
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 6月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


はじめまして、妻と2人でSO505iに変えようかと考えていますが、神奈川ですと新規で13000円機種変更で19000円ぐらいなのですが、都内もしくは神奈川でどこか安いお店ありましたら教えていただけないでしょうか?新規でも構いません。
0点


2003/12/09 22:22(1年以上前)
日曜日に○○トマンで、新規:5800円 機種変更:14800円でした。事情があり・・機種変更での購入ができず、「新規購入→解約→機種変更」をしました。合計で約12000円でした。
書込番号:2213975
0点


2003/12/11 23:52(1年以上前)
期間限定(いつまでだったか不明^^;)ではありますが、ヨ○○シカ○ラ京○川○店で機種変更:13,800円でした。ちなみに新規:11,800円だったと思います。お近くなら即ゲットしてみてはどうでしょう?
書込番号:2221431
0点


2003/12/13 09:49(1年以上前)
僕も近いうちにSO505iに変えようと思っています。昨日のビッ○カメラの広告(横浜、新横浜店)に新規9800円、機種変13800円と記載されています。また、コジ○の広告では「安値世界一への挑戦」ってなってます。1円かタダってことですかね。
書込番号:2225758
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


自分の住んでる地域では急激に値下がりしてますが、何か問題でもあったんですかね? 今現在5000円です。ポイント使ったら事務手数料だけで買えちゃうんですが・・・。505isシリーズも出てきてるしかなり迷ってます。
0点

古くなれば安くなるってことがあるんですよ・・・
新機種がでるから安くなるとかね・・・
書込番号:2138892
0点


2003/11/18 17:58(1年以上前)
要するにiを採るべきかisを採るべきかを悩んでいるわけだ…。
iに欲しい機能がすべてあるならisの必要も無い気がするです。
あとは財布と過去ログと店員さんの顔色で判断してください。
書込番号:2138924
0点


2003/11/20 12:25(1年以上前)
ちなみにどこの地域なの?
書込番号:2144514
0点



2003/11/21 14:06(1年以上前)
福岡です。知りあいの店はとうとう無料になりました。
普通のドコモショップはあまり下げてませんけどね。
品切れ時に注文受けて大量の見込み在庫を確保したけども
旬を過ぎた為キャンセル続出で、在庫がだぶつきだしたそうです。
書込番号:2148136
0点


2003/11/27 11:27(1年以上前)
福岡に住む者ですが、お店は何処にあるのでしょうか?
教えて下さいm(__)m
書込番号:2168731
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


発表されましたね505iS
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew1021.html
SOのジョグがなんと消えました。不具合多かったのでしょうか。
全機種共通であまり代わり映えしていません.(あたりまえ?)
200万画素も結局、FUJIのスーパーCCDで。という話らしい.
505iを安く買った方が良いか???
0点


2003/10/22 01:01(1年以上前)
丸ジョグ?
iPodみたい。
SOの画素数は変わらないし・・・
書込番号:2051090
0点


2003/10/22 02:02(1年以上前)
SHだけ有効200万画素みたいです
書込番号:2051208
0点


2003/10/22 17:21(1年以上前)
不評だった厚みが だいぶ改善された様ですね。
旧33o→新25o 同時に重さは・・旧145g→130g。
早く手に取って 見たいですね!
書込番号:2052611
0点


2003/10/26 21:53(1年以上前)
>SHだけ有効200万画素みたいです
Dも200万画素と聞きましたヨ。
505is買う予定なのですが、SOとDで迷っています。
今はSO503を使っているので使い勝手を考えると
SOかなぁと思うのですが200万画素は魅力的ですよね。
どちらもメモリースティック使えるし・・・。
書込番号:2065384
0点


2003/11/01 17:02(1年以上前)
Dは「100万画素スーパーCCDハニカム」で記録画素数が200万画素なんですよ(なんちゃって2Mピクセル
書込番号:2082339
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


SO505iのユーザーです。
とうとうガラス面に傷が!! 入りました。しかもど真ん中。
普段持ち歩くものですから当然といえば当然かも知れません(T.T)
ソニーさんは「傷つきにくいので大丈夫」と神話を唄うより、
「一年間で一枚に限り、ガラス交換無料」とかのサポート充実が欲しかった。
日本は「大丈夫です」で安心を売りますが、早く「もしもの時は・・・」の
サポート力での安心を売って欲しいものです。
スペアガラスの原価ぐらい本体にONすればよいのに。
あとデジカメの手ぶれに極端に弱いのもどうにかして欲しい(マジ)
気に入っているからこその愛のむちです。
0点


2003/10/10 21:22(1年以上前)
これから買おうと思っている者ですけど、何をしたら傷がいったのですか?
書込番号:2017068
0点

モックを買って交換します。モックは本物だろうしアノ部分はね。
書込番号:2017237
0点

液晶全面の透明パネル部だけ交換できたらいいのにね。
書込番号:2018899
0点


2003/10/11 16:05(1年以上前)
むちを振る前に液晶に保護シート張りましょう
書込番号:2019184
0点


2003/10/12 08:40(1年以上前)
モックのガラス面はプラッチィックじゃ無い?
アト、アンテナも違うしね
書込番号:2021195
0点



2003/10/13 03:27(1年以上前)
このページからソニーを動かそう!!
書込番号:2023906
0点


2003/10/14 13:05(1年以上前)
お一人でどうぞ
書込番号:2028099
0点


2003/10/21 00:24(1年以上前)
NなAおOさんGOODアイディア!!
因みに、あのガラス簡単に外れるらしいですよ!!
ゴムの吸盤とかで引っ張ると外れるらしい・・・
作っていた人が言っていたから間違い無いですよ!!
書込番号:2047880
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


http://www.090080.net/modules/news/article.php?storyid=99
このページに回転部分の不具合がありましたとありますが実際どうなんでしょうね!ガセでなかったらボディーに傷付いたんで新品にして欲しいかなーなんて思いますw
0点


2003/10/11 17:58(1年以上前)
ガセかどうかは分からないけど、通常の使用で傷がついたならDSに相談してみては? 新品交換可能性もありますが、1ヶ月以上使っているのであれば修理になるんじゃないかなぁ。
書込番号:2019443
0点



2003/10/11 18:07(1年以上前)
えへへ、恥ずかしいこと言うとボディーって言っても全く関係の無いとこなんです。この間落としちゃいまして、へこんでる時にこの記事読みまして新品交換なら良いなーなんて思ってる次第です。この記事がガセか本当か分からないと修理に出せないんで(もし記事が本当で工場で修理になった場合何週間もかかる)
書込番号:2019471
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i

2003/09/30 14:30(1年以上前)
例え300万画素だとしても興味を持つのはカメラ好きな人だけかな?
カメラより機能・性能を中心に磨き上げて欲しい所です。
書込番号:1989221
0点

>カメラより機能・性能を中心に磨き上げて欲しい所です。
同意。
携帯電話におまけとしてカメラがついたようなもんなのに、カメラに携帯電話がついたような感じになってきてるからね・・・ 携帯電話でみるとそれだけの画素数あっても意味ないのに・・・・
書込番号:1989226
0点


2003/09/30 14:47(1年以上前)
505/506も興味ありません。自分はFOMAに移行したので…
それよりFOMA端末の機能向上を望みます。
300万画素でもパンフォーカス?でもSOなら少し興味が…
書込番号:1989244
0点

300万画素もあるカメラ付き携帯電話はあってもいいが、せめてVGAサイズぐらいでは、一般的なデジカメ的に『使える』レベルで出してほしい。
書込番号:1989249
0点

SOの場合、まずフォントがQVGA対応になっているか、そしてキーレスポンス、サクサク感が失われていないか?
の方が重要です。
書込番号:1989266
0点

レンズにも画素相応におカネかけてくれれば付いててもいいんですけどね。
書込番号:1989280
0点

しもた、『屋』が抜けとった。
カメラ屋で売ってください。
です。m(__)m
書込番号:1989364
0点

液晶が、QVGAじゃなくてVGAになって画像もVGAをそのまま圧縮もされないで送れるようになるなら、300万画素とかでてもいいかもしれないけども・・・ でも、VGA液晶でも小さいかな・・・
もちろん、携帯電話を小さくして欲しいです(笑)
書込番号:1989544
0点


2003/09/30 20:42(1年以上前)
友里奈のパパさんの言われるように、SOの場合フォントがQVGA対応になってるかですよね〜。画素数上げる前に携帯としての基本的な使い勝手を向上していってほしいものです。もう携帯電話なんだかデジカメなんだか…。
書込番号:1989919
0点


2003/09/30 20:44(1年以上前)
カメラは画素数だけじゃないよ。300万画素にするならレンズ、CCD、画像処理プロセッサに力をいれないといくら画素数多くても意味ないね。それやったらでかくなるだろうけど…まあ携帯のカメラはいくら画素数上がっても所詮オマケです。
書込番号:1989923
0点


2003/09/30 21:48(1年以上前)
携帯に付いてるカメラって、所詮はオマケって感じにすぎないです。
だって、結局、カメラ付き携帯にしても頻繁に使うのは最初だけ、あとは宝の持ち腐れにすぎない(あたしだけか?・汗)
どんなに画素数が上がっても、携帯としての質は落とさないで欲しい。
所詮は携帯に付いてるカメラなんだし。
ってやっぱ機能向上して欲しいなぁ(笑
書込番号:1990089
0点

液晶についてですが、デジカメの液晶はRGBの3倍したものになっ
ているそうで、最近の上位機種に搭載されている1.8インチ11.8万
画素は実は3.9万ドットしかありません。対して携帯のQVGA液晶は
320×240ですから(当り前(^^;))7.6万ドットもあり、同時発色数
を除けば、デジカメの液晶より高スペックであるということになり
ます。(;_;)
書込番号:1990754
0点

カメラより機能・性能を中心に磨き上げて欲しい所です。
>
5402S版みたいなのもほしいですね。だったら買いますが。
でないからNかいますが。
書込番号:1990957
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
