
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 6月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


6月4日に二年五ヶ月使ったN502itからSO505iに機種変しました。
値段は二年で本体価格16000円+手数料2000円からサマー割引とヤング割引で8000円、ポイントで8000円値引きで、手数料のみの2000円(次回引き落とし)で変更できました★
ドコモ関西です。
友達は一年で機種変してて、本体価格21000円+手数料2000円から割引8000円と、ポイント値引きで購入してました。
見本でボタンを押したときは、押しにくい気がしたのですが、現物を使うと、問題ないですね!
0点


2003/06/08 19:57(1年以上前)
普段めちゃくちゃ高いドコモ関西ですが、かなり安いですね。
504も発売直後、色々なキャンペーンがあって安かったですね。
キャンペーンが終了したら幾ら位まで価格上昇するんでしょう・・・
書込番号:1652620
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


7日朝にP503iから機種変更してきました。
私にとってはデジカメ付きケータイは初めてなので、一日使ってみた感想を書いてみます。
あくまでも個人的な感想なので、これからSO505i買いたいなぁ〜と真剣に考えている人にはあまり参考にならないかもしれませんが。
・デジカメまわり
メガピクセル機をうたっていますが、現在市場に出ているデジカメ専用機の画質と比べるのは酷というもの。とくに画質が悪いというわけではありませんが、あくまで気楽にスナップを撮れるという点を評価したいと思います。VAIOユーザやパソコンでメモリースティックを読める環境にあるならば、撮影枚数はほぼ無限なので、いろいろと楽しい使い方ができそうです。
・液晶画面について
さすがQVGA液晶!といいたいところが、あまりの文字の粗さに泣きます。iアプリがキレイに表示されるのに、そのギャップの大きさに涙。メニュー構成も以前使っていたSO503iとほとんど進化してないみたいですし…。こういうところにソニエリの「ツメの甘さ」が見られるような気がします。メニュー画面なんて日頃いちばん見る部分なので、もうちょっと工夫してもらいたかったです。せめてメール画面だけでももう少し読みやすい文字にできればよかったのに。もうメーカー側の苦しい言い訳なんて聞きたくありません。あくまでもユーザー第一に考えてもらいたいです。
・外観
一番心配していたのが液晶と操作部をつなぐヒンジの強度ですが、ある程度「遊び」があってそれほど心配するほどのことでもなさそう。ズボンのポケットに入れるのは怖いですけど。逆にレンズのフタがちょっと弱いかな…。それとアンテナの位置・動きは意味不明です。これがなければあと2〜3ミリは全長が短くなったのではないかと思います。あとはお決まりのジョグダイヤル。はたしていつまでもつか(笑)厚さについては賛否両論のようですが、この厚さが気になるのであれば、P505iなどを待ったほうが賢明でしょう。
・操作感
フタを閉じたまま(液晶とダイヤル部を重ねたまま)で、メールを打つ以外のほとんどの作業がこなせるのがいいですね。逆にフタを開いたときにちょっと大きさが手に余ります。メールは両手打ちが必須かと。
感想としては以上です。
私はメモリースティックにお気に入りの画像を入れて、持ち運べるギャラリー的な使い方をしたいと考えています。みなさんはどんな楽しい使い方を考えておられますか?
それと一つ質問なのですが、パソコンで作った待ち受け画像(320*240,jpg形式)をメモリースティックに移し、SO505iで開くとなぜか縮小表示されてしまいます。同じ作り方なのに縮小されないものも有るようです。もし何かご存じの方がおられれば、よろしくお願いします。
とりあえずこれから説明書を開いて熟読してみます(笑)
0点


2003/06/08 11:16(1年以上前)


2003/06/08 14:54(1年以上前)
私はSO504iからの機種変更ですが、SO504iから比べても画面が大きくなった分、フォントの汚さは悲しいものがありますね。。。
大きさ的にはSO504iも大きかったので巷で言われているほどは感じませんが、重さは確実に重くなっているのを感じます。
機能的にはSO504iで若干不満だったところがかなり改善されていて満足しています。
まぁ、いろいろ言ってもジョグダイヤル+PoBOXの便利さに入力に慣れた身としては他社製携帯は使えないんですが。。。(^^;
書込番号:1651878
0点


2003/06/08 15:33(1年以上前)
503i、504i、505iとSoを使い続けてきましたが、今シリーズは携帯と言うよりデジカメとの中間と捉えると、私は重さとか画質とかあまり気にならなくなります。
>ソフト
全体的には、使いやすくなったと思います。が、メインメニューのあたりが503から進化していないのはちょっとがっかりです。
あとi-modeでなんでもflashが重めなのがウザくて画像オフにしてしまいました、505では閲覧中にオンオフ設定が変えられるようになっているかなと期待していたのですが、結局個別表示のままですね。
javaの立ち上げ速度もあまり変わっていない気がします。
>大きさ
女性の方は買うとき注意した方がいいかも。重さと幅と硬さで、メール数を結構打っているとかなり腕と手首が疲れます。メールボタンを押すのが億劫になります><せめて手にフィット感があればなぁと思いました。
>外観その他
アンテナは言えてますね〜なんじゃこりゃって感じ。最初ここが電源かと思いました;;あと一回落としてしまったら、メモリースティックが飛び出しました、冷や汗モノです。今まで以上に雑な扱いが出来なくなって怖いです。。。。
>液晶
ぎざぎざは我慢です・・・気にしていなければ気にならないはず、と信じたい。
私は購買時にお店の人に保護フィルタを薦められ買って貼ったのですが、みなさんどうしてますか?貼ると微妙にぼやけるし、思ったより画面は丈夫そうだし、剥がしたい気分です。
私は本機を携帯電話として以上に生活のお供にするつもりです。ミニギャラリーとして画像を持ち歩いて、私の目線をいろんな人に見てもらいたいなと思っています。あとは外国人に日本の技術のすばらしさを説くのに使います、だからSonyは日本の会社なんだってって(笑
書込番号:1651952
0点


2003/06/08 15:35(1年以上前)
付け加え忘れましたがジョグは確かに503では暴走しましたけど、504のときにはまったく平気だったので、今回も平気だと思いますよ。
書込番号:1651955
0点


2003/06/08 17:26(1年以上前)
保護フルタって・・・どんなのですか?
またおいくらなんですか?
自分は購入時なんの説明も受けませんでしたが・・・
ただはじめから、一枚薄い保護シールは貼ってありましたけど。
その事じゃないですよね???
書込番号:1652204
0点


2003/06/09 00:33(1年以上前)
私は某大手電気店で購入しましたが、別口にデジカメ用保護シートを400円くらいで買いました。
もとの携帯についているのより厚めで、大きさは自分で切らなくてはいけません。何度でも貼ったり剥がしたり出来ました。
書込番号:1653657
0点


2003/06/09 01:47(1年以上前)
SO505を色々批判する人がいますが、確かに重いし分厚いし携帯電話としてみると批判も分かりますが、デジカメに携帯電話がついたと思ったら全然重さも分厚さも気になりませんよ。僕は、よく出来た携帯だと思う。デザインも質感も高級があるし気に入ってます。それにもまして、ジョグダイヤルとPOBOXは、病み付きになるほど便利ですね。みんなも一度使ってからSOの批判をしてください。
書込番号:1653855
0点


2003/06/09 07:35(1年以上前)
>みんなも一度使ってからSOの批判をしてください
今まで使った携帯の中で最低の機種でした。
ヤフオクに出品してホクホク(笑
書込番号:1654136
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


始めは大きいのと、ジョグダイヤル・・慣れるまで時間がかかるかと心配でした。
でも、もともと両手で操作していたので、違和感は感じませんでした。
2〜3日で自分のものになりました(笑)
やっぱりデザインがいいですね。
これに勝るデザインのものはないと思って満足してます。
0点


2003/06/08 02:56(1年以上前)
付属のポストペットで21日目以降もペットを飼うにはどうすればいいんですか?
書込番号:1650751
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


1995年にエプソンから初めて?デジカメがでましたよね。最近まで使ってました(化石人間
で 今DSでSO505みてきましたよー。とにかく驚きの連続でしたよ。携帯使ったことがないので大きいとか持ちにくいとか言われてるようですが、デザインといい操作性といい一発で気に入り新規の契約をしました。
早速使いたかったのですがなんと売り切れ。
店員さんの好意でちかくのDSにきいてくれたのですがみんな売り切れでした。
来週には入るとのことなので楽しみに待ってます。
0点


2003/06/15 22:36(1年以上前)
自分も気に入り土日で探し回りましたが、見つからず(機種変)。何とかY○M○D○電気で白が一台あっただけでしたが、欲しかったのはシルバーなのであきらめました。あの画質は最高ですね。
書込番号:1671939
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


私は、5日の日にブルーを新規で12800円でポイントを利用し6800えんで購入しました。
みんなには、ブルーが受けが良いですし気に入っています、片手で使えますし以前までは、N502でしたので大きさも重さも気になりませんし、画質も隔世の感があり気に入っています。
やはり、使う人が気に入れば人が何を言おうが、関係ないのでは。
0点


2003/06/07 02:42(1年以上前)
> やはり、使う人が気に入れば人が何を言おうが、関係ないのでは。
意味が判りかねる。
書込番号:1647499
0点


2003/06/07 03:51(1年以上前)
実際にSO505iを使ってて、それが気に入ってるのならば
外野があーだこーだイチャモンつけたりして騒いでても、全然気にもならない
って事でしょ。
俺もそうだしね。
ツーカ、すぐに意味わかりましたけど?
書込番号:1647582
0点

自分もめっちゃ満足しています。
SO504iからの機種変ですがSO504iと比べてすごい進化してますよね。
デカイと言われますが、アンテナの出っ張りが無くなった分薄くなってる。重くはなったが…
メニュー画面は変わりないように見えますが、使い勝手はかなり良くなった。
カメラ画質に関してはまだ『D』出てないからなんとも言えないけど、カメラの『機能』は他の追従を許さないと思う。
デザインもこれから出てくる代わり映えのない『N』『P』『F』より斬新で気に入ってるよ。
書込番号:1647662
0点

気になる気にならないという意味なら、書く時点で気になってるこ
とになると思うが…。
まあどうでもいいことだが…。
書込番号:1647794
0点


2003/06/07 12:46(1年以上前)
ソニエリ さん
> > やはり、使う人が気に入れば人が何を言おうが、関係ないのでは。
> 意味が判りかねる。
どういう点で?
書込番号:1648295
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


SO505i購入の方へ
まぁ〜デカイ・重い・カメラ機能が悪い・・・など言われていますが、自分は斬新なデザインによる新しい携帯スタイルとして考えれば、とても良い機種だと思います。人間なんて器用な生き物なんだから使っていれば慣れてくるし他の携帯とは一味違ったデザインだし^^
バグの問題ですが、自分のも見事にフリーズ!しかもメールで友人のメルアドを送る場合とかに重宝する機能だから余計に悲しいです。これだけは少し考えないといけないですね^^;
DSの人もビジネスショーのお姉さんも言ってたけど、今回の505の中では看板商品にしたいらしいよ!あとあくまで噂ですが、着せ替え?っていうのかな、そ〜いうオプションも出てくるみたいですよww
0点

そーか、裏面全部外せますもんねぇ。SonyStyleあたりでデザイナーもの出してくんないかな?。
書込番号:1644676
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
