058
0点


2003/06/10 15:08(1年以上前)
角がすれてくると地の色は何色なんですか?
ちょっとスレ違いですが。m(__)m
書込番号:1658084
0点


2003/06/10 18:25(1年以上前)
龍夜叉さん、こんにちは。
書き方が悪かったようで、最初からついてる液晶フィルムが角から剥がれてるって意味です。
昔の携帯は、いかにも購入後は「剥がしてください」って感じのがついてたけど、最近はどっちかな?って感じです。
書込番号:1658511
0点


2003/06/11 19:10(1年以上前)
アルファー2さんに質問です!もう専用のフィルム売ってたんですか?新宿のどこなんでしょう?
書込番号:1661697
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


SO505買いました。いろいろいじくって楽しんでますが、
他人に見せるとお約束のように縦へ開こうとするので
壊れてしまいそうです・・・(w
やはりまわりにオヤジしかいないと
だめですねぇ・・・。
さて、使用感ですがやはり重い!!!
スーツの胸ポケットに入れると
かなりでっぱります。
でも仕事でデジカメを使うので
薄型のデジカメと携帯を一緒に持つことを
考えたら許容範囲かな?
これにCLIEの機能がついたら最高なのになぁ
クリエ携帯機能つけて作ってくださいよ
SONYさん・・・
0点

別に批判したくてレスするわけではないので、聞き流してください。
>スーツの胸ポケットに入れるとかなりでっぱります。
↑型崩れすると思います。従来の携帯サイズ、重量でも入れる
ポケットによっては崩れるんですから、SO505は必ず崩れると思う
>これにCLIEの機能がついたら最高なのになぁ
クリエ携帯機能つけて作ってくださいよ
↑もっと大きく重くしてほしい・・・と聞こえてしまう(笑)
すみません。先に謝っときます。(真意は違うと分かってます)
ただ、何でも小型化するのが好きであり得意だったソニーの製品
らしくないですよね。今回のSO505は。180°オープンスタイル、デザインはソニーらしくていいんだけど。
せめて厚さ25mm、130g以内になったらSOにしたい・・・
書込番号:1656986
0点


2003/06/10 09:36(1年以上前)
確かに重いミ元々N派だったので、SOにするにはかなり迷いました。でも使ってみると重い、厚いを除けば結構いいですねフ操作性も慣れれば問題ないですし、デザインもいままでのSOの中では一番いいですし、なんといっても開かずにそのまま通話出来るのが嬉しいですね。(周りの人には電話してる用には見えないらしですけど)ム
書込番号:1657500
0点


2003/06/10 15:36(1年以上前)
やっぱり軽い、薄いというのは重要なのかな?
未だに家にはSO101が置いてあるのだが、あのポケットに入れると服が垂れ下がる重さ手で握り締めるとフィット感有る厚めのボディ、あの当時ではそれでも小さくて軽い携帯だった。でも未だにこのフィット感が廃棄処分させるにはおしくて取ってあるんだけど。
どこまで行けば軽い,薄いに満足するのだろう?
そうゆう私も少し薄くしてほしいとは思ったりもする(笑)
書込番号:1658137
0点


2003/06/12 20:31(1年以上前)
実機見たけど厚さそんなに気にならないけどなぁ
私もN504i現在使っていますが,結構厚くないですか?
カメラもないのにこれだけ厚いなら,カメラついててあの厚さは納得できる.
それよりもauのリボルバーのように角度をつけないで欲しかった.
1,2,3の数字ボタンが変な角度がついて埋もれていて押しにくい
ジョグダイアルの離れ方は慣れで何とかなるだろうけど...
フォントは...微妙気になるといえば気になるけど...
書込番号:1664814
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i
テレビ王国にDVDやVTRに録画予約できるiアプリがあるんですが、コレ非常に便利です。
<テレビ王国iアプリ>
http://www.so-net.ne.jp/tv/service/keitai_iap.html
ソニー製のDVDとVTRにしか対応してないみたいですし、他の505iで使えるかどうかはわかりませんが、キーワード検索で1週間先までEPGで予約できますし、予約が一杯になったら予約リストに一時保管しておいて、後で予約追加することも簡単にできますよ。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
