
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 1月24日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全81スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年3月19日 23:44 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月19日 20:58 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月17日 14:10 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月16日 20:18 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月15日 19:25 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月15日 11:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251iS


昨日N502itからD251isに機種変更しました。画面がとてもきれいで感動しています。それにカメラの写りも予想以上のきれいさでびっくりしています。
ところで、D251isをお使いの方に質問なのですがヒンジ部分に4本、ラインというか、切れ目がありますよね?その2本目と3本目の間の部分を本体を閉じている時に触るとカタカタ動いて浮いている感じがするのです。
今までずっとNの携帯電話を使ってきましたが、ヒンジ部分がこんなにカタカタ動くことはありませんでした。それに開け閉めしているとプラスチックが擦れるような軽い音がします。
みなさんのD251isもこのような症状ありますか?
D初心者なので、よろしくお願いします。
0点


2003/03/12 14:36(1年以上前)
動きますよ。小さいですが音もします。
書込番号:1385595
0点


2003/03/17 16:22(1年以上前)
はじめまして。ヒンジの部分ですが、僕のやつは動きません。プラスチックのすれる音は、回転部分があるのでわずかにしますが異音というほどではないです。2本目と3本目の間っていうことは本体側に固定してある部分ですよね?そこは動いちゃまずくないですか?一度お店の方に見てもらってはいかがでしょうか。
書込番号:1401881
0点



2003/03/19 23:44(1年以上前)
今日ドコモショップに行ってきました。
新品を触らせてもらいましたが、それもヒンジ部分が動いたので交換には応じてもらえませんでした。
でも異音は私の方が気持ち大きい気がしたのですが、「異常ありませんね」と言い切られました。
普通使う分には不都合なこともないので、このまま使います。
ただ少し気分は悪いですけど。
今回レスをつけてくださったTOM14226さん、GYさん、ありがとうございました。
書込番号:1409466
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251iS


3月13日にD251Siを親に買ってもらいました。
友達とメールのやり取りを始めました。
私の親は2人ともDocomoの旧型携帯をimode無しに使用していて、
1週間から2週間に1回充電してますが,
私のD251Siは、毎日充電しないといけません。
これって使用方法の違いでしょうか?
それとも初期不良なのでしょうか?
どなたか分かるかたいませんか?
0点


2003/03/17 11:30(1年以上前)
最近の機種は昔の機種より電池の持ちが格段に悪いので、そういうものでしょう。
僕は二日に一回ぐらいです
書込番号:1401245
0点


2003/03/17 14:01(1年以上前)
FOMAの場合格段に電池が持つようになりました。前は2個の電池が一日も持ちませんでした(;_;)
書込番号:1401588
0点


2003/03/19 11:26(1年以上前)
そうなんですか、勉強になりました^^
書込番号:1407658
0点



2003/03/19 20:58(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
不安が大変なくなりました。
この前ここに書き込む数時間前に充電してから、
今日まで充電せずに電池が持っています。
今も満タンに表示されてます。
もう少し様子を見てみます。
書込番号:1408886
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251iS


マジックゲートメモリースティックDuoはD251isに使えるのでしょうか?
そういう意味で、128M対応ということなんでしょうか?
16Mじゃ心細いです。
http://www.memorystick.com/jp/ms/variety.html
とかにも特に書いてありませんでした。
わかる方いましたら、教えてください。
0点


2003/03/13 12:44(1年以上前)
自己責任でどうぞ。。
書込番号:1388376
0点


2003/03/17 03:15(1年以上前)
使えます、D251is自身は別に通常のDuoとマジックゲートとの
切り分けはしてないですよ。
使えるか否かの基準はSONY純正かつ4M〜128MBという条件だけです。
書込番号:1400747
0点


2003/03/17 14:10(1年以上前)
そうなんですか
ありがとうございます
助かりました
書込番号:1401607
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251iS


D251isを購入しました。カメラ画像をメモリースティックDouにコピーしてパソコンに入力しようとしましたが、画像が開けません。画像をパソコンで利用する方法を教えて下さい。ソフトが必要ならソフト名もお願いします。
0点


2003/03/11 08:47(1年以上前)
http://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/mova/d251is/sittoku/under/minimini/duo/q3.html
http://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/mova/d251is/sittoku/under/minimini/duo/q4.html
書込番号:1381965
0点



2003/03/16 20:18(1年以上前)
D251iSさんありがとうございました。
カードリーダーの不良だったようで画像が取り込めるようになりました。
書込番号:1399194
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251iS


購入した当初から,メモリーが7.6MBだったのですが,
何ででしょう・・・.ちょっと少ない?(;_;)
あと,SONYから,16MBのメモリースティック デュオが販売されていますが,
これは,携帯に入れても大丈夫なのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら,教えてください!
よろしくお願いいたしますm(__)m
0点

メモリの販売時の容量表記は1KB=1,000Byteで行っていますが、実
際は1KB=1,024Byteです。
つまり、
8*1,000*1,000=8,000,000Byte
8,000,000/1024/1024=7.62939453125MB
となるわけです。
書込番号:1387505
0点


2003/03/13 12:42(1年以上前)
このページを見てみると
http://www.memorystick.com/jp/pro_info/duo.html
128MBは認識しない機種も有るようです。
自己責任で使用するか、使っている方のレスを待ってみて下さい。
書込番号:1388372
0点


2003/03/15 12:37(1年以上前)
DのホームページにD251iSは128MBまで対応しています。
と書いてありました。のので大丈夫だと思いますよ。
書込番号:1394576
0点



2003/03/15 19:25(1年以上前)
皆さん,返信していただきどうもありがとうございました!!
すごく詳しいですよねー!感心してしまいますぅ(^。^)
書込番号:1395631
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251iS


カメラの応答速度、皆さんの携帯はどうですか?
自分のは速いときはとことん速いし、遅いときは普通の携帯と同じか、それ以下になってしまいます。何か環境の違いとかで変わるものでしょうか?
不良かもしれないので心配です。
0点


2003/03/11 01:01(1年以上前)
まわりの明るさは?暗いとシャッタースピードが遅くなるよ(つか常識だけど)
書込番号:1381461
0点



2003/03/12 23:15(1年以上前)
明るいときでもなります。
というより、明るいときに、速くなったり、遅くなったりするわけです。
部屋を変えたりするとそういうような現象がおきます。
やはり不良ですかね。
書込番号:1387118
0点


2003/03/15 11:28(1年以上前)
「部屋を変えたりするとそういうような現象がおきます。」とありますが、人間の目はカメラと同様に明るさを補正しているため、部屋の中は感じているより相当暗いし部屋によって明るさに大きな差があります。また、カメラを窓に向けるか窓を背にするかで全然明るさが変わるので、上記現象は発生するので不良でも何でもないと思います。
書込番号:1394404
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
