
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 1月24日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全81スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年3月19日 23:44 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月15日 11:28 |
![]() |
0 | 8 | 2003年3月14日 15:49 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月10日 19:38 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月26日 11:53 |
![]() |
0 | 8 | 2003年3月6日 22:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251iS


昨日N502itからD251isに機種変更しました。画面がとてもきれいで感動しています。それにカメラの写りも予想以上のきれいさでびっくりしています。
ところで、D251isをお使いの方に質問なのですがヒンジ部分に4本、ラインというか、切れ目がありますよね?その2本目と3本目の間の部分を本体を閉じている時に触るとカタカタ動いて浮いている感じがするのです。
今までずっとNの携帯電話を使ってきましたが、ヒンジ部分がこんなにカタカタ動くことはありませんでした。それに開け閉めしているとプラスチックが擦れるような軽い音がします。
みなさんのD251isもこのような症状ありますか?
D初心者なので、よろしくお願いします。
0点


2003/03/12 14:36(1年以上前)
動きますよ。小さいですが音もします。
書込番号:1385595
0点


2003/03/17 16:22(1年以上前)
はじめまして。ヒンジの部分ですが、僕のやつは動きません。プラスチックのすれる音は、回転部分があるのでわずかにしますが異音というほどではないです。2本目と3本目の間っていうことは本体側に固定してある部分ですよね?そこは動いちゃまずくないですか?一度お店の方に見てもらってはいかがでしょうか。
書込番号:1401881
0点



2003/03/19 23:44(1年以上前)
今日ドコモショップに行ってきました。
新品を触らせてもらいましたが、それもヒンジ部分が動いたので交換には応じてもらえませんでした。
でも異音は私の方が気持ち大きい気がしたのですが、「異常ありませんね」と言い切られました。
普通使う分には不都合なこともないので、このまま使います。
ただ少し気分は悪いですけど。
今回レスをつけてくださったTOM14226さん、GYさん、ありがとうございました。
書込番号:1409466
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251iS


カメラの応答速度、皆さんの携帯はどうですか?
自分のは速いときはとことん速いし、遅いときは普通の携帯と同じか、それ以下になってしまいます。何か環境の違いとかで変わるものでしょうか?
不良かもしれないので心配です。
0点


2003/03/11 01:01(1年以上前)
まわりの明るさは?暗いとシャッタースピードが遅くなるよ(つか常識だけど)
書込番号:1381461
0点



2003/03/12 23:15(1年以上前)
明るいときでもなります。
というより、明るいときに、速くなったり、遅くなったりするわけです。
部屋を変えたりするとそういうような現象がおきます。
やはり不良ですかね。
書込番号:1387118
0点


2003/03/15 11:28(1年以上前)
「部屋を変えたりするとそういうような現象がおきます。」とありますが、人間の目はカメラと同様に明るさを補正しているため、部屋の中は感じているより相当暗いし部屋によって明るさに大きな差があります。また、カメラを窓に向けるか窓を背にするかで全然明るさが変わるので、上記現象は発生するので不良でも何でもないと思います。
書込番号:1394404
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251iS
Dかな。でも後輩にはSH買わせて、自分はN504is買った。
書込番号:1380789
0点


2003/03/11 00:54(1年以上前)
カメラの機能・画質で+メモリスティックでDに軍配。コストパフォーマンス(価格comだとDが安そう)で絶対にDだと思います。
書込番号:1381442
0点


2003/03/11 08:59(1年以上前)
同じように迷ったよ!嫁はデザインでPを、私は機能性でDを購入。アッハハハ・・Dの圧勝でした。悔しかったのはサブ画面の画質が負けたぐらいかな!
書込番号:1381982
0点



2003/03/11 22:06(1年以上前)
ご意見ありがとうごまいます♪
内蔵アンテナだと感度が悪いと聞きましたが、その点はどうですか?
書込番号:1383727
0点


2003/03/12 22:19(1年以上前)
何人かの知人の携帯と比較しましたが、相手がアンテナを畳もうが伸ばそうが負けたことはありません。某テレビ局の番組でも伸ばした方が感度が悪くなったという実験結果もあるようです。
書込番号:1386880
0点


2003/03/13 00:55(1年以上前)
今までSO503iを使っていたのですが,
自宅で電話をしていると,いっつも切れてました(+_+)
でもDにしてからは,ぜんぜん切れなくなりましたヨ☆
私も内臓アンテナに不安があったのですが,
むしろ今のほうがきれいに聞こえるし,イライラもしなくなりました!
書込番号:1387501
0点


2003/03/14 15:49(1年以上前)
私もP251isとD251isのどちらにしようか迷っていました。
当初はぜったいP251isと思っていましたが、下記の記事をみて迷いが消え、やっぱりD251isにしました。
カメラの性能・機能で言うならば断然Dですよ。
参考にしてみて下さい。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/14/n_camera.html
カメラの性能は画素数だけで決まる物ではないと思ってはいたけれど画素数の差がとても気になっていました。でもあの記事を見る限りP251isが勝てるのはデザインとサイズだけと見抜きました。
使ってみて不満に感じたのは若干感度が悪いかなぁ?っと思うくらいです。
あと感じたのはシークレット機能が多彩で浮気等している方にはもってこいの機種だと思いました。(笑)
書込番号:1391698
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251iS


この度、中学を卒業でき、晴れて携帯を購入する事になりました。
そこで、入試が終わってから携帯について色々調べてました。
今、候補にD251iSが上がって明日にも買いに行きます。
重たい重たいと言っていますが、そんなにDは重たいのですか?
0点

FOMA P2101Vに比べるとすべて軽く思えます(笑)実査にショップにいってD251isのモックをさわってみればいいでしょう。またモックと重さは同じなので・・・
書込番号:1377563
0点


2003/03/09 21:42(1年以上前)
P251iSと比べると、倍近く重く感じるかな。
書込番号:1377687
0点


2003/03/09 23:46(1年以上前)
でも251iSの中じゃ、いい携帯だよ。
光るアンテナ使えないけどね。(^◇^)
書込番号:1378244
0点


2003/03/10 19:38(1年以上前)
初めてであればそんなに重さは気にならないと思いますよ。
すぐ慣れますしね。
ちなみに、店に置いてあるサンプル(電源を入れられないもの)は、重さは本物といっしょかもしませんが、重さのバランスが本物と違い、持ったときの感じが違います。
書込番号:1380232
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251iS


カメラのレンズ部に保護シールを貼ろうと思っていますが、一つ気になるのは写り具合の変化。
保護シールを貼る前と貼った後とでは、何か写り具合に変化ってあるんでしょうか?
イメージ的には、シールによってフィルターがかかる分、鮮明さが欠けるような気がするんですけど…。
実際のところどうなんでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
0点

かかると思いますよ。やってみればわかると思いますが。保護シールといっても透明度は高いと思えませんので・・・
書込番号:1361822
0点



2003/03/04 19:59(1年以上前)
やっぱりそうですか。
どちらかを立てれば、どちらかが立たず。
世の中そんなものですね。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:1361975
0点


2003/03/04 20:16(1年以上前)
写りを取るか、レンズに傷が付くのを防ぐかだな。
書込番号:1362031
0点


2003/03/26 11:53(1年以上前)
D251isはレンズが直に露出してるわけではなく、
すでに一個保護のプラ板が入ってるので、
そんなに気にする必要はないかと思います。
書込番号:1430027
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251iS


D211iから、D251iへの変更を検討してますが、211でいくつか、使い勝手が悪いところがあったのですが、改善されてますでしょうか?
・メールアドレスを登録者の名前に変換する
・送信メールの本文をコピーして、メールアドレスや電話番号に新規登録可能
・登録済み電話番号(メルアド)を、コピーしてメール本文に貼付ける
以前のSO系だとできた者が、Dだとできないのでしょうか?
0点


2003/03/03 12:01(1年以上前)
ここはD251isの方の掲示板ですよ。
それとも変更予定の機種がD251iではなくD251isってことでしょうか?
書込番号:1357809
0点


2003/03/03 22:51(1年以上前)
別に251iも251isも一緒でしょ。
答えてあげれば?可哀想・・・揚げ足取りはやめましょう。
で、私は251iを使っていますが、質問の意味が分からないです。
書込番号:1359558
0点


2003/03/04 23:56(1年以上前)
あゆみゆさん、揚げ足とりをしているように見えてしまう書き方でしたか?ごめんなさい。本当に、間違ってるのだったらいけないと思って書いたんです。
私、初めての携帯がD251isなもんですから、そちらならやってみたら答えられるかもと思うのですが、D251iのことを聞いているのだったら、そちらではできないのにできると答えてしまってはいけないと思いまして、実際どうなのか質問のために返信してみたのですが。
書込番号:1362936
0点


2003/03/05 17:42(1年以上前)
D251isとしてお話します。
1、受信簿欄の名前のことでよろしいでしょうか?例えば私の携帯のアドレスにすずまことさんのメールアドレスが登録してあれば名前ででます。
2、出来ましたよ。
3、メール本文書き込み中に右の「特殊」ボタンを押して「11電話帳情報コピー」電話帳から登録してある名前・電話番号・メールアドレスコピーできます。
すずまことさんのスレ見て今確認したんですが、便利な機能あったんですね。
なにぶんまだ持って2日なので・・・。でもカメラは結構きれいに撮れるものですね。 D251isの変更でなければごめんなさい。
書込番号:1364827
0点


2003/03/06 00:23(1年以上前)
D251is買ったよさん、買って2日目なのにすごいですね!私も始めに返信してから何度も試しているのに、できないんです。意味もいまひとつわからないですし、すずまことさんに詳細を確認してからと、返信があるか毎日見に来てるんですが。。
ひとつめ、ふたつめはできなかったですが、3つ目はできるようだと思ったら、私わざわざアドレス帳の編集画面からコピペしてました。でもあなたの書きこみでそんな便利な使い方だったと知りました。(恥)
何かお役に立てればと思ってこれまでもいくつか返信してきましたが、役にたたないどころか揚げ足とりだと迷惑をかけてしまい、もう消えることとします。失礼しました。
書込番号:1366109
0点


2003/03/06 10:11(1年以上前)
全身疲労家族さんへ。あなたの指摘は正しいと思いますよ。
isの商品の事で覗いているの私はiの商品と何が違うか何が同じなのかわかりません、もしすずまことさんが掲示板間違えたなら私は馬鹿みたいだし、すずまことさんが書き間違えなら、私のレスも生きてくる。H.P.を見れる環境は人によって違いますしね。すずまことさんがすぐにレスできれば揚げ足なんていわれずに済んだでしょうが、すぐに見れないときもありますもんね。
で、本題。
>・メールアドレスを登録者の名前に変換する
これはメールBOXの一覧と言う事でいいのですよね。
アドレス帳→サブメニュー→2.編集ここにめーるアドレス登録してありますか?してあればメールBOXの一覧では名前で表示されると思うのですが。メールを開いた状態ではメールアドレスで表示されていますが。(Nの時に名前表示されていましたけど)
>送信メールの本文をコピーして、メールアドレスや電話番号に新規登録可能
これは上の私の答え勘違いですよね。ごめんなさい。
受信されたものですとサブメニューからアドレス新規登録が出来たけど電話番号は出来ませんでした。
以上使用3日めリポートでした。
詳しい方フォローよろしくお願い致します。
(正直言うとあゆみゆさんと同じでいまいち質問の意味が読めない。
出来たらいいなの機能って人によって違うから伝えるのって難しいですよね。説明書は分厚いし・・・。)
書込番号:1366892
0点


2003/03/06 10:13(1年以上前)
ごめんなさい。こどもがエンターキー押しまくってました。
本当にごめんなさい。
書込番号:1366894
0点


2003/03/06 22:34(1年以上前)
>・メールアドレスを登録者の名前に変換する
>これはメールBOXの一覧と言う事でいいのですよね。
あ、そうだったんですか?それならちゃんと名前で表示されています。私はメールを開いた状態や作成時かと思い違いしていたので、説明書のあちこち見たり、作成画面で色々キーを押してみたりやってました。どうりでできないわけですね。。
D251is買ったよさん、優しい方ですね、ありがとうございます。でもこれで書きこみは最後にします。お世話になりました。
書込番号:1368449
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
