
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 1月24日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全141スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 14 | 2003年5月13日 21:12 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月29日 15:13 |
![]() |
0 | 10 | 2003年4月28日 14:00 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月27日 09:32 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月21日 23:04 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月20日 00:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P251iS


はじめまして。携帯を所持してからずっとドコモ人です。
しかも人からなんと言われようとほぼPを選んで生きてきました。
折り畳み型も苦手だったので…今も細々と縦型のものを愛用しています。
が、しかしーーーやっぱワタクシもカメラ付きが欲しいのです。
結構オタクなので色々調べたのですが、そうこうしてたら迷ってしまって…
あのP愛用者はやっぱ「今でも」Pを選ぶべきですか?
P251isよりD251isの方がヨイらしいとのウワサが多いので…
こんなんじゃ質問になりませんでしたでしょうか?
簡潔に申し上げるとすれば、今までP好きだったとするなら
迷わずP251isを選ぶべきですかね?
ちなみにNがなんだかキライ(苦手)です。
0点


2003/05/03 07:24(1年以上前)
Pなら操作などが共通の部分多いから新機種にしても大まかな操作はすぐできる。他メーカーだと操作が異なる部分も多いかも?
でも使ってみたらPより良いと思うかもしれない(反対も当然ある)
結局、買う人の判断だよね。
ちなみに自分もPオンリーでNと迷ったけどPにしました。
他のメーカーを知らないってのは環境が良くもならないけど悪くもならない
変化を好まない、無難な選択派にはいいのかも?
書込番号:1544560
0点


2003/05/03 08:19(1年以上前)
Dの方がいいと聞いて迷ってるとの事ですが、どんなところにひかれてますか?また、Pのどこが好きですか?自分が何を重視するかが一番大事だと思いますよ?使うのは自分なんだし(;^_^A
書込番号:1544615
0点

P好きなら、P504iSかこれから登場するP505iを選択した方が機能面で長く使えると思います。
今でも、一番P201が好きです。
書込番号:1544699
0点


2003/05/03 09:54(1年以上前)
ボクの友達もPズキです。auなんですが、いまでも待ち続けてます。Pさん、auからも出してちょ
書込番号:1544773
0点

PDCだとPだと使い方がほとんど一緒ですね。
P501iから比べると若干使いやすくなってるけど、使い方はほとんどかわってないはずですけどね。
DはDをずっと使ってない人やいきなりDにしたら使いにくいときあるので。
私は、Nが使いやすいと思うので、P2102Vにしました(笑)ほとんど偶然にNECと同じ使い方のものになっただけだけど(笑)はじめから買う気にいたけど、ソフトまでは知らなかったので・・・(笑)
書込番号:1544860
0点

Dはカメラが一番マシって評価です。他に特筆すべきモノは無いです。所詮オモチャレベルなので気にする程の要素では無いと思いますが、お好みでどうぞ。
しかし、フリップにしろストレートにしろニーズがあるんだから出してやればいいのに・・。カメラも付けて。
書込番号:1545112
0点



2003/05/03 14:17(1年以上前)
なるほどなるほど、みなさんありがとうございます。
やはりカメラ的にはDですか…
所詮おもちゃだとはわかってはいてもやはりこだわりたかったりして!
パソコンは所有してます。画像の保存はパソコンにと思っていますが
そのへんで考えるとどうなんでしょう?
P505がでるのって8月とかなんですよね?待切れないしなぁ、、、
書込番号:1545242
0点


2003/05/03 15:11(1年以上前)
P好きならP251iSかP504iSをお薦めしますよ。
書込番号:1545344
0点

メニュー的にFOMAだと、P2101Vしかないと思いますが・・・ P2002はたしかN2002に近いんですよね? P2102Vは、NECだし・・・
P594isかあともう少し??待って、P505iかですね・・・ P251isもいいかもしれないけど。P505i以外は、SDカード等のものはついていないので・・・
書込番号:1545591
0点

P2002とN2002は、双子機です。
充電器・電池パック・電池パック充電器等全て互換可能です。
話をもどして・・・
可愛さとサイズだけで選択できるならP251iSで充分いけるけれど、iアプリ等利用したいならP504iSかP2102Vを選択でしょうか?下記URLで悩んでください。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_backnumber/
Nが嫌いとのことですが、P503iの大規模リコール以降NECとパナソニック業務提携しているから、今後もNのようなPが発売されるでしょう。
もともと二つ折りは、NECがリードしてきたものだから特許等も多分に関係しての業務提携でしょう。
書込番号:1547569
0点



2003/05/04 11:31(1年以上前)
シンシアさん、さっそく上記のURL見てきました。とても参考になりました。iアプリにはあまりはまっていないので、予定通りP251iSにしようかなと…
とよさんがFOMAがお薦めっていうのも捨てがたい御意見です。
VIDEOカメラがパナなのでSDカードだしカードリーダーももう所有してるから共有出来そうだし。ミニSDカードってまったくちがうメディアなんですか?
P504iS…かわいさが足りなすぎですよね、、、機能性は合格ラインを超えてるんですけどね。
質問ついでにもうひとつ!価格相場としてはGW明けが狙い目ですか??
書込番号:1547910
0点

購入時期については、お住まい等の情報が欲しいところ・・・。
ドコモ中央であれば、下記URLで価格変動を見ながら購入タイミングを図ったり、廉売店を定期的に覗くなど涙ぐましい努力をしてください。
「欲しい!」と思った時に、価格を顧みないで購入する個人的には好きです。
http://www.medias-e.co.jp/medias.htm
http://www.imodei.com/d/docomo.html
書込番号:1549133
0点


2003/05/06 10:48(1年以上前)
P251isでデータリンクケーブルがあれば
ソフトは下記でおとせますが・・・
http://panasonic.jp/mobile/p251is/datalink/datalink.html
書込番号:1553781
0点



2003/05/13 21:12(1年以上前)
さて、GWも終りそろそろD505が出てもいい頃なのではと携帯屋さんをチラチラのぞいているのですが…まだですね…
そんな中で聞いた情報によると、やっぱりカメラとしてはP251よりD251の方が断然イイという話しを聞いてしまいました。
あとですね、データリンクケーブルなのですが、Macでも問題なく動くのでしょうか?
書込番号:1574507
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P251iS


はじめまして。先日妻が(P251is)を購入して、私が適当に遊んでいた時にサブスクリーンの四葉のクローバー(サンプル画像)を削除してしまいました。自分で復活させようにも出来ず、ドコモに聞いてみるもパナソニックのホームページを見てくださいと言われ、見ても載っていないし、妻は怒っているし、困っています。どうにかして復活させる方法はないでしょうか?
初期状態に戻す方法でもよいので、いい方法があったらお願いします。
0点


2003/04/29 14:35(1年以上前)
http://www.pana-site.com/i/index.html
トップメニュー→P251isメニュー→Pギャラリー→デフォルト画像(サブ用) でも駄目ですか?
機種が違うので画像があるかは、確認できませんでした。
書込番号:1533437
0点



2003/04/29 14:53(1年以上前)
いろいろ星人さん早速のお返事ありがとうございます。
教えて頂いた方法で、携帯からiモードでやったら出来ました。ちなみに機種が違っても出来ましたね。また何かありましたらお願いします。
書込番号:1533474
0点


2003/04/29 15:13(1年以上前)
お役に立ててよかったです。(^-^)
機種が違っても見れました!?P251is専用のメニューには入れなかったんですけど・・。FOMAだからなぁ。(関係無いか)
書込番号:1533515
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P251iS


はじめまして。今使っている携帯(P209i)が故障したので新しい携帯を買おうと思っています。
写真がとれてお手ごろ価格のものでP251isとD251isで悩んでいます。
この掲示板を見ると画質はD251isの方がよいようなのでDに決めようとお店に行ったのですが、実物を見ると私には大きすぎるような気がして、今はPにかたむいています。
でもPだとちょっと気になることがあります。写真をパソコンに保存したいとき、メールでパソコンに送るしかないのでしょうか?
携帯に保存した500枚くらいの写真をすべてメールで送るとなるとかなりの金額がかかると思うのですが、携帯をパソコンにつないで直接送る方法などはあるのでしょうか?いい方法があったら教えて下さい。
0点



2003/04/27 23:58(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございます。
ソフトを使えばパソコンへの保存ができるのですか?
実は保存方法をお店で聞いてみたんですがお店の人も知らないようで
調べる方法がわかりません。
どんなソフトで出来るのか教えていただけますか?
HPで検索できるようなら教えてください。
書込番号:1528668
0点


YゆりY さん こんばんわ
こちらなど参考になさってみては?
http://review.ascii24.com/db/review/soft/cellphonemem/2001/06/20/626955-000.html
書込番号:1528715
0点

て2くん さん
女性のアイコンには親切に(笑)
書込番号:1528721
0点



2003/04/28 10:05(1年以上前)
色々とソフトが出てるのですね。
画像を移すのも簡単そうで安心しました。
早速Pを買いに行きたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:1529494
0点


2003/04/28 12:22(1年以上前)
YゆりYさん、こんにちは。みなさんもこんにちは。私もp251isの大きさが気に入っています。便乗質問ですみませんが、PCに移すソフトで、フリーもしくはシェアーソフトはないのでしょうか?また、35万画素だとPCではがきサイズくらいにすると汚くなる(観難くなるの)でしょうか?宜しくお願い致します。
書込番号:1529681
0点

L版で鑑賞に耐えるのは100万画素から、マトモな写真は200万画素。逆にそれ以上はあまり必要ないです。
書込番号:1529879
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P251iS


私この携帯すっごく欲しいんですけど・・・P251is買った方、いつごろ、いくらでご購入されましたか?
それと今はいくらくらいで売っているのかどなたか知ってる方いらしたら教えてもらいたいです。
0点

今安くなってるはずだから店に自ら行って確認してるほうが一番いいでしょう。店によって値段が若干違ったりするし
書込番号:1525566
0点

http://www.medias-e.co.jp/medias.htm
上記のURLで、新規1,500円(手数料込)で記載されています。
4月末までは、ほとんどのお店で実質0円だと思います。
書込番号:1526411
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P251iS

2003/04/20 21:17(1年以上前)
特に気にならませんが。。。他のキーも結構音がする。。
書込番号:1507942
0点



2003/04/21 23:04(1年以上前)
レスどうもです。
店頭に飾ってあるのを触って見ましたが、
やっぱり●ボタンだけ感触が違うような気がしました。
そういうものみたいですね。
書込番号:1511295
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
