
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 1月24日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251iS

2003/09/18 15:59(1年以上前)
パートナー設定にチョコボいますよ。
(ちなみに妹のDです)
書込番号:1954019
0点



2003/09/24 18:53(1年以上前)
情報ありがとうございます。
金曜日に見てきます。
書込番号:1972922
0点



2003/10/01 16:59(1年以上前)
D252i発売されてるのに、専用のURLがないように思えるんですが、、、
書込番号:1991897
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251iS

2003/06/26 20:37(1年以上前)
D251iSにセルフモードはありますか?
ある場合セルフモードになっていませんか。
書込番号:1704941
0点


2003/06/26 21:07(1年以上前)
>D251iSにセルフモードはありますか?
ありますけど、画面にアイコン表示が出ますので、すぐに分かるはずです。
故障と思われますので、DSへ行きましょう。
書込番号:1705054
0点


2003/06/26 23:00(1年以上前)
故障ですね・・すぐにDSで見てもらいましょう。
基盤交換ですね・・
以前自分もまったく同じ現象がありました(auの携帯でしたが)
無償で基盤交換となりました。(保障期間)
修理期間中は同じ携帯端末を貸してくれると思いますよ。
書込番号:1705519
0点


2003/06/26 23:24(1年以上前)
この手の現象って、DSで再現できなくても交換してもらえるのかなぁ?
携帯の電源をOFFにして、バッテリーを脱着してから再度電源をONにしてみるとか...。
書込番号:1705634
0点


2003/06/27 00:17(1年以上前)
>携帯の電源をOFFにして、バッテリーを脱着してから再度電源をONにしてみるとか...。
一応やってみたほうがいいかも・・
でも電波状態ではなく、端末の高周波回路の不具合のような気がしますが?
そうであればDSに持っていっても同症状が発生するはず。
ごくまれに近くの基地局に問題がある場合も考えられます。以前自分が経験したPHSでの電波状態が急に悪くなったときには、近くの基地局アンテナの電源が落ちていた・・ということがありました。しかしその場合でも別の基地局の電波を拾うため、感度は落ちても圏外にはならないと思われます。
したがって端末自体の故障の可能性が高い。
書込番号:1705868
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251iS


2003/03/27 12:16(1年以上前)
↑間違えてエンターキー押してしまいましたm(_ _)m
続きです↓
連続撮影の時、保存する前にアニメーション再生したいと思った事ありませんか?
そこで、保存前でもアニメーション再生みたいに見える方法を発見しました!
やり方は、まずふつうに連続撮影すると、画面の下に、(戻る)(保存)(サブメニュー)と出ますよね、そこで、(サブメニュー)を選択すると、(1.詳細設定) (2.ベストカット)(3.180度回転) とでてきます。そこで、ベストカットを選択して、方向キーの↓か→を押し続けると出来ます。
書込番号:1433089
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251iS


D251i又はD251isの購入を検討中のものです。知り合いから聞いた話なので実際のユーザさんに確認したいのですが、Dシリーズはアンテナが外出しでない為、他の機種に比べて感度が悪いと聞きました。ビルなどは圏外になってしまうことが良くあると言って、最近FOMAに買い換えてしまいました。ただし、機種がD211iの昔のものであった関係かな?と本人もよく分からないでいます。利用している方で特にこのような不便を感じている方はおりませんか?特にないようでしたら、購入を検討したいのですが。
0点

他の機種のアンテナ収納時よりも性能は上かもしれませんが他の機種がアンテナを伸ばせば、まけます。
圏外になりやすいです。
書込番号:1371946
0点


2003/03/08 18:38(1年以上前)
私の場合はアンテナ畳もうが伸ばそうが負けたことはありません。某テレビ局の番組でも伸ばした方が感度が悪くなったという実験結果もあるようです。
書込番号:1373664
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251iS


D251iSのことでなく大変申し訳ないのですが、松戸常磐線、千代田線ライン近辺でD251iのシルバーローズを機種変更で取りあつかているところを知っていたら教えてください。価格は問いません。
50店くらい電話しましたが、もう在庫ないとのことで、どこかに残っていないか探しています。今の携帯に寿命がきたので早く買い換えたいのですが、D251iSにはピンク系の色がないのでD251iを探しています。お願いします。
0点

価格コムに登録してる通販ショップなら在庫あるとこもある様です。
書込番号:1360051
0点



2003/03/06 23:56(1年以上前)
情報どうもありがとうございます。申し訳ないのですがどうしても新品が欲しいのです!!また価格コムに登録してる通販ショップはシルバーローズの色ではありませんでした。のぢのぢくんさんの書き込みによると3月4日はあったのですか?しょんぼり。。。
書込番号:1368783
0点

レスを付けた後ふと思い立って問い合わせをしてみたら、ピンクが在庫してる店もありました。もう無くなっちゃったんですかね?さて、auの場合だとサポートで各ショップの在庫状況を教えてくれますのが、ドコモのサービスがau以下ってコトはありえないので問い合わせてみるのはどぉでしょう?ちなみに大須では普通に0円で売ってたんですけどね。
書込番号:1370866
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251iS


D251is,とても使いやすいですね!が、欠点は「ズーム機能」です!
はっきり言ってデジタルズームは使い物になりませよ!ズームで撮影すると
粒子が粗くなり過ぎて、モザイク状態になります!2倍でもいいですから
光学ズームにして欲しいと思うのは、私だけではないと思います!要改善です!
0点


2003/02/15 02:38(1年以上前)
デジカメじゃないんですから…
付けたらデカくて重たくなりますよ。それでもいいですか?
書込番号:1308836
0点


2003/02/15 10:24(1年以上前)
2.0メガピクセル位じゃないとデジタルズームは使い物にならないのでは?
スーパーハニカムCCD搭載なら100万画素有れば大丈夫かも。
書込番号:1309355
0点


2003/02/15 10:40(1年以上前)

デジタルズームに何の存在意義があるのか・・。
書込番号:1309587
0点

最大サイズで撮ろうとするからデジタルズームはダメダメになる。
携帯サイズなら十分使い物になる。
書込番号:1309778
0点

あれ、デジタルズームは最大サイズでも効くんだったかなぁ。
書込番号:1310060
0点



2003/02/16 02:27(1年以上前)
皆様、色々なご意見、ありがとうございます!自分はデジカメも良く使用してるのでデジタルズームの粗さは解ってたのですが・・・使えるのは2倍までですかね〜?たしかに00様の言うように光学化にすると重くなるかもしれませんが、普段デジカメを持ち運びする時はないので、携帯に光学ズームが付くと、とても使い勝手が良くなりますね。いずれ画素数も100万〜時代が来るでしょうね!あと、ITショーで見た「有機EL」画面は既存の液晶と比較にならんほど綺麗で、いずれ携帯画面の主流になるでしょうね!電気も食わないらしいし、日経新聞でも各社増産予定みたいな記事が出てました。期待しましょう!
書込番号:1311936
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
