
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 1月24日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251iS


埼玉県草加市で昨日D251iから3800円手数料別で機種変更しました。見た目はほとんど変わりませんが、キーレスポンスが向上しており、地味ですがとても使いやすくなっていました。
0点


2003/07/02 11:49(1年以上前)
場所はどこですか?
書込番号:1721615
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251iS


昨日、某有名量販店にてD251isに機種変更しました。
これで通算で6台目の携帯になります。
価格は\15,800+事務手数料、平均的な価格かな?(ドコモショップの機種変価格よりは安かった)
SH251iからの変更ですけど、以前D211iを使っていましたので、操作系には違和感なし。マニュアルなしで操作できました。
まだ余りいじっていないですが、液晶の表示が綺麗なことと、i-modeの接続が速いことが嬉しいです。
今後はD251isのセールスポイントであるメモリースティックDUOや豊富なカメラ機能を使いこなしていきたいと思います。
0点


2003/03/25 00:12(1年以上前)
iモードのスピードは変わらないと思いましたが。。。
書込番号:1425963
0点


2003/03/26 09:38(1年以上前)
そうなんです。変わらないはずなのですが、なんか早くなった気がするんですよ。
ねっ!ドコモ暦8年目さん。
書込番号:1429834
0点



2003/03/26 15:10(1年以上前)
>i-modeの接続が速いことが嬉しいです。
比較対象機種の相違によってフィーリングが異なるかも知れません。
私の場合、比較対象は変更前の端末(=SH251i)です。
D251isの方がサイトに繋がるまでのタイムラグが明らかに短いです。
もしかしたらD251isが速いのではなく、単にSH251iが遅いだけかな?
書込番号:1430414
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251iS


D251isに機種変更しました。Pと迷っていたのですが、店に行ったときにPが在庫切れでしたのでDに決めました。
24ヶ月以上の機種変は9000円ですが、1000円OFFになるクーポン券と
クラブドコモのポイント8000円分を使ったので、手数料だけで機種変できました☆
いままでF503を使っていたので、使い勝手、画質全てにおいて満足です。
0点


2003/03/02 15:26(1年以上前)
機種変されたお店というのは、docomoショップですか?
書込番号:1355088
0点



2003/03/05 02:07(1年以上前)
はい。京都のドコモショップです☆
書込番号:1363391
0点


2003/03/10 01:28(1年以上前)
お返事ありがとうございました。
東京駅付近ののドコモショップを何件かまわったのですが、
24ヶ月以上の機種変特典はなかったです。
ドコモショップはあてにせず、安いところを探していきます…。
書込番号:1378663
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251iS


D251iから大きく変わっていないようですが、着実な機能アップ・改良でカメラ付携帯の王道を歩んでいるような気がしました。最近カメラ付携帯のプリントサービスが普及し始めているようなので、VGA/スーパーファインの画像が真価を発揮すると思います。
0点


2003/02/01 21:35(1年以上前)
カメラつき携帯からのプリントサービスは一般的に受け付
けていないはずですが…(画質がとてつもなく劣るため。)
VGAサイズではプリントに耐える品質ではないと思います。
実用的なレベルのプリントのためには505i以降に搭載と噂
の100万画素クラスのカメラが必要でしょう。
携帯の画像をプリクラで出力するサービスのことを言って
いるなら別ですが。
書込番号:1268295
0点


2003/02/03 15:25(1年以上前)
この機種はメモリースティックDuoが使用できるので、デジカメで撮影したものであろうと、D251iSで撮影したものであろうと、プリントサービスとしては区別しませんので、一般的に受け付けます。
品質については評価が人それぞれですので実用的かどうかは、その人の判断だと思うので、一概には言いにくいですが、写真にもいろいろ目的がありますから、VGAサイズでも、目的によっては十分実用レベルである場合もあります。
また、画質は画素数に依存する部分は大きいと思いますが、光学系に依存する部分も非常に大きく、高画質を望むなら、505i以降では、画素数と共にレンズ構成にも注目する必要があると思います。
書込番号:1273540
0点


2003/02/05 12:24(1年以上前)
昨日D251isを買いました。D251iを買おうかなと思ったんですけど、価額がほぼ同じだったんで、D251isで決まりました。価額は7000円程度で、ちょっと高めな感じなんだけど、D251iが消える時点なのかなかなか1円とかで売ってる店を見つからなかったんです。まぁ、日本でのはじめての携帯で、これでいいじゃないかと、またソニーパソコンを使っていて、メモリースティックも使えるし、VGA写真も綺麗だし、満足してます。
書込番号:1279077
0点


2003/02/07 01:44(1年以上前)
fujitsu.co.jp って 三菱の携帯でSONYのパソコン使ってって・・・
すばらしい
書込番号:1284154
0点

一応お試しみたいな感じでカメラ付携帯で撮った写真をプリントアウトできるマシーンをカメラ屋などで置いてるところもありますよ
書込番号:1292480
0点


2003/02/11 08:14(1年以上前)
D251iS購入を検討中なのですが、カタログを見る限りこの機種はデータリンク機能が未対応です。メモリースティックDuoにて画像と同様、電話帳などのデータもPCリンク可能なのでしょか?どなたか知っていたら教えて下さい。
書込番号:1297485
0点


2003/02/11 16:00(1年以上前)
カメラは、本体を閉じたままでも使えますか?
また、フラッシュ音は、OFFにすることが出来ますか?
知っている方がいれば教えてください。
書込番号:1298670
0点


2003/02/11 19:15(1年以上前)
なんとなくD251iS買った。価格は4000円。クラブドコモとキャッシュカードのポイント使ったので安くなった。
**** 気がついたこと ****
メモリースティックディオに画像/電話帳/ブックマーク/送受信メールが保存でる。保存したデーターはカードリーダーを介してPCに取り込めまる。
取り込んだデータはすべて解析可、でも何らかのUTYがないと不便
PCから携帯へ転送できる画像データは制限が多く使いずらい。
受話口の位置と大きさが悪く相手の声が聞き取りにくくなる事がある。
ストラップ取り付け位置が悪く使用時に話しにくい。
着信者別の着信音設定がグループごとにしか出来ない。
録音音声データーがDuoにもPCにも取り込めない。
あれこれ遊んでいると電池がすぐなくなる。
書込番号:1299265
0点


2003/02/13 12:21(1年以上前)
カメラは本体を閉じたままでも使用可能です。
シャッター音は消せませんし、音量も固定です。盗撮対策ですね。
消せる機種ってないのでは?
書込番号:1304211
0点


2003/02/13 17:45(1年以上前)
PAO01さんありがとうございました
書込番号:1304783
0点


2003/02/15 08:24(1年以上前)
携帯水没マニアさん、貴重な情報ありがとう御座いました。
D251iSで大決定!!です。そこで、すいません、もう少しだけ情報下さい。
画像データと同様、電話帳/ブックマーク/送受信メールもPCから携帯へ転送できるのでしょうか?またPC解析用お奨めUTYソフト御存知でしたら御紹介下さい。
書込番号:1309129
0点


2003/02/15 23:08(1年以上前)
---D251IS気が付いた事----
画像/電話帳/ブックマーク/送受信メールもPCから携帯へ転送できるが、
やはりなにかUTYが無いと編集したり本体へ戻す支障が生じる。
適当なUTYはまだ見つけてない。エディタでは不便(誰か作って下さい)
着信音声はPCで作ってWEB DL経由で転送が可能であるが
逆は出来ない。MLD(D211,D251,D504タイプ可)一部不都合有
画像転送は不都合が多くPCで編集した画像が本体へ戻せない場合が有る。
カードリーダーはメルコMCR-6Uなどお奨め(2スロットで
他種類のメディアも読るし安い)
本体は水没に弱そうであるので今度こそ水没したら自力普及無理かも、、
書込番号:1311340
0点


2003/02/16 09:23(1年以上前)
携帯水没マニアさん ありがとう御座いました。
書込番号:1312386
0点


2003/02/17 17:22(1年以上前)
うげやられた、、携帯とPCをつなぐ UTYとケーブル(USB)
すでにNTTから発売されているじゃないか、、こらドコモ!
買う時におしえろよ!!これじゃDUO経由の意味無いじゃん。
せっかくUTYまで作る気になってたのに、やんぴーー。
面倒だからデータリンクソフト for NTT DoCoMo D007とケーブル
買おうっと。
このソフトの詳細知ってる人教えてね。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/mova/d251_n/sittoku/under/sittoku/sittoku6/sittoku6.html
書込番号:1316636
0点


2003/02/19 13:55(1年以上前)
この方のサイトに出ていました。すごいなぁこの人は。
ちなみに私はブルーのD251is入手済です。
http://pda-suki.hp.infoseek.co.jp/index/d2.htm
書込番号:1322018
0点


2003/02/21 20:46(1年以上前)
カタログスペックでは、D251iは確かにPCとのデータリンク機能に対応していますが、D251iSは未対応なのです。
D251iSでもD251i用データリンクソフトが使えるかは?です。
書込番号:1328574
0点


2003/03/08 03:26(1年以上前)
電話帳のPCでの編集とD251iSへの転送は私も困っていましたが
携帯マスタ-9が3月7日にアップデータを公開したので
早速ダウンロードして使ってます。
画像は転送できないようですがメモリスティックがあるので良しとしてます。
画像転送しなくていいので携帯マスタ-9はシリアル版を買ったのですが
ケーブル付きで3000円でした。
書込番号:1372083
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251iS


この前の日曜日に近くの店(茨城県日立市)でN209iから替えました。
\12,800+手数料\2,000です。
良いところ
・画面が大きくきれい
・カメラはまあまあ携帯としては良いできです。
自然な色合いで好感が持てます。
どちらかというとシャープ製のほうが派手な色合いで好みですが。
・漢字変換がお利口です。(N209iがお馬鹿すぎたので)
・受信感度も悪くありません。前より相手の声もハッキリ聞こえるし。
アンテナ内蔵でも感度にそれほど影響ないのでは?
悪いところ
・でかい
・重い
ほんとはD251iが\5,800だったので、そちらにしようとしたのですが、いろいろ見てるうちに売り切れてしまいました。(;;)
でも三菱のHPを見ると細かいところで使い勝手が改善されているみたいなので、ま〜いいかな。
0点


2003/02/23 09:52(1年以上前)
参考になりました。
書込番号:1333375
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251iS


最近バッテリーがかなりやばめになってたP503が本日仮死状態となり、たまたま渋谷に居合わせたのでそのまま適当にショップを回って即購入。
値段は手数料込み13800円でした。高くも安くもない位かな?
現金を全く持ち合わせてなかったのでカードで買える店を選んだ為、現金のみの店なら更に安い店はありましたが、大した差ではなかったです。
ずーっとPを使い続けてきたので操作には戸惑いがありますが、概ね好感が持てる機種だなと感じます。(と言ってもまだ全然分かっていないので取説で勉強中・・・)
特にカメラ機能に関しては他機種に比べて思ってたより全然いいですね。WEBでちょっと使う位ならQVGAで結構見れます。(逆にVGAは補間が酷いのかシャープネスにちと欠ける気がしますが)
あとはメモステ。この一点で購入決定でした。リンクケーブル繋げるよりは遥かに楽。他機種がメモカを搭載していない現時点(505は載るでしょうが)では、これだけはかなりの優位性と言えるかな・・・と。
以上、Dド素人の体験初日レポートでした。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
